X



「精子の老化」子どもの発達障害リスク高める可能性 東北大研究グループが発表 ★3 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/12/11(月) 09:45:33.27ID:Mdlf8C6H9
父親の加齢が精子の遺伝子の働きに影響し、子の神経発達障害のリスクになることがマウスの実験で分かったと、東北大学の研究グループが発表した。既に、DNAやDNAを巻き取るタンパク質への物質の結合による影響について示していたが、遺伝子の働きを調整する「マイクロRNA」も変化していることを、新たに明らかにした。

メスは出生時に持つ卵母細胞が卵子となり、1個ずつ排卵されていくのに対し、オスの精子は精巣で次々作られる。卵子の老化は広く知られてきたが、精子の側について、後天的に遺伝子の働き方が変わる「エピジェネティック」な変化に焦点を当てる成果となった。

対人関係を苦手とする「自閉症スペクトラム障害」などの神経発達障害の発症リスクには、母親より父親の加齢の影響が大きいことが報告されている。研究グループはこれに着目し、エピジェネティックな変化の要因を明らかにしようと、マウスの実験を続けた。これまでに精子の形成においてDNAや、DNAを巻き取るタンパク質「ヒストン」への、物質の結合が加齢で変化し、遺伝子の働き方に影響することを示してきた。さらにエピジェネティックな要因として残る、マイクロRNAの影響の解明に挑んだ。

続きはYahooニュース science Portal 2023/12/08
https://news.yahoo.co.jp/articles/330da5d9ee471258b7902b70476fcc5096ed0e78

(スレタイは河北新報から)
https://kahoku.news/articles/20231207khn000032.html

★1が立った時間 2023/12/10(日) 16:12:19.92
※前スレ
「精子の老化」子どもの発達障害リスク高める可能性 東北大研究グループが発表 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702206251/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:01:58.54ID:h5Af1QqI0
>>93
もう一つ
科学的事実とは一言も言ってない
あくまで可能性としか
要するに無意味なことを騒いで既成事実にしようとしてるだけに
しか見えない
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:02:33.30ID:vNAnGlPq0
これが事実なら結構問題だろ
男の精子保存にも助成金出せよ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:02:51.98ID:OyGP8P530
>>71
子育ても若い方が体力もあるし貧乏であっても世間体も悪くない
若い世代が低姿勢で子育てをしていると老人や上の世代はかなり優しくなる

実は子育ては若い内にする方がメリットが多過ぎる
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:03:23.27ID:LaafKgfJ0
>>95
「子どもが欲しい女性は30歳以下の年下男性をパートナーにすべき」スイスジュネーブ研究所とハーバード大学

新たな研究がこう示唆している。
高齢の卵子は年下の男性の精子によって幾分か活性化されるー


 米ハーバード大学医学大学院(Harvard Medical School)が主導したこの研究で、2000~14年に不妊治療を受けたカップルの生児出生率を調査したところ、顕著に低かったのが年上または同い年の男性をパートナーに持つ女性だったという。

 最大の恩恵を受けていたのは30歳未満のパートナーを持つ35~40歳の女性で、同い年のパートナーを持つ女性に比べて累積生児出生率(体外受精を1周期以上行った後に生児を出産する確率)が3割も高かった。

 女性が30歳未満で、パートナーの年齢が40~42歳の男性の場合、男性側が30~35歳だった場合に比べて無事出産に至った割合は46%も低くなった。

 またシェフィールド大学(University of Sheffield)で男性学(男性不妊)を専門とするアレン・ペイシー(Allen Pacey)教授は、「父親が高齢の場合、自閉症や統合失調症の発生率が高まるというリスクが存在するのは把握している。
精子ドナーに年齢制限があるのもそのためだ」とする一方で、「今回の研究ではそれ以上のことが示された、年下の男性をパートナーにする方が有利になるというのだから」と述べている。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:04:04.91ID:dTk1LlxO0
>>90
"ほぼ"は100%じゃないね
発達障害も医学の進歩でそのうち診断できるようになるだろ
親になる平均年齢の30代での影響が精子と卵子で差があるから
卵子の劣化が声高に言われるだけなんだわ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:05:42.05ID:7VDt1xZ+0
>>106
元スポーツ選手や芸能人が高齢出産したニュースとか
自分もイケるって勘違いするやつ増えそうで嫌だよね
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:06:03.49ID:iZ7+JaL00
1番働かなきゃならん時に子育てしろって世のハードル上がりすぎやな
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:06:22.41ID:sPzLd+od0
>>97
おそらくは、田舎の村社会に移住するのがいいんじゃないか
現代よりまだ昔の風習が残っているだろう
出来損ないが生まれても生きていける社会が
現代人との遊離に苛まされるだろうが
他はより厳しい道となる
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:08:19.98ID:G/1yTxGv0
>>1
今すぐ女はショタと子作りするべき
子どもの不妊と遺伝子の劣化原因の97.1%、父親の年齢高いほど発生
統合失調症や自閉症と肥満や糖尿病も父親遺伝
ハゲと肥満と20歳以上の男性との結婚は避けるべき
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:08:25.56ID:dTk1LlxO0
>>116
ほぼ100%でも女側が産むって言ったら終わりだけどな
現状は検査出来ないだけで時間が解決するだろ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:09:05.78ID:h5Af1QqI0
>>108
これも3割と元の数値が十分小さければ無意味な数値しか
出してないんだよな
そもそも35歳以上になると妊娠自体難しくなってくるし
妊娠してもいろんな障害がある子供が生まれてくる
可能性がかなり高くなるから全体的に見れば
妊娠させないほうがいいまである
難しい問題だけどね
情を抜きにして言えばね
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:09:52.80ID:5W3Wn56T0
婚期が遅れるような弱男は子供作んなって自然そのものが言ってるんだわ
劣等遺伝子残さず消滅するのが正解なんやな
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:09:55.03ID:Sgu+oL+P0
>>118
?高齢女がダウン症を避けられる手段が存在していることに対して
高齢男には自閉症児を避ける手段が一つもないという現状だぞ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:10:12.00ID:8nZPiRE70
若い男最高!!
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:10:25.37ID:vy5js0Wt0
東京都は田舎モンの集まりていうんだからそこで最新医療受けてなよ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:10:55.69ID:Sgu+oL+P0
>>119
浜崎あゆみなんか40代で10代男性の子供を二人もポンポン産んだ
やっぱり精子が若いとすぐ妊むんよ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:11:25.74ID:2ckSy/A50
高齢ジジイと子作りするようなバカな女性はいないんだから、
ジジイの精子がどんだけ腐ろうと何の問題もないだろ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:11:31.89ID:ysFVgrrz0
これ10年後20年後は発達障害持った子がどんどん増殖してきて教室のほとんどを占めるようになり
30年後にもなるとごくたま~に生まれてくる普通の子が「おお、神様の生まれ変わりだ!!」って神童扱いされてるんだろうな…
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:11:56.02ID:vy5js0Wt0
侵略と植民地支配の歴史で今ガザだとかハマスが異民族のババアを脱がして地に屈服させ云々やってるやつでしょ?
頭のいい人解説しといて
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:11:58.30ID:kTY7FfIl0
こどおじも羊水がどうたらのこどおばと一緒だったって事ね
こどおじがこどおばと同じレベルまで落ちた
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:12:24.75ID:Jm83h4JC0
なんとしても男の精子が悪いにしたいまんさんと

女の卵子に原因があるとしたいおじのケンカw

でも毎日数億生産、生涯数千億生産の精子と
一回きり生産の在庫品の卵子の経年劣化を考えたらどちらが問題か、は明白なんだけどね
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:12:26.86ID:M+Wf+9qF0
障害者が産まれるとか関係なくブスの女や弱女は男性には相手にされない

30歳超えた女は羊水が腐ったら終わるだけの話
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:12:56.14ID:TaFN1GP80
老化した肉体からは老化精子しか出ませんでしたとさ 事実なら先天性の障害があっても…
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:13:08.78ID:vy5js0Wt0
>>127
浜崎あゆみが一種のアスリートであることを除外してない?その意見は
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:13:14.12ID:Yf4R27Tw0
>>119
https://news.line.me/detail/oa-tamahiyoonline/aa5f96085069

生まれた数年後にわかる、精子の質
そして、このポイントミューテーションには、もう一つ、大きな問題があります。それは極小な変化と述べたところにあります。

変化が大きい場合には、「妊娠しない」「妊娠しても流産する」「生まれてすぐに先天異常とわかる」というように、はっきりとした影響が、早期に現れます。しかし、ポイントミューテーションは、その変化が微小であるために、生まれる(流産しない)可能性は高いのですが、生まれた直後には異常がわからず、大きく発育してから、「なんとなくおかしい」と、気づかれる可能性があるということです。分裂回数が多い精子、すなわち高齢な父親から生まれた子に、なんらかの変化が現れることが考えられています。



現在、疫学的研究で分かっていることは、高齢の父親から生まれた子に、発達障害や精神疾患を持つ子が多いということです。自閉スペクトラム症、注意欠如/多動性障害、鬱、統合失調症といった疾患です。これらの病気は、「父親の高齢」が理由のすべてではありません。
もちろん父親が高齢でもなんの問題もない子もたくさんいますが、「父親の高齢」によって発症率が高くなっている
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:13:48.19ID:atruqjCu0
わざわざ大学で無駄に婚期を遅らせて生まれてくる子供が発達障害とか目もあてらんねえな
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:14:22.21ID:2ckSy/A50
こんだけ精子の老化はヤバいと庶民にも周知されてるのだから
わざわざ30過ぎた男と結婚して子供産む女性の方の自己責任もあるだろ
若いうちに同年代のハイスペイケメンに選んでもらえなかった女性は、生涯独身が安全という事
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:14:45.45ID:vy5js0Wt0
>>129
昔はガイジがその枠だったのにポリコレによる逆転写てガソリン税も大変なのね
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:14:54.20ID:W0ZVCHc50
>>120
こういう知識が無かったとしても、普通なら育てきるの体力的に厳しすぎると思うよね…
大昔みたいに若い身内とかがフォローしてくれる環境があるならまだしも
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:15:22.16ID:vy5js0Wt0
>>138
余った分は国庫に入るもんね
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:15:25.18ID:JSvpbGon0
>>132
それだよ、それ!精子は毎日新しいのが作られる、と言うのが元凶なの
https://www.yamacomi.com/8197.html

高齢父親からより多くの奇形遺伝子が受け継がれる理由

精子は前駆細胞の分裂によって絶えず産生されているため、その分裂のたびに、新しい変異が生じる
対照的に、女性はその生涯に排卵する全卵子を持って生まれるので、子どもに伝わる変異は少ない


男は「精子は何歳でも毎日作られて新鮮だから安全!」
ってよく言ってるけど、
その「毎日細胞分裂する」行程自体が
遺伝子エラーを引き起こすトリガーなんだな。
卵子は完成されたモノだから、遺伝変異率においては逆に安全と。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:16:05.22ID:oMMfbpsM0
羊水が腐ったら女は終わる

卵子は数が限られてるから、女は産めない年齢になればゴミだろ
社会貢献でもしてたら別だが、そんな女はほぼいないし

産む機械という単機能しかない単細胞の末路は悲惨
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:16:46.65ID:7VDt1xZ+0
>>127
一般人と違ってお金と時間かけて身体のケアばっちりしてるだろうなとは思うよ
ダルビッシュの奥さんとか進次郎の奥さんとかも
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:17:08.37ID:/Zl8CH+A0
男女ともに若いうちに子ども作るのがリスク少ないことが科学的に証明された(昔からわかってたし指摘されてはいたが)ってだけなのに
なんでこの期に及んで女叩きに走るやついるんだか
一生涯女と子作りできないやつには無関係だろうに…
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:17:25.45ID:oMMfbpsM0
>>138
低スペの弱女は若くても選ばれないよ
東京で女が余ってる理由わかってんのか
男性も弱女は選ばないぞ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:18:04.07ID:vy5js0Wt0
>>143
ゴミって枠にして上が中抜き資源に使ってるからねかっぱ寿司て書いたけど
実態は良く知らないよ弱サイドだもの
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:18:30.64ID:HmrA3k2V0
>>145
そら、ま
オジサンのプライド大崩壊だからよ
自分が男として終了していたなんて自我が保てない、、
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:19:05.61ID:sPzLd+od0
奇形児でも生きていける世の中ならサンバさんは子を閉めるなんてことはする必要がない
発達は昔の社会でカバーできる障害で
奇形児は昔の社会でカバーできるレベルじゃない障害だというころがわかる

発展した現代、両方カバーできんと昔の人笑われるぞ
もとより、そういった高齢での出産をする必要がない社会が望ましいことは言うまでもない
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:19:16.93ID:Jm83h4JC0
>>142
コピー劣化だろ?
でも劣化率は全体の何%アップ?

1億分の1が一億分の30になっても30倍と言える。
大体男性精子の劣化はこんな感じの表現が多い。

ちなみに精子の数が若さに限らず調査する度に減っているらしい
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:19:32.58ID:vy5js0Wt0
>>146
賢者の石として南米カルテルに解体されMAGIとして女は海細胞で脳汁ジュワ~~~てなっとくわ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:20:43.04ID:W0ZVCHc50
>>137
頭脳チート組が現実問題として結婚出産まで至れるのが三十路くらいになるのも問題かもね
ああいうのは早いうちにさっさと飛び級でもさせれば結婚出産チャレンジも数年早く行ける
体力的にそれだけでもかなり楽になるのでは
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:21:24.64ID:oMMfbpsM0
産む機械の女は産めなくなった時点でゴミなんですよ

30歳超えた女は実質価値なしのゴミだからな
男性は社会で役立ってるからいいけど、女はゴミ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:21:49.76ID:Jm83h4JC0
>>145
若いときにはほとんどがハイスペじゃないのに
ハイスペじゃないと結婚しない女だらけの世の中だからでしょ?

氷河期もやっと人手不足でマシな労働環境になったんだから。
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:22:29.02ID:vy5js0Wt0
車内で練炭焚いて死ぬんだわ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:23:22.78ID:iYFPQOIh0
精子も腐る
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:23:27.38ID:/sUWG9Sn0
人間の結婚適齢期と出産適齢期は20代前半
晩婚化=100害あって一利なし
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:23:39.72ID:ePXrRV1x0
そんなことより無事妊娠出産することに集中しろっての
最後の最後までわからんのが出産
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:24:22.38ID:/Zl8CH+A0
>>158
意味がわからない
日本は何十年も男女ともに結婚相手に求めるものは「性格」が1位だよ
気が合うことがハイスペなのか?
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:24:27.71ID:vy5js0Wt0
>>154
遅延なだけの役割分担なのかな?
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:24:30.64ID:ihi3T2ag0
mRNA毒チンはガキにも遺伝するのかね?
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:25:22.61ID:2ckSy/A50
発達どころか、今の日本はもう量産型スペックの子供ですら、生まれても損ばかりだよ
子供のスペックは遺伝子で決まるから、親がもともとFラン卒だったり、加齢で劣化してたら、どうせ「作って得する子供」なんて生まれない
難関大卒エリートカップルで、双方ともエリートばかり産まれる家系でもないと、遺伝子の質は保証されないから子供作らない方がいい
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:25:23.75ID:yJXWDOGL0
産む機械の癖に障害者しか産めなかったら、そりゃ女が叩かれるよな

だいたい子供を3人産まない女はゴミ扱いされようとしてるのに政府に
男性社会で邪魔しかしない大人しく孕まされて産んとけよって言う事
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:25:46.29ID:h5Af1QqI0
>>127
稀にそういう人もいるってだけで卵子の数は
決まってるから35歳で半分はもうどう頑張っても生めない
と考えたほうが良い
40超えたら数%だろう
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:25:56.27ID:Jk+4weZb0
女の場合は卵子が若くても
身体が未成熟だと妊娠の負担に耐えられなくて早産になったりするからね
20代前後から適齢期になるけど
男は出産しないから、若ければ若いほどいいってことになるね
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:26:06.23ID:8PRFphqC0
アフリカみたいな一夫多妻だと第二婦人、第三婦人になると男が高齢化してるけど特に問題ないだろ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:26:40.35ID:eOBH4vtq0
>>117
筆おろしさせつつ子作りかよw
でも赤ん坊はどうするのよ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:27:33.32ID:S5DdawOI0
>>145
なんでこのスレ伸びてるのかと思ったらなるほど
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:27:49.29ID:h5Af1QqI0
>>136
だから高齢の父親の相手女性も高齢だからそりゃそうだろと
50や60超えた相手が二十代なんて稀だわな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:28:17.21ID:Jk+4weZb0
>>169
35歳で卵子枯渇する人の方が稀だよ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:28:21.60ID:vy5js0Wt0
増やす側からのキックバックとしての意見も考えとくわ侵略と略奪の植民地支配の歴史が裏打ちしているという昔の精子の加計学院
友好国のオーストラリアの皇太子妃の人質ブリーチスカイハイ
議論ができない私がお通りでした
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:28:34.20ID:wgTgJzaK0
ほんま若いうちに子作りできる世の中にせんといかんね
個人の自立が云々なんてその後でええねん
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:29:23.79ID:yJXWDOGL0
>>175
羊水が腐ったら卵子も腐るんだよ

質が悪い卵子は淘汰されるべき
産む機械のくせにそんな事もわからないのか
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:29:30.00ID:W0ZVCHc50
>>170
男も十代精子だとまだ未成熟なせいで障害児割合増えるんじゃなかったっけ?
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:29:38.27ID:8i8MFWro0
学術的な発表なのに
感情で語っているバカが多い
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:29:40.08ID:E+aSNp+Z0
こういうのがどんどん公になると
中年男女に「結婚しろ子供産め」みたいな社会的圧力も少なくなるだろうから
逆にありがたい
その分若い世代にプレッシャーが強くなるかもしれないが
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:29:43.29ID:h5Af1QqI0
>>175
いや35超えたら半分くらいは不可能だよ
それくらいの年齢で結婚した人が子供を授かる可能性は
そんなもの
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:33:15.97ID:Jk+4weZb0
>>182
妊娠率が下がるだけの話で
卵子があって機能に問題がなければ妊娠は可能だよ

夫婦はたいがい男性が年上だから
精子の機能低下が影響してる可能性も大いにあるしね
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:33:45.24ID:Jk+4weZb0
>>178
精子も腐るってことが分かっちゃったね
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:34:08.19ID:OyGP8P530
>>140
札束で子育てを乗り切れる芸能人と自分を同じと錯覚してしまう残念なのが多いのか
メディアの晩婚化て戯言を真に受けて安心しきっちゃうのか
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:36:03.72ID:HD2/pgqJ0
>>183
35で約半数が妊娠不可能だと思ったほうが良い
40超えたら数%しか妊娠の可能性がある人はいない現実40で結婚して子供を望む人はほとんどいないでしょ
体感的に皆わかってるんだよ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:36:51.52ID:EsC/qnFN0
精子の老化って言うと、製造してから雄の体内で2週間とか留まってる精子を想像した。
精子製造機能や精巣の老化と言って欲しい
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:37:06.02ID:L0gvcB5h0
>母親より父親の加齢の影響が大きいことが報告されている

まーた嘘のデータを持ってきているw
これ母数が何件、何%が何%に変化したとのデータが何もない妄想記事なんだけどなw
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:37:17.28ID:4l2qd2at0
俺レベルの精子になると1粒で5人は孕むからな
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:38:07.88ID:Jk+4weZb0
>>188
思い込みで話をされても
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:38:24.01ID:W0ZVCHc50
>>185
とはいえ、メディアがどう言ってても普通はこんなシビアな問題それで思考停止しないと思うんだよね…;
最後ワンチャン掛ける気になっちゃった、ぐらいなら分かるけど
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:38:32.82ID:MzjNe3p/0
羊水腐ってんだよぉーーーーーーー
学術的にも現実の歴史でも権力と金持った爺が
若い女で健常者の子供そこかしこで作ってるからな
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:38:42.63ID:L0gvcB5h0
>>183
精子は劣化していない精子が卵子まで泳ぎ着くけど、
卵子は劣化した卵子の替えはないから母親の年齢がモロに影響するよ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:38:54.51ID:UhdJ1B/S0
どうしても少子化にしたいらしい
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:38:56.81ID:2ckSy/A50
今の高齢者が無駄に丈夫で長生きなのは、
あいつらはすごく若い両親から生まれてるから遺伝子が丈夫だからなんだとよ
しかし、ただ長生きなだけでスペックは低いよな
若いうちに結婚しても、それだけじゃ「作って得する子供」は作れない
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:39:14.50ID:2vchGNn90
>>181
今の20代は特に結婚願望はないよ
特に男子は

結婚は損って言ってる人が多い
まぁ男女平等で育ってるのに、結婚制度は女有利だから、ネットでの女批判の意見が広まったのが大きいんじゃね?
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:39:32.88ID:Iue6Hr2C0
ぶっちゃけ女性の年齢由来の場合は出生前に見つけやすいしそこでリセマラに踏み切る親も多いけど
男性の年齢由来って生まれて暫くしないと見つからないので地雷だよねw
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:40:31.86ID:9jAu3rsa0
ハゲ・デブ・アブラギッシュ・加齢臭・オッサン構文などに続いき、腐った精子というイジリネタが増えたオッサンが↓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況