X



日航が会見 「着陸許可出ていた」「海保機の存在視認できず」 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/03(水) 00:04:22.52ID:a0XY/1fH9
 羽田空港(東京都大田区)のC滑走路上で、新千歳発羽田行きの日本航空(JAL)516便が、海上保安庁の航空機と衝突した事故で、JALの青木紀将常務執行役員や沼畑康夫広報部長らが2日午後10時半過ぎから国土交通省で記者会見に応じた。

 青木氏は会見冒頭、「事故で亡くなられた方の冥福を祈り、遺族の皆様にお悔やみ申し上げる」と述べ、10秒ほど頭を下げた。

 516便と管制とのやり取りについては「事故原因の根幹にかかわるので申し上げられない」としたが、「(516便に)着陸許可が出ていたと認識している」と述べた。

 また、「(516便の機長は)海保の機体の存在は視認できていなかったと考えている」とも話した。

 その上で、「運輸安全委員会に客観的に(調査を)していただく必要がある」と強調した。【内橋寿明、遠山和宏】

毎日新聞 2024/1/2 23:09
https://mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/415000c
★1 2024/01/02(火) 23:17:50.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704205070/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:05:13.34ID:4nq3oHKd0
日航機の機長が視認を出来なかったと言ってんだから
間違って別の滑走路に着陸したの明白
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:05:23.38ID:wteL2ba/0
ジャンボ機って相当視界悪くて、目線より上の高さは一切見えないらしいな
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:05:50.05ID:0yrvfLZt0
管制も満足にできない国になってしまったか・・・ほんと発展途上国なんだなと痛感する
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:05:58.15ID:rrAE+YPi0
>>3
アスペ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:06:02.42ID:OEi0OdTX0
こんなんじゃ、明日も羽田は事故ありそうやな..
ご安全に
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:06:07.28ID:K39nISYG0
>>1
「視認できなかった」は言い訳にならない JALパイロットの過失責任ありえる

事故の根本原因ではないが。また「視認できても回避できなかっただろう」という点にも同意する。

それにもかかわらず「視認できなかった」を言い訳に挙げたJALに対して、

不信が生じました。怪しい。
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:06:21.32ID:8fglNuDA0
また推すプレイか
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:06:28.75ID:YPtj8+Ly0
ひでえ話だ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:06:31.14ID:6fogkYSZ0
>>10
働いたことなさそう
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:06:42.04ID:Szj7KNOH0
やっぱり
海保のせいか
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:06:42.33ID:suYXHeNG0
>>2
100%海保機のミスですね
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:06:58.35ID:ljIV6Lwy0
>>1
国交省より先に発表するあたりはJALの成長を感じる
天下りに脳を支配されてないという点では。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:07:06.65ID:K39nISYG0
>>13
「視認できなかった」は言い訳にならない JALパイロットの過失責任ありえる

事故の根本原因ではないが。また「視認できても回避できなかっただろう」という点にも同意する。

それにもかかわらず「視認できなかった」を言い訳に挙げたJALに対して、

不信が生じました。怪しい。
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:07:17.92ID:O1ynMNGu0
海保と管制官のやり取りを出せばハッキリするだろ。あり得ない事故なんだから。
意思疎通出来てなかったとしか思えないもん
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:07:36.24ID:WcZLOQK80
どう考えても1番慣れてないのは海保だからな
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:07:44.57ID:icQr+T2j0
やっぱり海保のやらかしかよ
自衛隊も沖縄ヘリ墜落とかあったし日本マジでヤバイな
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:07:48.51ID:6fogkYSZ0
>>22
あー
ただの統合失調症だったか

お薬飲んでおねんねしようね
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:08:06.39ID:xttDKAFq0
旅行帰りの便なんか数時間遅らせとけよカス
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:08:16.05ID:L6z+T0Dg0
石川県の災害の方を騒がないと
おまいら感覚狂ってね?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:08:17.29ID:yM1Nlpvy0
なんで見えないんだろうな?
迷彩カラーだから??
あともしかしてデイライトみたいなのって自衛機は付いてない??
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:08:22.66ID:AdO9TNNn0
管制塔の録音公開すれば解決じゃないの?
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:08:31.97ID:Hiq/33Bt0
管制塔「(C5待機地点からC滑走路に進入許可が出たら海保機は)最初に離陸です。C5待機地点まで地上走行してください」

↑こんな感じ? 

海保機は離陸を焦っていて、C5待機地点より後方の上空からJAL機が進入してくるとは思っていなかったので、「最初に離陸だから」とC滑走路に入ってしまった?

そして、海保機がC滑走路に入ってしまったのに管制塔とJAL機は気付かなかった?
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:08:36.78ID:bSlbdN3S0
ヨシ!
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:08:38.96ID:w/7KTrOM0
こういうのって大抵一番責任ある奴が生き残るよね
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:08:39.70ID:hFWYer/g0
管制官ってかなりの上級職?
責任重大過ぎんか?
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:08:41.38ID:127EiRJ50
管制と海保どっちのミスでも国交省の責任になるからな
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:08:55.11ID:RLZZ+Rlz0
エアバンド受信マニアよ怒らないから管制塔と海自、管制塔とJALの無線通信の録音データ公開してや
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:09:04.52ID:WcZLOQK80
JALには着陸許可出して、海保にはc-1まで進んで待機と言ってるんだから飛び出ちゃったんだろ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:09:07.94ID:tFxnotLG0
すまん、この国何ならまともにできるんですかね?

政府はWカルト支配に中抜きねつ造隠蔽汚職まみれ
原発はメルトダウンに汚染水垂れ流し
ヘリ、オスプレイは墜落
ロケットは爆発
東京五輪は汚職中抜き
大阪万博は中止濃厚
ネトウヨはハゲ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:09:12.46ID:suYXHeNG0
>>22
お前はとりあえず航空法から勉強しろカス
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:09:30.85ID:c3mgllY40
早くメーデーでまとめてくれ。
なんで海保が間違ってしまったかまで深掘りしろ。
何故を3回繰り返せ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:09:39.81ID:yoQI0+HO0
誰も滑走路に異物がいるのに気付かない管制っている意味あんの
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:09:42.37ID:K39nISYG0
JAL擁護の工作員が投入されている時点ですでに怪しい。

「視認できなかった」は言い訳にならない JALパイロットの過失責任ありえる

事故の根本原因ではないが。また「視認できても回避できなかっただろう」という点にも同意する。

それにもかかわらず「視認できなかった」を言い訳に挙げたJALに対して、

不信が生じました。怪しい。
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:10:06.95ID:8swNR/Xs0
船の事故は船長だけが最後まで残るんだよな・・
最近の沈没事故も船長だけ行方不明に
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:10:08.00ID:4nq3oHKd0
>>29
そうなんだよな
だから被災地に物資を運ぶ海保の特別機が優先のはず
民間の旅行機がそれに優先するとかあり得ない
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:10:08.21ID:qmU2LbQY0
JALたたきしてるゼンカモンがまた額に斧刺さってる
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:10:09.61ID:7uvJZKtr0
>>30
このスレだけなわけなかろーw

てか、羽田発着の便が、帰省の足にどのくらい影響するのか
国交省の人は今晩中に滑走路を空けると言ったけど
そういう無茶したらまた起きるっておもた。
だって地震対応で羽田から海保の飛行機はまだまだ飛ぶだろうし
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:10:16.93ID:K39nISYG0
>>44
JAL擁護の工作員が投入されている時点ですでに怪しい。

「視認できなかった」は言い訳にならない JALパイロットの過失責任ありえる

事故の根本原因ではないが。また「視認できても回避できなかっただろう」という点にも同意する。

それにもかかわらず「視認できなかった」を言い訳に挙げたJALに対して、

不信が生じました。怪しい。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:10:39.15ID:7ku3C2Ny0
>>22
空港は国交省管轄、管制業務と管制は国交省管轄、管制官も国交省職員、海上保安庁も国交省、事故調査も国交省
その状況だとJALが悪くても悪くなくてもまあ四面楚歌だよね
俺は管制ミスか海保機の指示聞き間違えだと思うよ
もしJAL機が指示聞き間違えてるなら、管制は他機に回避行動させてるでしょ?
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:10:53.58ID:sEriLbVw0
あんな状況だとJAL側はアラートなるんじゃないのか?
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:10:56.02ID:WcZLOQK80
>>39
>>2にあるじゃん
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:11:08.36ID:H8EryNG10
報道見てると海保が悪いみたいな悪意を感じたがJALの責任だったのかよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:11:23.75ID:8Za5n/wd0
安全が第一なんだから明日からは手旗信号か手鼻信号でやって
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:11:24.95ID:tqD63Eb30
よし!犯人を探すぞ!!!おまえら頭を働かせろ!!!
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:11:29.28ID:Vt5po76y0
別の航空会社の飛行機に乗ったとき
離着陸の時飛行機の車載カメラの映像を機内で流していたけど
JALはあるのかな
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:11:32.65ID:xttDKAFq0
まあ羽田はいつかこれやると思ってたわ
狭いのに便が多いからな人の命より金ってのがよくわかる
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:11:35.44ID:gvZ8DDQ20
これ正月の暇なとき、はねだのATC 聞いてた奴絶対いるだろ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:11:43.04ID:OF41Ikmt0
>>43
すまない
能無し支那人には、関係ない事だよ
引っ込んでいてくれ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:11:57.38ID:Kodh0rYD0
視認できなかったということは真っ暗な中何も点灯せず滑走路に鎮座してたのか
死んでもおかしくないわ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:12:03.08ID:Hf7UC2cQ0
C火葬炉は20年3末から運用始めている、A同様同じ方向で離着陸できる運用にしていることなので、
風向きによって運用方法(離着陸方向)が変る。

本日の気象にかんしては、気象庁の発表では本日航空機の飛行に影響するものはないとのことなので、
ATCとJA13XJとJA722Aのパイロットの3者に問題がありそうなので、ヒューマンエラーの可能性が大です。

しっかり事故調査して、重大インシデントレポートにまとめてくれよ。国交省さん
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:12:06.45ID:nVrDLECJ0
>>2 に音声あるのに聞かないのは....
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:12:06.86ID:3Sma8m/D0
>>10
直前の侵入なら着陸機からの視認は不可能だぞ。
構造上一定距離を切ると下方は死角になるからな機体下のカメラも視界が狭いから同じく見えない。
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:12:15.28ID:Iu4KOJdw0
これで機長が聴こえませんでしたで無罪だろ
キックバックしりませんでしたみたいに
自民党のせいじゃん
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:12:41.21ID:gD+b3D830
んで、海保機長のミスなのか管制官のミスなのかどっちなんだ?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:13:00.68ID:EdwiElJ20
仮に海保の機長が聞き間違いとか
どんだけ素人だよ
ラッシュ羽田で

なので引き分けで調査終了です
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:13:20.11ID:mli/TICc0
>>24
日本人ならハラキリは当然!
逃げるのはチョン
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:13:30.50ID:nVrDLECJ0
>>87
>>2の無線を聴く限り JALには着陸許可 海保には侵入許可出していない
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:13:39.62ID:6TTRn3Qh0
>>51
人が逃げる時間を稼げれば勝ちだから
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:13:40.40ID:K39nISYG0
>>26 >>62
これらのレス内容には同意できる部分があります。

JAL擁護の工作員が投入されている時点ですでに怪しい。

「視認できなかった」は言い訳にならない JALパイロットの過失責任ありえる

事故の根本原因ではないが。また「視認できても回避できなかっただろう」という点にも同意する。

それにもかかわらず「視認できなかった」を言い訳に挙げたJALに対して、

不信が生じました。とても怪しい。
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:13:55.99ID:4nq3oHKd0
>>87
今のところ視認できませんでしたと白状した日航機の機長だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況