X



【JAL機炎上】羽田空港、3滑走路を午後9時30分に運用再開 国交省 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/02(火) 22:19:08.62ID:t3KTFXdl9
国土交通省によりますと、羽田空港の滑走路で日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突した事故を受けて、羽田空港の滑走路は全て閉鎖されていましたが、事故のあったC滑走路以外のA、B、Dの滑走路については、午後9時30分ごろに運用を再開したということです。

1/2(火) 22:08 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/1023d9552a47099e12bebdaead3956479f9581cb

※関連スレ
羽田空港での事故、斉藤国交大臣「あすには空港を使えるようにしたい」 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704201109/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:19:17.07ID:jyLZujiS0
>>1
この流れなら言える




今日ワイの誕生日なんや・・・
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:19:52.78ID:8AYjdwna0
年末 ケーキが崩れて緊急会見
   ↓
1/1  大地震
1/2  飛行機全焼
1/3  ???

神がお怒りや
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:20:58.04ID:jyLZujiS0
>>7
何か問題でもあるの?
逃げずに答えてね
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:21:20.13ID:tP7pnQMS0
この国はブルマーを廃止してスク水を改悪してから民度が落ちて人災も災害も増えてるよな
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:21:43.15ID:pFvfX7Y50
C火葬路は現場検証のために保全か
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:22:07.73ID:8RC+9ayV0
JALの監督官庁である国交省が証拠隠滅の悪寒
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:23:30.08ID:l2p/xOnz0
ずっと空の上で待ってたんか?
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:28:04.88ID:dawX5Y200
現場のみなさんの頑張りありがとうございます
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:29:54.45ID:+kRClF3p0
海保のおっさん達も、さっきまでは、地震の被害者笑ってたのに自分が火だるまになって死ぬとは思わなかっただろうな。、.
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:30:08.67ID:1oYxA7xQ0
>>1
素晴らしい対応

しかしながら
大阪震災、事故という大惨事の中でも
万博とかいうお祭りを開催しそうで怖いわ

日本一位のナマポ率、犯罪発生率という恥を垂れ流してるだけあって厚顔無恥は得意技だもんな💩
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:30:20.06ID:Lnx6NODQ0
フライトレーダーしばらく見てたが離陸直前で足止めされた飛行機がずっと固まってたわそのうちぞろぞろ戻り始めたけど
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:30:42.16ID:YucmkJKK0
羽田の管制官を信じるのは勇気いるな
0030🏺ひらめん🏺
垢版 |
2024/01/02(火) 22:30:59.60ID:xodsQwzI0
>>1
めちゃ早いけど大丈夫か?
浮き足立ってそうだから慎重にな(´・・ω` つ )
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:32:11.61ID:Zd2m9R830
おせーよバカ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:32:31.06ID:/4dFlrof0
>>14
国内線は全便が欠航になってたから飛んですらない
22:00くらいまでの国際線到着便は成田とかの他の空港へ降りてる
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:33:19.06ID:qvQ6m99Q0
>>21
A:あー、正月早々支援物資運ぶの面倒くせえー

B:クソ寒いのに新潟とか絶対行きたくないっすよね

C:別に暗い中急がなくても明日良くね?

D:被災者なんて公民館であんパン食って新聞紙くるまってれば10日間くらい死なないっすよ

ドッカーーーーン✈🔥

なんて考えてんのはお前だけだよ
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:34:09.16ID:aAknsm+I0
信頼回復
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:36:07.72ID:vURB+Njk0
航空無線の英語聞き取れないで米軍の教官にガチギレされてる航空自衛隊員の動画見たことあるからなあ

実際、台本以外の事喋られたら空耳アワーだよね
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:37:37.73ID:hobo1tdr0
大臣が早く再開するって言っちゃったからな。原因追及そっちのけで
対策:注意して誘導する
みたいな。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:13.24ID:dawX5Y200
>>44
できれば今日中にも再開しますってことを最後付け加えてたし
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:31.68ID:lRV5fZGc0
>>3
なんで我々ジャップがてめぇらクソチョンに許可とったり謝罪しなきゃならねぇんだよ言葉を慎めよ似非人間🤣🤣🤣
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:43.87ID:lZspNQ4b0
>>39
能登地震の本震や最大規模の余震がきたり
誘発地震で別の場所で大地震が起きたり....

熊本地震や東日本大震災のときは
遅れてこういうのが起きたが
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:49.15ID:yjaYhJOh0
あんなに飛行機離着陸してんのに滑走路4本だけって知らなかったわ
回すのすごいね
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:56.30ID:GOF7eR0x0
機長は片岡じゃないよね?
0056妹まさ
垢版 |
2024/01/02(火) 22:45:38.60ID:1Tg6xV830
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:51:04.24ID:8Vyaovdz0
残骸見ながら飛び立つのか
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:51:47.84ID:3Dbg0Sbd0
NHKの速報ページにライブ映像があるけど、一番下のは何を映しているの?
消防士みたいな人達がずっと立っている(だけ)の感じだが
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:55:28.25ID:KPy1mn/y0
>>60
地震と航空機事故の連続見て65年の羽田空港絡みの2連続事故を思い出すやつは
航空業界詳しいやつなら多いだろうな
0064 【神】
垢版 |
2024/01/02(火) 23:00:52.87ID:8G6W8xN30
慌てたらまた大変なことになるかもしれないぞ夜中だし
一晩休んだほうがいいんじゃないか?
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 23:01:42.20ID:/XV27afD0
羽田空港で2日夕方に発生した日本航空と海上保安庁の航空機同士の衝突事故の影響で、羽田空港では現在も滑走路が全て閉鎖されている。
羽田空港事務所によると、午後6時前に羽田空港で発生した日本航空の旅客機と海上保安庁の固定翼機との衝突事故の影響で、現在、羽田空港にある4本の滑走路は全て閉鎖されているという。
再開の見込みは立っていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3acdeb6f2d305a46283fc2ab364199ed061f5d66

斉藤「あすには空港を使えるようにしたい」

【JAL機炎上】羽田空港、3滑走路を午後9時30分に運用再開 国交省 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704201548/
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 23:06:13.34ID:onWAt8BI0
半島に帰省してた、同胞の為に運用再開だって
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 23:09:52.65ID:Vw2hu9wz0
日本凄い
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 23:13:14.09ID:NaqV+DoS0
昔の日本とは違うのに無理じいするなよ
コロナ禍に入った奴とか今テンパってんのに
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 23:30:48.27ID:VukUWt6x0
ほんで今、日本のあちこちの空港で野宿しとるヤツ合計何人くらい居るんやろ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 23:35:16.40ID:+SoqMrx60
ダイハード組は全員成田に降りれたの?
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:06:22.60ID:X0OTlvRf0
>>79
ああそれかかも
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:28:29.42ID:9IbjEGQp0
海保の生き残ったやつ色々と叱責されてやばそう
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:28:30.18ID:u4S5vdN50
>>80
日本だと国際空港だけかな?
新千歳空港は温泉施設も朝までなら利用できたはず
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:58:54.69ID:6Me2B9fK0
羽生結弦の爪の垢でも飲め
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:00:01.14ID:R+z/btmb0
滑走路上の障害物を感知するセンサーを取り付けるとか照明の改良や信号機設置や電子掲示案内板を設置するとか
いろいろやることあるだろう。人為ミスは必ず起きることを前提に対策してくださいよ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:01:23.59ID:daOOs9me0
帰省ラッシュだもんなあ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:02:59.69ID:pT6otOPz0
JAL vs 海保=国交省、管制=国交省、調査委員会=国交省

JALピンチだな
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:03:33.72ID:rlxdH5/70
今の流れなら無理してまた事故で次は死人ゴロゴロ出るだろ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:06:30.27ID:U7SgvFzR0
JALがダメならGALに乗ればいいじゃない
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:13:26.70ID:rdU4JbJN0
滑走路閉鎖で羽田に着陸出来なかった飛行機が成田に着陸したとかテレビで言ってたけど、調布飛行場のほうが成田より近いじゃん
滑走路の長さでダメなのかな?
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:27:04.60ID:wyrN/mGT0
>>34
一度目がなかったら二度目も無かったんだよなぁ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:29:21.65ID:sB25fr2c0
>>96
800mでジェット機が着陸できるならな(´・ω・)
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:33:11.00ID:aN1E2iLD0
ほんで、今、空港のロビーで寝とるヤツ何人くらい居るんや
アホなヤツが寝とるオンナをレイポする事案が発生する時間帯に入ったけど、現状の空港ロビーの治安はどんな具合なんやろ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:35:51.89ID:54b+u7oO0
01:06 エアバス、専門家チーム派遣へ 日航機炎上巡る調査支援
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:38:10.13ID:5VqMf3XO0
>>100
空母みたくワイヤー張ればええ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:47:26.87ID:zItCVYB/0
>>63
思い出したなあ関係者じゃないけど
香港からきた飛行機が羽田で落ちた次の日羽田発の飛行機が富士山麓に落ちた
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:04:16.97ID:u0m/Kpnw0
これからの空港は「AI管制官」に管制させた方が致命的な人為ミスを減らせるんじゃねぇの
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:08:50.57ID:YZjbGD8y0
>>96
石原がいたときに横田を返してもらえば
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:12:01.88ID:mrNc76JU0
>>106
AIじゃなくても聞き間違いの発生する音声通信じゃなくてデータでやり取りして
誤進入しそうなら警告音鳴らすくらいならすぐできそうなもんだが
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:13:30.46ID:6l1ca9C40
正月の羽田の着陸はそのままピューっと誘導路に入る
木更津まで着陸態勢の列がつながっている
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:17:04.82ID:y6iCt37a0
>>110
ラッシュ時の山手線のようなものか
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:18:40.77ID:QcTNoOrh0
またまた真相は隠蔽!
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:21:21.84ID:HtBS59m+0
>>108
混雑空港では、電車の車内信号みたいな仕組みが
あればいいんだろうけど
あるいは、地上に設置の灯火で、侵入や横断が可能かを示すとかね
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:26:53.59ID:Hf7UC2cQ0
>>102

FDRの解析が必要ですからね。販売メーカーですから、事故から今後の設計、改修にいろいろヒントも得るからな
滑走路上に別の機体が存在を検出するレーダーなどの開発が必要かもね、これ。しかもパイロットが見えてないとなると、

JA722AのACLがついているのかという素朴な疑問が生じる。またはJA13XJのパイロットが嘘ついているかだね。

海保のパイロットが機体爆発したと言っているが、おそらく後ろから突っ込まれ、燃料爆発したじゃないかな。
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:35:35.64ID:HtBS59m+0
D滑走路供用前が年間発着回数が30万回で
今が45万回なのを考えると、
3滑走路では全然さばききれないんだろうな
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:40:27.62ID:HtBS59m+0
本当の原因がわかるには、
運輸事故調査委員会の報告書が出るまで断言は出来ないわけだけど
中間報告書が出るまででも、半年では済まないんだろうし
報道機関的には警察からのリーク情報をベースに
アイツが悪い的な話になるんだろうな
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:11:49.05ID:VMaptSjg0
はやっ
日本全国欠航でとんでもないことになっているらしいもんな
関係者の皆さん乙です
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:13:12.38ID:rMo7AYjZ0
YouTuberが羽田空港内にある航空神社で不謹慎行為するから神様が怒ったんだよ?

https://imgur.com/zSgN5jJ?r
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:20:43.27ID:8oju90Y50
令和6年飛ばしすぎだろ
これはフィクションと誰か言ってくれ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:23:54.77ID:IFY1mex50
>>92
ソレな、例えばアメリカのNTSBは他のアメリカの政府機関から完全に独立した政府機関になっている、その理由は航空機事故等の場合航空行政自体に問題がある場合もあるから、自分で自分を調査する身内びいきが発生しないように、他の政府機関から独立した独自の政府機関になっている、日本で言えば会計検査院のような立場になる、日本も事故調査委員会ではなく、他の省庁から完全に独立した事故調査院にするべきだと思うよ、コレは個人の考えだけど
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:28:20.14ID:XSw9aTuL0
今年の正月はもう、何というか、無茶苦茶だな、おい。 富士山が噴火したりして
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:32:35.65ID:aN1E2iLD0
さっきクソエッチケーで羽田の中継見たけど、まだJALの燃えたヒコーキの撤去出来てへんし、今日の朝はヒコーキ離着陸ムリやと思うわ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:34:47.35ID:ZXpK9yF10
昨日欠航くらった人は、臨時便くらい飛ばさないと吸収できないだろ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:36:31.96ID:PwDUC43J0
松本人志の一件を覆い隠すために吉本興業が仕掛けた
というデマは、結局誰も信じなかった訳だね。
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:37:17.34ID:iG+f+peS0
「早く出してください」って言ってた子供、Xでうるさいガキって叩かれまくってる
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:39:36.70ID:h4191DqR0
もし日本航空側のミスなら会社は存続できない。
散々今まで世の中に迷惑かけてきたから。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:43:05.81ID:d9TekCj/0
>>140
機齢は2年ちょい
まだ新しいね
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:45:54.81ID:pT6otOPz0
管制してるんだから原因なんて秒で分かってると思う
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:50:22.04ID:0d2IBP530
滑走路が一つ減ってまた混雑して今度は空で事故るんじゃないのか
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:51:52.29ID:TcWPEUFL0
JALが誇る新型機A350
完全にケチつけられたな

大谷もスポンサー契約継続するのかな?
この際ブルーのANAに乗り換えかね
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:52:52.41ID:0d2IBP530
再開って海保またここから飛ばすんか?
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:53:32.64ID:TcWPEUFL0
海保の機長って若造だろ
死んだ副機長が本来の機長ぽいな
正月遊覧じゃねえだろうな?
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:54:43.53ID:0d2IBP530
滑走路が減ったから便も減らせよな
じゃないとまた事故るぞ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:54:47.35ID:ckiSkXK10
日本人同士だから日本語でやり取りすれば起きなかっただろ。下手な英語が命取りになった
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:57:13.61ID:wmJTm65K0
石川といいニューヨークといい全部ユダの最期っ屁だろ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:57:42.41ID:0d2IBP530
>>153
原因究明してからじゃないと三次災害になるぞ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:57:52.72ID:47RSGMHY0
>>98
新幹線は年末年始自由席ないし
予約は既にいっぱいだし
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:59:17.70ID:9BsuuI680
今時スマホすら持ってればGPSで位置が分かるんだから各機の位置ぐらい自動で把握して位置が異常ならアラームぐらい鳴らせるだろ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:00:23.00ID:d9TekCj/0
>>149
能登支援物資運搬で新潟に行こうとしてた
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:03:10.07ID:KAd/He1n0
海保が間違って侵入したんだろうなぁって感じだけど
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:03:12.68ID:9BsuuI680
こんな時代になってもテネリフェ並にお粗末な管制やってるとは思わなかった
しかも日本で
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:05:19.17ID:aN1E2iLD0
いまクソエッチケーで言うてたけど、結局、今日もかなり欠航確定で、2万人くらいに影響有るらしいわ

ホテルも取れへんやろうし、多数が、かなり大変な状況になるやろうなあ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:05:58.40ID:SMnxWaYF0
石原慎太郎都知事の公約だった横田基地返還が実現していれば、、、
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:12:13.72ID:O+9wnJ+B0
>>146
世界初全損事故の名誉付きだろ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:14:03.76ID:O+9wnJ+B0
着陸と離陸で滑走路分けろよ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:17:11.43ID:OorOcyd20
元気くん、元気出ない君になりそうだな。C5の停止線で止まってれば良かったのに。
でも不幸中の幸いはJALの方に死者が出なかった事やな。
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:17:57.06ID:Ubhbu1Ao0
ANAよりJALのほうが1万倍良いとかコピペしまくって

ニュース記事にまでして

ANA叩きした途端にこの事故って

いうね………
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:18:32.81ID:e3aVQzdM0
状況的に考えてC滑走路への着陸態勢にあったA350に過失があるとは思えない
原因は海保のうっかり誤侵入か管制ミスか
ボイスとフライトレコーダー解析ですぐ分かるんじゃないかと
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:19:28.49ID:E9LYyOe10
事故機はその場に埋めましょう
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:19:50.01ID:Ubhbu1Ao0
>>149
若造をバカにしてるオッサン乙
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:21:17.21ID:xyEJ0N3a0
AI管制官とAIパイロットを早く導入してくれ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:21:53.12ID:Ubhbu1Ao0
>>137
JALの肩持つヤツで子供が嫌いなヤツだろう
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:22:33.90ID:CwFP8z8r0
>>143
あっちは粗大ゴミ、こっちは利益を生むやつ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:24:32.63ID:sLCcu+VV0
>>137
親が船場吉兆やってた疑惑
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:25:13.91ID:h1Ey60gD0
これ4日までに帰宅できず出勤できない人が出るんじゃないか
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:26:45.38ID:Ubhbu1Ao0
>>175
あんなの運良くギリギリ助かっただけじゃん
少し遅れてたら死者確実に出てたよ
で、事故が起きてなんで世界一安全なわけ?
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:27:48.22ID:Ubhbu1Ao0
>>136
1億人に1人もいないでしょ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:29:03.26ID:lt6v2Gn50
どこのミスかはすぐわかるよな 
後は批判を恐れて政府が発表するかしないか
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:30:09.63ID:GQAPxIx70
一歩間違ったら数百人単位で死人出てたなこれ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:30:14.15ID:lt6v2Gn50
確率的には
海保のミス>>>管制>日航かな
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:33:10.56ID:KfFwXsWz0
原因はいくつか考えられるな

・官邸から対策指針発表(≒絶対命令)→プレッシャー
・上層から元旦夜に緊急発進命令
・現地の情報確認・空輸物資確認・調達・運搬・ルート調査&手配
 旅程確認・自身の準備 → 明らかにギリギリまで徹夜
・羽田でサインが判りにくい場所で改善要望が出されていた
・羽田が最も混む時期に、羽田から発進という無謀さ
・日本人同士が聞き取りにくい日本語英語で管制交信
 (なんとなく理解したのでヨシ!)
・機長側 管制塔の英語復唱せず?(ヨシ!案件) 
・管制塔側 復唱なしをスルー?(ヨシ!案件)

ヒヤリハットがこれだけ重なるのは珍しい
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:35:07.00ID:XaV7HbPR0
海保の離陸が一時間ほど待たされてたとか書いてるのあるけど
支援物資運ぶための飛行機をそんなに待たさないといけないほど
混雑してたのかな?

予定外のフライト、指示の不徹底など
ミスる原因がいっぱいあったのかもな
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:37:18.34ID:KfFwXsWz0
>>188
整理してみたけれどもミスる原因多いね。
待たされていたのも、石川の空港受け入れ時刻なのかもしれないし
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:37:49.16ID:SrMi7Qg+0
自分のガキに「早く出してください開ければいいじゃないですか」って言わせて
パニック、大惨事を誘発させた母親が死ねば良かったのに
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:40:48.21ID:FrETtMkt0
オペレーターが滑走路34レフトと指示したのにJAL機が34ライトと聞き間違えたってことは無いよな
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:41:07.95ID:Ubhbu1Ao0
>>189
何それ
怖っ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:41:08.07ID:vc5FRlYI0
勘違いして滑走路に侵入し、待機している航空機に気付けない体制も問題だな
夜だからって問題も、ライトで照らせよ
暗視カメラやレーダー類でチェック出来るだろ
AIカメラだって最近は安く導入出来るだろ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:41:35.74ID:tr5pIeWt0
JALが滑走路の少し右側にずれて降りてきたとかは、ないのかな?
で、滑走路に出るギリギリのところで止まっていた海保機と衝突とか
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:41:48.13ID:rUacgKOb0
早急にE滑走路も作るべきだな
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:42:54.64ID:FrETtMkt0
「早く出してください開ければいいじゃないですか」
子供だねー、そう簡単に開けれるわけねーだろ
手順ってもんがあるんだよ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:43:20.86ID:bZyskRYR0
これってヒューマンエラーだろ?
要は重大インシデントだろ?
管制か時代かわからんけどコミュニケーションミスとかそいうもんだろ_
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:44:59.64ID:eEQe3pO50
>>171
JAL機も海保も事故直前はtower管制の無線を聞いているから、海保側に管制した内容はJAL機も当然知っている。その上で着陸を続行しているからJAL機側の過失は低いはずなんだよね。
海保か滑走路進入するならJAL機は着陸やり直しするだろうし、というか正しくは「海保は滑走路手前で待つ」なんだろうから。
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:45:05.46ID:BGdSGwua0
まだ事故原因判明していないのか?
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:45:29.59ID:Ubhbu1Ao0
>>181
>ANAのが事故りそうな時の判断は強い
へーそれは知らなかった
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:45:34.44ID:l3i9SBlR0
>>191
騒いだところでCA無視して勝手な行動すれば二次災害につながるしな
親はクレーマーのパヨクと思って間違いない
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:46:06.07ID:lt6v2Gn50
もうほぼ分かっているのでは?
後は発表のタイミング
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:46:16.55ID:vc5FRlYI0
>>200
インシデント=アクシデントになる一歩手前
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:48:27.78ID:FrETtMkt0
>>201
海保機は滑走路に完全に進入していないからGND周波数
JALはTWRの周波数
同じ周波数を聞いてないぞ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:49:09.23ID:xJzVgo9Y0
管制官か海保だろミスったの
JAL機が着陸許可得ないで侵入するわけないし
国交省のコメントの鈍さからそうだろう
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:49:35.53ID:Ubhbu1Ao0
>>204
騒いでたのは子供だけじゃない
聞いてみたら他もかなり
パニックになってるのは分かる
死ぬと思ったと言ってる人も
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:50:44.92ID:04+bq4fI0
ほんとジャップの無能ぶりには呆れる
まともに飛行機も運用できないのかよ
前代未聞だろこんなアホみたいな事故
後進国以下
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:52:43.35ID:JDhbgf700
海保機はなんであんな所にいたんだよ
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:53:08.66ID:M6qqB39R0
プロペラ機で過密空港の繁忙期しかも混む時間帯に
運用って新幹線の線路にトロッコが入ってくるようなものだろ?そりゃ事故は起きるわ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:54:28.86ID:eEQe3pO50
>>207
この手のスレで言われているLiveATCにアーカイブ上がっているやつ聞いたか?GND→towerに変わって海保に「taxy〜なんちゃら〜C5」って言っているらしいぞ。
何でいつも通りのhold short of〜じゃなかったのが疑問だが。
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:58:37.23ID:FrETtMkt0
>>216
聞いたよ
ついでにコメントで俺の無線機の方が55で入感してるって書いたわ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:59:40.25ID:rUacgKOb0
>>211
むしろ遅いのは犯罪
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 04:59:57.60ID:L4xE8m350
無能が上に居て責任とらんくせに偉そうで金ばかり集めるチョンだと大変だなw
笑うわw…まあ低次元
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:00:39.27ID:gn2AzUGw0
まさかこういう脱出訓練が生きるケースがあるんだな
訓練はするものの、実際実行できるケースってあるんかねと思ってたから
飛行機事故なんて脱出する余地のないケースばっかりだからなぁ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:01:26.97ID:Fmg02kpF0
あれだけの火の手が上がる中
300人以上の乗客を無事に避難させることができた立派な客室乗務員の女性たち
きっとベテラン女性が多かったのだろう
表彰ものだな、日本の女性はよく出来る
経験を積んで寿命まで頑張って頂きたいね
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:02:52.28ID:yXKNc9Vx0
相手側機長はかろうじて生きてるね。
万一機長のミスだったら最悪な気分だろうな。
あと管制官のミスならそれも精神的にかなりヤバイ。
責任の重さでガタガタ震えるだろうな。
俺なんか工場で不良品出して自殺仕掛けたメンタルなのに、炎上事故だとかなり精神的に原因作った人は追い詰められるね
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:03:08.62ID:FrETtMkt0
>>21
お前間違ってるよ。LiveATCのアーカイブ(だけなのか知らんが)は複数の周波数混在して1つのファイルにしていることを。
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:05:03.15ID:yXKNc9Vx0
日本的な終わり方だと高島屋ケーキ事件みたいなやつかな?
原因を突き詰めず終わらせるとかね。
傷つくのを防ぐために
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:06:46.86ID:yXKNc9Vx0
もしも管制官がミスしてたとしたら今頃布団の中でがたがた震えてるだろうな。
本当に少しだけのミスで大惨事へ。
なんだかかわいそうだわ。
正月まで仕事させられてこんな目に合うとか
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:11:02.73ID:FrETtMkt0
>>223
感度の事?
なら空中線が離れてるから以外ない
恐らくエアーバンドマニアの提供だと俺は勝手に思ってる
少なくともあの感度の悪さは総務省でも国土交通省でも提供はしていないと思うわ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:11:43.21ID:04+bq4fI0
ほんとジャップの無能ぶりには呆れる
まともに飛行機も運用できないのかよ
前代未聞だろこんなアホみたいな事故
後進国以下
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:13:21.75ID:eEQe3pO50
>>228
複数って言っても、towerだけの複数だよ?
GNDが含まれていないやつ。
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:13:55.73ID:xJzVgo9Y0
海保機はもっとイルミネーションみたいに明るくできなかったのか?
JAL機が着陸🛬するまで気がつかなかったんだろ
しかしJALの搭乗員は表彰ものだわ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:15:12.32ID:gn2AzUGw0
>>229
すっかり逃げ切った高島屋
これ順番逆だったらケーキ事件なんて空気だろうな
芸能人も離婚するなら今のうち
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:15:12.32ID:gn2AzUGw0
>>229
すっかり逃げ切った高島屋
これ順番逆だったらケーキ事件なんて空気だろうな
芸能人も離婚するなら今のうち
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:16:58.07ID:04+bq4fI0
ほんとジャップの無能ぶりには呆れる
まともに飛行機も運用できないのかよ
前代未聞だろこんなアホみたいな事故
後進国以下
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:17:54.45ID:04+bq4fI0
ほんとジャップの無能ぶりには呆れる
まともに飛行機も運用できないのかよ
前代未聞だろこんなアホみたいな事故
後進国以下
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:18:19.24ID:F1eZbI6G0
育成に金かかるうえに人材も高齢化してきてるからな
若いなり手もゆとりで仕事に関して責任感ももたない 自分さえよければいいみたいなやつばっかり
ダメよ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:22:26.47ID:yXKNc9Vx0
高島屋風落とし所

原因は不明確定ですがJALとして誠心誠意お客様への補償してまいります。
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:25:13.99ID:yXKNc9Vx0
>>144
そのリンク踏んだらスマホから延々無線通信の音が聞こえて止まらなくなった。止め方がわからん。
何故か再生ソフト動いてないのになり続けてる
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:29:08.61ID:rBrqot0J0
>>244
「今のところ」の話だが着陸進入許可は出てたみたいだから
JALのパイロットに落ち度はなさそうよ
管制官のミスかそれとも海上保安庁のパイロットのミス(聞き間違い・勘違い)か
責任の所存はそっちになりそうだね
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:30:25.00ID:FrETtMkt0
>>234
サイトの8:30からのファイルをDLして聞いたけどTWRだけなのか???
ユーチューブにUPしてるのもコンペア取っていないので切り貼りしているのか???
どちらも全部聞いていないが怪しい
所詮マニアのルール
だいたい滑走路上にいないのになんでTWRの周波数で交信する?
本来GND周波数で”滑走路に進入してTWRと交信しろ”と言われるのがルール
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:30:43.82ID:v+CLrnxf0
無理して英語で話すの、やめませんか?
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:31:22.38ID:ykdBfod40
国交、半島装花に乗っ取られてる、ほかはみな半島統一
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:38:03.51ID:FrETtMkt0
>>248
ホントだわ
でも事故後TWRも日本パイロットには日本語で話してた
やっぱ通常定型文を読み上げているようなもんだから
非常事態になると英語では難しいのかな
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:44:13.07ID:rI+U4zuv0
>>247
最後の一文本当か?
滑走路上での切り替えなんて聞いたことないぞ
滑走路手前でGND→TWRに切り替えてるが
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:51:33.36ID:6E8r09c40
日本人は飛行機つくれないどころか
飛行機飛ばすことさえ出来なくなったか
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:52:05.01ID:FrETtMkt0
>>253
知っての通り誘導はTWRの周波数ではない
TWRは離着陸のみ
すぐにDEPやGNDの周波数に切り替わる
是非GND聞いてくれ
悪いがもう寝る
朝じゃんか
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:53:36.62ID:FrETtMkt0
>>257
おやすみ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:58:30.21ID:KU2iWaPi0
本職がびびって、情報交換してるの?
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 05:58:35.97ID:rMo7AYjZ0
羽田にある航空神社でYouTuberが
ふざけた動画を撮影してたから
神様がお怒りになったんだろ

https://imgur.com/zSgN5jJ?r
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:06:28.54ID:IFY1mex50
>>216
その用語は「管制方式基準」というマニュアルに定められた用語なのかな?
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:08:10.79ID:RedS78XQ0
あんまりいいことが起きないな今年
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:09:02.28ID:jYb7ksUs0
徹夜で作業ご苦労様です
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:09:48.16ID:04+bq4fI0
ほんとジャップの無能ぶりには呆れる
まともに飛行機も運用できないのかよ
前代未聞だろこんなアホみたいな事故
後進国以下
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:11:34.76ID:UAqOaWqo0
>>1
本日1月3日、原発の耐震性と能登半島の地震エネルギーと伝わり方が解説され始めて
志賀原発の炉心溶融が現実的だとわかる作業工程の設定日ですか?
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:24:03.64ID:uWH9t2oU0
>>270
残念ながら先進国では、ほぼおきてないのよ。
世界の航空機事故の事例を見ても、2010年代以降、事故を起こしてるのはほぼアジアやアフリカ、南米や中東で、
ヨーロッパは東欧のみで西欧は死亡事故を起こしてない。
アメリカも数人レベルが何件かあるくらいで、今回の日本みたいな大惨事は航空ショーでの衝突があるくらい。
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:38:32.05ID:6E8r09c40
共産主義脳で小泉ガーとかいってる
日本人が仕事するとこういう
致命的なミスを犯すというという例
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:02:24.61ID:x4EK/dvL0
全員無事と聞いて全世界が驚愕した
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:04:05.66ID:aN1E2iLD0
いまクソエッチケーで中継やっとるけど
いま客すでに一杯居るけど、今日は、ほとんど離着陸ムリやし、大変になるやろうのぉ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:18:23.32ID:HKBKdibD0
C滑走路以外は使えるんだから運用再開はあたりまえ
昨夜だって閉鎖する必要はなかった
あつものに懲りてなますをふくバカが多すぎ
最近の日本人は臆病すぎる
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:19:35.82ID:2MUedcGI0
こういう事故はどうだろうな?怖いだろうね
海保が邪魔なほうだろうね 間違いないが
そして死んじまったのか ( ^^) _旦~~
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:26:52.90ID:bEpg9JOf0
海保MA722「みずなぎ」は石川から帰ってきたばかりで、
今度は救援物資を積んで新潟へフライトするところだったとの事。本当に気の毒
“羽田空港で飛行機が胴体着陸か
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:31:49.34ID:2MUedcGI0
海保が邪魔だろw  責任を追及せよ(^^♪
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:32:38.58ID:2MUedcGI0
本当になぜこんなところに止まっていたのだろうね 海保が邪魔だろ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:35:08.46ID:2MUedcGI0
進行方向に止まっていたうえに、接触爆発炎上死亡ってお気の毒だよ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:38:36.49ID:2MUedcGI0
で、この邪魔なプロペラのほうが死んだんだよね?
旅客機のほうが無事だったと 良かった良かった☆
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:41:39.73ID:2MUedcGI0
爆発は派手だったけど、脱出して旅客機の乗員乗客は無事なんだよね?
本当に良かったじゃないか☆ なぜこんなところに止まってやがるんだろうなって事態だよ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:44:50.54ID:FrWK1eT00
能登大地震の前日の発電所の謎の3回爆発
日本の伝統を強く残す場所の破壊
羽田で飛行機焼失
日本人の怒りは爆発寸前である
横田幕府、ニュー山王、赤坂PCに暴徒が押し寄せ
在日米軍は日本からたたき出されるのか
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:44:54.47ID:bEpg9JOf0
正月(元旦)早々大地震を起こされたから困ったものだ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:56:56.52ID:7ya8VFdA0
なんで海保機がC滑走路に進入しかけた状態で待機していたのかをハッキリしろよ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:01:27.68ID:2MUedcGI0
ほんとプロペラのほうが邪魔だよね 何考えてるのかわからないのが操縦士ってわけだ
テロだなこれは、本当に もちろん即刻捕まったんだろ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:04:22.70ID:2MUedcGI0
罪状はそうだな なんだろ 重犯罪人なことは間違いないよ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:10:40.58ID:EO/TG0U50
送れなかった支援物資はこれから送るんかね
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:33:52.08ID:EO/TG0U50
もう再開してるね
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:34:48.53ID:aVzY1V6y0
事故原因がわかるまで全部閉鎖しとけ!
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:38:59.37ID:o4VAbeNR0
横田の空域を返して。お願い。
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:39:21.57ID:bt3cmvVJ0
年末は崩れたケーキで大騒ぎしてたのに
年始は地獄だな
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:53:49.30ID:242PrQ1Z0
羽田の混雑が間接的な原因だろ
減便しろよ
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:54:31.94ID:rhu3F03L0
混雑して、またやらかすんやろね
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:07:08.69ID:2g+mBIze0
>>32
TVで羽田行く予定が中部で降ろされた人がインタビュー受けてた。新幹線代って自腹なんだろうか。
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:23:14.87ID:o4VAbeNR0
横田の空域を返して。お願い。
成田を24時間化して。お願い。


これだけでかなり安全になる。
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:44:46.77ID:053HnuHx0
成田「こっちを使わないからだべ」
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:53:45.09ID:HtBS59m+0
>>127
会計検査院は、憲法が根拠法だから別格だけど、
運輸安全委員会も国家行政組織法3条に基づく独立委員会だから
日本の法制度では最上級に独立した機関のはずだけど
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 10:36:43.32ID:XSw9aTuL0
昼間ならJAL側が気づいて着陸断念したかもだけど着地すみだったら悪い方に振れるかも  最終的には運か。
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 10:55:35.59ID:wUVIo2/+0
>>299
高島屋ケーキの祟りだぞ
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:05:33.37ID:r1HONC0j0
ケーキは崩れる
津波警報は嘘
空港で飛行機同士が衝突

日本人って何ならまともにできるの?
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:16:16.25ID:JLJ2Nq+j0
管制塔は大丈夫なのか?
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:17:40.12ID:JLJ2Nq+j0
一極集中の弊害
休みで良かったわ
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:19:02.18ID:qInp3h7k0
>>3
首でも切られとけ
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:27:27.30ID:c984winj0
完投は諦めて京都に戻すしかないだろう
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:28:47.47ID:zItCVYB/0
>>272
日本の航空会社の商業飛行の死亡事故は1985年の123便以来なかった
これは死者がJAL側なかったのが奇跡的だよな
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:33:49.07ID:3dXmqsQY0
JLだから機材もあるけどこの書き入れ時に導入したばっかの大型機炎上損失だもんな
国から1000億くらい取れるだろ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:08:42.14ID:hnkuYC3v0
>>308
成田空港⇔上野 45分
遠いか?世界の国際空港でも
首都まで1時間って普通だと思うが…

むしろ羽田みたいに首都に近すぎると
事故った時の地上被害やテロ対策の
点からヤバいと思う
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:24:36.67ID:FrETtMkt0
一瞬片桐機長かと・・・
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:26:27.22ID:FrETtMkt0
羽田を国際空港にした天罰かと
いつか澁谷上空で不幸がおきるだろう
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:31:16.54ID:hnkuYC3v0
>>321
石原とか小池が執拗に「成田は不便」
キャンペーンやって羽田拡充を取付けた
からねぇ…
この人たちは経済効果や自分の地位に
しか興味ないから
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:00:28.78ID:rZePT7iN0
などというくだらない話はさておき
(発見) 『熊神の秘予言』〜京葉線ダイヤ改正で県は滅ぶ〜

#統一教会 #熊谷俊人 千葉県知事 。学生時代はネトウヨ歴史インカレ
>アパホテル主宰の勝兵塾特待生講師。知事選で故安倍元総理と共闘、
>ボランティア偽装(偽装になっておらずカルト丸出し)「愛の教会」を市長認可していた。

証拠がこれ。笑顔でリベラル偽装している熊谷俊人が特待生講師の勝兵塾いわく、
「ワクチンはコロナ感染しやすくなる」
「世界支配する金融左翼(米民主党も彼ら定義では左翼)とメディアに挑む光の戦士安倍さんとトランプ」
「原発最高!」「背後は安倍森だ。強いんだぞ!」
https://twitter.com/maiktsu/status/1707654939936448609

#熊神 #手相勧誘俊一 #運命転換俊一 #水面下俊一 #みんなの俊さん
俊さんA。。。

>「千葉ソナク少年少女合唱団ウインターコンサート」。(神谷千葉市長は)支援者から後援会に依頼があり、
>市長の肩書で「盛会を祈念」と

※【支援者から依頼】
本人も千葉日報も気づいていない?あらら、「支援されていた」と自白していますよ? #立憲民主党
#カルト俊一 #隠蔽俊一 #神谷俊一 #感謝俊一 #日ユ同祖論 #光の戦士 田嶋要 岡田克也 奥野総一郎 旧民主党

百貨店撤退にも「断じて容認できない」とのこと
https://chibanippo.co.jp/news/national/969393
無名を極めている神谷のツイッタフォロワーが一万六千も?
熊谷神谷二つフォローして「共通のフォロワー」を10でも観察すると気づく
ネトサポみたいな組織がついている
#熊谷知事を支持します のタグをクリックするとおなじみの勢力が出る
ポスト X
0882
ダイヤはいいとして東大生はいつも敵と戦っている。それは※がり勉チー牛 という世間の眼
@カルトは浮いている学生を狙う
A釣った東大生を官庁に入れたがる 
開成やおーいん麻布等々は単体でつるむ傾向

西や日比谷や戸山などナンバースクール系もつるみやすく翠嵐や浦和千葉も仲良くなりやすい一群である。
※しかるに、神谷のチー顔 無名の半田とかいう高校名 岸田夫人よりダメな始球式 
東大生にとり悪夢のような男であるから学内孤立不可避。まあ🏺入り王道の証拠がありすぎ
https://twitter.com/thejimwatkins
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:16:12.18ID:I8lG8DSk0
〈羽田日航機接触炎上事故〉海保機機長と死亡した乗組員5人の氏名が判明(2024.1.2 21:42
/newsplus/1704204144

>>1
2023.4.6熊本自衛隊三菱製ヘリ宮古島墜落の事故原因と死亡者10名の氏名公表はまだ?
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:32:15.77ID:Fl+qgofc0
喧しい声に唆されて乗客が勝手に扉を空けて炎と煙を導いていたら何人か亡くなっていたかもね
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:25:47.44ID:3/xPVCIR0
目隠し、目視で見えない状況で、画面からの警告を見落としたら何を注視するんだよ

これは、安全に関わる事の改善でも、改善させようとすると、
世界中の空港設備を調整、コストもかかるので、危険と解っててもずっと据え置かれてきた事案だね
変わることは無い、画面と管制官の意識を変えるだけの小手先の改善で終わる
なのでまたまた起きるだろう
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:02:47.66ID:DzU5dNP00
>>326
結局回避するのは着陸機側なのだからシステムとしては管制の画面が赤くなるだけでなく、
滑走路自体も夜間は異常を知らせる灯火=ゴーアラウンド灯が自動でつくようにしないと何も改善しないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況