>>478
ほとんどの人は売らないと言うが極めて短い時間での値段の上下の移動の間に儲けを出すスタイルもあるはずだが
まあそんなことはどうでもいいけどな株なんかやらんし
というかこっちがゼロサムゲームの意味知ってる?と聞きたくなる文章だな
ゼロサムゲームっていうのは、そのゲーム全体でプラスマイナスがゼロになるという意味で言ってる
例えばある仮想通貨があって、その仮想通貨の値段が変動した時、損をする人と得をする人が出るでしょ
その損と得を足すとゼロになるっていうこと
つまり社会全体にとって、その仮想通貨を買っていつ売れば儲けが出るか、というゲームをしている人がいくらいても
それが全く生産に寄与していないということ
ゲームをしている人間にとって得とか損とかいうことではなく社会全体にとって得がないでしょってことだよ
だから、ゲームに参加せずに働いている人は文句言っても良さそうなのに言う人がいないなぜだろうかということが最初に書いたレスだったんだよ
自分の主張をするのも良いけどそっちから話しかけてきたんだから相手の書いてることもちゃんと読んだ方が良いと思う