X



もはや日本は最貧国… 輸入大国なのに岸田総理の円安放置で物価はさらに上がる ★3 [ぐれ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/12/13(水) 08:46:01.38ID:sGCADeEH9
※12/12(火) 10:55配信
デイリー新潮

 仕事柄、外国人と接する機会が少なくないが、みな一様に、日本の物価安への歓迎の弁を口にする。過去に訪日経験がある人は、以前の訪日時にくらべ、おのずと買い物の量も増えるようだ。しかし、日本に在住するわれわれ日本人は、物価高に日々あえいでいるのが現状である。これはなにを意味するのか。

 岸田文雄総理は11月2日の所信表明演説をはじめ、事あるごとに「経済」「経済」と強調し、「この政権はなによりも物価高対策、そして経済対策を重視している」と訴え続けている。そして、まずはそうした対策を盛り込んだという13兆2000億円もの補正予算案が、11月29日の参院本会議で可決された。

 そこには、住民税非課税世帯を対象に1世帯あたり7万円を給付するための1兆592億円や、電気やガス代の価格を抑制するための7948億円が盛り込まれている。いうまでもないが、補正予算の7割は国債でまかなわれる。すなわち、いまの物価高の影響を多少なりとも緩和するために、将来にツケを回して借金をするという話だ。

 さらに来年6月、1人あたり4万円の定額減税が実施される予定だが、いみじくも鈴木俊一財務相が、財源とされている税収増の分は「すでに使われている」と答弁しており、減税のために借金するという本末転倒が行われる可能性が濃厚である。

 いや、たとえ借金をしても、岸田総理がいうとおり、「来年の夏の段階で、賃上げと所得減税を合わせることで、国民所得の伸びが物価上昇を上回る状態」が、ほんとうに実現するならいい。しかし、現状では、その実現可能性はないに等しい。それは多額の借金をして莫大な金額を「物価高対策」に注ぎ込みながらも、物価高を引き 起こしている原因にはいっさいタッチせず、放置し続けているからにほかならない。

輸入大国ニッポンでは円安なら物価は高止まり
 物価高の原因。それはひとえに円安である。日本はわれわれの身の回りのあらゆるものが輸入製品で賄われている輸入大国なのだから、円安になれば物価は上昇する。きわめて単純な話なのだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f89882469cb7fe0c1c801e090341a42d794356
※前スレ
もはや日本は最貧国… 輸入大国なのに岸田総理の円安放置で物価はさらに上がる ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702388237/

★ 2023/12/12(火) 13:28:53.59
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:41:46.26ID:EDbWXwJH0
現実を受け入れられない人がいるのはわかるけど
少子化は加速してるし賃金も増えてない負担が増えた分減ってる
このままでいいと思うか
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:42:29.87ID:FFekuTxV0
この超高齢化社会で内需()とかいってるバカは滅びたほうがいいよ
まあ、こんな老害が何を言おうとこの国は韓国みたいに外に出ていかないと立ち行かなくなり
必然的にグローバリズムに組み込まれていくけどな
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:42:32.37ID:jfZEhGvA0
自民党は責任とって腹を切るしかないよ
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:42:49.58ID:lrihNnh40
>>849
そういう問題ではない
いきなりやめられないんじゃねーかな
金融緩和を短期間でやめておけばな
安倍氏をすぐ降ろしておけば
殺されることもなかったろうに
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:42:50.61ID:n3lRpFLh0
>>846
アルゼンチンになるぞ
金持ちと貧乏人がはっきり分かれる国
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:43:05.60ID:mpu0sOnZ0
中国のスパイ活動ウザい
世界のスーパーマーケット中国を使わせるには
日本の産業潰すのは当然だ
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:43:19.88ID:qiCYChR/0
>>828
ほんまそれな

民主党時代のGDPを100とすると、今は60
民主党時代にドイツのGDPは60くらいで少し成長して今63くらい
それでGDP4位になった
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:43:50.70ID:D0ch+C2O0
>円安にしないと日本製品が海外で売れません
>って話なら、要するに日本の輸出産業は競争力が
>なくなってるんで

経済の基本を知らんアホは黙ってろ。
日本企業の競争力と国内製造業の競争力は
別なんだよ。
日本のトップ企業はほとんど海外に工場を
作って現地生産をしている。
しかし、国内の労働者は、それでは豊かになれない。
国内の労働者の所得を増やして、それをさらに
景気刺激の力にする。
そのためには国内で生産しても競争できる
環境づくりが必要なんだよ。
現在進行形の半導体の工場がそういうお手本に
なるだろう。
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:44:15.97ID:VvOlIG3a0
パヨクお爺ちゃんは馬鹿だからさ
自分達が財務省の手のひらでコロコロ転がされながらジミントウガーしてる事実に気づいてないのよ🤗
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:44:16.94ID:xtAaT/8h0
>>852
低金利政策だけ続けてりゃみんな不動産買うっしょ
マイホームの値上がりこそが最強の資産効果
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:45:01.72ID:QgtYzVIF0
>>0856
分かりやすい表現だな
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:45:31.93ID:NXPmipOl0
>>808
どのみち今すでに老人なら逃げ切れそう
若者は新しい価値観で生きていける
一番やばいのは身動き取れないアラフォー氷河期世代のネトウヨだろ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:45:56.36ID:FFekuTxV0
>>859
工場()なんか戻ってきたも国民は豊かになりませんよっと

二束三文の製造物を円安で売りさばくんでしょ?それでどうやって豊かになれと?w
お花畑もいい加減にしたほうがいいよおじさん
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:46:12.12ID:xtAaT/8h0
>>856
安い給料しかくれない今の会社なんか辞めてこっち側に飛び移れw
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:46:41.78ID:LvBg0gy80
じゃあなんでみんなお金持ち、つまり資産家を目指さないの?
優秀な労働者になっても意味ないよ
社会や国家にこき使われて終わり
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:47:00.79ID:8c2j1diE0
日本経済の敵って言われてるじゃない
お前ら給料は倍に上がっただろ?なら心配しなくていい
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:47:09.96ID:wvbxig6o0
>>862
マイホームが値上がりすると何か得があるのか?
売る以外で
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:47:27.70ID:Xf+b3Vfx0
>>856
前からグローバリストたちがよく言ってる、
一パーセントの特権富裕層と九九パーセントの貧困層という構図だろな。
シュワブも中間層はいらないとダボス会議やら何やらで主張してるしな
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:47:43.69ID:FFekuTxV0
>>859
まあ、円安かつ日本が没落してやすい労働力になりだしてるので
工場回帰はあり得るでしょう

でもそれって単に安い労働者が増えるだけで要するに貧困国の有様ってだけだからねw
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:49:21.67ID:IAbPGW/b0
>>675
それなw 日本よりGDP低く国はは最貧国以下になるのかw アホらしい
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:49:36.22ID:xtAaT/8h0
>>870
株の含み益みたいに儲かった気になってお金が循環することを資産効果と言うんだぜ
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:49:39.02ID:dzjTmyjB0
円安のきっかけは安倍のクソ野郎が円安にするために日銀砲使ったんだけどな
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:49:52.47ID:SbgT90vz0
円安でインフレ達成しましたなんて言われてもね、胴体食べてるだけだよな
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:49:57.03ID:FFekuTxV0
ほら、中国のおばちゃんがフィギュアに色塗ってる写真とかよく見るでしょ
「日本に工場が戻ってくる」ってつまり日本人があの役割になるってだけ

プロダクトを開発するのは中国人、下請け労働者は日本人

国内工場にこだわってるやつは中国人の下請けを夢見てるんかね?良く知らんけど
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:50:00.65ID:VvOlIG3a0
>>864
氷河期も自己責任なんだよね
貧乏な氷河期はいままでなにやってたんだという話よ

そもそも自民党は強者の味方、ここのパヨクは貧困ビジネス屋でルサンチマン煽るだけの馬鹿
弱者の救済者などおらん

若者は老害パヨクと違ってとっくに自己責任に染まっとるゾイ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:50:11.08ID:eUp42TR10
知能の低いバカ共が、自民党のスタグフレーション+日本貧民化政策を望んだんだろ?


なんで、望み通り貧困化させて頂いたのに文句言ってるんだ???
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:50:31.79ID:J+7S9QlL0
工場回帰する流れないよな
みんな海外投資の話ばかりで国内空洞化は相変わらず
半導体の熊本だけだな
これは別に円安と関係ないし
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:50:54.97ID:X2kazoRx0
>>807
ねえよ
通貨の価値は、国力
通貨安がイイというのはアホ

豊かになりモノが余り円高になったという事は素晴らしい事

じゃあ、ご褒美をあげようとお金を庶民にお金をばらまく
当然内需拡大をもたらし、豊かさに拍車がかかるのは、
gotoeatで飲食店、gototravel で旅行業界が活性化した事で実証済み

問題なのは庶民に渡さずに、お友達利権にだけ渡る様にした事と株式市場に投じた事

株価が上がるのは、生産性向上を期待して上がる
それが、モノ余りの中投じたわけで
株価は上がれど内部留保が増えるだけ
設備投資する理屈も無い

つまり、円高の恩恵を庶民に与えす、利権関係者に与えた歪みが庶民にとっては負担増になったわけで

負担増で経済がよくなる理屈は無い

アホノミクスが他国とは全く違うデタラメな経済政策なのが原因

モノが余れば生産性向上は求められない状態
豊かさをさらに満喫し、生産性向上から幸福度向上へ指標を変えるべきなんだよ

GDPで一喜一憂するのは、日本だけ
余ってるのに生産性向上は、アホの極み
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:51:12.32ID:eUp42TR10
実質賃金 19ヶ月連続マイナスを、ありがとう 自民党


10月実質賃金 2.3%減 19カ月連続のマイナス【WBS】(2023年12月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=5JJghQ3BmEs
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:51:42.39ID:yKe+okDv0
円安でしか生き残れない国内の製造業なんて
この少子化で人手不足の時代に合わない
特に町工場の様な生産性の低い所は潰していかないとダメ
失業した人達が建設業や運送業に転職してくれれば
国として万々歳
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:52:18.23ID:CTXqlRG30
日本は資源もエネルギーも全て輸入頼みの国
円安にしてどうするのか。統一自民党は売国政党
壺工作員が必死になって叩いている民主党が正しかったという事
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:52:24.71ID:VvOlIG3a0
馬鹿パヨチンは相変わらずルサンチマンまみれだし
思ったよりも早く自民党が復活しそー🤗
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:52:55.76ID:pmE8uWkr0
安倍が悪いのは当然だが、それに騙された国民もアホ。
もうどーしようもない・・
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:54:00.12ID:eUp42TR10
>>888
日本崩壊のトリガーを引いた小泉&竹中も、アタマが悪いキチガイ共は大絶賛してたよね・・・
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:54:16.09ID:eFb9tm4A0
日銀がインフレを目指しているのに、なぜピント外れの記事を書くのか?
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:54:24.18ID:EnOjas5T0
安倍の経済政策がいいのは当然だが、それに乗り遅れる奴って・・
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:55:08.26ID:HlAujhCK0
そもそも経済の変化についてこれない国民は要らない
強い国民だけ残ればいい
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:55:29.69ID:mlsyIifg0
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

例え、ロシアとの戦争増税で

日本人一億人以上が増税死したとしても

ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:55:33.40ID:FeBj7Kda0
安倍派の力が弱くなるのは、岸田はもとより日銀も財務省も喜んでるだろうな
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:56:13.64ID:ma0Q/YS80
すでに外国人が沢山働きに来てるそれでも足りてない
すでに日本人だけでは現状維持できない
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:56:20.89ID:gKQRriLs0
利上げすればGDP上がるそうですw
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:56:40.87ID:eFb9tm4A0
日銀は独立性があるから、政府が命令することはできないでしょ。
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:57:27.65ID:VvOlIG3a0
けっきょくパヨクメディアもパヨクも
財務省にいいように使われてるだけの馬鹿なんだもの

パヨチンは知恵をつける事を放棄してるから負けるのよ🤗
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:58:42.61ID:xtAaT/8h0
財務省の抵当権の付いた任意売却物件とかデフレ時代の方が儲かってたのは確か
円安で物価が高騰すると収益率も下がるし国内でのインカムゲインの稼ぎは手仕舞い

不動産転売ヤーを反復継続してやるには宅建業の免許もいるし譲渡所得の所得税も安くならんし方向転換の時期かな
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:59:32.46ID:D+ftvCMD0
>>1
1人当たり名目GDPランキング
1980-2022
(単位:USドル)
(対象:OECD38ヶ国)

1人当たりGDP = GDP ÷ 人口
当年の為替レートによりUSドルに換算
https://ecodb.net/ranking/group/XK/imf_ngdpdpc.html
日本が先進国の中で最貧国なのは間違いない
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:59:49.75ID:+6D4le580
俺の会社は過去最高の利益出てるけど貧乏人は努力が足りないだけ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:00:08.12ID:eUp42TR10
失われた 40年間
実質賃金マイナス19ヶ月連続を記録


ありがとう、脱税反日カルト

自民党
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:00:33.87ID:7wOjpbTa0
>>904
ホンマそれ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:01:43.91ID:g+MzWIj00
>>890
日銀のピントがずれているんだわ
かつてアメリカ製品に対しコストカットで伸びた国なのに付加価値で勝てるわけないじゃん
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:02:45.36ID:dSrg9kBa0
円安物価高で輸出は伸びず貿易赤字を増やしているだけで個人消費も設備投資も落ち込んで実質金利と実質賃金のマイナスは悪化し続けているから、国民は資産が目減りし続けて貧乏になり続けているだけ
岸田政権は資産を増やす手段は円安で儲けてる企業に投資して儲けるしか手が無いとさじを投げてる始末

来年は日銀はマイナス金利解除、欧米が景気後退で利下げするだろうから円高になり円高株安になるだろうが、新NISAが始まって日本の個人資産2000兆円も大半が外貨に流れ欧米中の景気後退で輸出関連企業も業績が落ち込んでいくから、再来年からは再び円安に戻っていくだろうし、もう円高になる機会は日本の国際競争力からみてなかなか無さそうだから、来年の円高の際に資産の半分くらいは外貨に換えて資産防衛するしか手が無い

若者は将来を考えて海外で働けるようなスキルを身に付けて出来るだけ早く海外に脱出したほうが身のためだな
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:03:38.90ID:+rKIpoB/0
>>905
お前10年後も同じことしてそうだな。
全く進歩しないね。
5chに書き込む自慰行為をやめてちゃんと生きなよ。
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:03:42.12ID:UbVS1Kwf0
ただ単に格差が広がっただけだろw
これが普通w
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:04:31.20ID:jzP7YPqZ0
岸田ゴルァ
今日もガソリン代高かったぞ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:04:49.89ID:FeBj7Kda0
>>904
で、実質賃金は上がったん?
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:05:13.39ID:yKe+okDv0
外貨は海外で稼いでるから大丈夫なんだよ
経常収支の黒字がそれを物語ってるわw
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:05:21.53ID:VvOlIG3a0
パヨチンが大声で
パヨクの経済音痴をアピールしてくれるからさw
自民党は楽でいいよな🤗

セルフネガキャンしてくれる敵は頼もしい🤗
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:05:21.77ID:tcTRczh40
反日朝鮮売国カルトの脱税犯罪集団に
日本の政治させてんだから、そりゃ日本人は全員貧乏になるだろ

20年前から日本貧困化政策始まってたんだし
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:06:34.55ID:xtAaT/8h0
要は利食いのタイミングだろ
リーマンショックの時も5日ぐらい下げたけどしばらく横横相場から直近の高値を一瞬だは抜いた
大暴落が来るまで待つだけ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:06:34.94ID:X2kazoRx0
>>885
円高は国力が高い
円安は国力が低い
円安がイイ理屈は無い

国内製造業もだ

視点を間違えてる
円高でモノ余りは素晴らしい状態
世界トップレベルの生産性のご褒美を庶民にばらまける状態

お金をばらまけば内需拡大になる
gotoで実証済み

購買欲は、さらに高まり安かろ悪かろから、品質がイイもの高級なモノを求める

当然国内製造業も高級、高品質へと成長する

お金をばらまく先をお友達利権、株式市場にばらまいたから、格差が拡大した

円安の方がイイではない
庶民にバラマキ購買力が高まればイイだ

円安で値上げで消費が冷え込んでるだろうに
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:07:35.69ID:w8GbQ45c0
物価というより賃金が上がらないのが問題なんだろ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:07:40.56ID:tcTRczh40
>>919
日本貧困化&少子化政策が成功したから、日本人は貧乏人だらけに・・・
無い袖振れないから値上げした各社も次々と値下げ路線進んでるよ

ウィンナー関連も値下げ、スシローも値下げ、ガストも値下げ
イオンも第二弾の値下げ開始したよ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:07:46.80ID:xtAaT/8h0
>>914
先週より2円安かったぞゴラァw
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:08:25.34ID:VvOlIG3a0
馬鹿パヨチン「民主党時代は良かった!」

馬鹿パヨチン「民主党時代に戻せぇぇぇ!」

一般人「うわぁ......(ドン引き)🤢」
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:08:41.61ID:IwFCdYye0
>>903
日本は小泉政権から急降下だな
民主党政権で戻したけれど、安倍政権で日本は真っ逆さまに落ちたんだな
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:10:32.30ID:xtAaT/8h0
>>922
辞めて他の稼げる会社行けばいいのよ
みんなが思ってるより労働者不足だから強気でいけば良い
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:10:46.36ID:dRilSkvS0
朝鮮カルト売国党を勝たせた結果なんだから受け止めろよ

自民党支持率・内閣支持率共に20%まで下落してんだし、お前ら次はちゃんと選挙行って自民党堕とせよ
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:11:12.05ID:VvOlIG3a0
パヨク老人は楽でエエよなー🤗

毎回、大声だけだして選挙で負けるを繰り返すだけだし
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:12:41.99ID:fYsyRIJQ0
現代自動車の組み立て工の平均年収は1160万円
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:13:11.92ID:2LRF4v0t0
民主よりマシ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:13:41.37ID:FeBj7Kda0
一人馬鹿みたいにパヨパヨ煽ってるのいるが
世論調査の不支持率からしたら国民の8割がパヨになっちゃうぞw
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:14:44.78ID:EnOjas5T0
世間知らず>>939
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:14:48.28ID:jzP7YPqZ0
完全にスタグフ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:15:24.44ID:nSSubUpU0
>>929
国際金融資本の手先
竹中平蔵が諸悪の根源
竹中平蔵は歴代自民政権の中枢に必ずいた
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:15:24.87ID:yKe+okDv0
パヨとか言ってるのは在日似非ウヨだから無視でw
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:16:31.94ID:7wOjpbTa0
>>915
なんで雇われてる前提なのかwww
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:17:58.50ID:dRilSkvS0
日本を40年連続で衰退させ、GDPを30位も落とした
反日売国カルトの自民党大好きマンこそ、反日左翼のパヨクでしょ・・・
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:18:37.92ID:XU6/hoAq0
もはや日本は最貧国・・・
ん、ネトウヨどうすんの? これww
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:18:57.12ID:SKsOD17v0
香原斗志(かはら・とし)
音楽評論家・歴史評論家。神奈川県出身。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。著書に『カラー版 東京で見つける江戸』『教養としての日本の城』(ともに平凡社新書)。音楽、美術、建築などヨーロッパ文化にも精通し、オペラを中心としたクラシック音楽の評論活動も行っている。関連する著書に『イタリア・オペラを疑え!』(アルテスパブリッシング)など。

経済の勉強はしていない人が新潮から依頼されて書いたみたいですね
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:19:31.69ID:EnOjas5T0
>>947
いや、貧民層のおまえが世界一。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:19:51.66ID:VvOlIG3a0
ココで発狂してるパヨクを見て
立憲共産党に投票したいと思うわけもなく

次は維新躍進よー🤗
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:20:34.94ID:X2kazoRx0
GDP指標で語るアホ状態から抜け出さない限り、悪化するだけ

モノが余ってるのに生産性向上の理屈は屁理屈

株式市場に投じても内部留保が肥大化するだけ

お友達利権にばらまいてるだけの状態なら格差広がるだけ

肝心なのは、庶民にばらまく事

サラリーマンの給与なんか、上がる理屈は無い
サラリーマンは経費

給与上がる事を期待するのではなく、直接ばらまけ!

モノはあるのに買えない人が増える異常事態にしただけと気付け!

デフレ脱却に必要なのは、安かろ悪かろから、高級、高品質を求める心理転換
かつての円高によって得た分庶民へ渡す金が足りねえんだよ
物価上昇分、負担上昇分以上の金を庶民に渡すだけで内需拡大は必至
渡し過ぎたと金持ちから、余剰金奪え!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況