>>288
幼少期から散々帝王学学ばされた上に当然英語くらいはペラペラ、他の言語も話せたりあらゆる神事の手順もきちんとこなしたり、厳寒の早朝どころかほぼ夜中の神事もあるし、食事は質素、要人との食事会は各国の風習や文化の違いにも気遣い、日常生活はぶらりとコンビニに行って立ち読みすらできない、気軽にファミチキなんて買いに行けない不自由さやで。
式典やスポーツ大会その他地味な展覧会とか興味が全く無くてもにこやかに長時間その場に居なきゃならんし。
あと、天皇陛下は椅子の背もたれに決して背を付けずに長時間姿勢正しく着座してるんやで。 世界の要人の中でも別格に立ち振る舞いに気を使ってる。