X



「新札が出るとパチンコ屋が潰れる」業界の裏事情 24年は大量閉店ラッシュか [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/23(土) 08:47:41.99ID:vGRSRw0Y9
 2024年に予定されている新紙幣の発行。福沢諭吉が渋沢栄一に変わり、きっとしばらくは違和感だらけになるかと思います。新紙幣への変更はこれまでにも定期的に行われていて、実は福沢諭吉も大幅な刷新ではないものの、2004年に若干変更されていたりしまして、1986年まで発行されていた聖徳太子が諭吉になった時には、やっぱりなかなか慣れなかった記憶があります。

 それは筆者がちょうど20歳になったタイミング、成人した後も貧乏暮らしは相変わらずで、5千円札にも使われていた聖徳太子ほど諭吉と触れ合う機会はありませんでしたけど……。

新札に対応する紙幣識別装置の交換が必要
 ところでパチンコ業界的では、新札が発行されたらまた休廃業するホールが増えるというのが通説になっているようです。そのワケは玉やメダルの貸し出しに使われているサンドの中にあります。サンドには紙幣識別装置、通称ビルバリ(ビルバリデーターの略)が搭載されているのですが、新札が登場するとこのビルバリの交換が必要になるのです。

 交換に必要な金額はメーカーによって異なりますが、関係者から聞いた話を平均すると1台あたり2万円くらい。これに台数分をかけると、500台程度の中規模点でも軽く1千万円を超える経費が必要になります。

 ホールにとってこれくらいの金額は大したことがない、なんて思われる人もいるでしょう。実際、ここ数か月の新台入替ラッシュを見ていると、50万円もするような新台を何十台(=数千万円)も導入していますし、それが数週間で閑古鳥が鳴くような稼働になっても平気で営業を続けています。

パチンコ業界は大損を喰らっても大丈夫……なのか?
 中古で売却するにも数週間で価値は10分の1以下。それだけ大損を喰らっても大丈夫なんだから、新札対応くらいは平気に見えます。

 でもその損失はじわじわとホールの体力を削ぎ、倒産が大きく報じられたガイアの場合でも新台の積極的導入がその要因になったと報じられています。

 また、安価で入手できる中古機で入れ替えして新台経費を数十万円程度で収めているような弱小ホールにとっては、直接お金を生まないビルバリ交換のために数百万円なんていうお金はそうそう簡単に用意できるものではありません。

以下全文はソース先で

週刊SPA 最終更新:12/22(金) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3f91b223a321fd06bc133a9bc9a0a651305488
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:48:01.35ID:QMKIBDMn0
>>1
消えてなくなれ
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:48:36.35ID:cfgxTOZh0
毎年やろうぜ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:49:17.56ID:BnNobAEm0
よっしゃーーー
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:49:34.02ID:AddBcsD20
朝鮮玉入れはいらないでしょ
競馬競輪競艇あるし

若い人はスマホで十分娯楽になってる
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:49:42.62ID:VHxb6bBj0
>>1 自販機に新しい500円玉入れるともどってくるのがマジでむかつく。
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:51:50.53ID:9DriSxfi0
パチンコ屋って大手ですら倒産してるから
そのうちマルハンばっかりになるんじゃね
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:52:11.40ID:MiIjEGwH0
>>6
いやギャンブル全部いらんよ
なんか競馬は最近アホみたいに持ち上げられてるけど昔は身を持ち崩す一番の博打だったのに
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:52:25.93ID:uG/Y7zEk0
電子マネーだけにするとジジババ対応できないし「売上」が完全に把握されるからなw
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:52:36.99ID:6FRl/5zb0
500円玉が新しくなってもう2年経つ
未だにほとんどの自動販売機やコインパーキングでは使えない
日本って貧乏になったなって思うの
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:53:48.84ID:zIxdHuw90
まだパチ叩きなんてしてる阿呆いるんだな
時代はスマホでガチャなのに
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:54:13.60ID:Z5tjDTuc0
大型店が大型の老人向け養護施設になってた
すでに財を成してて
どんどん他業界に手を広げ鞍替えもして補助金もたんまり貰ってウハウハやん
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:54:23.91ID:rdzNo44i0
カウンターで、新札を旧札に交換したら?
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:54:49.22ID:2/TLSRxa0
川柳みたいだな
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:54:53.83ID:9BO1tMXv0
40年前とレートが変わってないらしいな
いい大人が小銭で遊ぶなよな
1球5円1枚30円とかでいいのでは日本人の所得は40年前よりはるかに増えてるんだし
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:54:54.24ID:i71/Rxnc0
「諭吉溶けた」が「栄一が溶けた」に変わるのか
なんかゴロ悪いな
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:55:30.21ID:5RVn21T20
毎年新札作ろう
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:56:07.58ID:6JxPvYcX0
パチ屋はどうでもいいが2024年はいろんな業種が壊れていきそうだな
0033逆張り
垢版 |
2023/12/23(土) 08:57:05.11ID:jn89idWW0
公営ギャンブルやればええねん。
明日有馬やぞ。
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:57:10.67ID:HdQr1ZxY0
キャッシュレス(電子マネー)化すれば?
もうしてるか知らんけど
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:58:06.65ID:9cfSUvjh0
普通に潰れたらいいんだよ。
もうパチンコ屋は用済みである。
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:58:26.95ID:rdzNo44i0
紙幣鑑別ノウハウのある、
グローリーとかローレルは安泰だな。
株あがるのかね?もう織り込み済みか。
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:58:48.86ID:kTcTraRt0
自民党ざま〜〜〜ww
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:58:52.07ID:KirQf2xw0
絆が大ヒットしそうだから困った
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:58:59.46ID:2wpi5fI60
今度之新札は安倍ちゃんになりますように
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:59:18.72ID:ce7LWN0A0
駅前にパチンコ屋無い駅は寂れてくからな
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:59:43.41ID:KirQf2xw0
絆の新台を見て数年振りに打ちたいと思った
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:00:18.35ID:B+Bn+tXY0
ATM機器の関連企業で働いてるから忙しくなるの怖いわ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:00:19.30ID:EZI02XFC0
なるほど、脱法ギャンブルを段階的合法的に潰す方法なんだな
ってコストかかり過ぎだろ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:00:24.92ID:ee8nQrvD0
新札でても旧札使えるから全く意味ないだろ
アホなんかな?この記事
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:00:47.48ID:emqS3z4e0
カード売ってた頃がピークだったな
自販機でカード買って、パチンコ台の横に挿してた頃が
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:00:59.88ID:KL9UwVx20
>>18
新札出るの分かってるから、その時点対応するのも無駄の様な気もするし。電子マネーとかに対応した方が良い気がする。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:01:01.19ID:atcxK4Q+0
さっさと潰れて朝鮮に帰れ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:01:30.54ID:MRJtMM4F0
つぶれるのはパチンコ屋だけなの?紙幣を扱っている自販機なんてあちこちにあるぞ。
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:02:18.31ID:4o247EXC0
よき
スロ4号機時代は帽子の若者と互角に立ち回った中年公務員だったがあんな不労所得の巣潰れたらええ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:02:32.77ID:d7UfK7iL0
天膳が爆発的人気で盛り返してるからまだまだ粘るだろうな
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:03:56.23ID:NTwrzmDT0
ゲームセンターですら数十万の特殊筐体やメダルゲーム筐体入れることがある
違法賭博のパチンコにその余裕がないわけないだろ!まあどっちでもいい、つぶれろ!

いやつぶれる前に国はこの脱法賭博の収益と土地などすべて清算させろ、すべての資産ヒトモノの接収だ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:04:35.12ID:nSYayHlj0
新台入れ替えじゃなく出玉で還元すりゃいいのに
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:04:40.11ID:47NM/Ais0
人手不足らしいから転職すれば良い
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:05:25.86ID:wDVpQjjF0
パチ屋の外にある喫煙所も取り締まれよ外に出しゃ良いってもんじゃ無いだろ煙てえんだよクソが
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:06:08.99ID:Glfn6hwe0
>>54
自販機改修は1台3万円ぐらいらしいよ、1オーナーの保有数は多くないしパチスロと違って倒産ほどの負担にはならんのでは
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:06:32.65ID:/6NgjGTS0
金の高騰で最低換金額が1000円の店は2000円になったと聞いたが。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:08:28.08ID:yRnhhoXE0
パチンコって百害あって一利なしだよな
何でこんな違法賭博が日本に蔓延したんだ
甘い汁啜ったカスどもは地獄に堕ちろ!
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:09:12.00ID:8VsVmv250
脱税して貯めたタンス預金数千万円(聖徳太子の一万円札)を安全にロンダリングする方法ってなんかある?
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:09:12.07ID:d9BfLha00
今のパチなんて新札関係なく終わっとるだろうが
紙幣のせいにするな
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:10:39.12ID:PS0t/NYh0
これだけ大量に潰れて行ってるのだからどの道早かれ遅かれ潰れる

なんせ客がまったくおらん
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:11:09.93ID:QUztj1uW0
パチンコ屋ってのはバカ発見器だな
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:11:12.32ID:48WsHxie0
いいことじゃないか
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:12:21.34ID:+s5f/NFD0
>>18
半導体不足が原因らしいぞ
とはいえ、その不足してる半導体を引っ張ってくる力が不足なのは否めないけど
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:12:36.42ID:ce7LWN0A0
パチンコ屋が潰れると駅前居酒屋や郊外バイパス国道チェーン店も潰れてくだけだけど
いいのか?
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:12:54.28ID:TFJ+F2gK0
新500円もそうだが不便にしないようにしてくれ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:13:00.33ID:2Nuss5tx0
パチンコ店に限らず自販機は対応必要だよな
そこまでして新札出す意味とかあるのか
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:14:39.94ID:mwpFBonj0
キャッシュレス対応させろよ
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:14:57.76ID:VQYphAXx0
令和も6年目なのに脱法ギャンブルとかありえないだろ
これだけコンプライアンス遵守の世の中なのに
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:18:40.36ID:zvxly+m/0
パチ屋にとって50万の機械20台買うなんてほぼ毎月やってる事なのにそんなもんで倒産するかよアホが
潰れるのは元から廃業考えてる潰れそうな弱小パチ屋だけだろ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:18:44.12ID:+5VXXD+d0
つうかさ、、、
キャッシュレス化電子化が続いてる現段社会で
景品を交換所で現金に替える
昭和の賭博場みたいな商売が生き残る訳ないって
小学生でも分かると思うよ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:20:03.64ID:+6hjwUGd0
>>26
あくまでギャンブルじゃなくて遊技だからな
1日どんなに負けても5万もいかないぐらいが遊技として許される範囲じゃねえのって思う
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:20:21.57ID:EZiBp6v20
>>18
あるあるw
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:21:58.35ID:+s5f/NFD0
法的にどうなのかは知らんけど、しばらく旧札→新札対応の両替機が置かれるんじゃね?
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:22:10.67ID:6LPQIG5u0
何か新札用カード券売機みたいなのが出るんでしょ?
いちいち台間サンド交換しなくてもよい的な。
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:22:31.35ID:EZiBp6v20
>>89
新台は売り上げが上がる(収支プラス)けど
サンドはただのコスト(ただのマイナス)って話じゃないの
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:24:04.20ID:7+WqOqO80
外国人対象に違法がまかり通ってきた
ところから考えると
外国人に職業をやろうとか、金持ちにしてやろう
という配慮とか政策があったんじゃないかな
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:24:38.69ID:WntP9DZk0
最寄りの駅の隣にあったパチンコ屋は先月潰れた、駅チカにあるパチンコ屋はあと1軒だけになった
しかし少し先に行った国道沿いには馬鹿でかいパチンコ屋ができたので根絶はなかなか至難
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況