東アジア板のスレッドで見たけど、
この論考は興味深い

2022年2月のロシアのウクライナ侵攻直後の2月27日のフジTV『日曜報道 THE PRIME』での、
安倍元総理の発言に注目した。
番組で安倍元総理は、「プーチン大統領が、ウクライナ東部2州に関して、かつてコソボ等の分離を軍事支援した西側の論理を使おうとしている」
と指摘。さらに「プーチン氏がNATOの東方拡大への不満から、領土的野心からではなく、ロシアの防衛、安全確保から行動している」
との趣旨を論じていた。
ー中略ー
これは、安倍氏がこの時点で、ロシアを敵視する米国の意向と、それに従属する岸田総政権にとって、邪魔な存在になっていたということを意味する。

そして、上記フジTVの番組以降、当時まだ最大の政治的実力者だったはずの安倍氏の、こうした意見は、なぜか日本のメディアで全く報じられず、無視されるようになっていた。

ここから孫崎氏は、「安倍氏を排除していい、という考え方を持ってる人が、岸田首相の周辺(の知米派)にいた」可能性を指摘。