X



【政府】低所得世帯、一律10万円給付 子ども1人に5万円追加 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/12(火) 21:54:25.92ID:M2r2F+ot9
 政府が経済対策で打ち出した低所得世帯向けの給付金の全容が12日、判明した。所得税は納めていないが、一定以上の収入があれば課される住民税の「均等割」だけ納めている世帯にも一律10万円を給付し、18歳以下の子ども1人当たり5万円を上乗せする。所得税と住民税の両方が課されない世帯と同水準とし、収入によって給付額に差が出るのを避ける。

 2023年度予算の予備費を財源とする方向で調整し、24年2〜3月をめどに給付を始める。均等割だけ納めている世帯に属するのは約500万人と政府は推計する。

 住民税には、均等割のほかに「所得割」があり、均等割が課される水準よりも収入がさらに多いと、所得割も納めなければならない。所得税が課される収入の水準は一段と高い。物価高の影響緩和を狙った給付金の制度づくりでは、均等割だけ納めている世帯への支援をどうするかが論点として残っていた。

 政府は所得税と住民税を合わせて1人当たり計4万円の定額減税を24年6月から実施する。

12/12(火) 21:34 共同通信   
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb8264d41e5e207ed4f91ff4138e5fd7a0e82345
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231212-00000141-kyodonews-000-15-view.jpg

※関連スレ
日本政府、所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案 ★5 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698131749/
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:56:14.46ID:36Ss1ucb0
年配者の票をバラマキで買収し続ける岸田政権
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:56:20.54ID:Xhhkug8e0
毎年お年玉で低所得者に10万配ってくだちゃい。
お願いします。
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:56:23.81ID:SK815uaa0
上は大学卒業で終わるが院に行くからあと2年授業料かかる
再来年は下の子が大学に行くしもうやってられない
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:56:24.02ID:tggkF1Vy0
使わない馬鹿より使うバカの方がマシだからこれは問題ない
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:56:29.54ID:o5xKu6ck0
>>746
お前には増税キック\(^o^)/
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:56:37.51ID:xOSdZkfk0
小金配ったらお金無くなったから増税するって民主党もやってたからな
日本の国会議員は口ばっかりで立場が変われば自分の私欲を増やすことしか考えてない
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:56:40.81ID:h08Y+JSt0
去年も低所得に10万円くらいばら撒いたよね?
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:56:41.75ID:FsPKPr/i0
まずさ
年金を平等にしないかね?
給料も退職金も沢山もらえてた世代や
その妻として専業主婦を続けてきた人たちと
やっと年金をもらえるようになった人達との差が大きいし
過去に公務員系だった人達とも差があるし
年金は一律で12万とかにしたらいいと思う
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:56:46.76ID:ugguH4Cq0
>>739
現金商売いいな~
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:56:49.55ID:YPoVQrKd0
7万で妥協してたが
非課税世帯に更に10万給付で子供いたら更に5万と思ったら違うのかよ
糠喜びさせんなよクズが
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:57:30.40ID:36Ss1ucb0
バラマキ買収には財源不要の自民党
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:57:35.54ID:3jNLboji0
やはりナマポが正解だな
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:57:45.01ID:O3zMZh5K0
>>764
18歳以下でーす
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:58:09.05ID:Mto3ChAK0
>>758
10万は全員もらっただろ?
3万くらいだったので今回7万配る予定だったのでは?
子育て世代に関してはしらん
しょっちゅうばら撒かれてるし
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:58:11.11ID:LAbj+IS40
単純に非課税で3万貰っていた世帯が今回7万
不公平感が強いから年金なんかを貰いながら税を払ってる世帯に同額
そりゃ世帯分離進めるサイト多くなるしわかってる奴が得をする世界
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:58:16.32ID:51aF8vDY0
必死に納めた税金がナマポのクソどものパチンコ代に消えます
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:58:21.71ID:hRStebiA0
税金で票を買うような真似ホントやめて
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:58:44.81ID:eTw1UfM30
>>769

低所得者
 ネトウヨ そうか 壺


自民党支持層
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:59:06.44ID:36Ss1ucb0
働いたら負けだと思っている

を実現する岸田政権
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:59:25.90ID:+AztiROh0
>>677
生活保護増で分かるように貧困層は確実に増えてるだろ
その逆で富裕層も増えてるが
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:59:32.65ID:3Iz4v1v+0
これバイトで生計立ててるアパート暮らしくらいの低所得でも10万の対象にならないんだろ?
低所得って年収いくらなら対象になるのこれ
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:59:42.98ID:h08Y+JSt0
これでもう年越し派遣村は不要だな
あいつらキシダから金を貰いすぎ
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:59:48.30ID:xTUG6i/u0
インフレなのに底辺に金を配るなよ💢
こいつらに金を撒いても自民党に投票なんてしないぞ
底辺は放置して無視したら良いのに
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:59:49.16ID:HxvwOao/0
コロナ禍からの給付金事務経費で間もなく1兆円になるらしいぞ
往復はがきなんか使ってるから。。
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:59:51.33ID:eTw1UfM30
覚えてろよ、増税メガネ
壺一掃で褒めてたがこれでチャラな
自民党には絶対に投票しない
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:00:08.28ID:ugguH4Cq0
>>744
独身だと公営住宅も入れてくれないんだよな
転職するか仕事中にできる副業するか色々誤魔化してナマポ
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:00:21.94ID:8zAubvOz0
>>525
配当、株式売買の売却益なんかは源泉徴収される特定口座で扱っていれば、
もうその時点で所得税と住民税の課税が終わり、確定申告不要になる

つまり、株の売買や、配当で何億稼ごうと、
その所得は国や地方自治体は把握できないので、無所得に見える
ゆえに低所得者の各種サービス給付金が受け放題!ということになる

これは合法で違法でもなんでもないわけだけど、
いくらなんでもおかしいよね?という話はある
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:00:24.88ID:36Ss1ucb0
岸田社会主義人民共和国の建国記念日
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:00:24.97ID:h08Y+JSt0
>>779
簡単に言えばナマポか国民年金のみの人
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:00:28.40ID:Xhhkug8e0
でも良いんじゃねえかな、10万なんてお小遣い程度だから
皆んな使うし消費税で一人1万国金庫に戻ってくるし街も潤う。
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:00:34.24ID:uL7Gyggv0
国民年金受給者と世帯別の実家暮らしのフリーター(子供がいれば5万円プラス)

今回七万貰った生保や無職は対象外
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:00:49.99ID:c4ewZMvy0
10万円をあてにしてすでに物を買ったからな。
反故にするんじゃねえよ
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:01:00.13ID:UhrrIYkc0
5万では、話しにならない
10万だせよ

そう考えると、援交にちかいものがある
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:01:09.08ID:O3zMZh5K0
非課税世帯と低所得者世帯はほぼ同じだよね
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:01:10.70ID:D16bKt8M0
2年前に会社辞めてゆっくりしてるけど、貯金あっても収入なければ優しい政府、最高
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:01:20.85ID:aTY/ktOf0
選挙に無関心な若者やバカサラリーマンより選挙に行く圧倒的多数のお年寄りを超優遇するのは仕方ないよね。いわば若い世代から強制的に年寄りにカンパしなさいって国が言ってるわけよ。
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:01:23.07ID:wjfOU/hV0
7万のやつとは違うの?
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:01:27.82ID:SoNkslzC0
>>769
すぐ使うから日本経済に吉
税金もすぐ回収できる
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:01:38.47ID:DNFdDfoH0
>>743
本当は物価高にあわせてもっと保護費を上げなければいけないのに
それを給付金があるから…と誤魔化し上げてないからね
法律違反だし実は大問題なんだよ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:01:41.28ID:FK6eztHs0
何度も何度も繰り返されてきた結論
この国では掴めないから全員に配って
高額所得者だけ確定申告で戻せ
これガス出て出ている答え。つまりこれ以外は
ただの国民線引きのでたらめ政策。そのうえ
「者」といいながらまた「世帯」にすり替えてる。
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:02:00.52ID:Cru9tkjW0
コロナ禍のバラ撒きも意味不明だったな
GOTOはまだ利用者にとってもメリットがあって分かるけど飲食店に対するバラ撒きは意味不明 最低でも前年の収支に見合った補助で良かっただろ
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:02:07.82ID:h08Y+JSt0
>>789
なら全員に配れ
更にいうと前年度の納税額に応じて0円から10億の範囲で比例してくばれ
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:02:11.79ID:OAwnwp9/0
岸田死んで下さい
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:02:15.86ID:qT/LwFpm0
>>769
パチンコ業界が儲かり、朝鮮半島への送金が捗る
自民党の先生方も、朝鮮半島からお小遣いが貰える
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:02:24.62ID:7rggG2zS0
所得割と均等割ありと均等割だけありってそんなに所得が違うのか?
目糞鼻糞みたいな感じもするが
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:02:33.58ID:O3zMZh5K0
>>803
配ったら叩かれたんでやらないでーす
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:02:33.63ID:8JtBcYXS0
自民党じゃダメ

なら立憲民主党は何してくれるの?
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:02:34.15ID:FWlcThdQ0
住民税や所得税は払って無いけど固定資産税、自動車税、タバコ税、酒税と色々払ってるんだから勘弁してな
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:03:06.30ID:CGIGuSli0
乞食ク草加向けかよ
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:03:08.93ID:eTw1UfM30
俺達の税金が大作先生とマザームーンへ

ありがとう安倍ちゃん
ありがとうキッシー
ありがとう自民党
ありがとうマザームーン
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:03:22.38ID:LAbj+IS40
>>779
住民税がかかる給与収入は年間100万円を超えると課税
てかこんなとこで聞かないでChatGPTやグーグル先生に聞けばいいのに
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:03:46.70ID:PeVO8SLa0
岸田は野田より無能だったな
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:03:57.90ID:BO6PLkJ10
まともに税金すら払ってない低取得者にギリギリで生活してる人までも補うって不公平だよ
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:04:05.01ID:4fR4skYt0
資産0円の非課税現役世帯
資産数億の非課税年金世帯
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:04:11.78ID:v33U1YNh0
>>814
子どもいても低所得世帯だけやろ?
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:04:14.17ID:O3zMZh5K0
立憲は3万円やろ
自民党は4万円給付するぞ
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:04:41.88ID:vv4izt3j0
これに反対するのは老人とその小判鮫の子や孫だけだね
本当に困ってる貧困層と若者は喜んでますから
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:04:42.31ID:Zd7+u2V90
>>1
怠け者は昔からずっと手厚い給付や控除を得られてまさに真の上級国民
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:04:45.45ID:jh4cUQ0A0
子どもたちへのクリスマスプレゼント、Switchで楽しんでもらいたいという気持ちは偉いと思う
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:04:46.17ID:GlHuauLQ0
クソ岸田
ポッポが可愛く見えるわ
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:04:51.58ID:wRu2gwJr0
ふざけ過ぎだろ
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:05:05.54ID:h08Y+JSt0
👓「ワシは底辺に金を配る神やで?支持してね😤」
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:05:06.83ID:O3zMZh5K0
>>821
多分セーフ
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:05:23.07ID:OAwnwp9/0
岸田死ねよ
お祝いの花輪送ってやるわ
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:05:36.31ID:xTUG6i/u0
みんなで苦情入れようぜ
金をばら撒くなって💢
早速苦情入れてきたわ
中止になりますように
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:05:36.69ID:e+houq+G0
安倍政権の期間に日本開闢以来未曾有な深刻なことが進行していた
支える側だった団塊の大量退職だよ
その時日本は不運にも大馬鹿が独裁していた
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:05:42.83ID:ugguH4Cq0
>>799
使うっていっても生活費だろ?
貰っても貰わなくてもどのみち使う金だよ
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:05:52.79ID:O3zMZh5K0
>>825
来年でーす笑
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:05:57.99ID:HCCGn31H0
どうせクソ自民は票田になる年金受給者の事しか考えないのだから
サラリーマンで所得税非課税にする手法考えるしかない
副業と確定申告駆使したらなんとかなるんじゃね?
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:05:58.40ID:yggOTHpi0
うおおおおお!俺たちの自民党!消去法で自民党!ありがとう自民党!

自民党すごい!すごい!すごい!
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:06:34.73ID:o5xKu6ck0
アマゾン アマゾンどれをポチっとするかいなwwwwwwwwwwwwwwww

タダの10万円w ソープに寿司にステーキだい\(^o^)/

貰えてよかった♪10万円♪
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:06:40.84ID:kiseoRqh0
一人暮らしの低所得者はもらえないの?
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:06:42.00ID:SoNkslzC0
ゲームとか売れそうだな
ソニー、任天堂の株が上がりそう
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:06:42.04ID:LyLjb6nw0
消費税っていう老若男女、収入も関係なく一定に掛かる一番不平等な税金を無くせよ
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:06:51.53ID:RFEdoO4U0
>>790
対象外なんてどこにも記載無いし
どっちも貰えそう
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:06:55.93ID:uL7Gyggv0
この10万貰えるのなんてほぼ国民年金受給者
選挙にくる爺婆の票狙い
おまえら貧困層の若者には何の関係もない貰えない10万円の話
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:07:02.46ID:Y+S0f51s0
低所得者て年収何万までが基準なの?
100万超えると住民税かかるけどそれを上回る人ももらえるって話よね?
年収500?600?
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:07:03.98ID:hp89OIH30
低所得って非課税じゃなく年収200-300位の奴だろ
非課税で暮らしていけるようなやつは富豪だわ
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:07:13.39ID:O3zMZh5K0
>>843
貰えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況