>>814
今年5月のニュース

イスラエル、ガザ地区沖の天然ガス採取めぐりパレスチナ自治政府と内密に協議中
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_90897/
 ・1990年代に発見されたガザ地区沖の天然ガス田は稼働開始すれば、エジプトに天然ガスを輸送してからヨーロッパに販売することになる
 ・パレスチナ自治政府は天然ガス田の所有権を主張しているが、イスラエル政府は、天然ガス田を合法的に管理する権利があるのは国家のみだと主張する

情報筋は、このプロジェクトの完了には安全保障上の課題があるとみている。
イスラエルの分析によると、「ガス田の開発を武装組織ハマスが黙って見ているわけがないので、どのように開発を進めるのかが最大の問題」である。
ハマスに対抗する措置をとると批判を招くかもしれない、とイスラエルは懸念している。

フーリエ氏によると、パレスチナは天然ガスパイプラインをイスラエルの都市アシュドッドへではなく、エジプトの都市エル・アリーシュにまで延長する予定だ。
そこで天然ガスを処理し、エジプトの天然ガスとともにヨーロッパに販売する計画である、と同氏は述べた。