X



【神戸】26歳医師「100連勤・月200時間超の残業」で過労自殺 労基署が病院側と院長ら書類送検 甲南医療センター [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/19(火) 17:19:03.03ID:G/TiifwU9
去年5月、神戸市の病院で26歳の医師が過労自殺した問題で、西宮労基署はこの病院の運営法人と院長らを違法な長時間労働をさせた疑いで12月19日に書類送検しました。

神戸市東灘区にある「甲南医療センター」の消化器内科の専攻医として勤務していた高島晨伍さん(当時26)が去年5月、自殺しました。

西宮労働基準監督署は、高島さんは亡くなる前に100日連続勤務し1か月間の時間外労働は207時間余りで、「極度の長時間労働により精神障害を発症し自殺した」などとして、今年6月に労災認定しました。

関係者によりますと、西宮労基署は19日、病院を運営する公益財団法人「甲南会」と具英成院長、当時の上司だった医師を、高島さんに労使協定を超えて違法な長時間労働をさせたなどの労働基準法違反の疑いで書類送検しました。

労基署は法人と院長らの認否については明らかにしていません。

遺族「未だ謝罪はおろか説明もらえず悲しみと怒りを感じる」

書類送検を受けて遺族は次のようにコメントをしました。

【高島晨伍さんのご家族が公表のコメントの一部】
 
「私たちは晨伍を亡くした後、甲南医療センターの今の対応のままでは「晨伍の死がうやむやにされてしまう」と感じ去年12月刑事告訴に踏み切りました。1年経過し、書類送検されたことに安堵する一方で、晨伍はもう二度と戻ってこないという現実に改めて向き合っています。未だ謝罪はおろか、晨伍の死に関する説明をしていただけない甲南医療センターの対応に悲しみと怒りを感じています。晨伍の死に真正面から向き合ってもらえず、労災認定を受けても過重労働などを否定する病院側の記者会見に大変な痛みを受けました。書類送検を経てもこの痛みが消えることはなく、甲南医療センターがどう体制を改めたのかを知るすべもなく、先の見えない暗闇に私たち家族は取り残されています」

「『1人の医師として、1人の人間として誠意ある対応をしてください』これは晨伍の通夜から一貫して同センターに対してお願いを続けてきたことです。晨伍が命をかけて示した過労死の問題から目を背けないでほしいです。このようなことを容認されては、医療界に大きなモラルハザードを起こしかねません。晨伍のような若手医師の過労死がおきてしまわないか、そんな想いです。私たちのような辛い思いをもう誰にも味わってほしくありません」

「書類送検で終わり、ではありません。今後適切な刑事処分が下され、司法の場で晨伍の死についてより明らかになることを望みます」

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/680w/img_de2501e99eb7588fedebf47d8d0d08be1030610.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/680w/img_3381e5f0ae3d184109c1117063d45c4a228618.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/680w/img_5381004aa87a1ba76f4a55ea86ee4055257991.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/0/680w/img_80f97ba533ea8de2bfe24d43660f9406171430.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/b/680w/img_3b4b0bed1a8d64e8c76c128fb07f49c1319662.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/680w/img_e8f19ade63d9e0d22499c10b34e127d1226321.jpg

12/19(火) 14:43 MBSニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6434d7751ad4d6129436f54882957a955c2b8f84

※関連スレ
「限界です」…100日連続勤務で過労自殺 26歳研修医を追い詰めた「自己研鑽」の裏側 甲南医療センター [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696735989/
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:30:47.49ID:8++2r3HB0
>>199
医学部のある国公立大学に通っていたけど、たまに医師免許取ったものの「やっぱり医者になりたくない」って別の進路選ぶ人もいたみたい
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:31:33.66ID:0UueyGoO0
好きなことばかりしていられれば確かに疲労感は少ないだろう。
医者はつまらない雑用が多すぎる。
患者や家族への説明一つとってもその場がすごくストレスフルだし準備しないといけないし
相手がこの時間じゃないとダメと言ってきたり面倒なことこの上ない。
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:32:00.11ID:blKQ0QKa0
不思議だけど、なんで仕事に行かない、帰るという選択をしないの?
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:32:29.15ID:9jg/5i5L0
こういうのあると医局から医師を派遣してもらえなくなるんじゃネーノ?
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:34:37.35ID:3jZn04tJ0
手先が不器用で、専門医もとらず、稼げる科でもなく、親は医師以外を見下し、ボスに論文書け圧と、夜勤夜勤また夜勤、、、、ダメだ死のう、
とならないように、入学後は、体力つけて東医体、西医体にはいりましょう。18時間立ち続ける無尽蔵の体力、夜勤明けに焼肉とアルコールで全て忘れる素養、そしてそのまま勤務再開するスーパーワーを身につけるのです。
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:34:53.74ID:xU83GI/e0
>>197
父も兄も医者


【神戸・甲南医療センター26歳医師自殺】実兄が告発「『完璧主義だったから弟は自殺した』と言わんばかりでした。葬儀で院長から暴言を重ねられ…」
https://bunshun.jp/articles/-/65281
 兵庫県神戸市の基幹病院「甲南医療センター」に勤務していた医師・高島晨伍(しんご)さん(26)が昨年5月17日に過労自殺した問題。
高島さんの実兄で、自身も医師のAさんが「週刊文春」の取材に応じ、具英成(ぐえいせい)院長への憤りなど、悲痛な胸中を明かした。
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:35:09.97ID:gZS1T/1V0
残業が認定されただけで月200時間あって
自宅に帰っても病棟からの呼び出しを待ちつつ論文・学会発表の準備させられてたんでしょ

居酒屋の雇われ店長が夜2時に帰宅して朝6時出勤 
家には寝て帰るだけの俺の人生なんなんだーって発狂してる状況の上行ってるでこれ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:35:41.96ID:s5XBEUPD0
医者家系に生まれて、医者になる進路しか許されていない人は大変だなと思うよ
もし医学部落ちたら親族一同から失敗作扱いされて一生肩身狭いらしいし
医学部出てるなら、医療系や教育関係に需要はあるから転職もそんなに苦労しないはずだけど
幼児期から植え付けられた「医者として生きられなければ終わり」という意識を払拭できないと、転職もできず絶望するんだろうな
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:35:44.66ID:Padzn93+0
>>146
月30-40のオフホワイト職場だ ありがたや
まあ日中はクソ忙しいけどw
あとは穀潰しの一部女医どもを予定通り追い出してしまえば文句なしの職場になる
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:35:56.87ID:ANMpQuWw0
過酷すぎ
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:36:01.87ID:blKQ0QKa0
部活とか嫌なメニュー、例えば50分ランニングとか怠いから必ず仮病使って帰ったでしょ
あれと同じでさっさと帰ればいいんだよ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:36:19.73ID:h5j1tiSd0
宝塚でも過労が問題視されてたけど
過労なんてどうでも良い!イジメガーとか言ってた人らいて謎だったわ
過労ってメンタル壊れるし変なものにハマるし最悪死ぬし
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:36:56.33ID:h5j1tiSd0
>>215
その手前に思考能力も低下してメンタル壊れるから
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:37:00.74ID:s+appwAl0
朝8時から夜10時までの勤務を3ヶ月以上かぁ
ブラック経験ありの俺でもビックリするなぁ
肉体労働で残業80時間とかあったけど
5年で退職した
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:37:13.17ID:K6aahcze0
>>1
酷い病院と院長で頭にくる・・
自己研鑽でそんなに残業させるって ワタミのガリガリ君でも言われてたけど典型的な「やりがい搾取」
なぜ他の国とか病院では同じような立場の新人さんでも過労死が起きないと思ってるの?
てめえの病院の研修制度があきからに間違ってるからでしょ。
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:37:27.72ID:cGjSny2Y0
そんな職場辞めればよかったのに。
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:37:28.46ID:Padzn93+0
>>177
父と兄が医者だったはず
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:38:09.31ID://65/QyJ0
ぬるい医者は必要ない
どんどんいけ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:38:57.13ID:Padzn93+0
>>199
後期研修終わるくらいまで(30歳前後)はレールに乗っておかないと同業からも信用されにくい面はあるなあ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:38:59.48ID:Ytre8EAa0
>>1
医者に憧れたことがあるが、
クソ親父の看護で医者や看護師と接して、
いくら社会的ステータスが高くてもこんな休みが皆無に近い仕事は無理だと思って諦めたよ。

他人のためにここまで自分を犠牲には出来ないってね。
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:39:10.63ID:3jZn04tJ0
いかなる職業であれ、テヨンはご◯ぶ◯という格言は、真理だかな。死ななきゃ治らないの定理。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:39:23.73ID:92oYEWK40
30年前は研修医700連勤だったけどね、
新婚旅行は半日だったな〜
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:39:26.07ID:mR2wye/M0
100連勤は感覚無くなるだろうなあ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:39:38.81ID:fxYrxDez0
具英成(ぐえいせい)院長
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:39:59.42ID:wGocXvG60
昭和のシステムエンジニアかな?
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:40:17.56ID:KSoTKlwY0
大学病院って大変なんやな...
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:40:20.06ID:gGhoPobR0
通常が150位としたら残業200は350だからなあ。
月260超えで病みかけてる俺にも到底耐えられん。
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:41:14.89ID:GWPUmPP50
小学生低学年でも判断できる月ごとの残業時間基準というのがあるのだから使えよ
人間は度し難い馬鹿、つまり自分も馬鹿なんだからその手の誰でも使える基準を使わないと死ぬよ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:42:17.80ID:Ql443P9O0
>>220
え?医師免許ないと保険室の先生になれないのか!?
知らんかった〜!保険の先生、秀才やったんやな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:43:12.65ID:4mvrfckz0
医者なら週3日くらい働いて年収5000万円とか普通なのに、なんで働くかね
みんな働かないで金が欲しいから医者になるんだろうに…
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:43:34.24ID:3jZn04tJ0
ネトウヨの予想では、毎日実労働1時間未満、月2回出社、テレワークで年収600万くらいの仕事のが上級民が多い。
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:44:12.61ID:fvRSWNWf0
俺も若い頃は帰れないからしばらく病院に住んでたな
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:45:03.24ID:SSZUOfKs0
>>35
そう。アルバイトで別の病院へ当直に行った金だけが収入だった。一拍あたりかなり貰えるけど
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:45:49.10ID:RiEkBzaC0
普通に退職すればいいのに
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:46:53.49ID:8ZkE4QrO0
>>93
それはただ嫉妬されるのを嫌がってるだけかと
医師はどんなところでも最低年収2000万円からだよ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:48:02.85ID:EeTx/pmN0
転職すればいいのに理解できんな
視野が狭すぎる
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:48:50.81ID:KH6sd86i0
俺の親父の頃は、偏差値50もあれば医大にいけたそうだけどなw
そのうち、その頃と同じようなところに回帰するんじゃないの?
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:49:02.88ID:CVQYBhTS0
200はざらにいるけど医師の仕事だとな

一晩中コーヒー飲んで起きてるだけで時給5000円貰って文句言ってた
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:51:10.86ID:GWPUmPP50
壊れる前、それもずっと前に余裕をもって判断しないといけない
壊れると判断できなくなるから
その判断基準の一つが月当たりの残業時間
小学生低学年でも簡単に判断できるのだから使わないと
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:51:15.73ID:REcf4B3A0
俺が若い頃は残業も休日出勤も自分から進んでしてた
若い奴は一回死ぬ気で働いてみろ
人生変わるぞ
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:51:20.58ID:5bKMgijl0
周りは気づいていただろ?
本人が過労で倒れそうになってるのに
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:52:17.35ID:DA+PHmhH0
底辺倉庫バイトすら36協定守ってるんだけど
なんで医者がそんな事になるの?
経営者も労働者もバカってこと?
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:55:24.56ID:s5XBEUPD0
そもそも医者になるには子供の頃から「受験マシーン」になる必要があるから
転職すりゃいいなんて視野の広さは持ってないんでは
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:57:12.58ID:CVQYBhTS0
賢くて勉強できてお金を稼ぎたいなら東大から外資金融に行く
医者になるのはちょっと特殊な人
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:57:58.42ID:CVQYBhTS0
>>259
俺は上司に「月の半分は休んで良い」と言われて360時間働いてたんだが
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:58:22.25ID:DA+PHmhH0
そもそも高学歴がすべからく医者になるこの国がおかしいんだけどな
アメリカでは医者の地位は低いエリートは半導体エンジニアや研究者になる
健康保険のせいで医者が儲かるからただの暗記科目でしかない医者に理系のトップが取られこの国のテクノロジーは衰退した
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:00:53.27ID:GWPUmPP50
過労で寝不足=脳は飲酒状態と同じだから真面目じゃないのな
逆に不真面目
この認識が周知されないと不真面目な人間は減らんわ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:03:43.29ID:qV8/1G+l0
今の賢い若い子供は、特権的な安心安全社会で医者の仕事がイメージ出来ないんだと思う
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:04:48.35ID:kxcxnCbP0
>>237
医師数 約34万人

保健室の先生に医師免許必要だったら倍以上の医師が必要じゃね?
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:08:24.71ID:8Fj4kzoq0
>>1
とっとと働き方改革しろよ
頭フラフラな医者に診てもらいたくねえわ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:08:57.06ID:lrsNVLuI0
>>116
IT系で残業300時間超えた時は心臓の挙動がおかしくなってた。
他の月も大体残業150超えてた。20代だから出来たが今は無理
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:11:06.40ID:0rAoZvo40
>>262
日本の半導体産業はアメリカに破壊し尽くされたから優秀な人は医師にでもなるしかなかった。

国民党の元立法委員、蔡正元(ツァイ・ジョンユエン)氏が「1985年、当時非常に発展していた日本の半導体産業に対して
米国が血眼になり、戦略的防御を理由として日本の半導体技術や人材を搾り取り、日本の半導体が衰退していったことを
想起せざるを得ない」と言った
https://www.recordchina.co.jp/b903026-s25-c20-d0193.html
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:12:13.81ID:icu8utKv0
奨学金の返済に縛られてたとかかな

ER、グレアナにも研修医=借金だらけもみたいなエピがあったような
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:12:57.63ID:q/aWYZZ50
>>1

社会貢献型搾取労働
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:12:58.02ID:+I1YHtS20
バブル期はこんなの普通
いやお前って仕事しないよなと言われるレベル
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:13:04.35ID:xxDLV8Ng0
26歳だから研修医だろ?
グレイズアナトミーという研修医から成長していくという米ドラマあるけど
そのドラマでは研修医の過重労働なのは当たり前だったけどな
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:13:15.05ID:TbjboSP50
保健室の先生は保険医じゃなくて保健師や
当たり前だけど医師免許なんぞいらん
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:13:55.95ID:GA9MEXvb0
100日連続ゆうても立ち仕事はほとんどなく仮眠も取れて看護婦とイチャイチャできて何が過労死かて
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:14:33.72ID:luvxViqd0
勤務はこの激務で、開業医は楽な診療科で定時。
日本の医療資源の使い方はおかしいと思う。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:16:30.46ID:Uhy3O4cI0
遺書読んだのは初めてだ
涙出そうになる
自己研鑽で逃げようとした病院と院長はきとんと償えよって、保険で対応かな
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:20:47.15ID:Mk3TfhUv0
俺は90連までしか経験ないが、それでも最後の方は何のために生きてるのかとか毎日考えてた
電車に吸い込まれるという感覚を身を以て味わったぞ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:20:48.85ID:luvxViqd0
もう開業医なんてコロナのような事態で大して役に立たんことも判明したし、小さなハコでそれぞれに事務員など抱えて、
門前薬局までもれなく付いてくると来ている。こうした小規模事業者を公的な社会保障費で支えているだが、壮大な社会
保障費の無駄だ。
開業医など、もうあまり立ち行かないようにして、中規模・大規模医療機関に医療資源を集約した方がいいんでないか。
せいぜい小学校区に1医療機関、1薬局に集約でよいだろ。
このまま社会保障を破綻させて全員で不幸になるか、医療資源を効率的に使うか。どっちがいいんだ。
でも日本人はいつも何もせずに全員で不幸になる方を選ぶんだ。
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:24:33.03ID:N710/9kj0
>>2 ID:Yq99akyp0

一日張ついてる50童貞がまた沸いてきたよ
働かない、納税しないってならおまえもおなじだろ?(藁)
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:25:41.52ID:GWPUmPP50
まず睡眠時間、それに生活に必要な時間、更に通勤時間、残りが仕事に使える時間で逆でないからな
これも小学生低学年でも判断できる簡単な基準
そして睡眠不足の危険性を考えたら仕事がどうこうなどという言い訳で睡眠時間を減らす事が
どれだけ害悪かはすぐにわかるからそんなことを考えようともしなくなる
0291オクタゴン
垢版 |
2023/12/19(火) 19:25:55.54ID:GTWYPPXo0
仕事そのものより学術論文を書き上げるなどの
自己研鑽に分類される仕事量が多い
それも仕事にして賃金にしないといけない
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:26:07.78ID:NteLfhqU0
>>280
開業医も昔は勤務医で100連勤、そんな現場を去って開業するじゃない?
オーナーと院長と勤務医を足して3で割ったようなもんだから勤務医と同じようにははたらけないだろ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:26:26.70ID:DvdEfkKi0
もう何時間までなら良いとかやめろよ
基本的に残業って駄目なんだから月の上限1時間以内にしなきゃ駄目だよね、足りないなら雇えばいいよ
働き方改革はどうなってんだよアホ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:46:09.01ID:PTVDWN260
島 晨伍(たかしま しんご). @大阪府 A神戸大学 B消化器内科・内科
C初めまして。初期研修医1年目の. 島です。研修もあっと言う間に4月から3ヶ月が過ぎました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況