「新大阪にリニアの駅がつながることが重要」リニア中央新幹線めぐり吉村知事が述べる(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d9de8767736767ca4940d102aaae4f138fcd2d2
12/18(月) 18:40配信
大阪や奈良の知事らがリニア中央新幹線の早期開業を求めました。
2037年の全線開業を目指すリニア中央新幹線。12月18日、大阪・奈良・三重の3府県の知事らが集まり、1日も早い開業やルートの確定などを国やJR東海に求める決議文が採択されました。
12月に入り、JR東海が奈良県と三重県でルートや駅の設置場所を絞り込むために必要な調査を始めていて、奈良は奈良市のJR平城山駅付近など県内3か所を、大阪はJR新大阪駅を駅の候補地としたい考えです。
(大阪府 吉村洋文知事)「交通のハブ拠点は新大阪ですから、新大阪にリニアの駅がつながるということが非常に重要だと思っています」
一方、静岡県内で工事着手のめどが立たないことから、(略)
※全文はソースで。
探検
「交通のハブ拠点は新大阪ですから、新大阪にリニアの駅がつながるということが非常に重要だと思っています」吉村知事 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
2023/12/18(月) 21:56:51.66ID:stHXS54J92023/12/18(月) 21:57:38.95ID:BewuDSPg0
夢洲
3ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 21:59:18.00ID:LPOwf5+a0 ハブ爺が愛知のど田舎から登場の予感
4ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 21:59:54.35ID:nQIDBBMg0 川勝を直接殴ってこいや
5ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 21:59:55.10ID:F0LZfYHf0 やっぱトンキンてクソだわ
6ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:00:29.35ID:zqJdwBf40 川勝さんの目を見ていってほしい
7ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:00:40.43ID:Cj58Tjah0 大阪駅、梅田に繋げろとか言ってた奴もいたような
2023/12/18(月) 22:00:58.55ID:DB0y0Dnq0
交通のマングース拠点は梅田?
2023/12/18(月) 22:01:11.31ID:fUD7IyLT0
JR東海が全額自費でやるから国や都道府県の介入する余地なんてないのに
2023/12/18(月) 22:01:20.01ID:XwHKI34v0
大阪~名古屋から先に作ったほうが早いと思います
静岡県は永遠に許可しないから
静岡県は永遠に許可しないから
2023/12/18(月) 22:02:08.15ID:XwHKI34v0
2023/12/18(月) 22:02:29.55ID:f9qpaTmO0
大阪駅の大地下につなぐ予定だったよね?
13ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:02:38.68ID:GsPw38/d0 税金からなにからなにまで大阪の業者に金を落とすことばかり
大阪と静岡はもう公共のカネをいれるな
これを公約してくれる党があれば票を入れたい
大阪と静岡はもう公共のカネをいれるな
これを公約してくれる党があれば票を入れたい
14ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:03:33.56ID:sD/U1WYs02023/12/18(月) 22:04:10.67ID:wR8uZ83S0
万博に使った金をリニアに回せてたら良かったのに
16ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:04:36.95ID:Oy6lrjQP0 新大阪、奈良、三重で円環リニアでもやってろよ
2023/12/18(月) 22:04:57.25ID:XwHKI34v0
もともとの計画
2027年 品川~名古屋開業
2045年 名古屋~大阪開業
第一弾が無期限延期するって公表された以上第二弾も無期限延期だし
2027年 品川~名古屋開業
2045年 名古屋~大阪開業
第一弾が無期限延期するって公表された以上第二弾も無期限延期だし
18ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:06:41.60ID:tj1tmOOd0 河内長野に引けよ。
19ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:10:20.19ID:LJ/RjbAm0 リニアと北陸新幹線
大阪に到達するのはどちらが先か
大阪に到達するのはどちらが先か
20ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:12:17.87ID:mCVsHCuC0 東京都の人口は21世紀になって200万人増えた
1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人
2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人
3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人
4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人
5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人
6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人
7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人
8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人
9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人
10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人
2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人
3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人
4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人
5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人
6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人
7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人
8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人
9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人
10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
21ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:12:40.31ID:mCVsHCuC0 全国都市圏別GDPランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/
1 東京 157兆8196億
2 大阪 45兆3625億
3 名古屋 22兆4971億
4 京都 10兆1173億
5 福岡 8兆9223億
6 神戸 8兆4272億
7 札幌 7兆4385億
8 岡山 5兆5389億
9 仙台 5兆4142億
10 広島 5兆3849億
11 前橋 5兆2516億
12 北九州 4兆8888億
13 浜松 4兆7628億
14 宇都宮 4兆4535億
15 富山 4兆3421億
16 静岡 4兆0238億
17 新潟 3兆8047億
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/
1 東京 157兆8196億
2 大阪 45兆3625億
3 名古屋 22兆4971億
4 京都 10兆1173億
5 福岡 8兆9223億
6 神戸 8兆4272億
7 札幌 7兆4385億
8 岡山 5兆5389億
9 仙台 5兆4142億
10 広島 5兆3849億
11 前橋 5兆2516億
12 北九州 4兆8888億
13 浜松 4兆7628億
14 宇都宮 4兆4535億
15 富山 4兆3421億
16 静岡 4兆0238億
17 新潟 3兆8047億
22ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:12:51.98ID:9oEZJFJD0 みんなで不幸になるの大好きジャップ
負債は税金で補填させます
負債は税金で補填させます
23ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:12:56.19ID:Oo3G2WkZ0 新大阪はハブちゃうサテライトや
24ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:13:54.23ID:GsPw38/d0 交通のハブじゃなくみんなにハブられる大阪
2023/12/18(月) 22:13:59.27ID:90jb9pxU0
な?
大阪維新は大阪と東京を繋ぐ事しか考えていない
だから日本全国で人気がないのよ
大阪維新は大阪と東京を繋ぐ事しか考えていない
だから日本全国で人気がないのよ
2023/12/18(月) 22:15:29.12ID:Wd+30Cdp0
川勝に言えよ
2023/12/18(月) 22:15:55.84ID:niLPaGxI0
静岡に言ってこいよ
2023/12/18(月) 22:17:43.73ID:90jb9pxU0
速達性なら旅客機で十分だろうが
29ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:18:04.02ID:OhUR92Xq030ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:19:20.69ID:rWLDRc2l02023/12/18(月) 22:19:31.10ID:3S1BsDd90
維新憎しの連中はなんでも噛みつくから
これなんか普通なのにヤフコメとか
カミツキガメみたいにわんさわんさ湧いてるw
これなんか普通なのにヤフコメとか
カミツキガメみたいにわんさわんさ湧いてるw
32ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:21:36.29ID:arBM+y8h0 >>29
なら、関西から金吸い上げるだけの維新が最悪じゃん
なら、関西から金吸い上げるだけの維新が最悪じゃん
33ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:23:24.97ID:cth/jHSe0 >>32
トンキンが嫌がるから維新にするわ
トンキンが嫌がるから維新にするわ
2023/12/18(月) 22:24:48.44ID:xzF9b2F90
>>11
落ち着け
落ち着け
35ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:25:49.75ID:Y4WKoZzt0 新大阪と梅田と難波なら
どこに来るのが大阪にとって最善なんだろうか
どこに来るのが大阪にとって最善なんだろうか
36ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:26:42.82ID:DaoxAl/g0 新横浜よりはだいぶ使える駅
2023/12/18(月) 22:26:45.37ID:avukxR2n0
静岡県民のせいで遅れにおくれまくってるんだが
38ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:26:57.44ID:8idu+9XK0 東淀川駅廃止まだ?
2023/12/18(月) 22:26:57.82ID:YXCdXkWM0
イソジンの反対が正解
40ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:27:45.70ID:84pOUc5e0 名古屋人ですけど大阪土人にはダブルカウントで勝ってると思います
41ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:27:50.87ID:20M/FiGS0 こんな田舎にリニアなんていらねえだろw
42ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:27:52.93ID:arBM+y8h0 >>33
関西マスコミが乗っ取られてそういうふうに世論誘導されてるのは、知ってる
関西マスコミが乗っ取られてそういうふうに世論誘導されてるのは、知ってる
2023/12/18(月) 22:29:19.65ID:fAXzry920
>>35
難波なら和歌山や奈良民もニッコリ
難波なら和歌山や奈良民もニッコリ
2023/12/18(月) 22:30:09.31ID:SQEK9KCw0
>>35
天王寺
天王寺
45ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:30:53.08ID:u3kvmJhB0 >>39
トンキンの反対が大阪の正解
トンキンの反対が大阪の正解
2023/12/18(月) 22:31:35.47ID:XwHKI34v0
東海道新幹線が東海道本線に並走してるんだから
同じく(リニア)中央新幹線も中央本線に並走させれば良かったんだよね
同じく(リニア)中央新幹線も中央本線に並走させれば良かったんだよね
47ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:33:28.29ID:hrcCk/YU02023/12/18(月) 22:37:18.99ID:7qlOeuQE0
交通ハブは集中しすぎると混雑になるから
ある程度分けて交通ハブ同士を滑らかに繋げる方がいいと思うの
ある程度分けて交通ハブ同士を滑らかに繋げる方がいいと思うの
49ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:39:06.52ID:Fzh6WJ4i0 >>48
というわけでなにわ筋線を建設中
というわけでなにわ筋線を建設中
2023/12/18(月) 22:40:19.95ID:UIEzjk7c0
え?リニアできたら新幹線いらんやろ?
2023/12/18(月) 22:41:57.79ID:boga67nI0
つうか今の新幹線をなぞるようにリニア通せばみんな幸せだったろう。
2023/12/18(月) 22:44:14.14ID:7qlOeuQE0
陸路で国内移動を目指すなら国際線のある空路との繋がりを強化すべきだと思うの
53ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 22:46:41.02ID:8qjh05OU02023/12/18(月) 22:47:10.42ID:rv6IZTjh0
>>10
地下40mより下は自由にほっていいんだから静岡は地下鉄にしよう。どうせ、止まらないんだしいいんじゃね。工事費は日銀が赤字国債5兆円ぐらい買い取ればいいんだし。JRは3万年ぐらいかけて国にちびちび返せばよい。
地下40mより下は自由にほっていいんだから静岡は地下鉄にしよう。どうせ、止まらないんだしいいんじゃね。工事費は日銀が赤字国債5兆円ぐらい買い取ればいいんだし。JRは3万年ぐらいかけて国にちびちび返せばよい。
2023/12/18(月) 22:53:50.45ID:cu8eUujw0
崇禅寺でええやろ
2023/12/18(月) 22:55:07.50ID:faC396pt0
静岡県知事なんとかしてから言ってね
2023/12/18(月) 22:57:49.96ID:wIZyCRDP0
静岡迂回ルートに変更しろ
2023/12/18(月) 22:58:00.61ID:gFeHCKqB0
万博中止にしろよくそイソジン
2023/12/18(月) 23:00:01.40ID:EG62/T110
飛行機でいけ池沼
2023/12/18(月) 23:02:24.16ID:JVVjjE8x0
このバカな知事はJR東海の話し聞いてた?
名古屋大阪は2045年だぞ
でしゃばんな税金泥棒
名古屋大阪は2045年だぞ
でしゃばんな税金泥棒
2023/12/18(月) 23:07:56.16ID:ugV/hs190
いや、梅田か難波につなげろよ
2023/12/18(月) 23:10:44.23ID:0Wpzsj8x0
ハブと呼べるほど各方面への分岐接続点になっていない
特に四国に対しては接続は想像以上に脆弱
特に四国に対しては接続は想像以上に脆弱
2023/12/18(月) 23:14:17.18ID:rUfAit3N0
交通のハブは淡路です
64ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:19:27.76ID:bw0rWzAc0 新大阪は不便で嫌い
乗り換え面倒臭い
乗り換え面倒臭い
65ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:22:00.04ID:lBzVxbvv0 >>25
東京⇔大阪間の新幹線を平日往復1万円にすれば経済に革命が起きる
東京⇔大阪間の新幹線を平日往復1万円にすれば経済に革命が起きる
2023/12/18(月) 23:22:00.36ID:Uryoz42F0
また大阪か
ハブられてることに早く気づけよ
ハブられてることに早く気づけよ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:23:29.59ID:SkFuNynB0 >>54
静岡は大深度地下の対象地域に入ってないから40m以下でも自由に掘れないぞ
静岡は大深度地下の対象地域に入ってないから40m以下でも自由に掘れないぞ
2023/12/18(月) 23:25:34.94ID:9Nzv08Jf0
逆に環状線を桜ノ宮から北に延伸して
新大阪も環状線に入れたらいいねん
新大阪も環状線に入れたらいいねん
2023/12/18(月) 23:27:38.75ID:puVmlc+40
さらに西に延伸する気がないなら新大阪しかあり得ないな
70ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:30:01.51ID:arBM+y8h0 >>65
>東京⇔大阪間の新幹線を平日往復1万円にすれば経済に革命が起きる
本来のコスト的には余裕だが、それだとJRの儲け(許認可なんで、コスト比例)が減るので、無駄にコストを
かけてて、それでも足りないからリニアを口実に高料金を維持してんだわ
>東京⇔大阪間の新幹線を平日往復1万円にすれば経済に革命が起きる
本来のコスト的には余裕だが、それだとJRの儲け(許認可なんで、コスト比例)が減るので、無駄にコストを
かけてて、それでも足りないからリニアを口実に高料金を維持してんだわ
71ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:31:34.57ID:NTd1USWD0 名古屋から岐阜に向かって先行して掘って無害を証明しないと
東京と神奈川は掘れないだろ
東京と神奈川は掘れないだろ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:34:25.14ID:kG6v8VrZ0 梅田に造って
73ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:36:08.88ID:x32e6fc90 「銀行預金残高」が多い都道府県
https://www.stat.go.jp/data/index.html
第1位:東京都(2343万4000円)
第2位:大阪府(899万6000円)
第3位:徳島県(732万7000円)
第4位:香川県(654万8000円)
第5位:富山県(620万8000円)
第6位:愛媛県(619万8000円)
第7位:京都府(619万3000円)
第8位:愛知県(612万3000円)
第9位:奈良県(576万1000円)
第10位:山口県(557万6000円)
第12位:千葉県(548万2000円)
第15位:神奈川県(535万2000円)
https://www.stat.go.jp/data/index.html
第1位:東京都(2343万4000円)
第2位:大阪府(899万6000円)
第3位:徳島県(732万7000円)
第4位:香川県(654万8000円)
第5位:富山県(620万8000円)
第6位:愛媛県(619万8000円)
第7位:京都府(619万3000円)
第8位:愛知県(612万3000円)
第9位:奈良県(576万1000円)
第10位:山口県(557万6000円)
第12位:千葉県(548万2000円)
第15位:神奈川県(535万2000円)
74ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:37:23.84ID:x32e6fc90 東京栄えて 首都圏滅ぶ
◆ 横浜市の人口、2年連続で減少
//www.tokyo-np.co.jp/article/226288
◆ 神奈川県人口、2年連続マイナス
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC311AC0R30C23A1000000/
◆ 埼玉の推計人口、7カ月連続で減少
//www.saitama-np.co.jp/articles/21430
◆ 千葉県人口、2年連続減
//www.chibanippo.co.jp/news/national/1050262
◆ 愛知県の22年人口、750万人割れ 中部3県は6年連続減
//www.nikkei.com/article/DGXZQOFD126O50S3A410C2000000/
◆ 横浜市の人口、2年連続で減少
//www.tokyo-np.co.jp/article/226288
◆ 神奈川県人口、2年連続マイナス
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC311AC0R30C23A1000000/
◆ 埼玉の推計人口、7カ月連続で減少
//www.saitama-np.co.jp/articles/21430
◆ 千葉県人口、2年連続減
//www.chibanippo.co.jp/news/national/1050262
◆ 愛知県の22年人口、750万人割れ 中部3県は6年連続減
//www.nikkei.com/article/DGXZQOFD126O50S3A410C2000000/
75ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:38:06.46ID:rvbCZiJN0 もう大阪通過でいいよ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:38:26.69ID:L3odR/G80 名古屋ー大阪間先行開通でもいいかもな
一回乗ってみたい
一回乗ってみたい
77ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:38:32.73ID:l/MOEWBB0 新大阪は有名な同和地区
豆知識な
豆知識な
2023/12/18(月) 23:38:36.21ID:ILskuoTN0
リニア中止になって欲しいわ
そんなに目的地早く着いてもなぁ
旅はゆっくりしたいじゃん
そんなに目的地早く着いてもなぁ
旅はゆっくりしたいじゃん
79ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:39:54.61ID:l/MOEWBB0 新大阪駅周辺は同和地区で大阪民は知っているから栄えない
2023/12/18(月) 23:40:22.37ID:9Nzv08Jf0
>>78
あんたがリニア使わず普通に乗ればいいだけ
あんたがリニア使わず普通に乗ればいいだけ
2023/12/18(月) 23:40:28.50ID:rYla/FrF0
必要か?
高速バスの自動運転とかのほうが楽じゃね?
高速バスの自動運転とかのほうが楽じゃね?
2023/12/18(月) 23:41:27.95ID:9Nzv08Jf0
2023/12/18(月) 23:43:11.13ID:IJYA7sqA0
2023/12/18(月) 23:46:29.87ID:QDhIczvQ0
>>78
日本なんかに祖国が抜かされるなんて許されないよね
日本なんかに祖国が抜かされるなんて許されないよね
2023/12/18(月) 23:47:05.47ID:CuI57E0c0
奈良に駅が出来ても中間駅扱いで、退避、緊急時の乗降がメインで新幹線で言うコダマしか止まらないんだけどなw
京都にルートにすればリニアの全ての車種を京都駅に止めて観光に役立つぞ
京都にルートにすればリニアの全ての車種を京都駅に止めて観光に役立つぞ
2023/12/18(月) 23:57:40.80ID:1j4KEdER0
リングあったらリニア要らんだろ
87ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:59:12.85ID:ksvw3YcJ0 >>1
あたおか「関空に繋げろ!」
あたおか「関空に繋げろ!」
88ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 00:15:33.68ID:GTLv/yvm0 環状線も新大阪通せよ
2023/12/19(火) 00:23:06.61ID:G9KpDrMI0
何で新幹線の駅ってわざわざ便利な大きな駅から外して作るわけ?
新横とか新大阪とか新神戸とか
不便じゃん
新横とか新大阪とか新神戸とか
不便じゃん
90ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 00:33:25.09ID:cdU8Tvue0 奈良や愛媛を通って関空経由で四国新幹線委なって九州に。
大阪より有意義かもしれない
大阪より有意義かもしれない
91ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 00:45:42.81ID:3fdIHxMV0 何か対策せねばリニア以前に少子高齢化で日本が沈む。今のところ回復の可能性皆無だ。
92ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 00:48:30.67ID:Lf+rMCks0 JR東海は名古屋拠点だしそこから先のことは考えてなさそう
東京~名古屋が開業しても巨額の赤字になって延伸など不可能になるだろうし
東京~名古屋が開業しても巨額の赤字になって延伸など不可能になるだろうし
2023/12/19(火) 00:49:09.73ID:2jwhZ2nM0
我が出身地ながら悲しくなるわ
94ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 00:50:25.13ID:AcKbvhmU0 静岡は飛ばそう
2023/12/19(火) 01:18:56.14ID:6lagemzC0
ワイ市民やけど、梅田に作ってくれた方がありがたい。
96ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 01:29:39.73ID:pZ7QEr7q02023/12/19(火) 01:35:23.61ID:iAAmk09s0
品川駅でもJR東日本の妨害が凄かったのに
大阪駅に東海が繋げられるワケないよね
債務解消第一で分割民営化を決めた昭和のアホ政治家が悪いとしか
大阪駅に東海が繋げられるワケないよね
債務解消第一で分割民営化を決めた昭和のアホ政治家が悪いとしか
2023/12/19(火) 01:44:51.54ID:M66ndM180
羽生拠点
99ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 02:38:32.31ID:EtE6lJMp0100ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 02:52:51.75ID:kTOCxCQE0 通勤通学の足としての使用頻度は高くないからそうなるのも分かるが
新大阪も関空も万博も利便性が悪過ぎてな
新大阪も関空も万博も利便性が悪過ぎてな
101ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:02:52.04ID:WdEN8qxK0 名古屋までで延伸しなくていいよ。
名古屋は土地余ってるんだからもっと発展させればいい。
名古屋は土地余ってるんだからもっと発展させればいい。
102ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:20:58.04ID:ppIcLtAx0 新大阪ってwルートどうすんだ?奈良県通すんだから大阪のリニア新駅は天王寺(難波)で良いだろ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:22:14.31ID:VMrluP1Z0 別班仕事しろ
スキャンダルでもなんでも良いから
スキャンダルでもなんでも良いから
104ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:23:14.49ID:VMrluP1Z0 >>89
空港が街のど真ん中にないのと同じだよ
空港が街のど真ん中にないのと同じだよ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:28:11.68ID:u8RvFAgU0 新大阪が交通のハブ拠点てか??
完全に馬鹿ww
完全に馬鹿ww
106ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:34:37.24ID:3Syz2Egs0 JRが1社だけなら、同時並行で品川から北の方へも延伸したかもな
そっちでも静岡県が反対していたら、品川〜名古屋より
品川〜仙台(千葉、茨城経由)の方が先に出来たかも
そっちでも静岡県が反対していたら、品川〜名古屋より
品川〜仙台(千葉、茨城経由)の方が先に出来たかも
107ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:36:31.49ID:WdEN8qxK0 >>106
それいいかも
それいいかも
108ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:36:39.08ID:Dw6R1FjD0 >>48
それこそJR(東海道線・おおさか東線・新幹線)と地下鉄御堂筋線のみの新大阪が妥当じゃん
それこそJR(東海道線・おおさか東線・新幹線)と地下鉄御堂筋線のみの新大阪が妥当じゃん
109ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:39:04.29ID:yvPXNdo+0 >>67
正確にはろくに決め事はないからどうしたっていいんだけどな
正確にはろくに決め事はないからどうしたっていいんだけどな
110ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:48:40.92ID:JQiM0t+40111ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:49:53.85ID:TFFrwap10112ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:50:42.75ID:wykRWjRt0 >>77
品川も同和地区じゃん
品川も同和地区じゃん
113ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 03:53:12.81ID:Lk+EncbM0 梅田でいいじゃん
114ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 04:04:25.98ID:mIA39CL20 夢洲なんだろ。大阪なんて駅作る必要無いから、スキップしておけよ。
115ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 04:08:32.30ID:zYrk1tjR0 トンキンがマスコミで必死でネガキャンしたのに
トンキンの大好きな外国人のSNSによって
大阪の評価が爆上がりした喜劇
トンキンの大好きな外国人のSNSによって
大阪の評価が爆上がりした喜劇
116ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 04:39:05.86ID:5typlP8S0 リニアはいらん
117ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 05:00:47.95ID:zZWP/pfx0 関空だろ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 05:21:05.68ID:V5z37Xci0119ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 05:38:51.25ID:zZWP/pfx0 関空なら大阪しない経由しなくて東京に
120ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 05:42:28.10ID:2Jbj7AGO0 >>46
リニア中央新幹線は東海道新幹線のバイパスだから中央線のことは考慮してません
リニア中央新幹線は東海道新幹線のバイパスだから中央線のことは考慮してません
121ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 05:48:21.85ID:29GxkSgR0122ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 06:14:47.72ID:yzSuVZde0123ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 06:19:21.77ID:mc0OxtQ30 大阪の田舎もんどもが発狂w
124ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 06:26:18.05ID:GmUM4xQ10125ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 06:34:16.12ID:ymtz2HTA0 東京から名古屋だけでいいでしょ
西日本、関西はもう終わってるからリニア繋ぐ必要などない
西日本、関西はもう終わってるからリニア繋ぐ必要などない
126ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 06:37:07.91ID:4VlAs+Z70 名古屋ー新大阪の
三重、奈良は新幹線も空港もなく交通インフラで冷遇され続けてきたからやる気マンマン
静岡の知事も早晩変わるし、先行して着工すれば良い
三重、奈良は新幹線も空港もなく交通インフラで冷遇され続けてきたからやる気マンマン
静岡の知事も早晩変わるし、先行して着工すれば良い
127ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 06:41:49.41ID:CqkXnEZ10 新大阪、新神戸、新横浜
なぜあんなに不便なところへ
なぜあんなに不便なところへ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 06:47:50.14ID:+pPa0sNF0 >大阪・奈良・三重の3府県の知事らが集まり、1日も早い開業やルートの確定などを国やJR東海に求める決議文が採択されました。
アンチ維新って知恵遅れしかいないよなw
アンチ維新って知恵遅れしかいないよなw
129ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 06:50:44.64ID:I7l61YPG0 >>127
なるべく真っ直ぐのルートにしたかったから
なるべく真っ直ぐのルートにしたかったから
130ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 06:51:46.36ID:I7l61YPG0 >>121
東日本の客を奪うと東日本に損失補償しないといけない
東日本の客を奪うと東日本に損失補償しないといけない
131ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 06:51:48.51ID:5ajJ4HEA0 いまですら大阪からの上京が日本一多いのに
リニア出来たらますます東京にストローされちゃうな
リニア出来たらますます東京にストローされちゃうな
132ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 07:03:45.62ID:y7378aj80 >>31
少なくとも、新大阪は交通のハブ拠点ではない。
こういう風に息を吐くように平気で嘘を吐く事が嫌いな人は反維新となるぢ、逆に息を吐くように平気で嘘を吐く事が平気な人は維新信者になって反日売国や利権中抜きに勤しむ訳です。
少なくとも、新大阪は交通のハブ拠点ではない。
こういう風に息を吐くように平気で嘘を吐く事が嫌いな人は反維新となるぢ、逆に息を吐くように平気で嘘を吐く事が平気な人は維新信者になって反日売国や利権中抜きに勤しむ訳です。
133ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 07:22:52.62ID:4C+/T18W0134ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 07:28:11.61ID:+pPa0sNF0 >>132
レス乞食必死すぎだろw
レス乞食必死すぎだろw
135ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 07:37:30.71ID:mIA39CL20 >>131
来なくて良いよー。
来なくて良いよー。
136ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 07:41:51.57ID:5je4auwf0 新大阪に繋げるんか。
大阪に繋がって料金が同じくらいやったら、新大阪の需要が減りそうやしな。
大阪に繋がって料金が同じくらいやったら、新大阪の需要が減りそうやしな。
137ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 07:44:08.57ID:C1TWT7gi0 高層ビル系都市計画系ブロガー歓喜
典型例な維新の鴨
典型例な維新の鴨
138ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 07:51:31.87ID:aYp6pUBq0 普通に梅田で良いのに
139ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 07:56:13.99ID:Lf+rMCks0 梅田とか言ってる奴アホなの?
九州新感染乗れねえじゃん
九州新感染乗れねえじゃん
140ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 07:56:28.77ID:Sckognm10 名古屋から新大阪まで先に開業しちゃえ
静岡土民が全体の足を引っ張っていることが
際立つ
静岡土民が全体の足を引っ張っていることが
際立つ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 08:01:26.96ID:aYp6pUBq0 三重から奈良までは亀山市からR25沿いに伊賀上野まで行って
伊賀上野からはR163沿いを通すのかな。
そうすると学研都市かJR平城山駅を経て、四條畷〜門真〜新大阪が
やっぱり作りやすいか
伊賀上野からはR163沿いを通すのかな。
そうすると学研都市かJR平城山駅を経て、四條畷〜門真〜新大阪が
やっぱり作りやすいか
142ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 08:04:05.13ID:/mxlTUqy0 >>35
京橋
京橋
143ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 08:06:26.33ID:wxMYgCP30 梅田は地盤が軟弱だから
144ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 08:11:46.79ID:eTctpY7Z0 維新・吉村知事らが主導する大阪万博。しかし、会場整備費が当初計画の1.9倍となる2350億円まで膨れ上がるなど、迷走が止まらない。国費負担も急増する中、小誌が万博事業の内実を徹底調査したところ――。
▶業者が思わず認めた ウラ献金吉村パーティに違法の疑い
▶集客力はUSJの4倍 !?経済効果2兆円の自作自演
▶関西生コンのドンが直撃に「松井、吉村に頼まれ金を…」
▶維新最高幹部が実名告白「リングは余計といわれたら余計」
▶緊急アンケート「万博迷走の戦犯」ワースト3は――
西日本最大級のスケールを誇る宴会場は、熱気で溢れ返っていた。
2019年2月1日、ホテルニューオータニ大阪の「鳳凰の間」。ここで開催されていたのは、吉村洋文氏(現大阪府知事・48)の「大阪市長就任3周年記念パーティ」だ。建築家・安藤忠雄氏との対談が行われ、会場では大阪名物のたこ焼きも振る舞われていた。
3周年記念パーティ(吉村氏のHPより)
大盛況だったのには、理由がある。遡ること2カ月余り前の18年11月24日未明、吉村氏ら日本維新の会が力を注いできた大阪万博の開催が決定したのだ。55年ぶりの開催に大阪の地は沸き、吉村氏も「大きな経済効果が生まれる」と胸を張っていた。
知事2期目に突入した吉村氏
この日の3周年記念パーティにも、巨額のカネが動く万博ビジネスの受注を狙う企業の面々が姿を見せていたという。そして、吉村氏は1日で2000万円もの収入を手にしたのだった。
週間文春電子版
2023/12/06
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7515
▶業者が思わず認めた ウラ献金吉村パーティに違法の疑い
▶集客力はUSJの4倍 !?経済効果2兆円の自作自演
▶関西生コンのドンが直撃に「松井、吉村に頼まれ金を…」
▶維新最高幹部が実名告白「リングは余計といわれたら余計」
▶緊急アンケート「万博迷走の戦犯」ワースト3は――
西日本最大級のスケールを誇る宴会場は、熱気で溢れ返っていた。
2019年2月1日、ホテルニューオータニ大阪の「鳳凰の間」。ここで開催されていたのは、吉村洋文氏(現大阪府知事・48)の「大阪市長就任3周年記念パーティ」だ。建築家・安藤忠雄氏との対談が行われ、会場では大阪名物のたこ焼きも振る舞われていた。
3周年記念パーティ(吉村氏のHPより)
大盛況だったのには、理由がある。遡ること2カ月余り前の18年11月24日未明、吉村氏ら日本維新の会が力を注いできた大阪万博の開催が決定したのだ。55年ぶりの開催に大阪の地は沸き、吉村氏も「大きな経済効果が生まれる」と胸を張っていた。
知事2期目に突入した吉村氏
この日の3周年記念パーティにも、巨額のカネが動く万博ビジネスの受注を狙う企業の面々が姿を見せていたという。そして、吉村氏は1日で2000万円もの収入を手にしたのだった。
週間文春電子版
2023/12/06
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7515
145ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 08:20:28.00ID:zsuv1Z2g0 新大阪と大阪でもつないでろよ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 08:28:30.46ID:N63c+Ye30 >>140
近すぎる
近すぎる
147ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 08:48:59.05ID:6EqeqLTm0 ナラ関西人を静岡に送り込めよ
148ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 08:52:06.78ID:RNLRxEfN0 ヤフコメ民にすら静岡抜きにして工事が遅れてることがバレちゃってるしマスコミがどれだけデマを流そうがもうリニアは無理だろ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 09:00:52.78ID:HK2CHQsa0 >>99
それ、自治体ごとの区分けじゃないので、例えば「京都」には滋賀県の湖西地域も入っていたりする。
それ、自治体ごとの区分けじゃないので、例えば「京都」には滋賀県の湖西地域も入っていたりする。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 09:03:31.48ID:pts/zSR70 ならもっと新大阪周辺の環境整備すりゃいいのに
151ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 09:16:18.55ID:jlPMKgP50 こいつ日本の敵やん
152ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 09:42:34.17ID:D6B8H5Ir0 国の税金目当て仲間
153ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 10:14:41.43ID:YeET2h/M0 >>133
新幹線の駅でも新大阪駅や新横浜駅や新神戸駅等は、ハブ拠点ではなくハブ拠点から少し離れた郊外に位置するサテライト駅として昔から有名ですけど、そんな日本の常識すら知らない貴方はどこの国の方ですか?
大阪で交通のハブ拠点と言えば、地下鉄や私鉄やJRなど複数の路線の発着駅であるJR大阪駅やなんば駅や天王寺駅の事ですね。
新大阪駅は長らく地下鉄御堂筋線しか接続して無かったし、数年前にようやく貨物線を利用したJRおおさか東線が開業して接続しただけで、ハブ拠点とは到底呼べる状態では有りません。
阪急延伸とかなにわ筋線とかが接続すれば少しは違ってくるでしょうけど、それは遠い将来の話であって、現状はハブ拠点には程遠い状態です。
>>134
息を吐くように平気で嘘を吐くのがお好きな維新の会の盲信者さんは、この様に根拠も何も一切示さずにただレッテル張りをするだけなので、困ります。
新幹線の駅でも新大阪駅や新横浜駅や新神戸駅等は、ハブ拠点ではなくハブ拠点から少し離れた郊外に位置するサテライト駅として昔から有名ですけど、そんな日本の常識すら知らない貴方はどこの国の方ですか?
大阪で交通のハブ拠点と言えば、地下鉄や私鉄やJRなど複数の路線の発着駅であるJR大阪駅やなんば駅や天王寺駅の事ですね。
新大阪駅は長らく地下鉄御堂筋線しか接続して無かったし、数年前にようやく貨物線を利用したJRおおさか東線が開業して接続しただけで、ハブ拠点とは到底呼べる状態では有りません。
阪急延伸とかなにわ筋線とかが接続すれば少しは違ってくるでしょうけど、それは遠い将来の話であって、現状はハブ拠点には程遠い状態です。
>>134
息を吐くように平気で嘘を吐くのがお好きな維新の会の盲信者さんは、この様に根拠も何も一切示さずにただレッテル張りをするだけなので、困ります。
154ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 10:49:24.96ID:RYOHhOsQ0155ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 11:46:30.82ID:YeET2h/M0156ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 11:52:42.55ID:T76sTFfX0157ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 12:06:42.18ID:jEP3kFcf0 >>122
新幹線降りたら車で帰るからな
新幹線降りたら車で帰るからな
158ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 13:09:19.64ID:xgoAdsQQ0 静岡のせいで名古屋にすら来るのか怪しくなってるのに
159ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 14:00:54.59ID:KINC7zu/0 首都圏人口密集区域での大深度地下トンネル工事で陥没と空洞化が既に起こってる時点で
地下のサグラダ・ファミリア確定で草案件
地下のサグラダ・ファミリア確定で草案件
160ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 14:13:27.89ID:tc9v5JF/0 大阪はもうリニア持ってるじゃん
今里筋線を井高野からカクッと曲げて新大阪まで伸ばせば?(笑)
今里筋線を井高野からカクッと曲げて新大阪まで伸ばせば?(笑)
161ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 14:15:25.76ID:KINC7zu/0 時代が経つほど建設工事費高騰と人口減少ビジネス客需要減少のダブルパンチ
東京→名古屋でも採算とれないって東海が言ってる時点で始めっから非合理的計画だったからなぁ今のペースじゃリニア名古屋→品川だけで10兆円とか軽く超えるでしょw
東京→名古屋でも採算とれないって東海が言ってる時点で始めっから非合理的計画だったからなぁ今のペースじゃリニア名古屋→品川だけで10兆円とか軽く超えるでしょw
162ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 15:02:07.96ID:3Syz2Egs0 国策で強引にやれていればなあ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 15:45:16.36ID:y4TIOcBc0 大阪で新幹線乗り換え出来ひんから新大阪に出とるだけやろが
164ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 17:58:21.97ID:G05twd+v0 え?そうなの?新大阪なの?大阪梅田じゃなくて?
165ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 00:47:16.27ID:PYl862Oa0 リニアなんか来ないよ。
名古屋大阪間のアセスすら未定。
名古屋大阪間のアセスすら未定。
166ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 03:49:18.04ID:HVrPm3fb0 >>164
維新信者にとっては、新大阪の様なサテライト駅でも「交通のハブ拠点」なんだそうです。
何故なら、吉村知事も維新信者も目の前に有る利権を貪るのに必死で、「ハブ拠点」の意味すら不勉強で知らないからです。
維新信者にとっては、新大阪の様なサテライト駅でも「交通のハブ拠点」なんだそうです。
何故なら、吉村知事も維新信者も目の前に有る利権を貪るのに必死で、「ハブ拠点」の意味すら不勉強で知らないからです。
167ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 12:48:43.96ID:SyevtmJy0 次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタ発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/
に戻ってセシウム茶を飲みながら「692-696」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
リニアバッシングを繰り返す鉄オタ発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/
に戻ってセシウム茶を飲みながら「692-696」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
168ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 12:49:17.37ID:okKgTPco0 完成するころはリニアなんて時代遅れになってるよ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 12:52:34.62ID:wsRrk0Ef0 どうせ延伸できないんだから梅田でもなんばでも新今宮でもいいだろ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 21:42:39.07ID:RYVFVLXV0 岸和田やろ
171ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 01:10:21.58ID:uasGaKAA0 >>14
第六条
3 第一項の規定による建設主体の指名は、機構又は同項の規定により営業主体として指名しようとする法人その他の法人のうちから行うものとする。
→建設主体は機構(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)または営業主体であるJR東海、またはその他の法人から選ぶことができる。
第十三条
機構が行う新幹線鉄道の建設に関する工事に要する費用(営業主体から支払を受ける新幹線鉄道に係る鉄道施設の貸付料その他の機構の新幹線鉄道に係る業務に係る収入をもつて充てるものとして政令で定めるところにより算定される額に相当する部分を除く。)は、政令で定めるところにより、国及び当該新幹線鉄道の存する都道府県が負担する。
→都道府県の負担が決められているのは機構が建設主体である場合のみ。
他の建設主体の場合の規定はない。
第六条
3 第一項の規定による建設主体の指名は、機構又は同項の規定により営業主体として指名しようとする法人その他の法人のうちから行うものとする。
→建設主体は機構(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)または営業主体であるJR東海、またはその他の法人から選ぶことができる。
第十三条
機構が行う新幹線鉄道の建設に関する工事に要する費用(営業主体から支払を受ける新幹線鉄道に係る鉄道施設の貸付料その他の機構の新幹線鉄道に係る業務に係る収入をもつて充てるものとして政令で定めるところにより算定される額に相当する部分を除く。)は、政令で定めるところにより、国及び当該新幹線鉄道の存する都道府県が負担する。
→都道府県の負担が決められているのは機構が建設主体である場合のみ。
他の建設主体の場合の規定はない。
172ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 01:16:43.59ID:Jiy+dxhU0 次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタ発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/
に戻ってセシウム茶を飲みながら「692-696」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
リニアバッシングを繰り返す鉄オタ発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/
に戻ってセシウム茶を飲みながら「692-696」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
173ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 21:53:12.98ID:HwJB70Dr0174ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 21:58:34.99ID:HwJB70Dr0 >>9
>JR東海が全額自費でやるから国や都道府県の介入する余地なんてないのに
名阪間は作る気全然無くて、
18年のアドバンテージ!とかはしゃいでるから、
さっさと全線開通させろや!
って安倍ちゃんから尻蹴飛ばされてただろw
無担保3兆円の財投投入でさあ。
財投3兆円投入、リニアは第3の森加計問題
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400011/
>JR東海が全額自費でやるから国や都道府県の介入する余地なんてないのに
名阪間は作る気全然無くて、
18年のアドバンテージ!とかはしゃいでるから、
さっさと全線開通させろや!
って安倍ちゃんから尻蹴飛ばされてただろw
無担保3兆円の財投投入でさあ。
財投3兆円投入、リニアは第3の森加計問題
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400011/
175ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:01:17.93ID:HwJB70Dr0176ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:07:14.03ID:T/IwxpAf0 >>161
>東京→名古屋でも採算とれないって東海が言ってる時点で始めっから非合理的計画だったからなぁ今のペースじゃリニア名古屋→品川だけで10兆円とか軽く超えるでしょw
東海道新幹線で考えたらわかるけど、
名古屋ー品川なら当然成り立たない。
問題は大阪ー品川で全通しても赤字になるという点。
東海道新幹線のバイパスなら北陸新幹線だし、
安くて早くて確実だ。
結局はリニアなんて不要不急の代物。
世界初の名誉と実績なら甲府ー品川間だけで良かった。
でもこの区間ですら2027には開業できないだろ?
問題は静岡じゃないんだよ。
名古屋の我欲だ。
>東京→名古屋でも採算とれないって東海が言ってる時点で始めっから非合理的計画だったからなぁ今のペースじゃリニア名古屋→品川だけで10兆円とか軽く超えるでしょw
東海道新幹線で考えたらわかるけど、
名古屋ー品川なら当然成り立たない。
問題は大阪ー品川で全通しても赤字になるという点。
東海道新幹線のバイパスなら北陸新幹線だし、
安くて早くて確実だ。
結局はリニアなんて不要不急の代物。
世界初の名誉と実績なら甲府ー品川間だけで良かった。
でもこの区間ですら2027には開業できないだろ?
問題は静岡じゃないんだよ。
名古屋の我欲だ。
177ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:13:45.44ID:WVzeQ6g90 >>151
日本の素敵やろw
敵は不要不急のリニア建設を強行したJR東海。
大阪ー東京の乗客が支払った運賃を独占して
9兆円をリニアに突っ込むとか。
その9兆円があれば全国の新幹線ネットワークを
構築できたのに。
日本の素敵やろw
敵は不要不急のリニア建設を強行したJR東海。
大阪ー東京の乗客が支払った運賃を独占して
9兆円をリニアに突っ込むとか。
その9兆円があれば全国の新幹線ネットワークを
構築できたのに。
178ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:15:00.69ID:WVzeQ6g90179ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:16:38.58ID:n3QtgjBb0 川負痴事「静岡県の土建業者使わないから不認可」
180ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:18:46.88ID:WVzeQ6g90181ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:22:50.21ID:WVzeQ6g90 >>126
>名古屋ー新大阪の
>三重、奈良は新幹線も空港もなく交通インフラで冷遇され続けてきたからやる気マンマン
>静岡の知事も早晩変わるし、先行して着工すれば良い
東名間先行開業、名阪間は作る気無しの塩対応。
名古屋リニアはこれで完全に詰んだな。
名阪間も一緒に工事してれば関西勢も加勢して
静岡にやいのやいの言ってくれてたのに。
名古屋以西なんて置いてけぼりで
静岡がゴネようがリニアの開業が遅れようが
完全に他人事w
>名古屋ー新大阪の
>三重、奈良は新幹線も空港もなく交通インフラで冷遇され続けてきたからやる気マンマン
>静岡の知事も早晩変わるし、先行して着工すれば良い
東名間先行開業、名阪間は作る気無しの塩対応。
名古屋リニアはこれで完全に詰んだな。
名阪間も一緒に工事してれば関西勢も加勢して
静岡にやいのやいの言ってくれてたのに。
名古屋以西なんて置いてけぼりで
静岡がゴネようがリニアの開業が遅れようが
完全に他人事w
182ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:27:59.59ID:3HGixc4t0183ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:28:52.78ID:Jiy+dxhU0 小池さんの市場移転妨害は市場で働く人と維新議員
によるユーチューブで散々こき下ろされてたっけ。
静岡=コイケユリコ
によるユーチューブで散々こき下ろされてたっけ。
静岡=コイケユリコ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:30:55.64ID:kn5dX06a0 京都「誰か忘れていませんか」
185ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:32:59.42ID:Wng0gha10 東海道新幹線1323席
リニア1000席
リニア1000席
186ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:34:08.88ID:Wng0gha10 >>184
新幹線で我慢しろ
新幹線で我慢しろ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:34:42.72ID:RRV2qqIm0188ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:36:35.94ID:RRV2qqIm0189ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 22:40:52.99ID:Jiy+dxhU0 小池さんの市場移転妨害は市場で働く人と維新議員
によるユーチューブで散々こき下ろされてたっけ。
静岡=コイケユリコ
によるユーチューブで散々こき下ろされてたっけ。
静岡=コイケユリコ
190ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 23:58:35.30ID:GhQkijIc0 千中でええやん
梅田にも新大阪にもすぐやし空港も近い
梅田にも新大阪にもすぐやし空港も近い
191ウィズコロナの名無しさん
2023/12/22(金) 02:08:36.25ID:EDy8R12O0 >>35
夢洲
夢洲
192ウィズコロナの名無しさん
2023/12/22(金) 07:01:35.29ID:CKdf5wyw0 次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタ発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/
に戻ってセシウム茶を飲みながら「27-32」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
リニアバッシングを繰り返す鉄オタ発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702083736/
に戻ってセシウム茶を飲みながら「27-32」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
193ウィズコロナの名無しさん
2023/12/22(金) 07:08:49.00ID:CKdf5wyw0 リンク先訂正
次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタ発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1703106161
に戻ってセシウム茶を飲みながら「27-32」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされた
リニアバッシングを繰り返す鉄オタ発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1703106161
に戻ってセシウム茶を飲みながら「27-32」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
194ウィズコロナの名無しさん
2023/12/22(金) 07:43:33.97ID:gQEf0UVF0 熊谷は関西帰れ!!
195ウィズコロナの名無しさん
2023/12/22(金) 07:45:46.37ID:27eceZxf0 関空だろ
大阪市内通らず東京に行ける
大阪市内通らず東京に行ける
196ウィズコロナの名無しさん
2023/12/22(金) 15:11:44.68ID:MJOvuTZk0 今からでも遅くないから
東海道・山陽新幹線もリニアも梅田にに引き込めよ。
新幹線の新大阪駅は廃駅でええわ。
東海道・山陽新幹線もリニアも梅田にに引き込めよ。
新幹線の新大阪駅は廃駅でええわ。
197ウィズコロナの名無しさん
2023/12/23(土) 03:26:17.27ID:YN9Ieluk0 北陸新幹線すら繋げられないのにハブ拠点
198ウィズコロナの名無しさん
2023/12/23(土) 13:23:20.66ID:tjNxMiau0 >>196
山陽はキツくない?
山陽はキツくない?
199ウィズコロナの名無しさん
2023/12/23(土) 13:30:41.58ID:OuQ/fIof0 どこからかなんてどうでもいいんだよ!
新大阪にリニアが来たってだけで、惟信の成果として主張できるんだから!
大阪万博の空飛ぶクルマ見てみろ!
わかるだろ!
新大阪にリニアが来たってだけで、惟信の成果として主張できるんだから!
大阪万博の空飛ぶクルマ見てみろ!
わかるだろ!
200ウィズコロナの名無しさん
2023/12/23(土) 17:07:06.56ID:+OAKI7uh0 ケンモメンとは嫌儲民のことです
嫌儲民とは2ch(今は5chですが)の嫌儲板にいる人々のことです
概ね頭の固くて貧乏で僻み根性と差別根性のひどいロクでもない
シズオカッペ土人のような人間の総称として使われます。
東京神奈川山梨長野岐阜愛知に対するシズオカッペ土人の妬みが
反リニアってことなんですね
嫌儲民とは2ch(今は5chですが)の嫌儲板にいる人々のことです
概ね頭の固くて貧乏で僻み根性と差別根性のひどいロクでもない
シズオカッペ土人のような人間の総称として使われます。
東京神奈川山梨長野岐阜愛知に対するシズオカッペ土人の妬みが
反リニアってことなんですね
201ウィズコロナの名無しさん
2023/12/23(土) 18:06:22.12ID:+OAKI7uh0 次々に同じネタでスレを立てて、別スレでロンパーされたリニア
バッシングを繰り返すデンチャ鉄オタの発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1703106161
に戻ってセシウム茶を飲みながら「167-170」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
あいかわらず反リニアが新スレで発狂中w
工事や契約の作業が数年遅延してることと十年レべルの作業
が「静岡の妨害で開始すら出来てない」ことを同列に語れる人って
小学生レベルの算数も出来ないほどに痴呆なのね、かわいそうに。
頭が悪すぎるんだなお前らってw
部分開業も橋本と中津川に設備を重複させる
無駄な投資の上に
新しく用地を探すのにルート変更並みに工期が伸びるのではないか?
これはルート変更に拘るシナポチ工作員の新たな妨害工作かも?
シナポチは日本から出ていけ!南京に行ってタコ殴りされちまえ!
バッシングを繰り返すデンチャ鉄オタの発狂ぶりが凄いな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1703106161
に戻ってセシウム茶を飲みながら「167-170」を読み返して
オウンゴールの赤っ恥を思い出せw
あいかわらず反リニアが新スレで発狂中w
工事や契約の作業が数年遅延してることと十年レべルの作業
が「静岡の妨害で開始すら出来てない」ことを同列に語れる人って
小学生レベルの算数も出来ないほどに痴呆なのね、かわいそうに。
頭が悪すぎるんだなお前らってw
部分開業も橋本と中津川に設備を重複させる
無駄な投資の上に
新しく用地を探すのにルート変更並みに工期が伸びるのではないか?
これはルート変更に拘るシナポチ工作員の新たな妨害工作かも?
シナポチは日本から出ていけ!南京に行ってタコ殴りされちまえ!
202ウィズコロナの名無しさん
2023/12/23(土) 18:12:45.92ID:kZVx7J/N0 リニアの必要性
・東海道新幹線の輸送量が限界に近付いている。
・第二東海道新幹線の建設は、用地取得や騒音問題でコスト高となり不可能に近い。
・東南海地震の時の代替輸送路が必要。(リニアは8割がトンネルで地震に強い)
リニアの問題点
・輸送容量が現在の新幹線より小さい。(スリムな車体のため)
・必要電力が大きい。(新幹線の4倍とか)
・名古屋まででは需要が小さく、採算面が不確か。(大阪延伸が前提)
その他
・超電導の人体への影響は防護できると確認された。
・建設工事の難点はクリアされた。(川勝を除きw)
・予算10兆円はJR東海が負担できる。
・リニアの世界標準となる可能性もあり、輸出も期待できる。
問題の経緯
以上を考慮して国が認可し、関係自治体も建設に同意した(静岡県含め)。
ところが工事が始まってから、許認可権をたてに、川勝がユスリを始めた。
結論
川勝は三流政治家。 それを支持している選挙民はタカリ屋。
「大井川枯渇論」 を信じている県民は痴呆症。
・東海道新幹線の輸送量が限界に近付いている。
・第二東海道新幹線の建設は、用地取得や騒音問題でコスト高となり不可能に近い。
・東南海地震の時の代替輸送路が必要。(リニアは8割がトンネルで地震に強い)
リニアの問題点
・輸送容量が現在の新幹線より小さい。(スリムな車体のため)
・必要電力が大きい。(新幹線の4倍とか)
・名古屋まででは需要が小さく、採算面が不確か。(大阪延伸が前提)
その他
・超電導の人体への影響は防護できると確認された。
・建設工事の難点はクリアされた。(川勝を除きw)
・予算10兆円はJR東海が負担できる。
・リニアの世界標準となる可能性もあり、輸出も期待できる。
問題の経緯
以上を考慮して国が認可し、関係自治体も建設に同意した(静岡県含め)。
ところが工事が始まってから、許認可権をたてに、川勝がユスリを始めた。
結論
川勝は三流政治家。 それを支持している選挙民はタカリ屋。
「大井川枯渇論」 を信じている県民は痴呆症。
203ウィズコロナの名無しさん
2023/12/23(土) 18:17:19.91ID:kZVx7J/N0 何が何でも、中国に「高速リニア実用化一番乗り」をさせたいらしいな。
静岡県民よ、この売国奴をなんとかしろよ。
【静岡】静岡県知事・川勝氏、習近平主席の「一帯一路」構想を高く評価 全力で支援 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677292975/
静岡県民よ、この売国奴をなんとかしろよ。
【静岡】静岡県知事・川勝氏、習近平主席の「一帯一路」構想を高く評価 全力で支援 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677292975/
204ウィズコロナの名無しさん
2023/12/23(土) 18:37:04.24ID:tKFOoH/H0 大阪民国は新幹線か飛行機でもつかって東京へいけや。
リニアはJR東海=名古屋から品川を結ぶものだ。
リニアはJR東海=名古屋から品川を結ぶものだ。
205ウィズコロナの名無しさん
2023/12/23(土) 18:42:07.72ID:lGtIcpqC0 新大阪捨てろよ。
あそこは東京から岡山広島に直通する乗換口でいいよ。
第二寝屋川から中之島か梅田近辺に新駅作って東海道と山陽と北陸の始発ターミナルにしてかれ
あそこは東京から岡山広島に直通する乗換口でいいよ。
第二寝屋川から中之島か梅田近辺に新駅作って東海道と山陽と北陸の始発ターミナルにしてかれ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/12/23(土) 18:50:31.44ID:xAkOe6vo0 新大阪って不便じゃん
207ウィズコロナの名無しさん
2023/12/23(土) 21:54:35.51ID:B89AKcUR0 リニアなんか永遠に開業しないんだから考えるだけ時間の無駄。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 6
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 5
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 4
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 地方競馬実況8694
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 井上尚弥さん(165cm)の試合、もうすぐ!!!!
- 【画像有り】女子陸上部「鍛えた腹筋チラ見せしてぇ…❤クラウチングでおしりも見せつけちゃうの…❤」👈何これ [782460143]
- 井上尚弥8ラウンドKO勝利 [412290841]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?