X



大阪万博の空飛ぶクルマ「難しい」 ★4 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/12/15(金) 15:04:03.11ID:VA/Ywpgv9
2025年大阪・関西万博で「空飛ぶクルマ」の運航を目指すANAホールディングスの芝田浩二社長は14日、共同通信のインタビューで「お客さまを乗せて万博会場をぐるぐる(商用)飛行できるかというと厳しいと思う」と述べた。

共同通信社 Yahooニュース 2023/12/14 19:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c7da6ff854c9b0722b2be61a3662ca42a7e9983

関連スレ
ドイツ・ボロコプター、大阪市内で空飛ぶクルマの実証飛行 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702280737/

★1がたった時間 2023/12/15(金) 01:58:29.30
※前スレ
大阪万博の空飛ぶクルマ「難しい」 ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702612677/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:19:46.92ID:Eh5rxfUy0
ヘリコプターにタイヤ付けたのでいいよ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:20:02.98ID:YYvot2w90
朝ドラの舞いあがれではしっかり舞い上がってたぞ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:20:38.47ID:hrePUls30
糞みたいな理想を掲げて、見た目も悪けりゃ出来もしないモノを作って無理でしたは草も生えない
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:21:20.74ID:qSOBYde50
大阪万博なんてカジノ作りたくて取り敢えずの口実で手を挙げただけだもんな
やる気なくて当たり前
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:21:27.57ID:VfpL5RJh0
1時間毎に吉村に逆バンジーさせて空飛ぶ吉村をやれ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:21:28.42ID:KJFqBSkF0
月が地球の破片だとして、地球自体が宇宙の遠いところからやってきて今の場所に落ち着いたのかもしれないから
地球の石を展示するのは悪いアイデアではない
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:22:00.59ID:l9XQE4sD0
技術もさることながら芸術文化にしても全て劣っているのがすごい
日本すごい!
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:22:07.94ID:coBTysAF0
こんなものを必死で擁護せざるを得ない維珍の大阪人が可哀想になってきたわ。

でも自業自得だからな。
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:22:40.85ID:ZVaIC4I40
需要がないから技術も発展しない
わかりきってることだな
あえて車を飛ばす意味がわからんしなw
戦争の兵器としても使い道ないし
法律的にも絶対に一般化されないしビジネスにならん
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:23:42.83ID:3dqKXKl50
技術は難しくないが安全性に難ありなだけでしょ。

日本は一人でも怪我をしたらめちゃくちゃに叩かれるから。
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:23:49.72ID:KJFqBSkF0
それ飛ぶ車って水陸両用車とか飛行艇にも劣るコンセプトだよな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:24:10.35ID:oq7yyRgr0
>>116
今からでも遅くないから世界食博に変更すべき
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:24:11.29ID:Z6ZJ62n/0
ガンダム館だけは楽しみ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:24:33.67ID:Z4afvLyQ0
東京オリンピックの二の舞だね
カネばかりかかってロクな結果を出せない
関係者は謝るどころか偉そうに開き直るところもそっくり
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:24:34.25ID:ZVaIC4I40
ウクライナの戦争ではAIがドローンを操作して爆撃地点もAIが判断してる
技術的にはそこまで出来てるのに
ドローンが宅配する世界にならんのは法律の壁が大きすぎるからだな
これは自動運転も同じ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:25:00.62ID:f8bzN9Xh0
これまでの万博の乗り物とかって
許可申請からどれぐらいで許可降りたかとか
普通に段取りしてたら分かるはずだと思うけど

延々、まだ希望捨てないみたいなコメント
出てたから無理っぽいとはみんな思ってたよな?
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:25:10.47ID:n7dac9eC0
最初から大阪のような田舎で一般博なんて無理があった
愛知でやった認定博程度のものでじゅうぶん
それでもリニモみたいな目玉はあったけど今回はそれすら無いとはな
もうむざむざと中止しときなよ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:25:43.30ID:/3FmBayh0
誰かと思ったら
関空の国際線は北京と上海の2便のみ
新千歳、中部、福岡、那覇の国際線は0の
東京マンセーANAの社長じゃないですかwww
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:25:48.66ID:6aN01FA50
もともと飛んでる方を車にすればいいだけだろ?
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:25:50.77ID:3dqKXKl50
>>119
いや。いわゆる未来の車()は空を飛んでるから最先端なんだわ。

しかしそれはドローンではなく反重力なんだけどね。
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:25:52.53ID:QspPGWMa0
>>120
北海道食博がいい
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:26:04.77ID:l9XQE4sD0
仮に出来たとしても大きめのドローンが唸ってるの見るだけで情けないがそれすらも出来ない
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:26:15.75ID:9lwUsBS80
仮にできたとしてもよ、二人乗りくらいの乗り物だろ?
乗るためにどんだけ並ぶことになるんだw
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:26:35.70ID:/3FmBayh0
>>126
大阪コンプには響くんだなww
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:26:39.33ID:6N0W/VNV0
詐欺だったな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:27:00.61ID:qSOBYde50
万博の費用とは別に周辺のインフラ整備にも多額の予算掛かっていて
本命はこっちで税金じゃぶじゃぶの中抜きフェスティバルやってんのよね
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:27:26.89ID:f8bzN9Xh0
>>124
限定したルートで物資輸送なら
試験運転とか色々やっては居るんだろうけど
人間運ぶのはハードル高いよな
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:27:28.67ID:3dqKXKl50
>>134
バカはそろそろ『中抜き』の正しい方の意味を勉強してくれ。


『中抜き』とは
製造業者と需要者の中間に存在する問屋や小売業などの流通経路を省くこと(大辞林第四版)

その一方で、(真逆の意味になる)『中間搾取・ピンハネ・マージンが発生する』に近い意味での使用例は新聞社の記事などにも見受けられます。
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:27:32.71ID:tWrpf+QA0
ペテンかな?
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:27:33.03ID:vhH2NRW70
ガンダム館にワッパに乗ったジオン兵が…
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:27:35.70ID:KJFqBSkF0
未来カーならピンチの時ウィーンってばねみたいなのが出てきてぼよーんってはねる車でよかった
それなら見ていて楽しいだろうし
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:28:05.79ID:RA6EgZWD0
「難しいより緊急連絡!」
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:28:35.48ID:oq7yyRgr0
しかし吉村は文系脳なのか?
大阪ワクチンの次は空飛ぶ車で投資詐欺にあってんのかよ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:28:53.15ID:nrD58zET0
>>30 昔、カバみたいな宇宙飛行士が登場するアニメの主題歌を思い出した
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:28:53.44ID:M00/rqTv0
他国に何十兆円も援助する金があるなら自国の技術開発につかえよ
自民党のせいで今や途上国だよ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:29:02.81ID:E9hy42G50
ANAの飛行機はボーイングとエアバス
ついでにボンバルディアとATRで国産なし
あれ?MRJはどうなったの?
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:29:18.21ID:l9XQE4sD0
ヘリコプターに「空飛ぶクルマ」と張り紙して飛んどけよ
で、下で巨大盆踊りでもしとけ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:29:59.04ID:tWrpf+QA0
動力が内燃機だと環境に悪そうなんですけど
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:30:09.16ID:VDF4mL/t0
技術的に飛ばすことができませんが話題になるという真逆
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:30:16.03ID:ID+MfXgv0
釘もボルトも使用するただの木造リングと人間洗濯機しか目玉がないじゃん
マスコットのバケモンは目玉沢山付いてるのになぁ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:30:31.12ID:3KxaYBuR0
ワイヤーで吊るせばバレないって
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:30:48.33ID:0iYFx+XT0
朝ドラの舞いあがれで宣伝してなかったか?
結局無理なんかい
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:31:11.12ID:5E9mrlrC0
短時間でも良いから電力使いまくって1mぐらい浮かせてイオンの出力だけで飛ぶ車じゃないと万博の目玉にならないだろ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:31:25.16ID:Q09QaXGw0
>>120
万博屋台大集合博覧会が正解
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:31:25.27ID:f8bzN9Xh0
落ちても問題ない、
会場の沿岸部を、無人でテスト飛行させとけよ
まあ、そんなもんに金は出せないだろうけど
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:31:27.89ID:LkwSQvIS0
世界では着々と進む空飛ぶ車の開発
大阪万博はその展示会なのに
日本企業が開発すると勘違いしてる
カッペが面白いんだが
日本衰退の原因はコイツらだろうな
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:31:31.37ID:1FrIReCw0
利権の木のワッカだけ

w
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:31:43.71ID:UnV5n1Hh0
牟田口「いまこそ大和魂を見せるとき!神国日本に不可能などない!!
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:32:08.70ID:njMtyhrL0
 
巨大ガンダム

ビリケン

食い倒れ

でオケー。
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:32:33.69ID:rFqq6jHZ0
ネーミングセンスの無さからおまえら盛大に勘違いしてるけど
空飛ぶクルマ=AIR CARと呼ばれる次世代乗り物は
電気で人を乗せて飛ぶものであって
車輪がついてないとかは関係ない
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:32:47.18ID:KJFqBSkF0
20フィートコンテナたくさん並べて格安カラオケBOXとして使い
ステージもいくつか用意して毎日踊り狂う不夜城万博にすれば黒字になるかもしれない
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:32:51.35ID:CZqcAM7M0
死人出たら終わるからな
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:33:12.72ID:l9XQE4sD0
こんなに逆ワクワクするイベントは初めてだぜ
恥ずかしい気持ちをいっぱいありがとう
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:33:38.64ID:HThqTKxr0
万博は世界各国の展示会だと理解できない愚民だらけ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:34:11.58ID:3dqKXKl50
>>181
万博ってのは日本だけでなく、世界最新鋭の技術の発表会なんだけどな。
それなのに世界は叩かないで日本だけ叩いてるやつが多い。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:34:30.96ID:KOQ+imx10
無駄金使うだけの時代遅れ万博かよ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:34:55.00ID:gHqUi09m0
大阪市内から飛ばすってのはなあ
人の上飛ぶのは落ちたらね

川の上を飛ぶとしても
天保山大橋に当たったりしたら大事故不可避
海の上を飛ぶとしても
関空からでは距離がありすぎる
神戸空港から飛べば御の字ぐらいだろう
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:35:02.49ID:MalnXTpm0
wwwwww
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:35:14.25ID:H3c5drBP0
なんか段々とワクワクしてきぞ。

どんなポンコツぶりを発揮してくれる万博になるのやらw
遠くから見てみたいなぁ〜 会場には絶対行かないけど
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:35:15.68ID:RKq69iGL0
採算度外視の悪ふざけなら
高い塔っていうかぶっちゃけクレーンを
安全装置にしてひも付きにしたり
島まで渡る手段少ないので浮き橋
可動式というか繋いだ船動かすだけなんだけど
端の建物のデザインを大きさ的に
マクロスかイデオンにでもして
ロボットの手が動いたように見せかける子供騙しすら
予算なくてやれないだろうな
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:36:07.62ID:oq7yyRgr0
空飛ぶバイクの会社も倒産しとるね
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:36:14.24ID:1G830cIk0
>>7
車とは?
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:36:26.45ID:X5rl5PtJ0
>>175
等身大ガンダムも吉村が願望を言ってるだけで予定には無いらしい
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:36:37.30ID:f8bzN9Xh0
>>181
世界もコロナで停滞してたからな
AI系の展示ぐらいしか無さそう
アンドロイドとかロボットで凄いのとか
出来てる国があったら申し訳ないけど
まあ、普通はその辺も海外と調整してるはず
なんだけど、マジで不安しかないな、大阪
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:36:53.51ID:KJFqBSkF0
巨大ガンダムを磁石でちょっとだけ浮かすくらいなら技術的に可能だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況