餌付けした野生のニホンザルを観察できる兵庫県洲本市畑田組の「淡路島モンキーセンター」で28日、ニホンザルが2024年の干支「辰」の文字をひらがなで作った。

「サル文字」は、センター長の延原利和さん(69)が約40年前、線上に餌を置いて与えた際、サルがきれいに並んだ姿を見て発案。この地域のサルは仲が良い上に寛容で、くっついて餌を食べられるため、その特性を生かして文字を作る。

本番は午後4時の「ご飯タイム」に合わせて実施。延原さんが「たつ」の形に掘った溝に餌をまくと、サルたちが集まってきて背中を丸めて食べ始め、約5分で文字が浮かび上がった。

サル文字は毎年末に作るが、今回は山に木の実などの餌が多かったためかサルがセンターに戻らず、例年より少し遅くなった。延原さんは「サルにやる気がなくて諦めかけたが、成功して良かった」とほっとした表情を見せた。

画像
https://i.imgur.com/u8jUcVZ.jpg

神戸新聞NEXT
2023年12月28日20:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0fd5d4341474e2e662119f2acef7fe997dd1872