X



【マイナ保険証】利用率4.5%なのに…河野大臣「医療機関に紙の保険証をと言われたらフリーダイヤルで国に連絡を」 [ばーど★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/24(日) 23:17:53.44ID:/WwJAexx9
12月22日、政府は2024年12月2日に現行の健康保険証を廃止し、新規発行を停止することを閣議決定した。廃止後1年間は経過措置として現行の保険証がそのまま使えるが、その後は、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」に一本化される。

閣議後の会見で、河野太郎デジタル相は「医療機関を受診された際に、紙の保険証を持ってきてほしいと言われて、マイナ保険証が利用できなかったとの問い合わせが確認されている」とした上で、使えなかった場合は国に情報提供するよう呼びかけた。

同日夕方には、自身のX(旧Twitter)にこう書きこんだ。

《一部の例外を除き、医療機関と薬局においてマイナ保険証を受け付けることが義務化されています。医療機関などでマイナ保険証が利用できなかった場合には、マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)にご連絡ください。厚生労働省から事実関係を確認します。》

10月29日、河野氏は、神奈川県二宮町で開かれたマイナ保険証の利用体験会を視察。マイナ保険証の利用率が低いことに、「便利ということが伝われば増えていくと思うので、いまのところあまり心配はしていない」と述べていた。

「一方、政府はマイナ保険証の利用を促進するため、11月10日に閣議決定した2023年度補正予算案に、計887億円の関連費用を盛り込んでいます。このうち217億円は、利用率が増加した医療機関に配る支援金などにあてる方針です。

ただ、同日、厚労省が公表した調査結果によると、マイナ保険証を活用している病院の半数が、患者にとっての利点はないと感じているといいます。病院に対するメリットも、4割が特にないなどと答えています。

厚労省によると、マイナ保険証の10月時点の利用率は4.49%。ピークだった4月の6.3%から、6カ月連続で低下しているのが現状です」(政治担当記者)

12月12日、河野氏は記者会見で、現行の健康保険証を廃止する方針について、「イデオロギー的に反対される方は、いつまで経っても『不安だ』『不安だ』とおっしゃるでしょうから。それでは物事が進みませんので、きちんとした措置をとったということで進めます」と述べた。

「イデオロギー発言」に加え、河野氏がマイナ保険証が使えなかった場合、国に情報提供するよう呼びかけたことに、SNSでは批判的な声が殺到している。

《使えないシステムを作った自分たちのことを省みるどころか、とうとうマイナ保険証の普及に従わない医療機関を密告しろ、みたいなことをいいだしているようで、任意の強制ここに極まれり、である》

《マイナンバーカードは任意、なのにこうして現行の紙の保険証を使い難い環境へどんどん押しやって既成事実を積み重ねていくやり方が本当に汚い。便利だな、良いものだなと思ったら国民はそっちへ勝手に行くもの。ポイントで釣っても行かない以上、間違っているのは河野太郎ら政府のやり方だ》

マイナ保険証の利用を促進するため、計887億円の関連費用に加え、国への情報提供を呼びかけるアメとムチ政策。「便利ということが伝われば増えていく」という河野氏の発言は、いったいどこへ行ってしまったのか。

12/24(日) 20:10 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f346224194f17e52a2d5e6742c20a8e6ed4f177

※関連スレ
健康保険証、24年12月廃止へ マイナ一本化、最長1年の猶予 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703192352/
健康保険証、来年12月廃止報道でネット怒り「取得は任意だったはず、進め方が詐欺的」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703256545/
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:18:48.18ID:PtvU+XMP0
密告に1万円ぐらいポイントつければじゃんじゃん電話がかかってくるだろうな
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:18:54.78ID:cVKYjPHj0
イデオロギー太郎教祖のキチガイ信徒は陰湿な、密告社会を目指すんだなー。何かあれば、ブロック太郎で見えなくなるし、最終奥義、コオロギで無視するんだろー。こんな教祖は吊るして仕舞えよ。
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:19:19.64ID:ousho8Kj0
マナバ♪マナバ♪マナバでマナバ♪
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:19:50.89ID:bjLxsqm+0
資格確認書の有効期間は5年間
5年経過後にどうするか政府は何も考えていません
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:20:57.62ID:Ohc2Cu6s0
ネトウヨって河野はリベラルだから反対
安倍ちゃんや高市支持って言ったり
今度は河野全力支持してみたり、支離滅裂なんだよな
ネトウヨはキモいから〇ねばいいよ
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:22:40.79ID:ARe49hqb0
>>857
利用率4.5%のうちの1人ですね
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:24:25.01ID:dcKWP9VW0
利用率が低いから強制的に紙の保険証を廃止するんだろうが。違反すれば罰金みたいなもん、マイナ保険証がなければ自費。
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:24:33.40ID:bjjasA+X0
例えばお漏らしした分ってのは少なくても支持してた人達なんだよな
お前はそれを任意だしーって責任とりたくないって逃げたんだよ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:24:40.74ID:Ohc2Cu6s0
安倍前首相は「国がめちゃくちゃになる」と…総裁候補・河野太郎は「異端児キャラ」をいつ封印したのか

河野は、かつては異端者としてふるまい、それが世間に受けて面白がられてきた。脱原発を唱えたり、ブログで女系天皇の検討を主張したりするなど、
ステロタイプな“保守”とは一線を画していたのだ。
ところがそれが仇となり、安倍晋三らから「国がめちゃくちゃになる」(日刊ゲンダイ9月9日)との懸念の声があがるようになどするため、
河野は党内でのハレーションを起こす主張を引っ込めていった。

なんでネトウヨが河野を支持してるんだ?
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:28:19.92ID:M3Ff393H0
こんなことで国にクレームつけるから
いつまでたってもあなろのままなんだよこの国
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:29:36.61ID:OsjlhZ6J0
デマ太郎印の利権カードリーダーを売りつけるつもりだなw
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:31:31.24ID:6YgDWWdt0
どうせ繋がらないフリーダイヤル
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:31:35.28ID:PtvU+XMP0
マイナ保険を使わない95パーセントは反体制思想をもつ反日パヨクってことだね
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:32:04.54ID:RtkEQZfP0
保険証毎回提示しないと駄目なん?
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:33:18.48ID:OsjlhZ6J0
>>857
他人のデータになってないか、危険な処方をされてないか。
毎回チェックする手間がかかるけどねw
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:33:51.00ID:/+YxMh/t0
河野太郎マジで早く死んでほしいわ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:34:05.89ID:Yb/JlWZZ0
>>843
消費税の益税みてえなモンじゃね?
ウソ大げさ紛らわしい狙いで。

今の日本はこんなんばっかだな。
恥も外聞もない。
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:34:12.48ID:SgD+pcea0
河野さん、画竜点睛を欠いてる

そこは平日17時までのナビダイヤルにしとこうよ
かけても1時間待ちで
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:34:15.51ID:3JUJcSD80
保険証機能より検査や受診の時の本人確認をマイナカード提示だけで終わらせてほしい
病院に一回行く毎に名前と生年月日を五回くらい言わされるのは案外しんどい
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:35:11.06ID:Ohc2Cu6s0
反体制思想を持ってるのはネトウヨゴキブリフェミババアな
人類の歴史上、女性の政治参加なんて言いだしたのは
ネトウヨゴキフェミが最初であり
徴兵にも応じない女がなんで政治家になるんだって話

じゃあ高市が戦争はじめまーすと言って
男性を3000万人ほど徴兵して死んで来いってのも合法なのか
そりゃ酷いね
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:35:32.78ID:Ob/rBOEE0
裏金問題の事もこれくらい押し押しですぐに動けなかったもんですかね政治屋さんたちは
ノラリクラリと鋭意調査中で先延ばそうとしてさ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:35:39.04ID:3QlzMYT50
裏金党がこんなに必死にゴリ押すって甘くて美味しい話があるんだろうね
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:36:01.34ID:pg69a0et0
マイナンバーを持って行ったのに拒否された場合の話だね
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:36:45.30ID:MeNcngyN0
医者はそこそこ官僚的な作業について優秀な人が多いので
医療系のシステムはユーザーインターフェースがゴミでも
意外と何とか運用できてしまっていたという歴史がある
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:38:35.37ID:OsjlhZ6J0
>>880
誰かが紐づけ登録するたびに、誰かのデータが上書きされる可能性がある。
それくらい酷いレベルの登録作業だから問題視されてる。
一日に何人登録してると思ってるの?w
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:39:07.46ID:Ohc2Cu6s0
「戦死率は一般兵卒の2倍以上」――世界大戦で貴族たちを襲った「ノブレス・オブリージュ」の悲劇
戦争になれば、金持ちや権力者は安全地帯から高みの見物、最前線に立たされるのは庶民出身の一兵卒ばかり……現代ではそのようなイメージがあるが、かつては必ずしもそうではなかった。
たとえばイギリスでは、軍務は「高貴なるものの責務(ノブレス・オブリージュ)」という考え方が根づいており、第1次世界大戦の際には、貴族たちが率先して最前線に赴き、その死亡率は一般兵卒の2倍以上だったという。


戦争に行かない女には権利も政治参加もないって
それ当たり前の話だから

ノブレスを理解できないんだよネトウヨって
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:41:01.19ID:67xQPmIe0
当局にチクったら10分以内にSATが鎮圧しに戦闘ヘリで駆けつけたりしてな
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:41:05.36ID:UOf8Vc9K0
そもそも高齢化社会の我が国で、マイナカードを保険証として使用
することに無理がある。マイナンバーカードの管理(暗証番号も含め)
は、高齢者にはハードルが高い。
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:41:51.29ID:AiqTTjJi0
医療機関の方から、マイナ保険証使うなって言われてるよ。
窓口横にポスターが貼ってあった
エラー多過ぎるので使わないでくれって書いてあったよ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:41:56.22ID:TODbQqaM0
こんな独裁者がマイナンバーを推進してたら
だれもマイナンバー持ちたくなくなるだろうな
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:42:08.95ID:cVKYjPHj0
>>883
ねぇよ。家族総出の保険請求でカネカネしてるだけだろ。
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:43:57.32ID:zm7BTdNk0
住基ネットは?
プレミアムフライデーは?
ココナは?
E電は??
頓挫させたくないから意地になってんじゃん
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:44:28.89ID:W8x8iD7G0
自民公明党が必死になる時って必ず金がある。
マイナンバー関係でどんだけ自民公明党にキックバックあるんだか?w
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:44:36.51ID:w1Y/HgMK0
国の決めた事に反発するのはマジで時間の無駄だからお遊び程度にしとくべきなのに
本気で反発してる馬鹿が多すぎてこの国終わってるわ
国も国民も総じて馬鹿
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:44:58.49ID:Yb/JlWZZ0
>>889
そんな事が問題なのか?クダラネェ~

カードによる漏洩で
カネカネキンコに襲撃される方が余程あり得るリスクだっての。
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:45:16.83ID:nZYmy5BY0
ぶっちゃけマイナンバーカードみたいなカード形式ではなく、指紋とDNAの登録を義務化したらいいんだよ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:47:07.07ID:OsjlhZ6J0
>>896
問題ないと思うなら使ってなw
別に止めはしない。
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:47:14.36ID:zTCXR6U60
コロナワクチンもそうだったが河野氏はいつもやり方が強引だな
院外団の頃から変わらんな
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:47:33.17ID:Ohc2Cu6s0
ネトウヨゴキフェミババア
「政治家は男女5対5に早急にすべきだ」

じゃあ自衛隊の割合も早く5対5にしないとな笑
ネトウヨっていつも嘘をついてるわ
都合がいいんだよ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:47:51.28ID:HcFPbTlz0
無能の上司って何でも事務方に回すよな
てめぇの携番晒せよって思う
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:49:31.57ID:Ohc2Cu6s0
ネトウヨババア
「えええ、なんで女性が軍隊入らないいけないんですか。そりゃ男性の仕事でしょ」
おまえが一番の性差別主義だろ
害虫だよネトウヨって
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:49:58.24ID:KSq2b/RN0
国民がコスト削減を望んだからマイナンバーカードに集約してるのに、なんでも反対マンが多すぎるぞ
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:51:23.54ID:+qQf6OkG0
こんなタイミングでこんなクソ政策
どこまで国民を舐め続けるんだろ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:52:48.20ID:21ktzgHs0
>>17
便利だよ
健康保険証としては投薬や通院や健康診断の結果がスマホで見れる 高額医療費の申請をしなくていい
確定申告で医療費は控除される
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:53:21.52ID:/MF/C0er0
>>898
そもそも国の決めた別口のサービスである現行保険証に反対する意味がわからんね
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:55:47.18ID:0sp+VUDy0
マイナンバーカードの導入で唯一評価できるのはコウロギデマ太郎のヤバさが周知されたこと
やっぱり基地外の子は基地外
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:55:58.34ID:/MF/C0er0
>>912
そのサービスを受ける人間から料金を取ればいいのであって
サービスを使わない人間から割り増し料金を取る意味がわからんね
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:56:37.61ID:pjvj3O4D0
デマ太郎が推し進めるマイナ保険証を絶対に使いたくない
95.5%の反乱まだ?4.5%なんか取り囲んでボコったれよ
もちろんデマ太郎もな
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:56:55.26ID:Smahv7Vu0
マイナ保険証を使ってない病院のリストって
電話で教えてもらえないと把握できないもんなの?
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:59:32.74ID:cVKYjPHj0
>>908
マイナンバーカードの方がコストかかるから保険請求するんだろ。イデオロギー太郎教祖はデマ太郎でウソを信徒に喚かせるからウザいよね。
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:01:08.81ID:m+4eIADl0
国は間違った政策だと分かれば途中で止める柔軟性を持たないと
一度決めたことだから最後までやり切るなんて誰得なんだよ
先の大戦の反省はどこいった
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:01:14.26ID:yZ+oxhDo0
期限切れたら普通にマイナ使うよ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:01:49.01ID:lYhmUK/y0
今でさえ紙がないと回らないんだから保険証に戻さないなら
結局全員資格確認書になると思うよ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:03:20.36ID:KSq2b/RN0
>>919
それは集約中だから、移行期間は高コストになるのは仕方ない。健康保険組合が保険証を用意するコストや不正利用請求を考えれば電子化するのは既定路線だよ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:03:32.97ID:/MF/C0er0
資格確認書は未来永劫発行されるよ
それがないとマイナに紐付けするもんがないんだから
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:04:36.65ID:bBCdobaZ0
辞めて欲しい
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:04:50.13ID:3KYKPaoq0
マイナカードにマイナンバーを表示させておく必要はないから次の更新では非表示にしてほしい
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:07:19.51ID:cVKYjPHj0
>>923
デマ太郎が嘘の上塗りしてるぞ。電子化はオンラインレスで終わってるだろ。キチガイデマ太郎
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:07:32.67ID:id9o6px40
ぶつぶつコオロギ暴走かよw
でもこうやって党への忠誠心を示さないとさらに格下げポストに回される恐怖駆動だろうな
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:09:10.29ID:Enr/HANz0
>>1
正しい。
紙の保険証を要求する病院は
保険詐欺を働いている疑いがある。
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:10:43.26ID:cVKYjPHj0
>>934
本来の使い方は市町村の電子行政だよ?何も無いから、誤魔化して保険証なんでしょ。デマ太郎は厚かましいなあ。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:13:27.43ID:bBCdobaZ0
河野太郎さんは政治家の資質が欠けすぎ
0940ぷる猫
垢版 |
2023/12/25(月) 09:14:27.21ID:3vYN/7LZ0
読み取り機置いてあるから大丈夫だろうね
ただ写真の写り悪いと問題w
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:14:28.40ID:xBdqUduz0
ホラエモン使って普及率向上策
コロオキ太郎君
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:16:10.73ID:/MF/C0er0
自分の作ったものが使われなくて意地になって別の手段を潰す
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:23:28.03ID:NKWeL9Hu0
河野太郎へのクレームもフリーダイヤルで開設お願い致します!
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:29:41.55ID:c1DaoE1X0
>>926
戦前・戦中みたいだね
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:30:27.61ID:TgdZW1k60
医療機関でマイナンバーカードによる健康保険証の利用を推進していますと掲げてあるの見たこと無い。
医療関係者嫌なの?(´・ω・`)
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:39:07.27ID:jq5UPJNt0
ワクチンパスポート導入と似た展開になっとる
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:40:24.98ID:qa804rnI0
この前テイクアウト専門の店で
注文はタッチパネルだけになったけど
押しても反応しないとか画面が中々切り替わらないとか
クソ通信速度なのか、クソサーバーなのか酷かったな
また自分の欲しい商品が見つけにくいんだよな

老人が多い商店街ってのもあるけど
昼なのにほとんど客がいなかった
撤退するのも時間の問題だな
何か使われないクソシステムのマイナ保険証と似てるなと思った
頭の悪いデジタル化
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:40:28.14ID:YDBsOHCv0
使うかどうかが自由なのは患者側ね
病院側はどちらを出されても対応するのが義務付けられてるんだから
医療保険で多額の支援受けてるんだからそりゃ国の政策にも従わなあかんよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況