X



もはや日本は最貧国… 輸入大国なのに岸田総理の円安放置で物価はさらに上がる ★3 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/12/13(水) 08:46:01.38ID:sGCADeEH9
※12/12(火) 10:55配信
デイリー新潮

 仕事柄、外国人と接する機会が少なくないが、みな一様に、日本の物価安への歓迎の弁を口にする。過去に訪日経験がある人は、以前の訪日時にくらべ、おのずと買い物の量も増えるようだ。しかし、日本に在住するわれわれ日本人は、物価高に日々あえいでいるのが現状である。これはなにを意味するのか。

 岸田文雄総理は11月2日の所信表明演説をはじめ、事あるごとに「経済」「経済」と強調し、「この政権はなによりも物価高対策、そして経済対策を重視している」と訴え続けている。そして、まずはそうした対策を盛り込んだという13兆2000億円もの補正予算案が、11月29日の参院本会議で可決された。

 そこには、住民税非課税世帯を対象に1世帯あたり7万円を給付するための1兆592億円や、電気やガス代の価格を抑制するための7948億円が盛り込まれている。いうまでもないが、補正予算の7割は国債でまかなわれる。すなわち、いまの物価高の影響を多少なりとも緩和するために、将来にツケを回して借金をするという話だ。

 さらに来年6月、1人あたり4万円の定額減税が実施される予定だが、いみじくも鈴木俊一財務相が、財源とされている税収増の分は「すでに使われている」と答弁しており、減税のために借金するという本末転倒が行われる可能性が濃厚である。

 いや、たとえ借金をしても、岸田総理がいうとおり、「来年の夏の段階で、賃上げと所得減税を合わせることで、国民所得の伸びが物価上昇を上回る状態」が、ほんとうに実現するならいい。しかし、現状では、その実現可能性はないに等しい。それは多額の借金をして莫大な金額を「物価高対策」に注ぎ込みながらも、物価高を引き 起こしている原因にはいっさいタッチせず、放置し続けているからにほかならない。

輸入大国ニッポンでは円安なら物価は高止まり
 物価高の原因。それはひとえに円安である。日本はわれわれの身の回りのあらゆるものが輸入製品で賄われている輸入大国なのだから、円安になれば物価は上昇する。きわめて単純な話なのだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f89882469cb7fe0c1c801e090341a42d794356
※前スレ
もはや日本は最貧国… 輸入大国なのに岸田総理の円安放置で物価はさらに上がる ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702388237/

★ 2023/12/12(火) 13:28:53.59
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:14:34.68ID:3WlXBZg/0
>>25
昔の企業は儲かったら給料も上げて国を良くしていこうって気があったが、今は自分達さえ儲かればいい、国が衰退しようが賃金絞って庶民が経済回らなくて困ろうが知った事か、って経営者しかいないのでただただ生活が苦しくなるだけだぞ
そもそも毎年大量に円刷ってるのに給料上がらない事自体がおかしいんだから
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:14:37.56ID:+sDvZoFw0
売れるものを作らないといくら円安にしたところで売れない
むしろ購買力が下がって原料・燃料。食料の輸入に支障が出る
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:18:13.93ID:L35q+jI40
通貨高でも国は滅ばないが、通貨安だと一瞬で滅ぶこともある

有名な格言やで
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:20:33.05ID:xtAaT/8h0
けどオマイラ本当は円安でゲロくそ儲かってるだろw
ワイは知っているw
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:20:53.86ID:oWA95SIQ0
岸田のバラマキのおかげでドンドン転落していくよなぁ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:21:19.84ID:pmE8uWkr0
安倍の信者って、ホンコンみたいなアホしかおらんなw
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:22:01.49ID:JD0PLd2u0
増税でしか税収を上げられない衰退ジャパン!
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:22:36.73ID:xtAaT/8h0
>>204
単純に比べるとまあ円高の方が良かったな
けど日本国内でのワイのランキングは上がったのだろうなとは思う
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:22:51.10ID:RRf0UThU0
保守政治が日本を貧乏にした
それが事実
共産主義を採用したわけでもないのに日本は貧乏になった
それが事実
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:24:06.34ID:7kuLOgvt0
近隣諸国や東南アジアの人々が日本に来て「あれもこれも安い!信じられない」と連呼しながら、日本の不動産や女を爆買する、という現実を直視しろ。
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:27:22.86ID:xtAaT/8h0
>>213
不動産なんて安売りしてやる事ないのにね
強気の値段設定にしときゃ買っていくんだし
ワンルームマンション買うと外国人名義だったりするのだが今どき売るって損切りなのかいね??
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:28:42.69ID:Ox3mYh0W0
>>201
賃金が横並びに上がっていくと思うのがそもそもの間違い
高い賃金が欲しければスキルを磨き怠けずもっと働いてまずそれ相応の結果を出せよ
儲かったからって無能におこぼれがないのは当たり前だろ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:29:39.99ID:HZTR9Z0k0
はいはい日本凄い凄い
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:31:20.49ID:Ox3mYh0W0
>>212
日本は豊かになったよ
おまえみたいな無能で怠け者の負け犬パヨクは貧しくなったかもしれないけどw
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:32:57.73ID:l6XNU+jr0
今すぐ時給1500円にするべき
なんなら1800円でもいいし、時給1000円ちょっとは少なすぎだわ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:35:11.33ID:NxfKacya0
>>212
保守に見せかけた売国
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:37:56.07ID:FFtn0Edj0
>>1
新潮は反日左翼
日本はアメリカと並ぶ裕福国家
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:38:34.44ID:lwbvoY1i0
こういった政府批判する会社は警察が取り締まるべき
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:38:51.65ID:xtAaT/8h0
投資対象がないんだよなー
なーんかすっ高値を掴まされそうで嫌なんだよな

渋沢栄一に変わる前にとタンス預金も動くだろうけど
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:38:54.07ID:n4CFoxud0
ねりワサビは中国産の本ワサビのほうがまだ安いな。
国産の生ワサビのほうが高い。
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:39:22.72ID:OwdKr8630
何か狙いがあるわけでもなく
企業献金で懐柔されて日本を株主に売り払った売国奴
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:39:57.40ID:6Tb5uZIT0
反日記事
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:40:19.32ID:e08WTiL60
なにいってんの
まだまだ円高だろ
とりま200円に突入してくれ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:40:40.68ID:n4CFoxud0
>>222
国力的には1800円ないとおかしい
下の国のほうが高いしな
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:41:32.75ID:cjfFcSaB0
自民党には不満が大有りだが
だからと言って立憲共産令和はお断り
0237嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:41:52.27ID:N7WjlXfe0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:42:05.71ID:0fmsCL9l0
政府を批判するしか能がないマスゴミ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:42:29.10ID:JfiyQ3ER0
>>235
なら自民批判はやめろ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:43:04.27ID:fuDiRREg0
>円安の原因をつくったのは、2012年12月に発足した第2次安倍晋三内閣が掲げたアベノミクスで

いやー、どう見てもウクライナ紛争やろ
安倍さんの在任期間は為替は多少は上下はしとったけどあまり動かず
ウクライナ紛争が始まった途端に一気の円安やん
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:44:53.83ID:l2xuC10f0
新NISA制度は使う方にとってはありがたい事だけど本当に今のままで良いのかなとは思う。
投資信託の多くは米国株や全世界株のインデックスファンドを買っているから1人あたり最大で1800万円が海外に流れる。
これも円安要因になりそう。
長期的には海外の配当を日本に引っ張ってくるとも言えるだろうけど。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:44:59.43ID:n4CFoxud0
同じ職業、同じ能力でも外国なら給与2倍なんだよな。
倹約生活するなら日本と大して変わんないし。
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:45:07.61ID:MCevlwxi0
自民党が増税

経済低迷

日銀が金利を下げて景気の下支え

円安

日本は最貧国www
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:45:38.34ID:Ox3mYh0W0
とにかくパヨクは安倍さんを貶めアベノミクスを攻撃したいだけ
国民の総意としてアベノミクスを推進することを決めたんだから安倍さんやアベノミクスを批判する奴は日本の敵、日本国民の敵なんだよ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:45:41.92ID:EnOjas5T0
歪曲された格言の代表。
実体経済が破壊する → 通貨暴落はありえるが。
通貨暴落の前提が必要。

>通貨高でも国は滅ばないが、通貨安だと一瞬で滅ぶこともある
>
>有名な格言やで
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:46:47.48ID:EnOjas5T0
>>242
それはほぼ物価も2倍。
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:47:05.18ID:WnZgzvg80
ネトウヨが「日本は成熟しているから成長しないのは当然」って言っている間に
アメリカとの1人あたりGDPの差が2倍近くになって、ドイツには総GDPで抜かれちゃったよな…
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:49:05.54ID:7KqtGrVd0
国ってこうやって没落するんだな
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:49:40.12ID:ZVDdw3Jc0
円安おわっちゃうんじゃね?
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:49:57.55ID:EnOjas5T0
ネトウヨを連呼する基地外はだいたい極左か中韓人。
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:50:03.22ID:blie7dvg0
>>1
輸出については都合が悪いので見なかったことにしてるわけかw
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:50:06.64ID:KZLHoQrw0
給料が上がらないのはメディアの責任!

失われた30年も就職氷河期も非正規雇用も派遣も
メディアが生み出した。

中国にビジネスチャンスがあるとテレビも新聞も
連日連夜大キャンペーンし、経団連は騙されて
中国に進出!

結果、日本の地方は工場誘致しようとしても、中国の
方が人件費安いからと断られた。

そうしたら、日本人の雇用を守る為に、中国人並みに
給料を下げたり雇いやすくするしかない。
そして生まれたのが非正規雇用に派遣!

日本人の雇用はそれでも失われ、大リストラに早期退職!

今の中国の繁栄は、日本のマスゴミの中国マンセー
報道の結果であり、その犠牲となったのが
日本人の雇用!

経団連も無事ではない!中国に騙されて、技術に金を
突っ込んだか、見ぐるみ剥がされて追い出されるのは
良い方で、不当にスパイにされて刑務所行き!

政治は自民はずっと親米反中だった!特に小泉首相は
ブッシュ大統領の前でエルビスプレスリーの真似を
しておどけて見せている。

中国は小泉首相を敵対視し、小泉首相に面会予定だった呉儀副首相は面会をドタキャンした!
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:50:28.06ID:C73uy3x+0
>>201
儲かったけど人件費減らすためにロボット化して従業員数減らそう…だもんな。
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:51:25.02ID:A/VIDYfj0
円安放置

無能な総理

国の損害が増加する
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:52:21.48ID:VC3mmQDN0
輸入に頼るなつっても
リサイクルされた金属類使うとしても輸入しなきゃ結局出ていくばっかりだぞ
木材は杉や檜じゃ強度足りないものも多いし
欅と樫をもっと植えてくれんかね
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:53:33.34ID:yKe+okDv0
アベ派の力が弱まればアベノミクスなんて失敗政策は
終わり株価も為替も適正になるよ
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:53:35.27ID:M9TZUM+I0
>>250
まだまだ円安は進むと予想
不動産買っとけよ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:54:07.77ID:bvRFGNoQ0
>>221
横やりだけど訂正してさしあげます。

× 日本は豊かになったよ
〇 国民から金を搾り取る上級国民と政府から還付金が支払われている大企業の社員だけ豊かになったよ

なにか勘違いなさっているようですが、日本の庶民の大多数はパヨクではありません。
天皇陛下の一般参賀に多くの参加者がいるのを見たことないのでしょうか。なんだろ。・・・もしかして、
あなたは増税クソメガネが党首の政党信者の似非愛国者、ちまたで言うネトウヨなのでしょうか?

ああ、ネトウヨはこともあろうに過去には天皇陛下をサヨク呼ばわりしていましたよね。
不敬罪だと思いました。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:54:33.05ID:Z3hx5rK60
>>253
そう、ずっと日本の足を引っ張ってきたのはシナの手先の反日パヨク
自分たちがサボタージュしまくっておいてそれをまるで自民党の失政であるかのように喧伝している
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:54:43.76ID:PeBTc1nT0
PBバランス黒字化とかいう安倍の家計簿経済に熱狂し、支え続けたのは国民だろ。岸田はみんなが望んだ大増税大緊縮のアベノミクスをまんま継承してるだけだぞアホなの?アホなんだろうけど
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:55:38.09ID:M9TZUM+I0
>>222
時給換算2000円以下の職場なら転職した方がいい
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:55:55.52ID:OZabju3g0
>>246
日本の輸入品は現地価格より高く売ってるケースが多いからトータルで見ると安く済む。
物価が2倍でもモノによっては日本より安いのよ。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:55:55.74ID:HsZpwRFc0
中国韓国が困るから円安はいけないって紫BBAが書いてたな
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:57:02.42ID:OZabju3g0
日本の庶民も円安で困ってます。
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:58:40.78ID:dSrg9kBa0
円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類、ドイツ銀が指摘

日本銀行の円買い介入が機能する可能性は低いと、ドイツ銀行の為替調査グローバルヘッド、ジョージ・サラベロス氏が指摘した。同氏は円を、新興国通貨で過去10年間のパフォーマンスが最も悪い2つの通貨と同列に置いた。

サラベロス氏は顧客向けリポートで、「利回りや対外収支といった円相場を動かしている要因を一見すると、円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類に属する」と指摘。「円を防衛する日本の介入は良くて無力、最悪の場合には状況を悪化させることになるだろう」と続けた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-01/S3GCGRT1UM0W01
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:59:00.79ID:WFpe5Gzf0
海外に売れるもの作れなくなった国の通貨安なんて碌なもんじゃないでしょ
出稼ぎ外人と立場が近くなってきたということ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:59:13.28ID:VC3mmQDN0
>>265
過剰な円高を放置して日本の仕事を奪い取る事に成功したからな
たぶん120円程度だともっと円高にすべきって言い始める
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:59:18.35ID:OZabju3g0
物価2倍の国で10万円のものが、物価1/2の日本で17万円とかあるしね。
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:59:52.43ID:Gm9d0Uvs0
パスポート作ったけど
旅行代金5~10万ぐらい値上がりして
いけない、富裕層は楽ちんに行けんだろ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:00:07.84ID:C6dM8lPI0
安倍派一掃でようやくアベノミクスの弊害を大々的に報道できるね
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:00:46.64ID:ywLwYUpt0
>>60
諸外国が伸びて日本を抜いているのではない
日本が無制限供給なんてことをやらかして自ら落ちていったのだよ

マクドナルドの価格がそれを裏付けてくれているよ

コロナ前→現在、のマクドナルドのハンバーガー価格
イギリス:1.09ポンド→1.09ポンド、1セントも変わらず
ドイツ:1.3ユーロ→1.4ユーロ、10セント値上げ
日本:110円→270円、2.5倍

アホな日本人は物価が倍になれば、豊かになったと勘違いしてる
逆なの
倍になった、つまり円の価格が半分になり、半分の豊かさになった=貧乏になったわけ
GDPが半減してドイツ並みに落ちたのがそれ

池沼のガキとボケ老人が考えた経済政策がもたらした結果がこれ

日本がデフレ?
世界一豊かだったからデフレで、庶民は豊かな暮らしを享受していたんだよ
こんな単純なことも分からん奴らが経済学者を名乗っているんだから反吐が出るよ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:01:34.16ID:KZLHoQrw0
対中貿易はずっと赤字!

対米貿易はずっと黒字!

日米離間工作に明け暮れるマスゴミにネット工作員

中国が買ってくれる日本の物は「素材と工作機械」
日本人は、中国に売ったそれを完成品という形で
中国人の人件費等の付加価値を付けて高く買い戻している。

身の回りのメイドインチャイナはそういう事です。

日本人の雇用が失われて、中国を豊かにするために
日本は失われた30年になっているにもかかわらず
メディアは中国に日本は儲けさせてもらってると洗脳!

アホメディアは中国人が日本に来て爆買いしてくれた!って中国人ありがたがってるけど、日本人は
日本中でメイドインチャイナを爆買いしてますから!
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:01:53.42ID:3HIVuOLL0
>>139
そりゃ置き換えられれば良いけど食料自給率も低いし燃料も輸入頼み。
中小企業は原材料の高騰で直撃。
国内農業も種や肥料は輸入だろ
酪農の飼料も…
メタンハイドレートなんてどれだけ開発に金かかるんだよ
非現実的
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:01:56.30ID:8ZYeqDzL0
世界の成長に付いていくには物価上昇は避けて通れないから結局値下がりなんてしないよ
円安円高が悪いとかそういう話じゃない
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:02:15.97ID:svdw1F1Q0
賃金はほとんど上がっていないぞ?
賃上げ分はしっかりと増税で岸田が奪っていった。
給料明細を昨年度と比べてごらん。
月給では100円も上がっていないから。
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:02:49.57ID:ywLwYUpt0
>>91
産業というのは、進んでいればいるほど、価格は安く品質は高くなる(例えば、日本の食や欧州の建築)
逆に、遅れていれば遅れているほど、価格は高く品質は低い(例えば、日本の建築や欧州の食だね)

産業が進歩して、値段は下げつつ品質は良くなる
これをアホの丸暗記バカの経済学者が、教科書に載っている定義をそのまま当てはめてデフレだと大騒ぎしたことがおかしなことに繋がってるわけだ

じゃあアベノミクスの対案を出せよとネトウヨは騒いでいたけど
日本は居ながらにして世界一豊かで恵まれた暮らしを送っていた
それをデフレだと大騒ぎして無制限供給などかました結果、GDPはドイツ並みの水準に半減し、物価は高騰し、多くの庶民が暮らせなくなるところまで追い込まれてる(まさか、生活保護のレジャー化とは言わんだろうな)

無能な働き者は有能な敵よりも怖い
何もしないで寝ていれば世界一の豊さをそのまま享受出来ておれたものを
民主時代の為替レートなら、今でもガソリンリッター100円前後だろう

自ら訳の分からないことで大騒ぎし、戦争を起こしてスッテンテンになった時代とまるで進化していない
仏教用語に「餓鬼」という言葉がある
もっと欲しいもっと欲しいと欲をかいてはいけないよ、という戒めみたいな仏教の教えなのだが、アベノミクスといい強欲の皮を突っ張らせ過ぎて結局ドイツ並みの経済水準にまで落ちるという
これを暗示している先人たちの教えを、ネトウヨ諸君はその教養の低さから少しも学べなかったようで
また再び国を失う過ちを繰り返されたわけだ
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:03:56.74ID:ywLwYUpt0
>>277

日本は元の物価が飛びきり高かったからね
単にインフレデフレの話ではないんだよ

例えば映画館の料金(俺はこれがその国の物価を一番反映してると思ってるけど)
日本は1900円
アメリカは7ドル
ドイツは6ユーロ
イギリスは5ポンド
こんくらいだった(コロナ前はね)

これで日本はデフレだと言われても、元がバブルの影響もあってか他の先進国と比べても高すぎだから
どちらかというと欧米は多少上がって日本は下がるのが自然ではないのかと

それを無理やり上げようとしたってのが今に繋がってる
イソップの童話に出てくる金の卵を産む鶏の話
毎日一個だけ金の卵を産んでくれる雌鶏、強欲な飼い主が鶏の腹の中には金の塊があるんじゃないかと腹を開けてみたらそんなものはありませんでした、という話

世界一豊かな暮らしを享受していながら、もっと欲しいもっと欲しいと円価格を崩落させて、結局民の暮らしと安寧を破壊してドイツ並みのGDPに逆に落ちてしまいましたとさ

欲をかぎ過ぎて戦争を引き起こして世界中を敵に回し、国全体を焼け野原にした歴史から少しも学んどらんねキミ達は
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:05:01.70ID:VoqP3GGf0
日本は先進国ではなくなり、観光資源で、裕福な中国人様に土下座してお金を落としてもらう観光立国に成り下がった。

ギブミーチョコレート!
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:05:40.66ID:bvRFGNoQ0
>>261
壺政党擁護発言、いただきました。移民を入れている壺政党は国賊政党。
壺政党に、親中派の二階堂が、過去には田中真紀子がいました。
さらには朝鮮銀行に一兆円もつぎ込んだ野中広務。自民も売国奴だらけ。

ネトウヨはそんな国賊政党のお先棒を担いできた。
責任転嫁して誤魔化そうとしないでいいよ。国民はそんなにバカじゃないから。
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:05:50.40ID:jNySJfEZ0
>>244
■ためらわずに言おう。この国は「バカ」に支配されている■

もうダメです。
手遅れです。
わが国は完全に危険水域を突破し、崩壊への道を突き進んでいます。

一番悪いのは、こうしたバカを政界に押し込んだ国民です。
やはり、ためらわずに言うべきだと思います。
わが国はバカに支配されています。

民主党が下野したとき、「この3年間の暴政に対する根本的な反省がない限り、
同じことの繰り返しになるだろう」と私は書きましたが、実際、民主党よりタチが
悪い売国・壊国路線を突き進んでいったのが自民党安倍政権でした。

エイブラハム・リンカーン(1809〜1865年)の演説に倣(なら)えば、
「バカのバカによるバカのための政治」が行われているのが現在です。
昔も今も人口に占めるバカの割合はそれほど変わらないと思います。

ただ、バカが圧倒的な権力を持つようになったのが現在の状況です。
自我が肥大した幼児のような大人が、社会の一線で大きな口を
叩くようになってしまった。

今はネット環境が整っていますので、誰でも声をあげることができるように
なっている。
要するに、バカが情報を発信するインフラが整ったのです。
//gendai.ismedia.jp/articles/-/45141
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:06:13.61ID:JWxhxZhI0
もはや 日本は最貧国だからな。
社会福祉に回す 予算をガンガン 削っていくしかない
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:06:25.02ID:Gm9d0Uvs0
かなり格下だった韓国や台湾より貧乏になってしまったな
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:06:42.62ID:OZabju3g0
国産品を高く輸出し、国民は安い輸入品を買う。
ホタテがいい例かな。
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:06:53.83ID:ywLwYUpt0
>>244

それも違う
毎年30兆くらい国民にバラまいても余裕だったのは、圧倒的な経済力の強さがあったから
それを生み出していたのは勤勉な国民の地に足の着いた暮らしが元になってる

それをぶっ壊して、カネなんて刷りゃしまいだとばかりに無制限供給に走った結果
今般のようにGDP半額だったドイツ並みの水準に急落していったのがアベノミクスだ

あのアホは金の卵を産む鶏の話も知らなかったらしい
毎日一個、金の卵を産む鶏というのが、すなわち毎年30兆円近く経常黒字を積み上げていた(その分政府が無理やり30兆円分借金してバランスを取ってた)勤勉な日本国民
アホは鶏の腹を割いたら金塊が出てくると思って鶏を殺して、毎日一個(毎年30兆)の利得も失ってしまった

チンパンジーでも分かるだろ?
民主党時代は日本のGDPはドイツのほぼ倍
円の価値が民主時代の半分になったから、GDP半額のドイツ水準まで落ちたのがアベノミクス
ガソリン価格だって民主時代の為替なら、今でも100円するかしないかだろうからな

良く言うだろ?
無能なバカほど厄介なモノはないと
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:08:01.02ID:yKe+okDv0
外人に国内の資産を安く買われて
国富がどんどん流出してますねw
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:08:13.42ID:SsaWqAs80
ちょっと前までマクドナルドのビックマックの値段を他国と比べて日本は安過ぎるとか言ってたのにダブスタだな
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:08:49.47ID:jNySJfEZ0
>>1
【アベノミクス】株価は上がったのに賃金は下がる…「円安政策」によって日本人がどんどん貧しくなる理由 [ボラえもん★]

アメリカや韓国をはじめOECD各国の賃金が上がる中、なぜ日本の賃金だけ上がらないのか。
「日本の実質賃金が下がり続けるのは、労働者を貧しくして、企業利益を増やした円安政策による弊害だ」という。

■円安になると企業の利益が増えるカラクリ
■円安に隠れた二つのトリック
@労働者の負担によって、企業利益が増える
A輸入物価の値上がりを消費者価格に転嫁
■アベノミクスは労働者を貧しくして、株価を引き上げた

物価が上がらないのが問題なのではなく、実質賃金が上がらなかったことが問題だ。
賃金が上がらず、しかも円安になったために、日本の労働者は国際的に見て貧しくなった。
日本の企業がめざましい技術革新もなしに利益を上げられ、株価が上がったのは、日本の労働者を貧しくしたからだ。
これこそが、アベノミクスの本質だ。
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647611865/
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:09:06.35ID:N9yHsrEn0
日本の物価上昇はエネルギー関連以外は適切だが、法人が利益を溜め込んでしまうので従業員の賃金に反映されず負担感が増している。おまけに税金も現役世代から取りやすいからと上がりっぱなし。アベノミクスで散々儲けて従業員に還元しなかった法人が全て悪い。
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:09:34.19ID:bvRFGNoQ0
>>267
増税糞メガネのお仲間か? 恥知らず!

>>285
海外に血税をばらまくのを止めれば解決。
社会福祉も削らなくていいし、防衛費も倍増できる!
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:09:59.54ID:OZabju3g0
>>271ということは、物価と賃金2倍の国のほうが実は日本より生活しやすいということになるのかもしれない。
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:10:59.32ID:+XKfZjU70
財政政策と金融政策のねじれを生む中央銀行を撤廃しよう。
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:11:07.80ID:jNySJfEZ0
【疑問】<日本人はナゼ「貧乏になったこと」に気が付かないのか?>

その根底にある原因は、日本国内の賃金が上昇しないことです。購買力平価で比較すると、
今や韓国やイタリアよりも賃金が安くなっていると紹介されている(90ページ)のには驚きました。

//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624309525/
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:11:17.92ID:ARsWGyot0
経団連の『初めてのお使い』やってるんだ
 岸田より
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:11:37.03ID:ywLwYUpt0
>>271

日本は物価が飛びきり高かった

他国のアマゾンでも覗いてごらん
ビックリするほど安いから

ネット時代に入って、他の先進国水準に物価が収斂していくことは特段おかしなことではなかった
アウトドアブランドが、日本と欧米のあまりの価格差から、日本人が欧米のショップに個人で注文し始めるようになって日本国内のぼったくり価格で売れなくなるので、日本発送禁止という北朝鮮みたいな貿易制限を設けなければならなかったことも記憶に新しい

元の値段が欧米とかけ離れて高かったことを無視して、他の先進国水準に収斂していくことをデフレと呼んだり、消費税も同じで税率だけ見て日本は消費税が安いと言ったり
そんな実態を無視した、都合の良い机上の数字だけしか見ないアホがめちゃめちゃにしたのがこの十年の狂騒でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況