X



【年の瀬】アメ横で大特価「タラバガニ」1万5000円→6000円 人出180万人予想 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/30(土) 10:25:09.88ID:GU6MkV4+9
29日午後5時ごろの東京・上野「アメ横」の様子を見てみましょう。

佐々木快アナウンサーが、現場から伝えます。

「アメ横」年末年始の盛り上がり…買い物オススメ時間帯は「午前8時ごろ」…人少な目、品ぞろえも良

■27日〜31日までの人出は180万人を予想
 
「アメ横」は、歩くのも大変な混雑です。熱気と活気にあふれていて、まさに年末年始の盛り上がりを感じることができます。

今年の人出は、コロナ前の2019年を上回る180万人の人出が見込まれているため、“DJポリス”も出動して対応に当たっているということです。

では、石山商店の山口昌弘さんに話を聞きます。ものすごい人出ですね。

山口さん:活気がありますね。最高です!

■「タラバガニ」1万5000円→6000円に

何と言っても、注目を集めているカニの王様「タラバガニ」。実際に持たせていただきましたが、本当に立派で大きいです。気になるお値段は、いくらになりますでしょうか?

山口さん:去年は1万5000円のものを1万円で販売していたのですが、今年は1万5000円のものを6000円で販売しています。

大特価ですね。どうして、こんなに安く販売できるのでしょうか。

山口さん:何と言っても、秋の豊漁でしょうね。

「たくさんとれた」ことが理由の一つだということですが、今、お店にタラバガニは…。

山口さん:残念ですが、きょう(29日)の仕入れ分は全部終わってしまいました。

29日は1800袋を用意して、タラバガニが山積みになっていたのですが、完売したということですごいですね。

山口さん:申し訳ございません。あした(30日)の朝、がんばります!あすは大量に仕入れていますので、ぜひお買い物しに来てください。

■カニの他にも…年末“お得”商品

何時ごろ、お店に伺うのがおすすめですか?

山口さん:朝方です。(人が少ない)7時か8時ごろにゆっくり見て、手に取って吟味していただけたら一番良いかなと思います。

“おまけ”もしていただけますか?

山口さん:交渉次第で!

他に、おすすめの食材はありますか?

山口さん:今年はマグロとかイクラとか、そういった商品が目にとまりますね。

マグロと魚卵類ですか?

山口さん:そうですね。大変売れています。

■30日は「50万人」の見込み…“早目の行動”がおすすめ
 
他の商品も、売り切れてしまいそうな勢いですね。大盛況ですが、どれくらいの時間になると、品切れ状態になってしまうのでしょうか?

山口さん:品切れにならないようにしているつもりですが、どうしてもお客様の声に応えていると、早く終わってしまう場合もあります。

29日も、すごい人出になりましたが、ピークは30日ということで、50万人もの人出が見込まれています。

ですので、先ほど山口さんのお話にもありましたが、「アメ横」でお買い物される方は、早目の行動を心がけるのが良いかもしれません。

12/29(金) 19:51 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fcf8620adb9374d129589678ec92b519dc1b1f7
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231229-90001145-ann-000-2-view.jpg

※関連スレ
【異例の安さ】「この5年で一番の買い」アメ横・カニ専門店 ズワイガニの値下がり理由は米の対露制裁 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703841490/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 22:53:08.72ID:9aynmlaY0
秘密のケンミンショーとかでも
北海道のカニは毛ガニで
タラバの名前は出てこないんだよね
たぶん日本のものじゃないって扱いなんだろうね
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 22:57:05.14ID:m/FI9AOq0
>>832
深谷ネギがあるな
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 22:59:37.40ID:XceY6zsm0
先週、スシローで生ズワイガニを180円で食ったけど十分満足したぞw
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:01:10.10ID:ZgXg/ch90
近所のスーパーの鮮魚売り場がカニ売り場になってた、どれだけ頑張ってんだロシア
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:04:00.76ID:56PV7L9C0
ここに行くまでの交通費で相殺されてまうわ
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:06:23.39ID:gXG6dv7c0
タラバガニってレッドキングクラブとそのままだが
普通カニの足は10本だがタラバは8本でヤドカリに近く
蜘蛛分類されるんだな。
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:12:10.85ID:bPgXnfg90
タラバガニのほうが高いけどズワイガニの方が好きなんだよなぁ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:20:23.62ID:zshov2la0
アメ横で買っちゃダメだって
今時みんなネットで知ってそうなもんだけどな
それこそ外国人旅行客でも

吉池で買うのがベスト
今日も朝から入店制限してたし
0864 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2023/12/30(土) 23:25:16.38ID:+LqLS8W90
>>860
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ そもそも出店みたいなスタイルは相手にしたらアカンの代表
 へノ   ノ   東京以外ではほぼ見る事が無いのに
   ω ノ    東京都内は至る所で外店、真夏でも
     >
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:27:51.75ID:8G4gitu10
カニ別に好かんけどアホライナ絶滅させられるなら今年はようけ買うたろか
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:31:47.63ID:tls0edyM0
呼んだカニ?🦀
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:33:46.32ID:zshov2la0
>>857
いい加減なことをww
足が8本てだけで

動物界、節足動物門、鋏角亜門の生き物で
全く別のものだよ

タラバガニは
動物界、節足動物門、甲殻亜門の生き物
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:34:41.50ID:/1dqYxrd0
幸か不幸か甲殻類アレルギーなので、特大タラバガニ!とかいわれてもあーらそう、よかったわねくらいにしかおもえないよ。
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:34:44.61ID:zshov2la0
>>864
来たことないかもしれんけど、出店ではないよ
ちゃんとした路面店だよ全部

扱ってる海鮮はダメダメってだけ
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:35:24.52ID:zshov2la0
>>865
そう?
俺の知ってる四十数年だけでも
けっこう変わった気はするんだが
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:36:44.81ID:Rf2x5kon0
ロシアを支援するためカニを食べるべき
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:41:15.00ID:Rij/2HN30
歩いてると人混みに慣れてない外国人旅行者がボカスカぶつかって来るから行かないほうがいいよ
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:42:08.44ID:yQW/ZUuC0
二重価格もいいとこだろ
ほんとゴミみたいな商売してやがる
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:46:29.73ID:Or2XAh5L0
買うフリをして値下げ交渉に時間を使わせて最後はちょっと回ってきてから考えるわとその場を離れるプレイを楽しむ場所でしょ?
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:52:09.75ID:QXk779qE0
>>1
自分への御褒美に吉池で国産27000円のウニを買ってきた
路面店は品質が不安
0884 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2023/12/31(日) 00:05:18.51ID:z3e67j0p0
>>864
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 売り物が外に出ているのが出店
 へノ   ノ   そんな店舗は絶対に相手にしたらアカンって事よ
   ω ノ 
     >
0885 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2023/12/31(日) 00:06:05.64ID:z3e67j0p0
>>871 レスを間違った

   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 売り物が外に出ているのが出店
 へノ   ノ   そんな店舗は絶対に相手にしたらアカンって事よ
   ω ノ 
     >
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 00:47:19.66ID:AzPZEyoe0
一週間前のクリスマスは逆に人が少なくてビビった
人出が一年で最も多い日と少ない日がこの一週間に集中していると思う
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:02:19.16ID:8roLGjZq0
あの汚い露店の海鮮丼とか出処が怪しい海産物だと思ってる
市場で値がつかないような魚だったり正規ルートで仕入れてない魚
生け簀で養殖した魚以外は燃料代や人件費除いたら原価タダだから
6000円ってアホかなーって思う
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:07:25.16ID:uDY7C6/90
アメ横の出所不明なカチンカチンに冷凍したマグロのサクを買うぐらいなら
普通にイオンで買ったほうがよほど満足度が高いだろうと思うけどなw
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:36:42.82ID:PiHshsEu0
カニなんか有難がる奴は味覚障害
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:40:10.78ID:cj0//ecx0
制裁でロシア産がダブついてるんだっけ、もっと安くできるだろ
> 山口さん:何と言っても、秋の豊漁でしょうね
嘘つくなw
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:47:11.22ID:xXL5I0Ps0
アメ横で売ってる商品(特に海産物)ってまともな店じゃ取り扱わない低級品ばかり
だから値段もいい加減でどうにでもなる買ったら損するまずいモンばっかなんだわ。
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:48:08.82ID:tYBPCIaA0
>>888
カチンカチンに凍ったものはアメ横では売ってないよ
路面に並べるから自然解凍されてる

①適当に解凍されて店頭に並び
②売れ残ったものが転売され
③また冷凍倉庫で凍る

これを何度も何度も何度も何度も繰り返したやつだ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:49:18.84ID:tYBPCIaA0
だから適当に解凍しても大丈夫
ドリップなんて出ない

そんなものは何年も前に出し尽くしてるから
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:49:27.83ID:aXs+rzVy0
【民主党政権に戻そう!政権交代!】
民主党政権時代は仕事持ってるひとはさいこ〜だからな。 
消費税は国賊安倍壺三が上げる前だから今の半額5%だ。
高速道路は1000円で乗り放題、一部は有言実行で無料。
大阪梅田の大丸百貨店のタラバガニ食べ放題ビュッフェが2480円
民主党政権は農家個別所得保障制度で野菜が糞安かった鶏肉100g9円の激安
だから唐揚げ弁当は民主党政権時代は100円激安で利益がででた
自作パソコンパーツやノートパソコンが糞やすくて2万円で高性能自作パソコンつくれたし、最新Ultrabookが3万円、マイクロソフトのサーフェイスUltrabookも3万円
外国に旅行行ったら1ドル70円(今は150円)でたった一万円で金持ちになった感覚で楽しめた。外国人のおんにゃのこ一発300円w糞安い。
iPhoneは糞安くて1円で何台も買えたwさらに商品券40万円つきでw。

壺自民党がサタン(悪魔)の日本人、サタン(悪魔)の天皇、サタン(悪魔)の民主党と言いたかったが壺とバレるから悪魔を悪夢に言い換えただけで奴ら壺は心の中で悪夢→サタン(悪魔)と変換してる。
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:04:52.79ID:9zxgjtdf0
アメ横では買わないって築地に買いに行くんだよ都民は今は豊洲だろうけど
近くにいくことがあったとして寄っても食べ物以外だな買うとしたら
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:06:56.75ID:LJAgHO700
エビは高い
スーパーの惣菜のえび天がついに1本300円
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:12:15.19ID:R4xa5ays0
かには確かに安かった
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:28:06.36ID:saXRT0LX0
>>898
豊洲に一般人が入れるんですか?
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:30:24.23ID:saXRT0LX0
>>818
上野の森にはたくさんテントがあってそこで暮らしてる人もいてはるよ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:31:23.77ID:saXRT0LX0
>>807
ロシア自身がカニの輸出を止めてなかったっけ?
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:36:02.30ID:Y4dJcvz20
>>29
そうだよね~。まともな鮮度の魚類買うならね。前、料理屋の主人が仕込みで材料が入らなくて試しにアメ横で買ったけど、安いけど安いなりの物だったとさ。自分達で食うのも嫌だったそう。
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:37:56.16ID:mSCjHded0
脚食うカニは何ガニ?
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:48:22.27ID:FVZiScUM0
たかが自分で作れば100円以下だよ
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 03:31:13.67ID:m8wE8G0e0
安くていいな
近所のスーパーどれも数万だよ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 03:40:43.41ID:1cujjerq0
アメ横で海産物買う奴は田舎者
あそこは軍装品とくいしんぼで巨大なハンバーグ食べる所だろ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 03:53:42.96ID:iRTW6Gq30
あれ実は誰も海産物を買ってない
宗教的な理由で年末にはアメ横を通る必要があるだけ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 04:36:25.67ID:wqPw8Av20
アメリカがロシアの海産物を禁輸した
世界的にカニが余っていて日本に大量に流れてきた
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:00:22.97ID:4cujuVlZ0
タラバガニをヤドカリ扱いするならマグロは鯖扱いだなw
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:08:11.44ID:SCkouNp/0
アメ横は小さい頃によく父親に連れてかれたな
食いもんには興味なかったけどエアガン買ってもらった記憶
0921
垢版 |
2023/12/31(日) 05:13:15.04ID:YPQTdBua0
>>234
甲殻類アレルギーだと、ヤバイだろ?
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:15:31.44ID:exjtngT40
北関東の人間しかアメ横に行かない
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:16:17.98ID:NX3/+CX70
正月にカニを食べる習慣って関東オリジナル?
トーホグ人だけど、そんな習慣は無かったな

元々カニを生、半解凍で食べるのを美味しいとは思わないし
かにコロッケなら沢山食べたい
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:16:55.86ID:an6CYW/g0
タラバはカニと認めないからな
カニの味しないだろ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:22:58.02ID:s32nUepG0
海鮮買うなら築地に行くわあたしなら
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:23:11.34ID:tlVojh7j0
15000円→6000円
うわぁー!!!!やっすぅー!!!!
買います!買います!
こんな馬鹿で成り立ってるんだろうね
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:24:02.79ID:zhw3TsLp0
アメ横はもともと4000円の品を16000円にふっかけて売ってる
6000円で売れたら大もうけ
0929
垢版 |
2023/12/31(日) 05:24:11.67ID:YPQTdBua0
>>137
当たり前だろ?
市場で競りやってるのはなんでだと思ってるんだよ
競りで買い手付かない物を売ってるのが直売なんだから
目利きが買わないんだぞ
モノとしては高い金出さないモノだよ
味に関してはそこら辺のモノより絶対良いけどね
食べる所が少ないとか手間暇かかるとかな
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:25:32.97ID:Aspx2Apf0
ネガキャンしてんのは東海の部落民
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:28:14.79ID:eWD15R9f0
>>928
そらそうだろ
赤字で売ってたらアメ横消えるよ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:28:37.82ID:Aspx2Apf0
横浜とか築地って変なやつしかいないから関東人普通行かないんですよ
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:30:26.88ID:JUB5b5nY0
素人が年末だけアメ横とか築地場外行っても売れ残りの処分品掴まされるだけだから素直に吉池行っとけ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:50:59.47ID:00hdN/gN0
>>118
洗脳されてるやん
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:55:13.61ID:pgZWzt2R0
>>927
マグロをマグロと言うてるのは日本だけだけど?
0942ぷる猫
垢版 |
2023/12/31(日) 06:20:42.86ID:k3WNRWOt0
クラブサンドにカニが入ってない理不尽
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 06:21:45.81ID:Zv6DwyN/0
>>7
シラスは間に合ってます
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 06:27:20.91ID:GvqkewkK0
エスカルゴは寄生虫だらけのカタツムリ

歳末のときだけ店借りるよそ者なのに
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 06:28:49.10ID:GvqkewkK0
中田商店で安く買う方法と値引き駆け引きできる手法教えて〜
0949ぷる猫
垢版 |
2023/12/31(日) 06:46:24.34ID:fD3F+9n00
>>944
戦後の闇市のノリだからな
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 06:51:31.47ID:1Ula+UQR0
年末だけ盛大に集まる外部からのインチキぼった業者に大枚くれてやる馬鹿w
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 06:58:08.15ID:R4ZH2FnD0
祭りみたいなもんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況