X



【国際】ウクライナ政府高官、反転攻勢「希望はあったが、かなわなかった」 ロシア軍、各地で猛攻 ★2 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/12/13(水) 09:09:30.47ID:zAvXEHqV9
 ウクライナのダニロフ国家安全保障・国防会議書記は11日付の英BBC放送とのインタビューで、ロシアの占領地奪還に向けたウクライナ軍の反転攻勢について「希望はあったが、かなわなかった」と述べた。半年余り続けた作戦が、ロシア軍が築いた強固な防御網に阻まれ、想定より戦果が挙がらなかったことを認めた。

 ダニロフ氏はその上で、「それは勝利がわれわれの側にないことを意味しない」と強調。領土奪還に向けた意欲を改めて示した。

 一方、ロシアは各地で猛攻を仕掛けている。ウクライナ軍参謀本部は12日、ロシア軍に包囲されている東部ドネツク州アウディイウカ周辺で過去1日に計42回の攻撃を受けたと報告。交戦回数は他の地域と比べて突出していた。

 英国防省も11日、先週を通じてアウディイウカが「前線における最も激戦の地」となり、日によっては戦闘全体の4割近くがこの付近に集中していたと分析した。ロシア軍の1日平均の死傷者数は11月時点で過去最多の931人と推定されたが、攻撃の手が緩む気配はない。

12/12(火) 20:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d365f99151c65d71d8410ae9063b7c8662634613
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231212-00000149-jij-000-7-view.jpg

★1:2023/12/13(水) 00:44:38.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702395878/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:13:27.09ID:EMxKaYYa0
西側の最新兵器があるのに進軍出来ないのは何故なんだろうか?
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:17:33.41ID:Pxo9sGWi0
>>3
ウーン、ウクライナ軍なら全滅してるといっても良いかもしれないが
ロシア軍?どこの世界線か
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:18:05.14ID:2gZsGzor0
>>102
西側の最新兵器なんてカタログスペックなだけで実戦での効果値なんてWW2の頃と大差ないショボさだし
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:18:09.05ID:TrHbd3CV0
>>102
実は前評判ほどたいしたことなかった
ロシアの大量骨董ポンコツ戦車壊すのに弾薬使いすぎて弾切れ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:21:29.12ID:dfn8pfbj0
>>96
42回撃退されたわけじゃないでしょ…
わかりやすい例としては空爆の場合、目標を破壊したらそこで攻撃終えるよね
これ撃退とはカウントしないでしょ
地上戦でも同様目的を達したらそこで攻撃は一旦終わり
これも撃退にはカウントしない

42回攻撃=42回撃退ではないのは人並みの知能があれば分かりそうなものだけど
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:24:07.34ID:urMsIplr0
はやく戦犯として裁かないとな

ウクライナスラブ人を全滅させるつもりだな
もう実際そうなってるしね
頭の悪い猿だけは間違えて答える
間違えたマスゴミや政府やウク信はバカの証明

そもそもゼレンスキーたちは白人ユダヤだから
第2のパレスチナ、白人ユダヤ人が来る
ゼレンスキーやソロスもスタンバってる
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:24:34.51ID:VMtwtdgE0
「ゲームチェンジャー」と期待されて、華々しく登場した兵器たち
榴弾砲 ハイマース レオパルト2 どれも効かなかったようだよw

レオパルト2なんて、前線に投入されたかなりの割合が破壊されただってw
しょせん戦車は走る棺桶w
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:28:32.68ID:urMsIplr0
ウクライが勝つ!
理由は、テレビが言ってるから!

日本人は犬の群れ、バックに頼る
独立できず群れに頼る

事務所に頼るタレント
派閥に頼る政治家
組に頼る構成員

バックの力をちらかつせる卑怯もの、犬の群れ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:28:57.45ID:e3uI2Udf0
だからもう終わるんですって言うなら、あぁ植民地にでもなるんすね。って話にしかならないと思うけど。何が言いたいんだろこの人
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:29:36.05ID:CHqm/xMQ0
日本メディア「ウクライナ優勢!ウクライナは優勢なんだあああ」
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:30:21.55ID:WlhpXL1N0
ウクライナは他国の援助無しじゃ戦線維持できないなら、どこかで停戦をロシアと結ばないと、いずれ他国の援助は打ち切られるんだよ
それをロシアとどこまで戦争やるのかわからないようなだらだらした戦意高揚ばかり説いて、結局一番不平等な停戦条約を飲まされるしかなくなる
ゼレンスキーが権力を手放したくないばっかりに、ウクライナ国民は一番損を引かされるよ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:30:40.69ID:6u+JBs0q0
>>102
数が足りていない
アフガニスタンみたいに十分供給すると後始末が面倒になるからギリギリの数に絞っている
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:34:59.88ID:urMsIplr0
◯マスゴミは怪しい、ファクトチェック!
✕マスゴミが言ってるから正しい

そもそもマスゴミは多くが左派、老害、卑怯者

テレビも既得権株持ち合い、金融ごと西側支配
フェイク、オールドメディア、ロスチャイルド
陰謀論とか言ってる時点で洗脳されてるよね

真相を調べず公に頼るマスゴミ民は自立も無理
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:36:41.30ID:paozNvca0
よし北方領土を諦める準備だな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:37:10.13ID:46zhafpf0
>>102
秘密兵器で一発逆転ってWW2で追い詰められたドイツや日本の発想だもん
やっぱ総合力なんだろうな
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:38:24.12ID:eTGVKWaR0
アメリカに踊らされただけ
無駄に若者を大量に失ってしまったな
そもそも平地の陸戦でロシアに勝てるわけないんだよ
ロシアに陸戦で勝てるのはドイツや日本が本気出した時くらいだ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:39:41.19ID:TYTPnVXf0
連日テレビでロシア軍弱い、ロシア軍負けてるの大本営流しまくってました。

えーと、番組作ってた連中、全員死刑でw
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:40:27.28ID:VMtwtdgE0
>>118
>そもそもマスゴミは多くが左派、金融ごと西側支配

言っとる事が矛盾しとるやないけw
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:40:51.90ID:6D8Lr7NY0
>>26
この人よく「オールドメディアガー」って言ってるけど本人も同じなんよね
米メディア追従報道しかしない日本のメディアと変わらん
親米過ぎるのも考えもの
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:40:56.27ID:k3DkMaGY0
戦線が膠着していてもウクライナには犠牲が出続ける
人の補給が続く内は戦線維持できるだろうが尽きればウクライナ崩壊だな
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:42:31.32ID:Pxo9sGWi0
>>118
ファクトチェックが嘘つき機関な件
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:45:05.16ID:o6QRUd910
一方ヘルソンはウクライナに川を渡られて、
高速道路までいきそう。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:48:10.90ID:VMtwtdgE0
>ロシアに陸戦で勝てるのはドイツや日本が本気出した時くらいだ

WW2の時、日本の歩兵は文字通り 歩いて進軍したが
ソ連軍では 呼称はMRD(motorized rifle division ) = 自動車化狙撃師団

ノモンハンではボロクソにやられたw
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:49:36.44ID:3LiGIJ+G0
>>14
ウクライナのハマスゼレンスキーにとってウクライナ国民の命なんか金のなる木でしかないからな
ウクライナ人が死ねば死ぬほどゼレンスキーの資産が増えるw
だからゲームチェンジャーで本当にチェンジされちゃったら困るんよ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:49:55.59ID:VoqP3GGf0
>>122

そんなこと言ったら、インパール作戦を報道していた当時のマスゴミは全て死刑だな(^^)
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:55:50.84ID:/VPsbeKl0
>>14
ウクライナ応援団「F-16が来るから…」
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:56:39.48ID:Ja9wJxdu0
ウクライナにロシア軍を駆逐する能力は無い
かといって欧米の支援があるかぎりロシアもウクライナを降伏させられない
一時的にどちらかが攻勢に出ても限界が来て押し返される
戦線は完全に膠着状態
これ以上戦闘を続けても成果は見込めず犠牲が増えるばかりだろう
この辺で停戦するのが吉
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:57:45.04ID:59ROfPae0
ムネオが意気揚々と↓
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:59:41.49ID:nIN0JvrD0
徹底抗戦してくる相手の拠点を占領すんのは大変だって事だな。
大型の爆撃機が使えないし
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:00:33.01ID:/VPsbeKl0
>>135
ウクライナの方が先に人的資源が枯渇するので
あとはロシアのイージーモードになる
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:04:24.55ID:Pxo9sGWi0
>>137
アメリカの利益優先でやらせてるだけ
ウクライナ軍の士気は絶望的に低い
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:05:31.48ID:EWlatqTO0
なんかねらー軍師がほれみたか事かと謎の上から目線で
戦況語っているが
ロシアは北海道も狙っているからな
武力による国土収奪が可能となれば
中国は沖縄に、ロシアは北海道に攻め込んでくるぞ
その時このスレで能書たれていた奴が最前線に送られるんだよ
日本は徴兵が無いとか、国家存亡の時そんなもん有事になれば簡単にかわるから
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:06:07.67ID:TYTPnVXf0
>>131
戦争当時国は厭戦ムード出さない為に、報道を政府がコントロールする。よってメディアに対して情状酌量の余地はある。
でも今の日本は当時国じゃないし、米国ですらウクライナが有利の一方的な報道してない。
日本のメディアは明らかに異常だよ。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:06:21.30ID:lYwRTlK30
シベリア出兵やノモンハンで日本人はロシアの底力の強さを知ってるから
ドイツ軍がモスクワまで迫っても北進を選ばなかった
本気を出したロシアと戦うのは自殺行為
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:06:46.98ID:v5hpOfXY0
>>79
本当に敵対するならシビア目にみる方がいいのだが、人間は信じたいものだけを信じる方が楽
ウク信もワク信も信じたい情報が減ったから興味がなくなってきた側面もあるのかもな

>>81
ウクライナ同盟側の言うことが全て本当だとすると辻褄合わせが難しくなる
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:11:27.52ID:bUrbTNGz0
今ごろウソライナの敗戦を知る知恵遅れのウクシン。レプリコンワクチン打って元気だしていこう。
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:12:15.51ID:g67QgoNO0
>>32
ロシアは世界展開できる戦力は持ってない。まあ、日本が協力すればできるかもねw。ま、アメリカが許さないけど。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:13:23.08ID:Ja9wJxdu0
>>136
そうなんだよね
NATOは武器や物資は支援できるが人的資源は支援できない
戦争が長引けば長引くほどウクライナは苦しくなる
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:16:24.88ID:WFpe5Gzf0
武器や物資も支援できないよ
イレギュラーな案件に対応できるような生産能力なんて今じゃアメリカも持ってないんでね
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:19:38.83ID:nIN0JvrD0
こないだまで一般人だったのが、兵士として前線に送られて、そのうちどっかから飛んできた砲弾で死ぬだけなのに戦い続けてんだぞ。
士気高いわ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:23:33.86ID:wqEt8Huz0
反攻が失敗して長期戦になると、数が多い方が勝つ。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:24:51.82ID:VMtwtdgE0
>中国は沖縄に、ロシアは北海道に攻め込んでくるぞ

定番の妄想フレーズwww  俺はライトなミリオタだが
中国もロシアも、渡洋上陸能力は持っていない

準備段階でされるだろうしされるだろうし
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:25:22.15ID:b0J4j1Yz
アメリカの支援も終わるし、ウクライナ乞食も終わり
ゼレ豚どこに亡命すんだかな
隠し財産を没取せんといかんよ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:26:29.98ID:g67QgoNO0
ウクライナの併合地域を認めるバーターとして、北方領土返還。南樺太自由往来権。

ロシアの資源と交換で併合域の復興支援。残ったウクライナの親ロシア政権の経済支援。

これくらいで許してやってもいいぜ。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:27:58.78ID:aSbnFH7H0
>>141
> 武力による国土収奪が可能となれば

有史以来、武力による国土収奪が不可能だった時代は一度もない
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:28:43.30ID:v5hpOfXY0
>>141軍師さまのよみはあたるかな?
ここの書き込み見ても日本には愛国心あふれる好戦的な人が多いから、能書きタレは最前線にはなりにくいな
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:32:05.81ID:+PHEYyRK0
当然ロシアの攻撃は警戒すべきだが
ロシアにとって北海道は優先順位が低いというか
取っても形が悪くなるところ
それよりコーカサスやバルト海のほうがよっぽど重要
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:36:45.28ID:OIxMLahI0
>>163
そういう問題ではないのよ。北海道はヤルタ会談でソ連領と約束されてたのにひっくり返された忘れ物
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:39:00.45ID:v5hpOfXY0
>>165
恐怖心を煽るのは他人の行動をコントロールする時の基本だからね
例えばコロナもそうだし霊感商法もそうだし子供に勉強させるのもそう
自分自身に対して恐怖心を煽ると不安障害、恐怖症という病気、引きこもりの多くはセルフ恐怖が強い言われている
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:39:35.86ID:+PHEYyRK0
>>168
それ自体がアメリカの日本支配のために永久に日露を仲違いさせておくための置き石
反米になれというのではなくそれを把握していないとそもそもアメリカと交渉ができない

結果岸田みたいなポチが生まれる
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:41:02.90ID:aSbnFH7H0
中国に関してはウクライナのドンバチが続いた方がむしろ有り難いだろ
欧米がアジアに戦力を割く余力がなくなるんだから
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:43:00.10ID:DNuUAi4m0
ロシアの本命は北朝鮮を支援して韓国を滅ぼし朝鮮半島を統一すること
北海道は陽動
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:43:49.13ID:lvwiTKUS0
>>62
ロシアを罵って自分ちに火の粉が飛んできたらいやだろ?

馬鹿な芸人にやらせて支援さえしていれば人が減る事は無い
大統領選に負けるのはイスラエルの失錯だから
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:46:38.43ID:8KoCntEh0
いっそのことロシアに援助したらすぐに戦争終わる気がする。ゼレンスキーの恐喝紛いの態度に嫌気がする。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:51:24.55ID:8KoCntEh0
>>170
アメリカは裏で北朝鮮にミサイル撃たせて日本をビビらせる。びびった日本はポンコツトマホークをアメリカの言い値で買う。良くあるヤクザの古典的なやり方。マッチポンプに引っかかる日本国政府。
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:52:41.26ID:Pxo9sGWi0
>>174
戦争状態に至った経緯など考えず
戦争=悪とするプロパガンダに染まった感じがする言だね

なんでコメディアンがせびって各国が金出すかは大体アメリカ民主党のせい
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:52:52.03ID:g67QgoNO0
今回の戦争を例えると、朝鮮半島併合し満州進出で日本人多数移住。敗戦で多くが帰還したが半島南部には日本人が多く残り日本語も公用語。

しかし半島に米の支援で反日の傀儡政権が革命で登場し。日本語の禁止を決定。

危機感を感じ半島に組み込まれていた対馬を日本が軍事拠点として奪取併合。世界の非難が集まる。

その混乱のなか、日本人地区出身のコメディアン日本融和派が多くの残留日本人の支持も受け当選。その後しばらくするとコメディアンが大富豪の支援でミサイルを日本人居住地域に撃ち込んできた。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:52:59.86ID:g67QgoNO0
それに対して独立派が勃興し日本が支援で交戦状態。ドローンの登場でさらに激しくなったところで、日本が日本人保護を旗印に特別軍事作戦を開始。

実はここまでなら、国際法上は合法。しかしコメディアンを欧米が支援で武器の大量供給。戦闘がさらに激化し半島南部を日本併合。

半島全体の支配には日本国内にも反対派が多い。こういう感じ。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:55:47.20ID:o6QRUd910
>>177
日本にとってはロシアが戦力を弱体化した方が
得だから出すだけ。
日本にとっても隣国であり、
中国と組まれたら最悪だしな。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:57:25.00ID:Pxo9sGWi0
>>180
日本が金だすのはアメポチだからが理由なだけ
損得でいえば損しかない
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:58:16.26ID:Ja9wJxdu0
>>168
ヤルタ会談なんか何の根拠にもならん
ロシアが北海道が欲しくて盗る能力があればやるのであってヤルタ会談なんか有っても無くても関係ない
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:15:26.52ID:9xteM3YP0
>>180
真面目に考えてないやろ笑
隣国の軍事大国に敵対行為して得になるわけないだろ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:15:36.96ID:NfPQdMcm0
>>179
修正

>それに対して独立派が勃興し日本が支援で交戦状態。
>ドローンの登場でさらに激しくなったところで、
>日本が日本人保護を旗印に特別軍事作戦を開始。

それに対して独立派が勃興し日本が支援で交戦状態。それを危惧した欧州の仲介で一旦は2度の停戦合意。
しかし、民族派の強硬派はその合意に不服。富豪も資金を与え続け戦闘をやめず。
ドローンの登場でさらに死者が増え怒りだした日本が日本人保護を旗印に特別軍事作戦を開始。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:20:50.55ID:qnKbzQp20
もう世界は興味失った、というか飽きたからなw
あとは勝手に滅びるなりチンポでピアノでレクイエム弾くなり好きにしろ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:21:51.45ID:NfPQdMcm0
実はここまでなら、国際法上は合法。

なのでコメディアンもロシアとの和平交渉を開始し、自治権を承認する方向で合意仕掛ける。
しかし欧米が反対しコメディアンに大量の武器と資金の供給を約束し翻意する。

そして戦闘がさらに激化し半島南部を日本が併合するに至る。

現在は半島全体の支配には日本国内にも懐疑派・反対派が多い。

こういう感じ。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:21:52.69ID:baNwitmm0
併合宣言した4州を完全に取られなければプーチンは無理攻めするしか手が無いので
F-16が来るまでは守りに徹しろ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:24:22.29ID:aPk/v4hM0
ただのカスアメリカ
追従してる日本も現地のウクライナ人に恨まれてるよ
ウク信も大好きなウクライナ人に殺されたら本望だろう
さっさとウクライナ行けやカス


>ブリンケン氏は、米国の代理戦争で60万人以上のウクライナ人が死亡したと述べ、米国の兵器メーカーにとっては「ウィン・ウィン」の状況であり、「米国の雇用を生み出し」、「さらなる経済成長」をもたらし、(そのため)「我々は継続する必要がある」と述べた。
亡くなったウクライナ人は単なる収入源だ。


https://youtu.be/sPM7v255ROs?si=wzrcED6NjXopB8Y-
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:34:05.25ID:14lzO69x0
当面防御固めてロスケ殺しまくる方針がいい
プーカスが北チョンの劣悪砲弾乞食するくらい困窮してるし
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:42:18.42ID:TYTPnVXf0
もう人工石油出来そうだから、
米国に頭下げる必要も無い。
中国やロシアと仲良くやれば良いよ。
日本には地下資源無いから、領土的野心に晒されなくて済む。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:47:06.42ID:oGNRgDNz0
露ウとも戦後の展望がないのがダメ

両国ともが腐敗度や軍事力を抑制し
西側の思想や技術・投資を受け入れないとジリ貧じゃねぇの
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:53:18.07ID:w3tyc8fZ0
>>195
は?w
何で超絶少数派のカルトグローバリスト西側受け入れなきゃならんの?wバカなん?カルト野郎w
ロシアは戦後の展望どころか未来に向けてのプロジェクトガンガン進めてるわwww
東方経済フォーラムのプーチンのプレゼン見てねえの?w
悲惨だわJAPANの猿は
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:54:03.68ID:GAj5J25H0
鈴木宗男は正しい、各国は直ちに戦闘を長引かせるだけの武器
供与を止めろ、日本は憲法9条を書いた紙で千羽鶴を折って送
ってやれ、それが最大の平和的貢献というものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況