X



2024年は円高に? 1ドル=123円台の予想も 動画あり [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2023/12/24(日) 04:12:11.81ID:izcbojHa9
植田総裁の“チャレンジング発言”で円高が急進した中で行われる、日銀の金融政策決定会合について解説します。
マイナス金利解除など“正常化”の行方は? 円高はどこまで進む? FRBの“大転換”は日銀の金融政策に
https://www.youtube.com/watch?v=cDrIKeWLqLY

【マイナス金利解除の行方は?】2024年は円高に? 1ドル=123円台の予想も
詳細はソース 2023/12/22
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/900830?display=1
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:21:45.64ID:HiKcil+N0
>>794
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:22:29.20ID:c3UC3eXI0
>>790
そんな 幅広いんじゃあんまり意味ないね
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:23:36.34ID:OozSKB5G0
つまり漆原真史車両と被害車両は全く違う車であることが100%疑いの余地なく証明されている。
懲戒相当の弁護士をなぜかひたすら守り、自浄機能がないことを繰り返し示す兵庫県弁護士会綱紀委員会の
姿勢は驚くばかりである。膿を出さず溜め込んでどうする。

被害車両と漆原真史車両が同一ではないことを6cmと12cmの差が示している。

追加証拠書類等の提出
異議申出人よりはなし。
兵庫県弁護士会に提出の23年11月18日付書面は議決書に表示がないが貴会に送付され
るはずである。送付なき場合は同会に請求願う。

証拠 甲 6 に写るメジャーで甲 6 の漆原車両の 地上から 36cm の位置 にある車輪右横のボディの境線の幅を測ると約 6cm である。
一方 甲 1 の「替玉損傷車両」において車輪右横のボディの境線が地上から 36cm に位置にあるとして、その縮
尺で車輪右横のボディの境線の幅を計測す ると約 12 cmになる。多少の誤差は不思
議ではないが、ほぼ倍の幅となり、甲 1 の「替玉損傷車両」が漆原車両ではないと完璧に立証できる。
当然 タイヤ周りのボディー形態が異なるのも、見る角度の問題ではないこと が確認できる。
(別の証明)
替え玉損傷車両の境線の長さが6センチであるならその境線から36センチ下が地表面になる。36センチは境線の長
さの6倍。その6倍下がどこになるか見ると隣のタイヤの接地位置から推定できる地表面を突き抜けてかなりの地
中に達してしまう。


https://urushibaraaiko2.up.seesaa.net/image/E794B26E38080E79C9FE58FB2E3809020E794B21020E38091E381ABE794B2EFBC92E58FB7E8A8BCE381AEE8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE8AAACE6988EE38292E8BFBDE8A898E38197E3819FE38282E381AEE38080_page-0001.jpg



https://urushibaraaiko2.up.seesaa.net/image/E794B21E38080E79C9FE58FB2E38090E794B27E38091E58F8AE381B3E8A2ABE5918AE38090E4B8991E38091E381ABE794B2EFBC92E58FB7E8A8BCE381AEE8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE8AAACE6988EE38292E79BB4E68EA5E8A898E8BC89E38197E3819FE38282E381AEE38080_page-0002.jpg
加古川市尾上町今福の愛子
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:27:17.01ID:c3UC3eXI0
ビッグマック 価格はアメリカでは5.58ドル(googleによる)

日本では500円

この価格が釣り合うように為替は決まるから 適正な円ドル相場は1ドル 89円ということになる。

今のドル高 がいかに異常かがわかるだろう。
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:34:41.53ID:UFhP+8XK0
ビッグマックという名前が同じなだけで質が全然違う
日本の方が質が低い
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:08:36.25ID:uCTdJIxd0
まーだチャレンジングなんて言ってるクソ無能おるのか
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:08:47.94ID:99WX5B180
誠意のある土下座をして欲しいもんだ
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:23:17.54ID:jx7GQCT40
強い円こそ日本の利益
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:25:43.96ID:k117z7P10
うどん飽きた
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:35:19.37ID:xZp0jd1t0
>>794
全然違う
金融緩和か金融引き締めかはインフレ率でほぼ自動的に判断される
政府の政策の余地は小さい
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:36:24.31ID:HHIF253Q0
123円で止まると思うんか平和ボケ家畜階級どもよw
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:38:25.89ID:aqAGDv4c0
紫ババアの予想を聞きたい。
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:40:56.78ID:xZp0jd1t0
恒常的に為替市場に介入している取引量が少ないローカル通貨国があるからって
同じ事が出来ると思うなよ
売買される量が全然違うんだから
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:42:10.40ID:k117z7P10
2025年にiPhoneSE買う予定にした。
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:44:00.18ID:iUGK2BcT0
123円ってどう言うことよ 最低3回の利下げで金利4.5%
6回としても3%台 それで123円行くのか? ないわw
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:07:30.81ID:bXRRKWfL0
浜矩子さんはまだ同志社で教授をされてるのかな?
藤巻氏とかの円高論者の見解も聞いてみたい
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:11:03.49ID:mLKyOeEX0
1ドル173円のときに買い替え奨められてiPhone14Pro174000円を半値で購入した
俺はうっううううううう
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:13:59.96ID:9k407giq0
原材料費や輸入価格が下がっても値下げするとは限らないからな
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:18:02.24ID:777gXyJD0
去年のいまごろも130円くらいに円高になるって予想だったからなぁ
実際は植田がなんもしない人で結局円安が治まらなかった
FRBも金利下げるかもしれん言ってるけど本当に下げるかなんてわからんしな
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:21:53.47ID:/BZVvvaE0
来年はBRICS通貨が出始めるから
ドル売りでドル安円高が強まるこ
とは確実だな
ドル安になったらドルを買おう
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:23:29.88ID:xZp0jd1t0
まず、ドルがどうするのかというのがあって
米国の金融引き締めがさらに続くことになったら
という米国の動向という半分以上があるんだから
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:24:14.07ID:mKAKzxf60
ドルとの金利差が5%ほどあるわけで円高になるわけないわ
仮に2%に縮まってもドルが買われて円は売られる
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:24:34.26ID:k117z7P10
自己責任 奴隷は死ぬまで働け
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:25:59.71ID:xZp0jd1t0
現在、程度の適正なインフレ率を今後長期的に維持したい
そのためにはなにをするのかを判断するのが日銀
日銀は現状のままなら現状維持だろう
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:29:59.72ID:UXu39yY10
50円な
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:33:47.18ID:qhoV8H6+0
米国の資金が無くなってきているので落ち着いてくるという事

そもそも米国は景気など良くない
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:42:04.01ID:A2aQdX+C0
まあ150円台は聖域ショートになる
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:44:12.55ID:4BldOqiV0
戦争終わるからドル高止まる
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:45:25.73ID:18PhW4w00
135辺りでまた150超えるってことだね!分かります
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:00:12.36ID:YnQgjy3q0
>>13
インフレ・ターゲット考慮したアメリカの中立金利は2.5%から3%だからな
今の金利5.0から5.25%と比べて利下下しても-2%くらいだ
リーマン・ショックやコロナ禍でアメリカがゼロ金利やってたから
100円とか110円だっただけに過ぎないぞ
そうおいそれと110円にはならないぞ
https://i.imgur.com/n5XyG3O.png
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:02:22.83ID:YnQgjy3q0
アメリカはゼロ金利引っ張りすぎて
インフレが爆発したからな
そう簡単に利下げはしないぞ
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:07:39.42ID:YnQgjy3q0
アメリカはリーマンショック後
中立金利ガン無視してずっとゼロ金利やってきて
そしてコロナ禍でとんでもない金バラ撒いたから 
インフレが爆発したからな
https://i.imgur.com/DPYkrSj.png
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:12:46.23ID:k117z7P10
自己責任 奴隷は死ぬまで働けまで コケにされて この世の神を信じるわけない。
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:16:32.97ID:rEJX9ZsH0
高金利のドルはおまけの大きな菓子ビッグワンガム(100円)みたいなもん。
利下げが続いて円と金利差の無くなったドルはおまけのついてないただのロッテのフーセンガム(20円)になる。
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:26:15.92ID:tS1uVLzz0
1ドル123円からニーサで外国資産を買った奴は
含み益が飛んで死亡だな・・・w
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:43:53.16ID:k117z7P10
あまりにもとことんコケにされたのでバトル漫画を継続
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:44:22.84ID:zY7rTG940
90円で買った米ドルあるんだけどどうすればいい?
外貨預金の定期の利率が爆上がりしてないか?
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 23:48:41.83ID:k117z7P10
V作戦の発動の予感
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 00:19:00.90ID:ScKEUaU+0
去年も言ってたとか言ってるアホは今年アメリカが利下げしたのかよ笑
もう馬鹿というか無知なら発言するなって笑
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:13:08.04ID:qCNEXx5x0
あれー?日本は貧乏になったから円高になったんじゃないの?
来年は大金持ちって事?
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:51:45.33ID:/cIy5PbC0
こればかりは神様にもわからんだろ
0850名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 02:17:25.20ID:1sHotn+c0
え?
新NISAで毎月ドル買い増えるのに、なんで円高?円安だろ

米国側は元々キャピタルゲイン課税が無いか安いから、そりゃ日本株が魅力あれば相殺されるが
今までそんなことは無いなw
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 02:46:48.68ID:5qUvaIeG0
123円なんて通常運転レベルやんけ
100円切るならまだしもよ
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 02:59:30.33ID:YKGo2Jh10
日銀の方針で動いてもそれは一時的なんだよなあ
ロシアが停戦して物価が落ち着いたらアメリカも金利を下げて円が120円台で安定するかもと思うが
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 05:04:31.29ID:1g0ABArK0
ここ3年で為替の認識が随分と変わったね
3年前までは日銀が為替介入すると言われてたのが125円(黒田ライン)だったのに
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 06:30:12.48ID:v1jjKoA20
年末年始の休み中にテレビでか「いかに円安にされて物価が上がっているか?」とか報道されないように無理矢理、円高に誘導されている。
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 06:48:13.55ID:0BmX7Gp20
>>858
無理やりってこたないけどな
欧米の金利上げフェイズが終わればそりゃ(それまでと比べて)円高になるよ普通に
日本の年末の報道のためにアメリカが金利を下げるわけじゃないんだから
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 06:59:56.69ID:0BmX7Gp20
>>822
もうインフレだいぶ落ち着いたから利下げしないと逆にマズい
てか大口が来年だけで6回も利下げを見込んでるんだ
6はさすがにないとは思うが、利下げはもう既定路線だ

下げなかったらむしろサプライズだが、FRBってそんな「金利下げるの辞ーめた」なんてサプライズはしてこないよ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:03:11.05ID:buXaMYI40
新NISAで結構な額の金が動くわけだろ。
ドルが上がり株価が上がるのかね
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:06:57.12ID:mHPRW+F90
もう全ての業界
既得権を根絶やしにしないと
国の復活は無いよ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:11:14.23ID:eGGzlL1J0
アメリカ株に投資だって騒いでるから、円高でハシゴ外されて大損しそう
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:11:36.74ID:nJ+V5MIW0
円高とか無い無い。そもそも去年から20円一気に円安になったの忘れてるだろ。これがアベノミクス金融緩和の結果。アベノミクス始まってから介入以外で一度も円高に振れたことない。
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:17:13.26ID:LvA6x6Vz0
来年はウクライナ問題も片づくし本格的なBricsの始動の年かなー
対アメリカで結束やろー
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:20:05.20ID:a5P8Xjvy0
ガチ経済詳しい人に聞きたいんだけど、
円安の影響で地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:31:18.66ID:Q8/zmjRM0
>>869
サッシはアルミ価格高騰の方が痛かった 円安はまだマシレベルの高騰 一時期は今の1.5倍近い価格だったんだよな
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:42:46.65ID:a5P8Xjvy0
>>871
今は?
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:19:13.04ID:XLj/3bFW0
>>874
日米為替は米ドル指数と円指数の天秤で動いてるから天変地異的なことでも起きないとそんな暴騰暴落はまず起こらないよw
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:43:42.32ID:idEI7qc50
>>873
樹脂サッシに乗り換えるように社長に言え
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:59:39.93ID:a5P8Xjvy0
>>878
うちの工場はほぼアルミメイン
あまりにアルミサッシの需要が大きいから仕事が減らない
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 11:04:36.09ID:DgIMV9uF0
>>879
北海道でアルミサッシなんて納屋くらいしかないな
今どき家屋でアルミサッシなんか使わない
今後は日本中そうなるもんだと思っていたけど
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:00:52.02ID:a5P8Xjvy0
>>881
北海道からの受注はほぼない(0ではない)
北陸の工場だから東日本の仕事メイン
でもアルミサッシの受注はあまりにも多い
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:02:42.00ID:6JwYi1Yg0
馬鹿じゃないの
来年は200円いくでしょ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:11:41.30ID:KNDr6l/90
なんでアルミサッシスレw
一円廃止現金は十円以上
キャッシュレスのみ一円単位
そうしたらニーキュッパの売上が8円減るかw
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:14:38.00ID:lW7cZ08H0
FXは超危険!
たった、一円乱高下で
数百万損する奴が出る!
都度、電車が止まるwww
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:41:13.91ID:nJ+V5MIW0
>>870
で?140円台は円高なのか?どこを基準にしているんだ?少なくとも基準は去年の120円台だろ。
為替は常に変動していて10円の変動を気にしてどうすんの。長期傾向で考えてくれよ。
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:41:18.25ID:ffJtdGBn0
みんながそうなって欲しいって思う方にはならないのでさらに円安では?
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 14:38:01.31ID:rSu8QxT20
>>886
レバレッジかけるからやん。
かけずに出来ないの?
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 21:59:56.02ID:WT9QbCoy0
外樹脂サッシは晴れが多い地域は痛むの早いからコスパ悪。宇都宮以南は樹脂ハイブリッドでも過剰だろ
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:45:24.97ID:gVWEdn3b0
>>1
どうしょもない救いようないブサイクだろ?
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:45:45.85ID:gVWEdn3b0
>>1
つか、🇭🇺ハンガリーの王冠だろ!😂🙊🤣
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:50:12.38ID:gVWEdn3b0
>>1
おちんちん切除して働かせてもらうんだ
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 12:08:50.91ID:3+mJ1Z1X0
>>872
日本は他の国と比較してインフレしてないから
その額が正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況