(前略)
◼氷河期世代を救うには
どうやって目の前の氷河期世代を救えばいいのか。これまでの取材を振り返ると、東京都の「東京しごと塾」に希望が見える。
東京しごと塾とは、政府が氷河期世代支援に乗り出す4年前の2015年度から、東京都が独自に行っている就職支援事業で、30~54歳の非正規社員を対象に行われる。事業の管理は東京しごと財団が行っている。
実際の企画運営は東京しごと財団から人材ビジネス会社大手のパソナとパーソルテンプスタッフに委託されている。
腰を据えて訓練できるよう受講期間は2ヵ月間とされ、1期当たり原則として20人程度の少人数制で実施される。日々の生活に困らないよう、都から日額5000円の就活支援金が支給され、受講後3ヵ月の就職支援と定着支援が行われる。
ビジネスマナー、応募書類の作成、面接の練習などを行ったうえでグループを組み、東京しごと塾があらかじめ協力要請した企業にアポイントをとって訪問していく。会社の特徴などをヒアリングして、訪問企業をどうPRするか企画会議を重ね、最終日は企業の担当者を招いてプレゼンテーションを行う。グループワークを通して塾という“仮想職場”で“働く”体験をする。
支援のカギとなるのは、手厚いキャリアカウンセリングだ。ジョブトレーナー1人が受講生5人を担当し、その人が得意なことを見つける。
受講生は「失敗した」「何をしたいのか分からない」などそれぞれに後ろ向きになっている。
ジョブトレーナーは受講生が失った自信を取り戻し、一歩踏み出せるよう自己肯定感を引き上げていく。就職活動でマイナスイメージがつきがちな非正規雇用や無業の期間の長さをポジティブに捉えられるようにするのが、ジョブトレーナーの役割となる。
◼「何とか正社員になりたい」
東京しごと塾の初年度2015年度の受講生は205人、86人が就職したうち、正社員が45人だった。直近ではコロナの影響を受けつつも採用状況は堅調で、2021年度の受講生は117人、90人が就職して55人が正社員になって卒業した。
ある男性は都内の有名大学を卒業後、1年だけ正社員で働いた。メンタルヘルスを崩して辞めて以降、サービス業で契約社員やアルバイトの職を転々としていたが、小売業への正社員入社が決まった。
また、20代の頃に正社員で働いた経験が3ヵ月だけという男性は、16年間も無業状態だったが、ジョブトレーナーと一緒に「自己紹介書」を作り、面接の練習を繰り返すうち、就職活動に前向きになり状況が好転。初歩的なITスキルでも可能なシステム保守職で採用された。
「もうすぐ40歳。それまでに何とか正社員になりたい」と年齢を強く意識した男性は一歩踏み出し、東京しごと塾に訪れた。チームを組んでコミュニケーションを図ることで働く意識が高まった。自分と似た境遇の仲間と知り合えたことで気持ちが救われ、過去を振り返って、自分に足りないものを学んでいくことができたという。
◼まだ諦めなくても良い
東京都は現在、コロナ関連の就労支援対策も実施しており、2021年度から2年間で5000人を支援する。求職者は、正社員を採用したい企業でまず派遣社員として最大2ヵ月、最大3社までで働き、企業風土や適性を見極めることができる。派遣期間中の費用は都が負担し、採用後に職場定着を図る企業には助成金制度を用意している。
個人の力ではどうしようもない不景気と規制緩和の波に呑まれた就職氷河期世代には、メンタルのケアも必要だ。そうしたサポートと、社員を育てようという意識のある中小企業とのマッチングを図ることができれば、まだ諦めなくても良いのではないか。
小林 美希(ジャーナリスト)
[現代ビジネス]
2023年1月2日(火) 6:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/15483740a250388efa8228e993352088ea748b47
探検
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか [煮卵★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
2024/01/03(水) 02:03:32.52ID:oQZKUJPJ92ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:04:31.30ID:IYQWDgHN0 楽にナマポいけるからいいだろ
3ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:05:28.00ID:2rBC+sMl0 プライド捨てて土木作業
2024/01/03(水) 02:05:28.78ID:Aln2DPSr0
🤔
>東京都が独自に行っている就職支援事業で、30~54歳の非正規社員を対象に行われる。
>企画運営は東京しごと財団から人材ビジネス会社大手のパソナとパーソルテンプスタッフに委託されている。
>東京都が独自に行っている就職支援事業で、30~54歳の非正規社員を対象に行われる。
>企画運営は東京しごと財団から人材ビジネス会社大手のパソナとパーソルテンプスタッフに委託されている。
5ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:05:45.29ID:YCnaCCm+0 社員に成るメリットが感じられないのだが
時給換算でバイトより安く成ると決まってるのに何で正社員なんかに成りたがるのか全く理解できん
年金も強制徴発されるし、何より一軒家と同じで人質に成るしね
責任と労働時間が増えて国から集られる正社員なんかに成る奴って馬鹿過ぎだろ
ほんと、理解できないわ
ってか、【持ち家】と【正社員】貧乏人ならこれにだけは関わったらダメだろ
この人質居たら夜逃げも出来ないじゃん
時給換算でバイトより安く成ると決まってるのに何で正社員なんかに成りたがるのか全く理解できん
年金も強制徴発されるし、何より一軒家と同じで人質に成るしね
責任と労働時間が増えて国から集られる正社員なんかに成る奴って馬鹿過ぎだろ
ほんと、理解できないわ
ってか、【持ち家】と【正社員】貧乏人ならこれにだけは関わったらダメだろ
この人質居たら夜逃げも出来ないじゃん
6ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:05:54.48ID:HkaAoaVg0 全ての氷河期世代に一律5000万円を支給する
7ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:06:00.29ID:0x83BBMU0 全員公務員か団体職員に押し込め
8ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:06:25.57ID:wBynUQu70 時間が経ちすぎて今さら方法は無いだろ。
2024/01/03(水) 02:06:32.75ID:02e6EU1l0
死こそ救済
10ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:06:58.00ID:bSlbdN3S0 ナマポにスムーズに移行できる措置かな
2024/01/03(水) 02:06:59.50ID:VvMSmdg00
>>1
反日ヒュンダイビジネス
反日ヒュンダイビジネス
2024/01/03(水) 02:07:04.97ID:Wc/KlH8m0
ないよ
救う方法の前に
救う気もねーだろ
救う方法の前に
救う気もねーだろ
2024/01/03(水) 02:07:17.41ID:UPzhGfda0
政府が見捨てたんじゃ無くて
お前の考えが甘かっただけやろ
お前の考えが甘かっただけやろ
14ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:07:17.69ID:9TjxWZdv0 企画運営はパソナwwwwwwwwww
15ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:07:19.05ID:mwWUgsSI016ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:07:35.93ID:lNroZP3o0 助けて創価無職独身おっさんだけど
2024/01/03(水) 02:07:46.76ID:5eZGlzm70
いやもう10年しかないし
10年の年金なんてしれてる
10年の年金なんてしれてる
18ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:07:54.15ID:lNroZP3o0 創価会合どこもまばら
2024/01/03(水) 02:07:59.31ID:nAlDQ+670
救う意味がない。あれは次世代への「つなぎ」に過ぎないのだから
このまま最後まで搾り尽くして死に追い込むのが正しい。
このまま最後まで搾り尽くして死に追い込むのが正しい。
2024/01/03(水) 02:08:21.35ID:5eZGlzm70
氷河期に1人1億円配るべき
2024/01/03(水) 02:08:29.97ID:2uOhrZqG0
30代以上はもう見捨てていいだろ
20代を育てろよ
20代を育てろよ
2024/01/03(水) 02:08:34.72ID:Se/98bbD0
本来今頃は管理職や熟練工になって家族を持ち社会の中核として活躍してるはずの年齢だからな
なんのスキルも学ばせず真面目で安価な労働力として使い捨てにしてきたツケが社会に跳ね返って来る頃合い
団塊ジュニア世代でもまだ50越えたあたりだしそこから氷河期までの無職独身中年世代が人生に絶望して無敵の人となって暴れる元気は充分にある
なんのスキルも学ばせず真面目で安価な労働力として使い捨てにしてきたツケが社会に跳ね返って来る頃合い
団塊ジュニア世代でもまだ50越えたあたりだしそこから氷河期までの無職独身中年世代が人生に絶望して無敵の人となって暴れる元気は充分にある
2024/01/03(水) 02:09:20.64ID:d/cjRb/g0
50歳
中卒
免許資格無し
正社員になりたいんだがどこも採用してくんない…
工場でもいい…
中卒
免許資格無し
正社員になりたいんだがどこも採用してくんない…
工場でもいい…
2024/01/03(水) 02:09:26.66ID:5eZGlzm70
氷河期1人1億円で謝罪するべき
25ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:09:42.06ID:lNroZP3o0 カルト滅亡に
26ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:09:46.78ID:6pX7/bns0 中台戦争、日露戦争で大処分セールみたく前線に放りだされるんやろな
2024/01/03(水) 02:09:47.06ID:R5mEJ/Ck0
救うったって残り10年くらいだろ
可哀想だけどそのために労力割くのは無意味
可哀想だけどそのために労力割くのは無意味
28ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:09:51.72ID:QV8UueN20 ま現実的に救う方法は
若年世代で受けるはずだった正社員分の給与加算だろうな
そんなのこの国がするとは思えんがw
若年世代で受けるはずだった正社員分の給与加算だろうな
そんなのこの国がするとは思えんがw
29ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:10:10.17ID:fxRcWaNg0 政府は見捨ててなんかないよ
支援団体や派遣会社が金になるように無職を利用してる(´・ω・`)
支援団体や派遣会社が金になるように無職を利用してる(´・ω・`)
30ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:10:30.53ID:Os/HSOdt0 ないよ
氷河期公務員募集の時以外はやる気でない
年金なまぽ緩和だけ考えておけ
生まれた時からスマホゲーム機であるz世代と違って長生きするだろう
氷河期公務員募集の時以外はやる気でない
年金なまぽ緩和だけ考えておけ
生まれた時からスマホゲーム機であるz世代と違って長生きするだろう
2024/01/03(水) 02:10:36.60ID:5eZGlzm70
1億円あげるしか方法は無い
2024/01/03(水) 02:11:01.43ID:OfDeUpUn0
バイトや派遣が強くなるという言葉に騙されて
使い潰されたら畑が違うホワイトカラーに入りたいと望み
使い潰されたら畑が違うホワイトカラーに入りたいと望み
33ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:11:41.31ID:d8GbfKPy0 首謀者のケケ中を処刑しなければ何も進まないよ
34ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:13:03.60ID:NybcH0En0 氷河期だけど人生面白いぞ
氷河期、氷河期言ってる氷河期は甘え
氷河期、氷河期言ってる氷河期は甘え
2024/01/03(水) 02:13:11.25ID:ppgIDblU0
2024/01/03(水) 02:13:57.20ID:nAlDQ+670
上野千鶴子
「 (性的弱者=コミュニケーション・スキルが乏しい男は)
自然史的・人類史的にいえば、マスターベーションしながら
死んでいただければいいと思います」
「 (性的弱者=コミュニケーション・スキルが乏しい男は)
自然史的・人類史的にいえば、マスターベーションしながら
死んでいただければいいと思います」
37ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:13:57.29ID:bSlbdN3S0 山神様になったら大変だよ?
速やかにナマポ誘導すべき
速やかにナマポ誘導すべき
2024/01/03(水) 02:14:06.24ID:VvMSmdg00
大型バスの免許があれば
すぐにでもバス会社の正社員になれるよ
すぐにでもバス会社の正社員になれるよ
39ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:14:13.62ID:/JEls/NQ02024/01/03(水) 02:14:16.25ID:US/UWYq30
結婚も子供も強制的に諦めさせられた
この恨みは子供の恨みだよ
この恨みは子供の恨みだよ
41ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:14:17.49ID:asOOHWWj0 パソナ栄えて
日本、滅びる
失われた
30年
日本、滅びる
失われた
30年
2024/01/03(水) 02:14:19.95ID:Nde2Vhus0
43ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:14:25.45ID:6d3b8HB60 私への批判は既得権益グループの悪意あるキャンペーン――竹中平蔵が語る「本当の敵」 #令和のカネ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703849609/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703849609/
2024/01/03(水) 02:14:32.68ID:NcOkOH++0
>>22
ぶっちゃけ氷河期世代の奴らが失敗したのは企業経営者の責任だからガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思いますわよ
ぶっちゃけ氷河期世代の奴らが失敗したのは企業経営者の責任だからガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思いますわよ
2024/01/03(水) 02:14:41.78ID:zgVOXe7T0
救わなきゃ空前の生活保護ブームで国庫が破綻するだけのこと
2024/01/03(水) 02:14:47.19ID:vfhTDY+20
ない
貧困や独身は早死にするから社会保障の乞食になる前に死ぬことを祈るしかない
貧困や独身は早死にするから社会保障の乞食になる前に死ぬことを祈るしかない
47ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:14:50.07ID:Szj7KNOH0 でも
氷河期世代っていっても
たいていは結婚して子供いて
家と車のローンも繰り上げ返済し終わった感じだろ?
なにを救う必要があるんだよ
氷河期世代っていっても
たいていは結婚して子供いて
家と車のローンも繰り上げ返済し終わった感じだろ?
なにを救う必要があるんだよ
48ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:15:08.59ID:g43pPO1q0 無い
だが精神的に救われる方法ならあるぞ
考えろ
だが精神的に救われる方法ならあるぞ
考えろ
49ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:15:11.06ID:NybcH0En0 >>38
タクシードライバーも足りないらしいしマジで甘え
タクシードライバーも足りないらしいしマジで甘え
50ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:15:11.67ID:asOOHWWj0 パソナと
共に歩んだ
安倍政権に
自民党
共に歩んだ
安倍政権に
自民党
2024/01/03(水) 02:15:19.70ID:jWANbHDf0
さすがに遅すぎる
氷河期世代ってもう50才とかじゃん
氷河期世代ってもう50才とかじゃん
52ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:16:02.31ID:wT3Rh6Ug0 >ビジネスマナー、応募書類の作成、面接の練習などを行ったうえで
こんなの30年近くやらされてるんだよな…w
こんなの30年近くやらされてるんだよな…w
53ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:16:05.98ID:asOOHWWj02024/01/03(水) 02:16:10.60ID:r1YGvWUa0
またパソナ
55ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:16:38.73ID:asOOHWWj0 >>52
あはははははw
あはははははw
2024/01/03(水) 02:16:39.14ID:udISU7tN0
竹 パソナが非正規を作り出して正社員化を進める
おかしくね?
おかしくね?
2024/01/03(水) 02:16:40.10ID:vfhTDY+20
58ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:16:45.45ID:fbEYguU90 作業員系ならいくらでも機会はあったろ?
なんですぐ座る仕事したがんだ?
なんですぐ座る仕事したがんだ?
59ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:17:16.40ID:yH4raSAu0 パソナかよw
2024/01/03(水) 02:17:25.00ID:js40e11O0
>>12
これwwwwwww
これwwwwwww
61ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:17:30.46ID:fxRcWaNg0 無職は誘導されて共産党に入るんだわ。そしてテロリストになる(´・ω・`)
2024/01/03(水) 02:17:30.99ID:aJVFz7tg0
ベーシックインカム
2024/01/03(水) 02:17:31.05ID:MUHcsp9X0
契約社員なんだが正社員になれるかもよって、言われたんだけどなったほうがいいか?今より働く時間が長くなって移動やヘルプも加わる。
64ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:17:40.49ID:CUaRzMsV0 中抜き犯罪者のパソナじゃん
65ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:17:49.42ID:0dU8fg4L0 働くことが目的になってない?
働くことが目的じゃないよ
大事なのは権利だ
働かずに豊かに暮らしていける権利を要求して勝ち取らないといけない
働くことが目的じゃないよ
大事なのは権利だ
働かずに豊かに暮らしていける権利を要求して勝ち取らないといけない
66ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:17:59.94ID:xYahrzxQ0 氷河期世代ってもう就職云々の年齢じゃないのでは
どうやって彼らの老後の面倒見るかを考えた方がいい
どうやって彼らの老後の面倒見るかを考えた方がいい
2024/01/03(水) 02:18:01.41ID:JtVLpA6Q0
16時間拘束13連勤が合法でみんな避けるバス運転士は
大型2種保持者なら職歴は不問にせざるを得ないから
どこ応募しても採用してくれるでしょ
大型2種保持者なら職歴は不問にせざるを得ないから
どこ応募しても採用してくれるでしょ
68ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:18:05.42ID:sKVEYNtQ0 氷河期世代なる人達が全員正社員になれていないなら分かるが
大半は正社員になれているからなぁ
大半は正社員になれているからなぁ
69ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:18:11.45ID:ud+M4TnC0 >実際の企画運営は東京しごと財団から人材ビジネス会社大手のパソナとパーソルテンプスタッフに委託されている。
何のギャグだ?
何のギャグだ?
2024/01/03(水) 02:18:23.41ID:g2Yc3WuT0
パソナとテンプスタッフてwww
2024/01/03(水) 02:18:27.84ID:NS4DOylC0
詰んでる詰んでる🤓
2024/01/03(水) 02:18:32.73ID:9Tw4WyLF0
このての氷河期支援ってひたすらビジネスマナー教育だな
何年やらせる気だ
横を見ればビジネスマナーのカケラも無い奴が若いだけで採用されているのによ
何年やらせる気だ
横を見ればビジネスマナーのカケラも無い奴が若いだけで採用されているのによ
73ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:18:48.19ID:asOOHWWj0 ちなみに
江戸時代や
派遣労働法が出来るまでの昭和までは
パソナみたいな『口入れ屋』は
違法でした
江戸時代や
派遣労働法が出来るまでの昭和までは
パソナみたいな『口入れ屋』は
違法でした
74ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:19:05.02ID:mFPKFAjm075ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:19:25.72ID:NybcH0En0 悲惨な氷河期には安楽死施設を作ってあげるのが唯一の救いかな
76ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:19:54.50ID:lNroZP3o0 まさか氷河期おっさんで公明支持してる学会員おったらギャグやで
77ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:19:54.77ID:0dU8fg4L02024/01/03(水) 02:20:11.09ID:US/UWYq30
必要なのは必殺仕事人
2024/01/03(水) 02:20:41.95ID:Nde2Vhus0
2024/01/03(水) 02:20:42.51ID:KfS3QWyY0
氷河期世代には一律1000万円の一時金と、毎月10万円のベーシックインカム給付すべき。それでも受けてきた不都合考えたら全然足りないけど。
氷河期世代は政府の失政の被害者なんだから
氷河期世代は政府の失政の被害者なんだから
81ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:20:44.66ID:1HvlDNQz0 ナマポ一択だろ。
所得税地方税免税、年金健保免除、無料医療、有り余る自由はプライスレス。級地にもよるが生活扶助と住居扶助で月13万は貰えるだろう。年収に直せば156万。労働の苦役無しにこの恩典が手に入るなら、もし働くとすれば年収450万は無いと割に合わない。
年収450万に届かない人はナマパーに転業すべき。ワープア、ヒキニート、非正規、シンママなど特にお薦め。
所得税地方税免税、年金健保免除、無料医療、有り余る自由はプライスレス。級地にもよるが生活扶助と住居扶助で月13万は貰えるだろう。年収に直せば156万。労働の苦役無しにこの恩典が手に入るなら、もし働くとすれば年収450万は無いと割に合わない。
年収450万に届かない人はナマパーに転業すべき。ワープア、ヒキニート、非正規、シンママなど特にお薦め。
82ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:20:52.60ID:fxRcWaNg0 カルト教団にも誘われるな(´・ω・`)
83ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:20:59.63ID:CS/cWyZE0 政府のせいにするのも違くない?
2024/01/03(水) 02:21:01.26ID:NS4DOylC0
・派遣社員なんて職歴に書かなくていい
・30までに正社員じゃなきゃ100人に2人しかなれない。そんなところはブラックに近い
詰んでる詰んでる🤓
・30までに正社員じゃなきゃ100人に2人しかなれない。そんなところはブラックに近い
詰んでる詰んでる🤓
2024/01/03(水) 02:21:21.68ID:udISU7tN0
86ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:21:33.67ID:QV8UueN2087ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:21:47.97ID:yH4raSAu088ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:21:48.54ID:hgdBM8OH0 氷河期世代は年金が納付できない人がいる。30年分とか40年分の年金を納付済みとかした方がいいかも。
2024/01/03(水) 02:22:13.96ID:+pz0vXaw0
>>51
こういう考え方が間違ってるのに気付かない
道具を使いこなせないと何も出来ないのと同じ
世代的に知識も学力もあるから、使う側が能力がないとだめ
これは何にでも当て嵌まる
結局は氷河期の高学歴を使いこなせない経営者や役職が能無しってこと
こういう考え方が間違ってるのに気付かない
道具を使いこなせないと何も出来ないのと同じ
世代的に知識も学力もあるから、使う側が能力がないとだめ
これは何にでも当て嵌まる
結局は氷河期の高学歴を使いこなせない経営者や役職が能無しってこと
2024/01/03(水) 02:22:20.62ID:waDWLUMR0
今は就労訓練でチューチューがアツい!ってこと?
2024/01/03(水) 02:22:20.98ID:udISU7tN0
>>83
非正規無職が800万人もいるのに?
非正規無職が800万人もいるのに?
92ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:22:30.19ID:0dU8fg4L0 >>66
それな
俺は氷河期無職だけど働きたくなんかないぞ
だって社会から差別されたんだから
もし働いてほしいなら平均以上の年収はいますぐ保障されないと働かないよ
無理なら尊厳ある暮らしが送れるように給付金などを出すべきだ
それな
俺は氷河期無職だけど働きたくなんかないぞ
だって社会から差別されたんだから
もし働いてほしいなら平均以上の年収はいますぐ保障されないと働かないよ
無理なら尊厳ある暮らしが送れるように給付金などを出すべきだ
2024/01/03(水) 02:22:35.00ID:g2Yc3WuT0
2024/01/03(水) 02:22:35.92ID:VIYeZmKc0
また氷河期ジジイスレが立ってる
もうどうにもならんやろ
ジジイなんだし
そんなジジイを利用すな
もうどうにもならんやろ
ジジイなんだし
そんなジジイを利用すな
2024/01/03(水) 02:22:54.58ID:NS4DOylC0
救う方法?なぁい🤓
96ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:23:01.75ID:AiApIAUf0 当時は自由な働き方ってフリーターがもてはやされてたんよね
間に受けたやつがアホかも
間に受けたやつがアホかも
97ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:23:09.53ID:mswgqTS10 氷河期は就職内定式に連れて行くと列車に乗せられガス室に送られたのでした
終
終
2024/01/03(水) 02:23:32.31ID:ktpO7SE90
有能だと言い張るなら氷河期同士で会社作ればいいやん
実際は不貞腐れて能力も頭脳も知識も更新できてない連中ばっかだろうけど
実際は不貞腐れて能力も頭脳も知識も更新できてない連中ばっかだろうけど
2024/01/03(水) 02:23:36.33ID:VIYeZmKc0
年取ったらブサイクがよりブサイクになるんじゃろ?
誰がブサイクを救済したいと思うんだ?
誰がブサイクを救済したいと思うんだ?
100ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:23:50.88ID:M/hkvzMR0 若いうちに就活せんかったんかな
中途なら入れたろ
中途なら入れたろ
101ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:24:00.34ID:srzvPTqs0 氷河期がーとかいうけど今の若者のほうがやべーよ
102ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:24:07.02ID:PmCdbLGK0 雇う方の身になって少し考えれば分かるよな
103ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:24:09.92ID:mFPKFAjm0 まだ派遣の食い物にする盗人におい銭をやる
愚策を対策の名のもとに続けてるのかという話
現実的に数と事態の重さを広範さを考えれば
BIか基礎年金額を抜本的に引き上げるしかない。
愚策を対策の名のもとに続けてるのかという話
現実的に数と事態の重さを広範さを考えれば
BIか基礎年金額を抜本的に引き上げるしかない。
104ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:24:13.57ID:SabAarDy0 予備自衛官みたいなイメージで
政府が準公務員として雇うとか。
普段は生活保護並みの額を支給しておいて
災害復興や万博会場建設みたいな場面で日本全国に派遣
無敵の人によるテロ発生対策にもなる
政府が準公務員として雇うとか。
普段は生活保護並みの額を支給しておいて
災害復興や万博会場建設みたいな場面で日本全国に派遣
無敵の人によるテロ発生対策にもなる
105ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:24:14.99ID:HBB+ErMw0 >>1
民間軍事会社作って護衛艦等委託しそこで働かせる。
民間軍事会社作って護衛艦等委託しそこで働かせる。
106ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:24:21.71ID:b6BVGKZ90 安楽死を認める。その費用を国が出す
107ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:24:33.25ID:BNelNmfv0 氷河期世代、あと10年で定年だぞ?
108ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:24:37.38ID:g2Yc3WuT0109(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2024/01/03(水) 02:24:38.66ID:mgZPnLBS0 もう民間企業はどこも好待遇の正社員で雇ってくれないオレたち
国は責任持って毎月給付金出せって
本来ならば毎月1千万円支給しても罰は当たらないぞ
(´・ω・`)
国は責任持って毎月給付金出せって
本来ならば毎月1千万円支給しても罰は当たらないぞ
(´・ω・`)
110ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:24:42.16ID:/JEls/NQ0 あの頃はヤバかった
民間企業だけでなく公務員も採用ゼロとかだった
まさに国を挙げての若者棄民だった
民間企業だけでなく公務員も採用ゼロとかだった
まさに国を挙げての若者棄民だった
111ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:24:46.39ID:NS4DOylC0 30近くまでに正社員じゃなきゃ
今まで何やってたの?って言われて終わりだ
なぁい🤓
今まで何やってたの?って言われて終わりだ
なぁい🤓
112ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:25:01.98ID:4UNl6aK/0 社会のゴミ
113ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:25:01.94ID:VIYeZmKc0 正直、氷河期のオッサンたちは中途は難しかったと思う
ブサイクなら尚更
まあうちの会社のことしか知らんけど
ブサイクなら尚更
まあうちの会社のことしか知らんけど
114ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:25:21.39ID:fxRcWaNg0 労働力を詐取されるのが嫌で働いてない。奴隷じゃないから(´・ω・`)
115ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:25:21.67ID:QV8UueN20116ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:25:30.48ID:0dU8fg4L0 >>89
俺は超優秀な超高学歴無職だはw
俺を使えるやつなんてほとんどいないと思う
出来損ないが多すぎるんだよねいまの世の中
諦めるなとか書いてあるけどいやいや俺がこの出来損ないの世の中に見切りつけただけなんだが
俺は超優秀な超高学歴無職だはw
俺を使えるやつなんてほとんどいないと思う
出来損ないが多すぎるんだよねいまの世の中
諦めるなとか書いてあるけどいやいや俺がこの出来損ないの世の中に見切りつけただけなんだが
117ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:25:32.20ID:OorOcyd20 正社員のクビをもっと簡単にできるようにすれば幾らでも正社員にするって。
その一点で派遣社員にしてるだけだから。
その一点で派遣社員にしてるだけだから。
118ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:26:12.03ID:asOOHWWj0119ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:26:32.08ID:7mMztFiK0 あきらめて生活保護を出せ
それが一番合理的
それが一番合理的
120ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:26:36.72ID:lwmHuiyC0 氷河期よりもゆとり以下の世代がヤバいと思うよ
能力もしかり、そいつらを取り巻く世情しかり
お先真っ暗やろ、ガキ産んでも不幸になるだけやで
能力もしかり、そいつらを取り巻く世情しかり
お先真っ暗やろ、ガキ産んでも不幸になるだけやで
121ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:26:46.20ID:D3LRD6i20 結局お金。
この世代に毎月非課税で現金を10万を配れ
この世代に毎月非課税で現金を10万を配れ
122ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:26:48.22ID:R0t8siNl0123ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:26:50.15ID:5eZGlzm70 ──これまで指摘されているのは派遣などの非正規労働者の増加です。1999年の労働者派遣法の改正です。
違いますよ。小泉内閣のとき、非正規は増えましたけど、正規も増えている。非正規がもっと増えていたのは1990年代です。それはアルバイトとパートなんです。ジニ係数(所得の不平等を測る指標)で見ても、小泉内閣の期間はジニ係数は下がっている。その間、世界ではジニ係数が上がっています。なぜなら、インターネットが出てきて技術革新が進んだからです。ITを使いこなせる人は有利になるし、そうでない人は不利になる。それは世界的な傾向です。
政府が1990年代に(不良債権処理など)バランス調整をしていればよかったのですが、一時的な公共事業で需要喚起ばかりやっていた。だから経済がよくならず、あの世代が多く就職できなかった。かわいそうですよ。おかしな政策をやると、必ず尾を引くんです。
違いますよ。小泉内閣のとき、非正規は増えましたけど、正規も増えている。非正規がもっと増えていたのは1990年代です。それはアルバイトとパートなんです。ジニ係数(所得の不平等を測る指標)で見ても、小泉内閣の期間はジニ係数は下がっている。その間、世界ではジニ係数が上がっています。なぜなら、インターネットが出てきて技術革新が進んだからです。ITを使いこなせる人は有利になるし、そうでない人は不利になる。それは世界的な傾向です。
政府が1990年代に(不良債権処理など)バランス調整をしていればよかったのですが、一時的な公共事業で需要喚起ばかりやっていた。だから経済がよくならず、あの世代が多く就職できなかった。かわいそうですよ。おかしな政策をやると、必ず尾を引くんです。
124ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:27:13.77ID:5ULDBAnb0 氷河期世代やめたい
125ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:27:15.72ID:z5/kKcNl0 氷河期にナマポやる余裕はないから底辺職で食い繋いでもらおう
新NISAもあるよ!
新NISAもあるよ!
126ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:27:19.54ID:MrHZWK6q0 仕事選ばなければ山ほどあるだろ
127ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:27:21.00ID:udISU7tN0128ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:27:27.05ID:3sXQ3lDb0 生活保護なんか出さなくても勝手に自殺してくからほっとけ
129ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:27:37.11ID:ZIlR6boF0 毎日のように自己責任、努力不足、甘えって言われてたな
勝ち組負け組なんてのもあったな
勝ち組負け組なんてのもあったな
130ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:27:54.65ID:0dU8fg4L0131ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:27:59.53ID:NS4DOylC0 もう定年近いだろ
132ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:28:12.62ID:BkCD5BHS0 年間100万円死ぬまで支給、年金は60歳から満額支給しかないわ
133ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:28:15.83ID:OorOcyd20 >>118
何でお前に刺さってるの?
何でお前に刺さってるの?
134ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:28:21.77ID:fxRcWaNg0 俺は努力と才能を認められて人生の最低限の目的はもう果たしたので
特にやりたいこととか無いしな(´・ω・`)
特にやりたいこととか無いしな(´・ω・`)
135ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:28:37.73ID:dq/p9aZA0 今も無職や非正規の氷河期なんて無気力過ぎて無敵の人にもなれないようなのばかりだろ
136ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:28:39.22ID:nQmrbTGs0 20年後はホームレスの数が凄い事になってそう
国がデフォルトしていて年金もナマポも崩壊している
国がデフォルトしていて年金もナマポも崩壊している
137ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:28:43.27ID:02e6EU1l0 >>15
来世に切り替えていこう
来世に切り替えていこう
138ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:29:05.91ID:7mMztFiK0139ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:29:18.38ID:srzvPTqs0 これからの世代は船が沈みかけてるからもっとやばいよ
140ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:29:24.39ID:lR0vO2+J0 今から社員になっても年下にこき使われるだけだし
金くれよ
金くれよ
141ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:29:56.35ID:7mMztFiK0142ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:30:08.42ID:G9xSSto50 救う気なんてないくせによく言うよ
手始めに派遣無くしてみろ
無理だろうがよ
手始めに派遣無くしてみろ
無理だろうがよ
143ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:30:27.83ID:asOOHWWj0144ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:30:49.07ID:9HQf6R+N0145ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:31:12.43ID:NS4DOylC0146ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:31:16.71ID:L58VmCay0 氷河期とかただの甘え
147ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:31:31.49ID:OXbWieAa0 派遣会社と正社員制度両方法律で禁止して
全員直接雇用のアルバイトにすればいい
全員直接雇用のアルバイトにすればいい
148ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:31:53.13ID:6xrP6BUv0149ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:32:06.76ID:UepCBWbD0 もうないからそっとしておいて
無敵化した奴がテロるかもしれないがwww
無敵化した奴がテロるかもしれないがwww
150ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:32:30.78ID:0dU8fg4L0151ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:32:31.92ID:mFPKFAjm0152ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:32:36.87ID:KfS3QWyY0 で、どういった求人が用意されてるのよ?
日立製作所やソニー、AGC、三井化学、三菱商事、トヨタ自動車あたりが年収800万円くらいで採用するならまあいいが、
どうせ中小が糞薄給で求人だすとかだろ?
マジでナメるなって感じ
日立製作所やソニー、AGC、三井化学、三菱商事、トヨタ自動車あたりが年収800万円くらいで採用するならまあいいが、
どうせ中小が糞薄給で求人だすとかだろ?
マジでナメるなって感じ
153ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:32:39.41ID:OXbWieAa0 もう失業者全員月100万円ぐらい失業手当無期限で支給しろ
京アニ放火事件みたいなの起こされるよりは安上がりだ
京アニ放火事件みたいなの起こされるよりは安上がりだ
154ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:32:48.54ID:UepCBWbD0 上を見たらバブル
下を見たらゆとり
絶望しかない世代www
下を見たらゆとり
絶望しかない世代www
155ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:32:59.34ID:NMuaXAIr0 社畜になる必要とか無くね?
個人事業主で良いじゃない
個人事業主で良いじゃない
156ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:32:59.51ID:JWBx/2u10 今からでもこいつらがなれる正社員って
このまま非正規やってたほうがマシな酷い待遇の物ばかりじゃないの
このまま非正規やってたほうがマシな酷い待遇の物ばかりじゃないの
157ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:32:59.59ID:lNroZP3o0 40歳すぎて正社員採用するまともな会社はありません
会社はボランティアじゃないんだよ
公務員として国が雇うべきだけど、
どうせ倍率高くて採用されるのは
一般会社でも重宝されそうな有能な人だけだろう
会社はボランティアじゃないんだよ
公務員として国が雇うべきだけど、
どうせ倍率高くて採用されるのは
一般会社でも重宝されそうな有能な人だけだろう
158ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:33:04.81ID:fxRcWaNg0 政府依頼の殺し屋が俺の本当の職業(´・ω・`)
159ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:33:40.02ID:AiApIAUf0 aiで働かなくて良い社会になれば全部解決
160ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:34:15.09ID:hBNIyYi70 就職難の中でなんとか勤め先を見つけてもそこからサビ残地獄で削られまくった世代
161ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:34:22.96ID:UFuTC7no0 起業すればいいじゃん
162ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:34:37.37ID:OXbWieAa0 40以上で職歴無しで働けるのは
肉体労働低賃金でDQNが仕切ってるブラック職場ばかり
そんなとこで働けと言うならパワハラあったら殺すよ?
いいの?
肉体労働低賃金でDQNが仕切ってるブラック職場ばかり
そんなとこで働けと言うならパワハラあったら殺すよ?
いいの?
163ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:35:04.00ID:6Mf7HUUM0 今見たらガソリンスタンドのおっさんも来とったぞ
164ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:35:07.73ID:0dU8fg4L0165ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:35:26.82ID:EX3fzoFA0 船員だけど10年くらい前に船の学校に氷河期枠作るのはいいなと思ったけどな
今もそうだけどじじいばかりだし、平気で60くらいのやつが入ってくる
おれより若いやつはいるけども40代の俺ですら若手
政治家と平均年齢変わらんのじゃないかと
船員なんて3040からでも全然遅くないから10年前にやってくれればこの業界ももっと若い人いっぱいいたろうになと
せめて内航船に外国人入れてほしいわ
今もそうだけどじじいばかりだし、平気で60くらいのやつが入ってくる
おれより若いやつはいるけども40代の俺ですら若手
政治家と平均年齢変わらんのじゃないかと
船員なんて3040からでも全然遅くないから10年前にやってくれればこの業界ももっと若い人いっぱいいたろうになと
せめて内航船に外国人入れてほしいわ
166ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:35:43.14ID:VvMSmdg00 昭和時代、左翼に洗脳されて
大企業を悪と見なす学生運動に明け暮れて
大学出ても大企業を嫌ってまともに就職せず
キャバクラのボーイとかパチンコ屋の店員とかで食いつないで
老人になっても年金をもらえずにナマポ申請する左翼老害とか
本当に迷惑
大企業を悪と見なす学生運動に明け暮れて
大学出ても大企業を嫌ってまともに就職せず
キャバクラのボーイとかパチンコ屋の店員とかで食いつないで
老人になっても年金をもらえずにナマポ申請する左翼老害とか
本当に迷惑
167ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:35:46.55ID:pYhoFLS/0 キャリア形成のため不採用
168ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:35:47.52ID:geGl9Ve80 1人でも多くナマポになってください
俺も全力でナマポ目指します
俺も全力でナマポ目指します
169ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:35:48.27ID:TEXJqCFx0 >>162
どうせお前貧相なガリガリだろ
どうせお前貧相なガリガリだろ
170ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:35:54.95ID:O2rxEM5B0 氷河期ってまだ40代でしょ
ほぼ全ての業種で人手不足だしまだまだ全然いける
自分とこも募集してるけど人手足りん
ほぼ全ての業種で人手不足だしまだまだ全然いける
自分とこも募集してるけど人手足りん
171ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:35:55.22ID:fxRcWaNg0 いや、尊王攘夷思想の流布が本当の仕事かな
自分は何者なんだろう(´・ω・`)
自分は何者なんだろう(´・ω・`)
172ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:36:01.09ID:oMapTha70 なんだ、東京東京で
やっぱり東京は恵まれているという話か
やっぱり東京は恵まれているという話か
173ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:36:33.88ID:hgdBM8OH0 年中いつも求人が出ているような会社は疑った方がいい。ブラックで頻繁に社員が辞めて、そのたびに新しい人を入れることを繰り返している。そういう会社に入ったことがある。
174ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:36:36.52ID:PkJlqYlz0 >>5
独身で正社員になるって意味わからんよな
独身で正社員になるって意味わからんよな
175ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:36:50.12ID:xmzdEZ4g0 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/55355b9f3289082d448b7fd75f20c94df0ed7e6e
>日本のこれまでの少子化対策の1番の敗因は団塊ジュニアを核とする就職氷河期世代に
>バブル崩壊以降の日本経済・社会の矛盾を全て押し付け知らんぷりしたことにある。
>当時、団塊の世代が退場し、いまの就職氷河期世代が安定した雇用に就けていたら、
>第3次ベビーブームとまでは言わないが、現状ほどの少子化は進まなかったはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d1a5027e909b64ee0c4f886903f4a3e678f4556b
>90年代に抜本的な少子化対策が行われ、80年代の出生力を維持できていれば、
>現在、「国難」「有事」と叫ばれるほど危機的な少子化にはなっていなかった可能性が高いのです。
>そこで、もしいわゆる団塊ジュニア(就職氷河期世代の核)が出産適齢期に達した2000年代に
>少子化対策が行われ一定の効果を上げていたとしたらどうなっていたかをシミュレーションしたのが下図です。
>結果によれば、現実の動きや国の推計とは異なり、少子化も進まず人口も維持できていることが分かります。
>日本のこれまでの少子化対策の1番の敗因は団塊ジュニアを核とする就職氷河期世代に
>バブル崩壊以降の日本経済・社会の矛盾を全て押し付け知らんぷりしたことにある。
>当時、団塊の世代が退場し、いまの就職氷河期世代が安定した雇用に就けていたら、
>第3次ベビーブームとまでは言わないが、現状ほどの少子化は進まなかったはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d1a5027e909b64ee0c4f886903f4a3e678f4556b
>90年代に抜本的な少子化対策が行われ、80年代の出生力を維持できていれば、
>現在、「国難」「有事」と叫ばれるほど危機的な少子化にはなっていなかった可能性が高いのです。
>そこで、もしいわゆる団塊ジュニア(就職氷河期世代の核)が出産適齢期に達した2000年代に
>少子化対策が行われ一定の効果を上げていたとしたらどうなっていたかをシミュレーションしたのが下図です。
>結果によれば、現実の動きや国の推計とは異なり、少子化も進まず人口も維持できていることが分かります。
176ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:36:59.87ID:F8N5zW240 自己責任言ってるやついるけど個人の金儲けの為の政策なんだよなこれ
177ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:37:02.34ID:xBQFNR6t0 Z世代見習ってやられたら兎に角やり返す行動力持たないとダメ
178ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:37:09.17ID:bseoFBpd0 正社員でも手取り14万
179ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:37:10.62ID:OXbWieAa0180ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:37:15.81ID:0dU8fg4L0181ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:37:32.78ID:PkJlqYlz0 >>13
その結果少子化になりました
その結果少子化になりました
182ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:37:38.98ID:QV8UueN20 >>126
仕事選ばなければあるだろ
政府も知識人も皆そう言った
ではなぜ公務員に皆群がってきたか
市清掃員数名ごとき1000人も応募したか
非正規は給与も低いし環境も悪い
平成の雇用改革でその社会構造に組みあがった
夢の管理国家ソビエト連邦でかつてこう言われた
農民こそ労働者こそ偉大だ
ではソビエト崩壊したとき国民はどうだったか
仕事選ばなければあるだろ
政府も知識人も皆そう言った
ではなぜ公務員に皆群がってきたか
市清掃員数名ごとき1000人も応募したか
非正規は給与も低いし環境も悪い
平成の雇用改革でその社会構造に組みあがった
夢の管理国家ソビエト連邦でかつてこう言われた
農民こそ労働者こそ偉大だ
ではソビエト崩壊したとき国民はどうだったか
183ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:37:41.72ID:7mMztFiK0 食えなくなって犯罪犯すと
逮捕→拘留→取調→裁判→刑務所に収監→労働
となるんだけど
そのすべての段階で税金かかる
食費住居費水道光熱費のほかに
看守や警官や裁判官の人件費だ
なら人件費がなくてよい分
生活保護のほうがマシ
おとなしく生活保護出せ
ちなみにアメリカは
刑務所満杯で、しかし生活保護出したくないという理由で、
窃盗を非犯罪化するという手段に出たw
盗み放題w
生保出さなきゃ日本もそうなる
逮捕→拘留→取調→裁判→刑務所に収監→労働
となるんだけど
そのすべての段階で税金かかる
食費住居費水道光熱費のほかに
看守や警官や裁判官の人件費だ
なら人件費がなくてよい分
生活保護のほうがマシ
おとなしく生活保護出せ
ちなみにアメリカは
刑務所満杯で、しかし生活保護出したくないという理由で、
窃盗を非犯罪化するという手段に出たw
盗み放題w
生保出さなきゃ日本もそうなる
184ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:37:42.95ID:kIWogERF0185ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:37:47.30ID:udISU7tN0 >>170
年金払ってこなかった奴は働いてもナマポなんだわ
年金払ってこなかった奴は働いてもナマポなんだわ
186ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:37:48.05ID:ebyHm0yl0 せめて楽にしてやれ
187ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:38:23.38ID:fxRcWaNg0 仕事してない俺の正月はフグの寿司とすき焼きと刺身だよ
皆が優しくしてくれて怖い(´・ω・`)
皆が優しくしてくれて怖い(´・ω・`)
188ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:38:24.42ID:OgjcgP3L0189ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:38:26.98ID:rThGt+IP0 今更正社員採用しても意味ないだろ
正社員でいきなり30万円貰える訳ないし
正社員でいきなり30万円貰える訳ないし
190ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:38:31.82ID:7tcv3Vc60 予算が足りない近年、本来満額納税するような働き盛りを国庫を圧迫する保護対象にまで貶めている状況だしな
それで割を食うのは「自己責任」とか言ってる現役やぞ
それで割を食うのは「自己責任」とか言ってる現役やぞ
191ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:38:45.36ID:vLE+6D9R0 氷河期世代とか関係なくみんな正社員にしろよカス
192ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:38:54.28ID:lp/7DXqm0 >>176
自分で餌取れるようにするってだけだよ
自分で餌取れるようにするってだけだよ
193ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:39:01.72ID:OorOcyd20 逆にどんな職場ならいいのさ?
194(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2024/01/03(水) 02:39:20.62ID:mgZPnLBS0195ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:39:31.81ID:m/LfiADA0 >>1
なんくるないさ
なんくるないさ
196ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:39:36.95ID:0dU8fg4L0197ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:39:40.15ID:wYRGwZQR0 履歴書の年齢欄撤廃と、面接で年齢聞くのを禁止したらいいし、卒業年である程度は分かってもそれを選考理由するのを禁止したらいい
民間よりも公務員から年齢制限撤廃して欲しいけどな
民間よりも公務員から年齢制限撤廃して欲しいけどな
198ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:39:40.56ID:TqAIUUS30 日本をボロボロにした加害者の世代なのに、なぜ被害者のように振る舞うの?下の世代にどれだけ迷惑を掛けてるか
199ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:39:49.01ID:0d2IBP530 共産党を与党にして派遣 非正規を廃止すればOK
200ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:39:52.79ID:NEWJx9+x0 今から救うのは無理
氷河期の人生はもう消化試合だから
氷河期の人生はもう消化試合だから
201ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:40:06.29ID:1BVZ/AQU0 パソナとテンプスタッフを肥えさせただけって記事にしか見えない
202ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:40:06.27ID:vfhTDY+20203ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:40:56.94ID:AZ1Z8BCG0 ない
太平洋戦争で無駄に餓死させられた先人よりマシと思うしかない
後はナマポ受けれたら勝ち なんとかナマポで生き延びてくれ
太平洋戦争で無駄に餓死させられた先人よりマシと思うしかない
後はナマポ受けれたら勝ち なんとかナマポで生き延びてくれ
204ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:40:57.87ID:6/YPh0+J0 竹中平蔵がいろいろ仕込んだ法律がある限り無理だな
205ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:41:12.38ID:wYRGwZQR0 >>198
今の70代60代くらいが加害者の世代だろ
今の70代60代くらいが加害者の世代だろ
206ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:41:19.01ID:NS4DOylC0 今更なってもすぐ定年だろ
詰んでる詰んでる
詰んでる詰んでる
207ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:41:19.70ID:vbgH+kfa0 今いる50歳以上の公務員と全員入れ替えたらええねん
それだけやわ
それだけやわ
208ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:41:26.34ID:O2rxEM5B0 仕事なんて腐るほどあるのにな
まぁ結局怠けるための言い訳でしかないのな
言い訳できる都合のいい世代に生まれて良かったじゃん
まぁ結局怠けるための言い訳でしかないのな
言い訳できる都合のいい世代に生まれて良かったじゃん
209ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:41:38.32ID:fxRcWaNg0 >>150
会社法とか知った方がいいんだけど、政府が既に法を守ってないからな(´・ω・`)
会社法とか知った方がいいんだけど、政府が既に法を守ってないからな(´・ω・`)
210ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:41:41.92ID:0t84yUoV0 台湾有事の際に徴兵して肥しにする予定なんだろ
211ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:41:50.25ID:xKOyjcjl0 俺自身氷河期だが救う方法なんかないよ
世襲政治家を一掃しない限り中世封建奴隷社会化は極限まで進む
それに正規のまともな中年社員は働かない寄生虫どもの代わりに山のように仕事と責任を負わされ逃場なくて疲弊してる
職人なら無理に正規にならないほうがいいケースもある
それぞれが生き死にを賭けて様々な道を模索するしかないんだ
世襲政治家を一掃しない限り中世封建奴隷社会化は極限まで進む
それに正規のまともな中年社員は働かない寄生虫どもの代わりに山のように仕事と責任を負わされ逃場なくて疲弊してる
職人なら無理に正規にならないほうがいいケースもある
それぞれが生き死にを賭けて様々な道を模索するしかないんだ
212ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:41:52.41ID:F8N5zW240 派遣会社と税金対策でやっただけだしなこれ
213ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:42:01.53ID:vLE+6D9R0214ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:42:09.86ID:/JEls/NQ0 起業すれば良いとかよく言われるけど若者と女性には色んな起業補助があるけど中年男性が使えるのはほとんど無い現実
215ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:42:25.71ID:vfhTDY+20 氷河期ってさすがに自己責任だろ
新卒のときに就職率低かったのは同情するけどあれから何年経ってるよ?
いまなんて売り手市場だし転職もし放題じゃん
新卒のときに就職率低かったのは同情するけどあれから何年経ってるよ?
いまなんて売り手市場だし転職もし放題じゃん
216ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:42:40.69ID:0dU8fg4L0 >>187
俺もおせちとか贅沢な正月だ
俺らは選ばれた人らなんだよ
働かずに贅沢に生きていけるもしかすると人類史上はじめての人間かもしれない
だから俺たちは俺たちの役目を果たすんだ
働くんじゃなくこの社会をもっと良くするにはどうすればいいか考えて生きていけば良いんだよ
俺もおせちとか贅沢な正月だ
俺らは選ばれた人らなんだよ
働かずに贅沢に生きていけるもしかすると人類史上はじめての人間かもしれない
だから俺たちは俺たちの役目を果たすんだ
働くんじゃなくこの社会をもっと良くするにはどうすればいいか考えて生きていけば良いんだよ
217パパラス♂
2024/01/03(水) 02:42:42.37ID:NqA07LSo0 正社員という立場にこだわる必要はない。
直接雇用だったり正規雇用じゃなくても、その立場と報酬を保証する
制度を制定すればいいだけ。
例えば1000時間勤務するごとに昇給するようにするとか、ボーナスが
支給されてる会社なら全従業員に賞与を支払う義務を負わせるとか、
半年以上雇用継続がなされた場合、退職時には最低4週間分以上の給与を
支払う必要があるみたいなルールを作ればいい。
最低賃金を払っていれば、その状態のまま何もしなくても法的に問題が
ない、みたいな今の状況がおかしいだけで、正規雇用にあらずば人にあらず
みたいな状態にしてしまってるのは、国が法的に各種縛りを設けないから。
政治を自民みたいな自己の利益追求団体に任せるから、日本はいろんな意味
での底上げのできない国になって、搾取上等の上級天国になるんだよ(*^ー^)ノ~~☆
直接雇用だったり正規雇用じゃなくても、その立場と報酬を保証する
制度を制定すればいいだけ。
例えば1000時間勤務するごとに昇給するようにするとか、ボーナスが
支給されてる会社なら全従業員に賞与を支払う義務を負わせるとか、
半年以上雇用継続がなされた場合、退職時には最低4週間分以上の給与を
支払う必要があるみたいなルールを作ればいい。
最低賃金を払っていれば、その状態のまま何もしなくても法的に問題が
ない、みたいな今の状況がおかしいだけで、正規雇用にあらずば人にあらず
みたいな状態にしてしまってるのは、国が法的に各種縛りを設けないから。
政治を自民みたいな自己の利益追求団体に任せるから、日本はいろんな意味
での底上げのできない国になって、搾取上等の上級天国になるんだよ(*^ー^)ノ~~☆
218ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:42:47.50ID:REUD/7Dv0 正社員になってるのもウジャウジャいるわけでな
己との差は何なのか考えれ
己との差は何なのか考えれ
219ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:42:47.70ID:7mMztFiK0220ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:43:12.70ID:CINgrmU20 きっと岸田先生なら何とかしてくれるよ
221ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:43:20.76ID:UIoq+m7B0 >>15
どこらへんが自動なんです?
どこらへんが自動なんです?
222ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:43:37.36ID:JiVuTrR90 >>68
結局これ
結局これ
223ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:43:44.33ID:mFPKFAjm0 現実的に氷河期の定義として
93年卒以降だと仮定すると上は55歳ぐらいになる。
民間のシンクタンク試算準拠の
5千万遺失分、つまり、ここで揚げられている1人1億補償の半分
の補償を例えばBIのような形でやるだけでももうさっさと始めないと間に合わない。
仮に毎月20万振り込んだとしても1年にたった240万
これ5千万にするだけで20年以上もかかる。
93年卒以降だと仮定すると上は55歳ぐらいになる。
民間のシンクタンク試算準拠の
5千万遺失分、つまり、ここで揚げられている1人1億補償の半分
の補償を例えばBIのような形でやるだけでももうさっさと始めないと間に合わない。
仮に毎月20万振り込んだとしても1年にたった240万
これ5千万にするだけで20年以上もかかる。
224ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:43:56.24ID:rfRPfyp30 年金の納付を免除すべき
225ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:43:58.54ID:QV3KLMSL0 いくら氷河期ったってもう40代後半だろ
その年になるまで正社員になるチャンスが本当になかったのか
本人が非正規でやり過ごそうとしてた結果が今だろうに
その年になるまで正社員になるチャンスが本当になかったのか
本人が非正規でやり過ごそうとしてた結果が今だろうに
226ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:43:59.47ID:vfhTDY+20 >>219
そういうレベルのやつって氷河期関係なくない?
そういうレベルのやつって氷河期関係なくない?
227ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:44:36.51ID:4bi9E6RY0 別に実家暮らしして投資してれば非世紀でも資産作れたのにこいつら何十年も何してたの?
228ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:44:39.13ID:jWANbHDf0 面白い
成功した氷河期は失敗した氷河期を叩く。
世代間の生き残り競争という動物の本能が見られる
成功した氷河期は失敗した氷河期を叩く。
世代間の生き残り競争という動物の本能が見られる
229ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:44:58.42ID:hgdBM8OH0 派遣労働って、やったら人生がダメになるよね?
230ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:44:59.05ID:0dU8fg4L0 >>202
でもお前ごときにはどうにもできないじゃんw
でもお前ごときにはどうにもできないじゃんw
231ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:45:01.03ID:kIWogERF0 くそ毒親育ちで地方から逃げ出せず地方で自立もしたが、パワハラセクハラ低賃金タダ働き明日来なくていいよのクビとかあいまくってきたんだが
232ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:45:06.15ID:NS4DOylC0 今からなっても老後資金おいつかねぇよ
詰んでる詰んでる
詰んでる詰んでる
233ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:45:14.50ID:fxRcWaNg0 >>216
ちょっと長く道に迷ってるだけだよな。すぐに戻れるさ(´・ω・`)
ちょっと長く道に迷ってるだけだよな。すぐに戻れるさ(´・ω・`)
234ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:45:19.98ID:udISU7tN0235ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:46:07.82ID:571hNqt50 もう氷河期はみんな自殺したあとだから考える必要ないよ
俺も既にね
俺も既にね
236ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:46:32.57ID:kIWogERF0 職の選択肢が少なかった上にやられたい放題
情報弱者でもあったからね
どう考えても今の世の中のほうが恵まれてるよ
情報弱者でもあったからね
どう考えても今の世の中のほうが恵まれてるよ
237ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:46:33.86ID:VSlUgrEZ0 アメリカみたいに完全年齢制限撤廃しないとな
日本は【長期キャリア形成の観点から】35歳以下
という暗黙年齢制限がまかり通っている
アメリカによる例の“日米年次改革要望書”で外圧かけるしかない
日本は【長期キャリア形成の観点から】35歳以下
という暗黙年齢制限がまかり通っている
アメリカによる例の“日米年次改革要望書”で外圧かけるしかない
238ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:46:49.13ID:0dU8fg4L0 >>215
じゃあ氷河期がジョーカーになってみんな一緒に死んでも自己責任な
じゃあ氷河期がジョーカーになってみんな一緒に死んでも自己責任な
239ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:46:52.66ID:hgdBM8OH0 派遣労働って、やったら人生がダメになるよね?誰かちゃんと言わないの?
240ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:46:57.88ID:fxRcWaNg0 俺に優しくしてくれないのはハロワ。あいつら何であんなに生意気なんだ(´・ω・`)
241ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:47:09.12ID:5eZGlzm70 20代後半か39代前半なら職業訓練受けてたかもしれないけど、もう今更だな
242ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:47:09.83ID:dG+sMTpz0 29歳年収100万A型作業所最低賃金アルバイト農業してるけど正社員になりたい理由がわからない
正社員責任あるし大変やで
正社員責任あるし大変やで
243ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:47:28.52ID:JcD0WPeQ0 社会保障を維持したままでベーシックインカム導入しろよ
それが一番救いになる
それが一番救いになる
244ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:48:24.29ID:AzHdVCKG0245ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:48:37.92ID:23vFvvlA0 中小零細さがせば正社員なんていくらでもなれるだろ
上ばっか見てるからなれないんだよ
上ばっか見てるからなれないんだよ
246ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:48:44.33ID:AiApIAUf0 氷河期末期の東大卒だけど財閥入社して派遣や子会社の中抜きしてただけで金溜まって40でFIREしてた
正直すまん
正直すまん
247ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:48:49.14ID:JcD0WPeQ0248ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:48:51.11ID:dG+sMTpz0 氷河期の人って正社員になって結婚して子供産んで家買って車買って保険たくさん払ってみたいな生活したいの?
249ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:49:07.69ID:udISU7tN0250ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:49:09.49ID:0t84yUoV0 十倉「おっしゃ!救うために消費税増税だ!」
251ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:49:12.06ID:fxRcWaNg0 政府の殺し屋設定なのに政府と反目してるだと(´・ω・`)
252ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:49:27.47ID:ZoV43wA60 正社員にこだわらなくていいだろ
現実を見るべき
現実を見るべき
253ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:49:29.40ID:F8N5zW240 氷河期ビジネス
254ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:49:57.09ID:kIWogERF0 顔スタイル声とか結構褒められて来て身長は165
東京に住めてたらもっと活躍できてたろう
東京に住めてたらもっと活躍できてたろう
255ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:49:57.84ID:0dU8fg4L0 >>233
一つ言えることがある
いまの社会は社会異常で狂ってるってこと
こんな社会に適応してるやつらのほうがおかしくて狂ってるんだ
俺らは迷ってるかもしれないけど間違ってない
やつらは迷ってないかもしれないけど間違ってない
いや本当はやつらも迷ってるけど集団で進んでるから迷ってないと思い込もうとしているだけだ
戻ってはいけないんだよ
俺らが正しい道を歩んでつくって正しい生き方をしないとこの狂った社会を変える人なんて出てこないよ
一つ言えることがある
いまの社会は社会異常で狂ってるってこと
こんな社会に適応してるやつらのほうがおかしくて狂ってるんだ
俺らは迷ってるかもしれないけど間違ってない
やつらは迷ってないかもしれないけど間違ってない
いや本当はやつらも迷ってるけど集団で進んでるから迷ってないと思い込もうとしているだけだ
戻ってはいけないんだよ
俺らが正しい道を歩んでつくって正しい生き方をしないとこの狂った社会を変える人なんて出てこないよ
256ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:49:59.95ID:dG+sMTpz0 正社員じゃなくていい条件で働きたいんだろ?
年収200ボーナスなし年休100の正社員なりたいか?
年収200ボーナスなし年休100の正社員なりたいか?
257ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:50:00.85ID:lp/7DXqm0 当時は理系なら就職余裕だったな
まあ辞めて農家やってるけど
まあ辞めて農家やってるけど
258ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:50:09.95ID:as8LHmDu0 バブル崩壊のツケを氷河期世代の奴隷労働で払ったんだよ
しかしそれはツケの先送りであって、今度は氷河期世代を生活保護で食わす番だよ
それとも皆殺しにしますか?殺せという人は自分がやってみせて下さい
しかしそれはツケの先送りであって、今度は氷河期世代を生活保護で食わす番だよ
それとも皆殺しにしますか?殺せという人は自分がやってみせて下さい
259ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:50:10.24ID:JcD0WPeQ0260ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:50:24.80ID:PkJlqYlz0 >>215
五公五民で自己責任の美しい国
五公五民で自己責任の美しい国
261ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:50:42.23ID:heIrVCzz0262ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:50:43.22ID:7uKIQOnD0 もう子供もほぼ無理な年齢だしただただ歳を取ってくだけの氷河期を救う理由が年々消えてってるんよな残念ながら
263ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:50:52.48ID:asOOHWWj0 パソナ
栄えて
日本
滅びる
失われた
30年
栄えて
日本
滅びる
失われた
30年
264ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:50:53.32ID:iGc/BUqZ0 正社員は辛すぎるし社会保険料取られまくりだから起業した方がいいと思う。
俺(33)正社員続かなくて2回辞めた。今は起業して一人社長やってる。
俺(33)正社員続かなくて2回辞めた。今は起業して一人社長やってる。
265ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:50:54.62ID:0dU8fg4L0266ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:51:08.40ID:lp/7DXqm0 >>255
社会と繋がりなくて認知歪んでないか?大丈夫か?
社会と繋がりなくて認知歪んでないか?大丈夫か?
267ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:51:16.58ID:vc5FRlYI0268ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:51:18.47ID:dG+sMTpz0269ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:51:20.31ID:mZIwo3ke0 東大か京大か医学部に行ってればね
あとは仮想通貨買うべきだった
あとは仮想通貨買うべきだった
270ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:51:20.85ID:9P1+uJPH0 正無職認定はよ
271ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:51:35.03ID:vfhTDY+20272ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:51:41.61ID:kIWogERF0 結婚はしたが、別にそれだけじゃ満たされないんだよ
273ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:51:47.11ID:jWANbHDf0 どうやったら働かせるられるか?よりどうやって早死か、安楽死させるか?の議論になってくる氷河期世代
274ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:51:47.19ID:4bi9E6RY0 氷河期世代なんかもうアラフィフだからな
ほっときゃ消えるよ
ほっときゃ消えるよ
275ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:51:52.93ID:OorOcyd20 いわゆるゆとり世代だろ。
ゆとり教育が始まった時にその前の世代はこんな教育したら日本がおかしくなるぞって眉ひそめてたら案の定、不平不満しか言わない世代になっちゃった。
ゆとり教育が始まった時にその前の世代はこんな教育したら日本がおかしくなるぞって眉ひそめてたら案の定、不平不満しか言わない世代になっちゃった。
276ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:52:04.31ID:ZXpK9yF10 もう50台だろ がんばれとしか
277ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:52:14.21ID:VvMSmdg00 総合職(店長・幹部候補)求人
月給500,000円~700,000円(能力に応じて上限なし)
https://fenixjob.jp/kanto/3/1722/executive
https://fenixjob.jp/image/1563/1722/article/5047/article_main_700_340.jpg
ソープランドの店員でもそこそこ貰えるぞ
コロナで低迷していた風俗もコロナ5類移行で客が戻り始めていて
女性従業員だけでなく男性の従業員もあちこちで募集している
月給500,000円~700,000円(能力に応じて上限なし)
https://fenixjob.jp/kanto/3/1722/executive
https://fenixjob.jp/image/1563/1722/article/5047/article_main_700_340.jpg
ソープランドの店員でもそこそこ貰えるぞ
コロナで低迷していた風俗もコロナ5類移行で客が戻り始めていて
女性従業員だけでなく男性の従業員もあちこちで募集している
278ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:52:20.08ID:dG+sMTpz0279ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:52:29.59ID:4qM3ZWz90 氷河期「老人を守る為に若者が犠牲になった!老害は消えろ!」
って言ってきたんだから、今やジジイになった氷河期を助ける必要無いよな
むしろ自分から進んで消えてくれるだろ
って言ってきたんだから、今やジジイになった氷河期を助ける必要無いよな
むしろ自分から進んで消えてくれるだろ
280ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:52:29.63ID:JcD0WPeQ0281ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:52:43.93ID:DFDLje2U0 末端になりたい正社員なんて要らんだろ
282ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:52:44.62ID:At8Jnl/V0 氷河期世代の8割はアンチ自民
283ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:52:46.34ID:mFPKFAjm0284ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:52:53.81ID:udISU7tN0 >>268
それ将来的に詰むんじゃね?
それ将来的に詰むんじゃね?
285ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:52:57.26ID:dG+sMTpz0286ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:53:03.47ID:JcD0WPeQ0 >>263
本当にこれ派遣のせいで日本は狂った
本当にこれ派遣のせいで日本は狂った
287ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:53:06.89ID:mZIwo3ke0 非正規で貯蓄のない大量の氷河期世代の老後は生保確定だから政府も頭が痛い
本気で安楽死コースかもしれないな
本気で安楽死コースかもしれないな
288ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:53:10.51ID:PkJlqYlz0 >>26
第二次大戦の時も後方から撃たれる上官っていたみたいね
第二次大戦の時も後方から撃たれる上官っていたみたいね
289ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:53:52.14ID:0dU8fg4L0290ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:53:56.04ID:urDjPpv90 もう生活保護でいいんだよ
見捨てられて生贄にされてんだから諦めろ
氷河期以外が生活保護受けたら基地外だから町内でハブれ
見捨てられて生贄にされてんだから諦めろ
氷河期以外が生活保護受けたら基地外だから町内でハブれ
291ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:54:40.02ID:JcD0WPeQ0292ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:54:44.14ID:0t84yUoV0 生まれたら負けやな😄
293ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:54:50.85ID:YoXrNYKO0294ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:54:53.75ID:ndHK8Usv0 選挙権のボリューム層になったら自分達への税金大量投入をさせるだけだから
別にいまさら正社員とか望んでも現実的に無理だろ
別にいまさら正社員とか望んでも現実的に無理だろ
295ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:54:59.11ID:AQJSDdjp0 いいかげん氷河期世代を見殺しにした朝鮮カルトの自民党は
許してやれよ
許してやれよ
296ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:54:59.81ID:buGlqUIP0 いや、ナマポでいいだろ
政府が捨ててきたツケが回ってくるだけなんだから
自己責任自己責任
政府が捨ててきたツケが回ってくるだけなんだから
自己責任自己責任
297ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:55:02.96ID:4bi9E6RY0 小泉を熱烈に支持してきた氷河期世代はまさか自分たちが切り捨てられる側だと思わなかったのだろうアホだから
298ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:55:15.14ID:dG+sMTpz0 >>284
障害年金生活保護親の遺産あるやん
障害年金生活保護親の遺産あるやん
299ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:55:38.21ID:vfhTDY+20300ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:55:52.84ID:c1N6wGV+0 俺は面白おかしく生きてきたけど全員が同じこと出来たとはとてもじゃないけど思えないし自己責任とか顔と名前晒していってみろって感じだな
竹中平蔵「氷河期なんて半数は正社員でちゃんと働いてきたんだよ自己責任だろが」
冗談抜きで殺されると思うぞ
竹中平蔵「氷河期なんて半数は正社員でちゃんと働いてきたんだよ自己責任だろが」
冗談抜きで殺されると思うぞ
301ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:56:04.78ID:B8OHL6Wi0 氷河期世代にだけ毎月手当出すとかのが一番救いになるだろ
もちろん年収による制限かけてな
仕事で能力を開花させて人生を充実させるとかは今更どうあがいたって無理なんだから金配るしか救われない
金で救う気がないんなら最初から方法は~とか言うな
可哀想可哀想言いながら手を差し伸べずに死ぬのを見てる人間のほうが残酷なんだぞ
もちろん年収による制限かけてな
仕事で能力を開花させて人生を充実させるとかは今更どうあがいたって無理なんだから金配るしか救われない
金で救う気がないんなら最初から方法は~とか言うな
可哀想可哀想言いながら手を差し伸べずに死ぬのを見てる人間のほうが残酷なんだぞ
302ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:56:07.89ID:JcD0WPeQ0 生活保護じゃ水際とかいろいろ問題あるから
社会保障を維持したままでベーシックインカムでよい
社会保障を維持したままでベーシックインカムでよい
303ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:56:13.38ID:jWANbHDf0 氷河期ボリュームゾーンをナマポなんて国が国債発行しまくるしかないから、国ごと滅びるか安楽死制度みたいな話になってくる
詰んだ奴を切り捨てないと
詰んだ奴を切り捨てないと
304ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:56:23.94ID:5eZGlzm70 日本で一番人口が多いの団塊ジュニアのメイン層はすでに45歳以上なのに、今更こんな事してるんだもんな
手遅れになって切り捨ててからやってるフリ
ずる賢い連中だよ全く
手遅れになって切り捨ててからやってるフリ
ずる賢い連中だよ全く
305ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:56:32.37ID:udISU7tN0306ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:56:40.77ID:rRgIwdhz0 政策の間違いだったと思うし、政府が云々言ってるけど当時は雇用対策こそが重要だと言ってなかっただろ
財政がヤバい!官僚こそが癌!小さな政府だ!と煽ってたし、だからこそ郵政民営化掲げた小泉フィーバー
経済オンチの経済誌の自己反省はないのか
財政がヤバい!官僚こそが癌!小さな政府だ!と煽ってたし、だからこそ郵政民営化掲げた小泉フィーバー
経済オンチの経済誌の自己反省はないのか
307ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:56:41.88ID:F8N5zW240 ジャップランドは世界規模で派遣大国だもんな
308ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:56:47.50ID:PkJlqYlz0 >>248
氷河期ってもう40代だから子供作っても大学卒業させる頃には定年だからかなりきついんじゃないかな
氷河期ってもう40代だから子供作っても大学卒業させる頃には定年だからかなりきついんじゃないかな
309ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:57:01.47ID:dG+sMTpz0 氷河期って何?
みんな氷河期ならみんな非正規だから同世代みんな非正規だから劣等感ないやろ
みんな氷河期ならみんな非正規だから同世代みんな非正規だから劣等感ないやろ
310ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:57:06.19ID:ej1wz9sI0 政府が見捨ててんのは全国民な
311ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:57:09.25ID:0dU8fg4L0312ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:57:24.15ID:JcD0WPeQ0313ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:57:24.75ID:UURbk9+Z0 45歳だが年収ギリ500万ボ無し、都民税は自分で払う正社員につけたぞ。選び過ぎだろ。ただ中小だから退職金もないし、いつ潰れるかもわからんし、たいした貯金もできないから老後のことはしらんって感じ
314ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:57:26.42ID:hgdBM8OH0 派遣労働って、やったら人生がダメになると思うのに、なんで誰かちゃんと本当のことを言わないの?
搾取だけされて廃棄される、被害者だらけだよね。
搾取だけされて廃棄される、被害者だらけだよね。
315ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:57:45.02ID:ndHK8Usv0316ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:58:15.89ID:TgJEKrCx0 優秀な経営陣を集めて国有企業を設立して、そこに氷河期世代を正社員として雇う
国あげて会社を軌道に乗せる
その後民営化
これでなんとかならんか?
国あげて会社を軌道に乗せる
その後民営化
これでなんとかならんか?
317ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:58:17.58ID:S2QvUQwv0 雑魚の相手するだけムダ
318ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:58:19.55ID:lp/7DXqm0 >>311
超高学歴とか何にも使えなきゃ無意味や
超高学歴とか何にも使えなきゃ無意味や
319ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:58:27.60ID:MVfqXvt10 被害者意識高過ぎ
320ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:58:40.34ID:4qM3ZWz90321ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:58:57.82ID:vfhTDY+20 >>301
逆に氷河期より下の世代に名前をさらして自己責任じゃないって言ってみろよ
失笑されるだけだよ
バブル逃げきり世代が言うのはムカつくかもしれないが、氷河期以降みんな自己責任で生きてるんだと思うけど
逆に氷河期より下の世代に名前をさらして自己責任じゃないって言ってみろよ
失笑されるだけだよ
バブル逃げきり世代が言うのはムカつくかもしれないが、氷河期以降みんな自己責任で生きてるんだと思うけど
322ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:59:08.99ID:dG+sMTpz0 正社員になりたくない人もいるよ
おれは正社員はもうやだね
責任あるし仕事のレベル高いし
ずっとダンボール作るとかシュレッダーみたいな仕事がいい
おれは正社員はもうやだね
責任あるし仕事のレベル高いし
ずっとダンボール作るとかシュレッダーみたいな仕事がいい
323ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:59:09.33ID:JcD0WPeQ0324ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:59:43.31ID:UURbk9+Z0 >>316
国からしたら氷河期救うメリットないだろう?子供も産めないだろうし。俺も子供、結婚はとっくにあきらめてるよ
国からしたら氷河期救うメリットないだろう?子供も産めないだろうし。俺も子供、結婚はとっくにあきらめてるよ
325ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:59:48.10ID:JcD0WPeQ0 >>300
竹中は史上最悪の売国奴だしな
竹中は史上最悪の売国奴だしな
326ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:59:48.25ID:fxRcWaNg0 極論、山上徹也が成れの果てよ。やるかやらないかの違いで(´・ω・`)
327ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:59:56.77ID:8OzSvpt+0 新卒至上主義みたいなのやめればいいだけなのに
いまだに古い雇用制度が大好きな連中がいるからだろ
いまだに古い雇用制度が大好きな連中がいるからだろ
328ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 02:59:59.45ID:F8N5zW240 派遣改正が無かったら日本そのものが終わるって妄想やばくね?
329ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:00:10.34ID:PkJlqYlz0 >>320
終わってない。団塊をリストラすればよかっただけ
終わってない。団塊をリストラすればよかっただけ
330ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:00:16.86ID:B8OHL6Wi0 >>321
俺は自己責任の話なんて何もしてないが一体どうしたんだ?
俺は自己責任の話なんて何もしてないが一体どうしたんだ?
331ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:00:22.99ID:dG+sMTpz0 独身で子供いないから死ぬまで非正規でいいやん 最悪生活保護あるし
正社員妻子持ちは大変だぞ
正社員妻子持ちは大変だぞ
332ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:00:33.97ID:VvMSmdg00 氷河期の役立たずのクズなんかに金を払うなら
金稼いで税金いっぱい払ってくれる人たちの苦労をねぎらって
支払った税金の一部をお返しするとかの方が
社会にとって有用だろ
金稼いで税金いっぱい払ってくれる人たちの苦労をねぎらって
支払った税金の一部をお返しするとかの方が
社会にとって有用だろ
333ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:00:47.44ID:YoXrNYKO0 派遣がどうこうもあるけど、
昭和の重工業の時代から、平成の情報産業への切り替え政策が、
致命的に遅れた
昭和の重工業の時代から、平成の情報産業への切り替え政策が、
致命的に遅れた
334ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:00:53.48ID:iu7Nopur0 今こそ日本企業は45歳定年制を導入せよ!!
45歳定年制にすれば数だけ無駄に多い40歳以上のバブル世代を一掃でき
退職金の負担も減る
さらに40歳以上が占めている管理職ポストも空けることができる
浮いた人件費は全て新卒採用にあてて
新卒の年収を大幅に上げるのだ!
新卒には帝王学並の教育をし30歳までに全員課長が狙えるレベルまで育成する
企業が一気に若返り利益も倍増するぞ!
45歳定年制にすれば数だけ無駄に多い40歳以上のバブル世代を一掃でき
退職金の負担も減る
さらに40歳以上が占めている管理職ポストも空けることができる
浮いた人件費は全て新卒採用にあてて
新卒の年収を大幅に上げるのだ!
新卒には帝王学並の教育をし30歳までに全員課長が狙えるレベルまで育成する
企業が一気に若返り利益も倍増するぞ!
335ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:01:04.10ID:WQo5JzF50 氷河期の連中って就職する時バブルの真っ只中で
企業から引くて数多だったクセに後から文句言うの身勝手だよな
何が氷河期なのかイミフすぎる
ただの甘えとしか言いようがない
企業から引くて数多だったクセに後から文句言うの身勝手だよな
何が氷河期なのかイミフすぎる
ただの甘えとしか言いようがない
336ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:01:04.58ID:jzBTowU50 氷河期は無かった事に(´・ω・`)
337ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:01:15.30ID:4bi9E6RY0 今更正社員になって20代の先輩に顎で使われたいのか辛いぞ
338ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:01:15.64ID:lp/7DXqm0339ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:01:23.66ID:dG+sMTpz0 たしかに派遣制度はゴミだよな
中抜きの典型だよ
あと商社とか広告代理店
中抜きの典型だよ
あと商社とか広告代理店
340ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:01:31.24ID:jWANbHDf0 後20年したら氷河期丸ごと姥捨て山議論が活発になると思う。人数多すぎて救えん
341ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:01:56.79ID:iUkxI3aI0 51歳
中卒
免許資格: 普通、二級施工管理技士
契約社員
職業:施工管理
年収650万(ボーナス無し)
都内在住
賃貸(家賃70.000円)
既婚(子供無し)
妻のパート収入120万
マイカー無し
酒飲まない、キャバクラやスナックや風俗は全く行かない、ギャンブル全くしない、旅行全く行かない、親戚や知人への交際費はほぼ使っていない
貯金50万
以上、標準的な収入のはずだが全くもって質素である。
氷河期を助けてくれよ。
中卒
免許資格: 普通、二級施工管理技士
契約社員
職業:施工管理
年収650万(ボーナス無し)
都内在住
賃貸(家賃70.000円)
既婚(子供無し)
妻のパート収入120万
マイカー無し
酒飲まない、キャバクラやスナックや風俗は全く行かない、ギャンブル全くしない、旅行全く行かない、親戚や知人への交際費はほぼ使っていない
貯金50万
以上、標準的な収入のはずだが全くもって質素である。
氷河期を助けてくれよ。
342ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:02:16.21ID:dG+sMTpz0 >>338
足るを知れないと大変だね
足るを知れないと大変だね
343ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:02:25.31ID:F8N5zW240 ピンハネしなきゃ日本終わるってwww
344ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:02:28.64ID:TgJEKrCx0345ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:02:30.40ID:0dU8fg4L0 >>301
氷河期はわかってると思うよ
仕事なんかで自己実現なんかできないって
だって仕事って奴隷じゃん
奴隷が自己実現なんて笑わせるよ
仕事しないことこそが新しい正しい生き方なんだけど権力者どもはそれを言わない
それに気づかれたくないからだ
フリーターは正しかったんだよ
そこから次は正社員に退化するんじゃなくて働かない生き方を求めないと進歩とはいえない
氷河期はわかってると思うよ
仕事なんかで自己実現なんかできないって
だって仕事って奴隷じゃん
奴隷が自己実現なんて笑わせるよ
仕事しないことこそが新しい正しい生き方なんだけど権力者どもはそれを言わない
それに気づかれたくないからだ
フリーターは正しかったんだよ
そこから次は正社員に退化するんじゃなくて働かない生き方を求めないと進歩とはいえない
346ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:02:34.33ID:geGl9Ve80 絶対に何としてもナマポ生活になって悠々自適生活して日本経済を圧迫させたい
347ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:02:34.49ID:O/B0PdSY0 >>306
お前は氷河期より上の60以上の爺だろ
お前は氷河期より上の60以上の爺だろ
348ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:02:44.99ID:FSVWWXMl0 別に無理にブラックに入れんでもさ
非正規でも社会保険入って年収200くらい行くし
結婚とか車とか色々捨てれば余裕なんよね
非正規でも社会保険入って年収200くらい行くし
結婚とか車とか色々捨てれば余裕なんよね
349ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:02:45.78ID:wYRGwZQR0 >>215
世代間格差を自己責任とは言わないし、一般論で話している時に個別論を持ち出すのも論点ずらしで話にならない
世代間格差を自己責任とは言わないし、一般論で話している時に個別論を持ち出すのも論点ずらしで話にならない
350ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:02:50.44ID:vfhTDY+20 >>323
バブルの思想で教育を受けて「良い大学、良い会社、良いとこのお嬢様と結婚」を目指してたのに梯子を外された世代ってのは確かただね
いまの若いやつが聞いたら失笑するような価値観を植え付けられていまだに変えられないやつもいるからね
バブルの思想で教育を受けて「良い大学、良い会社、良いとこのお嬢様と結婚」を目指してたのに梯子を外された世代ってのは確かただね
いまの若いやつが聞いたら失笑するような価値観を植え付けられていまだに変えられないやつもいるからね
351ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:02:53.38ID:NYgTf+VS0 あのさー
正社員とかいうけど
ブラック企業の正社員しか空きはないんだよ
正社員とかいうけど
ブラック企業の正社員しか空きはないんだよ
352ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:02:57.93ID:JcD0WPeQ0 >>320
派遣こそが日本を破滅に向かわせた元凶だから
中抜きだけで楽して儲けてるクズ達は必ずその報いを受ける事になるよ
本当に中抜きだけは絶対に許せないから
これを法律で禁止にしないから
世の中とんでもない事になってるわけで
いい加減国民が目覚めないと本当に終わるぞ
派遣こそが日本を破滅に向かわせた元凶だから
中抜きだけで楽して儲けてるクズ達は必ずその報いを受ける事になるよ
本当に中抜きだけは絶対に許せないから
これを法律で禁止にしないから
世の中とんでもない事になってるわけで
いい加減国民が目覚めないと本当に終わるぞ
353ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:02:58.81ID:UURbk9+Z0 >>336
まぁなんでも人のせいにしすぎな人もおるわ。それを踏まえて努力しないと、結局どの時代に生きてても下になるしかない
まぁなんでも人のせいにしすぎな人もおるわ。それを踏まえて努力しないと、結局どの時代に生きてても下になるしかない
354令和 失禁脱糞 四苦八苦 パンデミック
2024/01/03(水) 03:03:00.90ID:ig8ACFQF0 ID:oQZKUJPJ9
いますぐ、
令和グローバル ペタ デス、
令和グローバル ギガ スクラップ アンド ビルト
ここらが、起きれば、こどおじニート
氷河期問題は、パーフェクト解決する。
日米欧安保同盟 クアッド圏 統合経済圏 NATO
vs
露中 イラン 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
東亜人民連邦圏との、
全面核戦争クラス、第三次世界大戦クラス
令和南海トラフ大震災
令和関東大震災
令和箱根カルデラ破局噴火
ギガ同時多発
ここらが、いますぐ起きれば、解決。
いますぐ、
令和グローバル ペタ デス、
令和グローバル ギガ スクラップ アンド ビルト
ここらが、起きれば、こどおじニート
氷河期問題は、パーフェクト解決する。
日米欧安保同盟 クアッド圏 統合経済圏 NATO
vs
露中 イラン 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
東亜人民連邦圏との、
全面核戦争クラス、第三次世界大戦クラス
令和南海トラフ大震災
令和関東大震災
令和箱根カルデラ破局噴火
ギガ同時多発
ここらが、いますぐ起きれば、解決。
355ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:06.05ID:rRgIwdhz0 あとフリーターは新しい生き方!アウトソーシングや派遣が新しい働き方!とかもやってた
まあメリット、デメリットあるから間違いとは言えんが、マスコミは自分らの言説振り返るべきだろう
防衛関係とかはアメリカの意向最優先だからマスコミが大反対してても政府が進めるということはあるが、経済政策はマスコミがこぞって反対してたけど進められたなんてのは少ないぞ
まあメリット、デメリットあるから間違いとは言えんが、マスコミは自分らの言説振り返るべきだろう
防衛関係とかはアメリカの意向最優先だからマスコミが大反対してても政府が進めるということはあるが、経済政策はマスコミがこぞって反対してたけど進められたなんてのは少ないぞ
356ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:08.47ID:lp/7DXqm0 >>341
それで貯金がないのはおかしすぎるわ
それで貯金がないのはおかしすぎるわ
357ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:11.56ID:PkJlqYlz0358ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:13.43ID:FGYpDrHp0 ナマポ世代に名称変わるだけだし
359ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:17.75ID:tM7SGon90 ここで妖怪人間のご意見↑
360ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:19.08ID:dG+sMTpz0 20代俺だけかよ
やっぱおれって変わってるんだな
普通はインスタやるもんな
やっぱおれって変わってるんだな
普通はインスタやるもんな
361ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:30.31ID:jGG4JgFj0 昭和45〜47年生まれくらいは、軽く200万人超の学年人口で、
2023年の新生児人口の約三倍もいるベビーブームの終盤で受験戦争時代。
共通一次からセンター試験に切り替わった世代。
なんとか浪人して大学に行っても、就活の時にはバブル崩壊。
数年経って採用数が増え始めた頃にはも30歳前後で
優先的に採用されるのは、全入時代のアホな新卒ばかり。
そしてリーマンショックでさらに不利に。
今の50歳過ぎは失われた世代。
全て自民党の悪政が原因。
2023年の新生児人口の約三倍もいるベビーブームの終盤で受験戦争時代。
共通一次からセンター試験に切り替わった世代。
なんとか浪人して大学に行っても、就活の時にはバブル崩壊。
数年経って採用数が増え始めた頃にはも30歳前後で
優先的に採用されるのは、全入時代のアホな新卒ばかり。
そしてリーマンショックでさらに不利に。
今の50歳過ぎは失われた世代。
全て自民党の悪政が原因。
362ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:33.05ID:CUaRzMsV0 金を出せばええんやで
363ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:34.13ID:x2Bo+Vt60364ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:37.19ID:hRsePs2S0 清和会は責任取って全員議員辞職な
365ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:45.68ID:WnmlXF6y0366ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:47.30ID:lp/7DXqm0 >>342
いや俺は満足してるけど
いや俺は満足してるけど
367ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:47.46ID:UURbk9+Z0 >>351
そうだけど、仕方ないだろう。今更大企業入れないだろう
そうだけど、仕方ないだろう。今更大企業入れないだろう
368ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:03:51.21ID:fxRcWaNg0 お前ら何も分かってない。本当に助けて欲しいときは誰も助けてくれない(´・ω・`)
369ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:04:02.77ID:r7Xhrtu/0 トラック配達員とかタクシー乗務員は不足してるんだろ?
免許取得代補助してあげて斡旋してやれば良いだろ
免許取得代補助してあげて斡旋してやれば良いだろ
370ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:04:13.47ID:7uKIQOnD0371ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:04:27.07ID:bCPlq3P90 就職氷河期が自己責任なら、今の年金高負担世代も自己責任ってことになるけど、それで良いんか…?
両方とも自己責任じゃないぞ。
両方とも自己責任じゃないぞ。
372ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:04:34.36ID:g60SLgV20 正社員といっても地方の中小企業は願い下げで、東京の大企業の正社員になりたいんだろ。
373ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:04:37.56ID:YoXrNYKO0374ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:04:40.74ID:NYgTf+VS0375ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:04:42.34ID:JcD0WPeQ0376ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:04:46.39ID:dG+sMTpz0377ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:04:49.14ID:gwaXD3PE0 >>13
まあ結果として労働者の世代空洞化と技術引き継ぎの困難化と貧困テロを導くことになるんだけどな
既に手遅れだし今後つれえのは今の30後半以下の世代だな
40以上は失うもん殆どねえけどいなくなっても成り立たない
それらの負担を背負うのはこれからの世代や
まあ結果として労働者の世代空洞化と技術引き継ぎの困難化と貧困テロを導くことになるんだけどな
既に手遅れだし今後つれえのは今の30後半以下の世代だな
40以上は失うもん殆どねえけどいなくなっても成り立たない
それらの負担を背負うのはこれからの世代や
378ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:04:52.24ID:F4a5TyKd0 景気が良くなれば求人も増える、とか選ばなきゃ仕事はいくらでもある、とかでは駄目なんだよね
人気職種に就くのは厳しいだろう
人気職種に就くのは厳しいだろう
379ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:05:08.87ID:vfhTDY+20380ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:05:09.84ID:WnmlXF6y0381ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:05:38.33ID:lp/7DXqm0 >>379
バブル思想なんてないぞ
バブル思想なんてないぞ
382ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:05:41.70ID:0dU8fg4L0383ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:05:50.11ID:rRgIwdhz0384ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:05:53.94ID:kIWogERF0385ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:05:55.32ID:KN94vYOx0 今更社畜になってもしゃあないやろ。そのまま自由を謳歌しろ
386ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:06:08.11ID:NYgTf+VS0387ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:06:12.62ID:JcD0WPeQ0388ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:06:14.18ID:dG+sMTpz0389ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:06:16.28ID:/cPhT9+o0 まぁ日本自体も道連れなんだけどな
人口バランスの崩れはもはや壊滅的
人口バランスの崩れはもはや壊滅的
390ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:06:21.88ID:AiApIAUf0 氷河期東大卒サイコパスの俺的には、あの時代は学歴だけで勝負できたヌルい時代だった
今の学歴以外が重視される時代の方が大変に見える
今の学歴以外が重視される時代の方が大変に見える
391ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:06:26.64ID:lp/7DXqm0392ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:06:38.55ID:UURbk9+Z0 >>356
貯金はしてるよ、してるというか普通にしてたら少しづつ残っていく感じかな。ただ老後に備えるような貯金はできないって話。老後はあきらめてるし、貯金つきたらドライアイスぶち込んだバスタブに飛び込むつもり。今のところそれがベストかな
貯金はしてるよ、してるというか普通にしてたら少しづつ残っていく感じかな。ただ老後に備えるような貯金はできないって話。老後はあきらめてるし、貯金つきたらドライアイスぶち込んだバスタブに飛び込むつもり。今のところそれがベストかな
393ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:06:44.13ID:PkJlqYlz0394ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:06:45.25ID:WnmlXF6y0 >>387
1000年後に日本あるんかな
1000年後に日本あるんかな
395ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:06:50.44ID:Jv3W3MlI0 >>340
街中大量のホームレスがたむろするか
それとも大量の最強の人が誕生するか
どちらになるかはともかく
お前やお前の家族の命は死ぬ気で守ることだな
社会保障がなくなれば後は自己責任の世界だからな
街中大量のホームレスがたむろするか
それとも大量の最強の人が誕生するか
どちらになるかはともかく
お前やお前の家族の命は死ぬ気で守ることだな
社会保障がなくなれば後は自己責任の世界だからな
396ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:06:57.94ID:7uKIQOnD0 ぶっちゃけ氷河期が満足するようなホワイトカラーの正社員って新卒至上主義が無くなったとしても40~50代をわざわざ取ることなんてしないよな
397ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:07:04.48ID:jWANbHDf0 バブル世代の影響受けてしまったから、フリーターみたいな縛られない生き方とか派遣が増えた。
バブルアンチ層と言えるけど、時代についていけないゴミが増えただけだった。終わり
バブルアンチ層と言えるけど、時代についていけないゴミが増えただけだった。終わり
398ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:07:07.68ID:bZyskRYR0 氷河期時代のやつらが非正規マンセーつくったんだろ?
好き勝手にやって今頃なんだよ?
好き勝手にやって今頃なんだよ?
399ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:07:10.80ID:JcD0WPeQ0400ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:07:22.38ID:VbLCXagm0 雇用時基本給15万、各種手当15万の額面30万
だけど売上不振により手当カットで基本給のみ
額面15万になる、なんてケースもあったりして
だったらバイトの方がマシ、なんてことも
だけど売上不振により手当カットで基本給のみ
額面15万になる、なんてケースもあったりして
だったらバイトの方がマシ、なんてことも
401ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:07:24.86ID:vfhTDY+20402ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:07:38.26ID:dYDGAxK/0 救う方法はないから安楽死させてやれ
403ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:07:40.95ID:lp/7DXqm0 >>392
いや今50万しかないって書いてあるから
いや今50万しかないって書いてあるから
404ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:07:50.78ID:WnmlXF6y0 >>396
前職のスキルを持ったマネジメント職ならあるかもな
前職のスキルを持ったマネジメント職ならあるかもな
405ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:07:54.88ID:NYgTf+VS0406ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:08:10.41ID:0PAAaZb00 財政均衡なんか一度もできた事ないだろ 毎年借金です
407ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:08:11.61ID:4qM3ZWz90 >>352
あの当時日本企業はどんどん日本を捨てて海外に出て行こうとしていた
それを止めるための派遣改正だったんよ
一番の悪は景気が上向いて業績が回復しても非正規奴隷を便利に使い続け
内部留保と役員報酬と株主配当だけ増やし続ける経営陣よ
あの当時日本企業はどんどん日本を捨てて海外に出て行こうとしていた
それを止めるための派遣改正だったんよ
一番の悪は景気が上向いて業績が回復しても非正規奴隷を便利に使い続け
内部留保と役員報酬と株主配当だけ増やし続ける経営陣よ
408ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:08:13.28ID:lp/7DXqm0409ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:08:26.50ID:0bRQfKzx0 この世代の正社員信仰すごいよなw
正社員にさえなれば人生安泰なんだ!とか本気で思ってる
正社員にさえなれば人生安泰なんだ!とか本気で思ってる
410ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:08:28.98ID:dG+sMTpz0411ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:08:44.31ID:VbLCXagm0 >>383
つーか、2000年代前後の公共事業悪論が全ての元凶な気がするけど
つーか、2000年代前後の公共事業悪論が全ての元凶な気がするけど
412ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:08:55.70ID:B8OHL6Wi0413ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:09:04.35ID:dG+sMTpz0 てかおまえら夜勤交代勤務12時間肉体労働出来んの?
414ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:09:16.48ID:7uKIQOnD0 >>404
でもそういう需要にありつける氷河期世代は氷河期でも関係なく成功したやつだけなんよな
でもそういう需要にありつける氷河期世代は氷河期でも関係なく成功したやつだけなんよな
415ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:09:17.60ID:BOyZLnbh0 救う方法はない、無敵の人になって死ぬだけ
416ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:09:17.72ID:lp/7DXqm0 >>409
現状それ以下だからやろ
現状それ以下だからやろ
417ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:09:24.43ID:c48HcFSn0 今更なってどうすんだよ
老後の給付以外もう解決策無いだろ
老後の給付以外もう解決策無いだろ
418ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:09:32.69ID:0dU8fg4L0 声を大にしていいたいことがある
俺たち氷河期無職こそが時代を変えていくんだよ
俺たち氷河期無職はもっと胸を張るべきだ
やつらは俺たちを落ちこぼれ扱いして正社員にさせてやるなんて言っていまの体制を維持しようとしてる
くそくらえだ
こんな腐った社会は変えないといけないんだよ
だれが変えるか?
社畜や家畜には無理だ
俺たち氷河期無職こそが新しい時代をつくっていくんだよ
俺たち氷河期無職こそが時代を変えていくんだよ
俺たち氷河期無職はもっと胸を張るべきだ
やつらは俺たちを落ちこぼれ扱いして正社員にさせてやるなんて言っていまの体制を維持しようとしてる
くそくらえだ
こんな腐った社会は変えないといけないんだよ
だれが変えるか?
社畜や家畜には無理だ
俺たち氷河期無職こそが新しい時代をつくっていくんだよ
419ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:09:47.89ID:WnmlXF6y0420ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:09:54.24ID:fxRcWaNg0 資本主義は金を使わないと経済が回らない。つまり、俺やお前らに収入が無いと経済は失速する
金集めて慈善事業してるような奴らがお前らの本当の敵
俺には関係ないけど(´・ω・`)
金集めて慈善事業してるような奴らがお前らの本当の敵
俺には関係ないけど(´・ω・`)
421ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:10:01.38ID:4qM3ZWz90422ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:10:01.67ID:5eZGlzm70 バブル崩壊後の90年代前半、民間企業は雇用抑制で軒並みアルバイト募集になり、メディアは若者にフリーターを宣伝、政府は正社員の賃金と景気を守るために公共事業で需要を喚起していた時期
そのため当時の正社員とアルバイトでは大きな賃金格差があった
アルバイトは高校生や大学生がやるものだという意識も相まって
そのため当時の正社員とアルバイトでは大きな賃金格差があった
アルバイトは高校生や大学生がやるものだという意識も相まって
423ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:10:06.77ID:dG+sMTpz0425ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:10:11.59ID:WnmlXF6y0 >>418
いや、家畜のままでいてくれよ
いや、家畜のままでいてくれよ
426ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:10:11.85ID:JcD0WPeQ0427ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:10:16.73ID:lp/7DXqm0 >>413
お前ができないのはわかったけどそれを聞いてどうする
お前ができないのはわかったけどそれを聞いてどうする
428ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:10:34.92ID:enquaB000 公立学校の事務職員として大量採用しろよ
採点や各種報告書作成、授業準備作業など教員のバックヤード事務を減らしてやれ
採点や各種報告書作成、授業準備作業など教員のバックヤード事務を減らしてやれ
429ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:10:46.62ID:VbLCXagm0430ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:10:53.30ID:UURbk9+Z0 >>386
タクシーやってたけどタクシーで500万は休憩なしだよ。俺はフィジカルモンスターだからそうしてたけど、18時間(終わった後ジム処理➕洗車含む)は危ない。何回か死にかけた。あと、タクシーの大手3社とかはすり抜けできないから休憩は必ず取らされるから無理だろうな
タクシーやってたけどタクシーで500万は休憩なしだよ。俺はフィジカルモンスターだからそうしてたけど、18時間(終わった後ジム処理➕洗車含む)は危ない。何回か死にかけた。あと、タクシーの大手3社とかはすり抜けできないから休憩は必ず取らされるから無理だろうな
431ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:11:02.64ID:lp/7DXqm0 >>418
恥ずかしいから黙っててくれ
恥ずかしいから黙っててくれ
432ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:11:10.05ID:0PAAaZb00 >>415
ウーバーなら多分できるな 期間工はむり
ウーバーなら多分できるな 期間工はむり
433ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:11:17.08ID:JcD0WPeQ0434ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:11:17.69ID:vfhTDY+20 >>408
いや、氷河期世代の定義がもろに「卒業がバブル崩壊後」だから高校大学くらいまではバブルだよ
いや、氷河期世代の定義がもろに「卒業がバブル崩壊後」だから高校大学くらいまではバブルだよ
435ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:11:17.73ID:WnmlXF6y0436ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:11:38.20ID:5Fa0g2ug0437ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:11:57.49ID:WnmlXF6y0 >>434
2001年卒は氷河期世代?
2001年卒は氷河期世代?
438ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:12:03.58ID:ndHK8Usv0 >>394
今世紀後半には移民政権になって、日本人は民族浄化されて消える
他国の世界史の中には、腐敗して自滅した先進国があったとして、経済とか政治の学問上のサンプルとして記述は残るだろうし、
安倍という巨悪を自ら肯定して投票し続け、敵国のカルト教団の被害者によって怨恨殺害されたという記述も残るだろう
yamagamiって名前まで残るかどうかは分からんが・・・・
今世紀後半には移民政権になって、日本人は民族浄化されて消える
他国の世界史の中には、腐敗して自滅した先進国があったとして、経済とか政治の学問上のサンプルとして記述は残るだろうし、
安倍という巨悪を自ら肯定して投票し続け、敵国のカルト教団の被害者によって怨恨殺害されたという記述も残るだろう
yamagamiって名前まで残るかどうかは分からんが・・・・
439ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:12:12.30ID:NYgTf+VS0 >>401
今の20〜30代の働き手は
ブラックでも正社員なら良いという洗脳で
手取り15万円、サビ残当たり前、土曜出勤は普通で賃貸は安い足立区住みとか聞くと
もっと賢く生きろよと思うが
Fラン大卒だから大企業は頭から無理とか言ってるの聞いてると
バブル、氷河期関係ないよ
今の20〜30代の働き手は
ブラックでも正社員なら良いという洗脳で
手取り15万円、サビ残当たり前、土曜出勤は普通で賃貸は安い足立区住みとか聞くと
もっと賢く生きろよと思うが
Fラン大卒だから大企業は頭から無理とか言ってるの聞いてると
バブル、氷河期関係ないよ
440ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:12:17.55ID:fxRcWaNg0 山本太郎と天皇陛下は仲が悪い(´・ω・`)
441ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:12:22.80ID:lp/7DXqm0442ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:12:23.43ID:BOyZLnbh0 核兵器をつくって自民党に突っ込め
443ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:12:34.12ID:jWANbHDf0 ちな、渋谷でウリが話題になったのがバブル期。買ってたのがバブル世代のリーマンで売ってたのが氷河期。
444ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:12:35.79ID:0dU8fg4L0445ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:12:46.60ID:lp/7DXqm0 >>437
ど真ん中だよ
ど真ん中だよ
446ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:12:49.17ID:5I7FocFI0447ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:12:51.97ID:VbLCXagm0448ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:12:57.33ID:WnmlXF6y0449ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:13:04.09ID:jJ/4XDk50450ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:13:04.61ID:dG+sMTpz0 >>409
わかる 正社員のキツさ知らないんだろうな
わかる 正社員のキツさ知らないんだろうな
451ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:13:11.32ID:nOEF8/Rc0 何でスキルもないやつを何十年も努力してスキルを身に着けた正社員と同列に扱わなきゃならんの?
それこそ年齢差別
それこそ年齢差別
452ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:13:25.17ID:WnmlXF6y0453ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:13:26.00ID:UURbk9+Z0 >>403
書いてないよ、違うレスじゃないかな
書いてないよ、違うレスじゃないかな
454ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:13:35.25ID:JcD0WPeQ0 >>407
関係ないって日本を捨てたやつらは終わりだから
派遣は法律で禁止にするべき
中抜きは絶対に許さないから
中抜きを無くさない限り日本は良くならないと断言しとく
反社と同じ事を合法にしてる時点でこの国は終わりだからな
関係ないって日本を捨てたやつらは終わりだから
派遣は法律で禁止にするべき
中抜きは絶対に許さないから
中抜きを無くさない限り日本は良くならないと断言しとく
反社と同じ事を合法にしてる時点でこの国は終わりだからな
455ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:13:47.74ID:0OHuHWL20 1998年頃からろくでもない世の中になったものだ
456ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:13:50.71ID:G97VK8XN0 国もマスコミも少子化と騒ぐけどなぜそうなったかをあえて無視するんだよな
457ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:14:02.56ID:0PAAaZb00458ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:14:10.14ID:FNROcIiE0 どんな論説においても日本衰退と氷河期はセットで語られる
これを無視してんのはネトウヨ学派だけ
これを無視してんのはネトウヨ学派だけ
459ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:14:22.65ID:lp/7DXqm0460ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:14:22.87ID:rRgIwdhz0 >>411
マスコミは当時不景気にも関わらず公共事業叩きと公務員削減言ってたの完全に口拭ってるよな
まあ確かに景気対策として思ったほど効果が出てなかったからそれも一利あったが、だいたいいつもマスコミが当時自分達が馬鹿なこと言ってたってこと無視するから政府だけが暴走してそうしたなんてことを言ってる
つまり今回も同じ過ちを繰り返す可能性が高いということにもなる
マスコミは当時不景気にも関わらず公共事業叩きと公務員削減言ってたの完全に口拭ってるよな
まあ確かに景気対策として思ったほど効果が出てなかったからそれも一利あったが、だいたいいつもマスコミが当時自分達が馬鹿なこと言ってたってこと無視するから政府だけが暴走してそうしたなんてことを言ってる
つまり今回も同じ過ちを繰り返す可能性が高いということにもなる
461ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:14:25.93ID:NYgTf+VS0462ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:14:41.05ID:BOyZLnbh0 悲惨な老後しかない無敵の人になって死ね
463ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:14:42.83ID:IKeLKYfZ0 オレ、千代田区にある公認会計士事務所に
「正社員として」勤務したことあるけど
ガチで名ばかり正社員だよw
面接の際にはボーナス2か月って説明受けてたけど
結局支払われなかったw
採用されて1年後には解雇されたw
労働審判やったけど、相手方の弁護士の
ないことないことで埋め尽くされた陳述書を
裁判官は鵜呑みにして、俺がまったくやってないことを
事実認定されて結局100万円しか取れなかったもの
ちなにみ首になった理由は、「所長と不倫関係にあった
パートの鶏がらババァから俺が嫌われた」ってことwwww
非正規社員は正社員を何か特権階級のように認識してるけど
その場合の正社員ってのは三井不動産のようなリストラが
全く行われない上場企業ってわけ
パナソニックなんかはその点では超有名企業ではあるけど
リストラし放題だからねwww
「正社員として」勤務したことあるけど
ガチで名ばかり正社員だよw
面接の際にはボーナス2か月って説明受けてたけど
結局支払われなかったw
採用されて1年後には解雇されたw
労働審判やったけど、相手方の弁護士の
ないことないことで埋め尽くされた陳述書を
裁判官は鵜呑みにして、俺がまったくやってないことを
事実認定されて結局100万円しか取れなかったもの
ちなにみ首になった理由は、「所長と不倫関係にあった
パートの鶏がらババァから俺が嫌われた」ってことwwww
非正規社員は正社員を何か特権階級のように認識してるけど
その場合の正社員ってのは三井不動産のようなリストラが
全く行われない上場企業ってわけ
パナソニックなんかはその点では超有名企業ではあるけど
リストラし放題だからねwww
464ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:14:43.28ID:t/JkD0hb0 見捨ててきたのは財界
財界に正社員で雇うことを強制すれば?
財界に正社員で雇うことを強制すれば?
465ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:14:47.40ID:CUaRzMsV0 氷河期が雇われると思ってる知恵遅れがルンルン書いててワロタ
遊んでないで知能検査してくれば良いのに
遊んでないで知能検査してくれば良いのに
466令和 阿鼻叫喚 四苦八苦 パンデミック
2024/01/03(水) 03:14:55.21ID:ig8ACFQF0 >1 ID:ig8ACFQF0 >400-428
いますぐ、
令和 ジャパン ペタ スクラップ アンド ビルド。
令和 ジャパン ギガ デス。
ここらが、起きれば
令和ハイパートリクルダウンが起き、>1-10は、解決する。
日本海中央部で、M8.5という、
令和日本海大震災、令和日本海ギガ津波地震が、もうすぐ、来そう。
飛鳥時代、大宝地震 日本海 北陸沿岸 大津波
万寿地震
平安時代、日本海側で発生した
巨大地震、山陰地方に、大津波
天正 中日本 君の名は。大震災
日本海側でも大津波。
日本海中部地震 日本海東部沿岸 大津波。
濃尾巨大地震 昭和 福井 大震災
北海道南西沖地震 奥尻島 大津波。
ここらな、2024年 中日本 君の名は。天気の子
すずめの戸締まり 謹賀新年 大震災
北陸 令和6年 元旦新年 早々、
ドラゴンヘッド ブレイクダウン 震災列島 スワンソング
ツナミ サバイバル 大震災
ここらが起きるパターン もうすぐ、来ます! ID:ig8ACFQF0
いますぐ、
令和 ジャパン ペタ スクラップ アンド ビルド。
令和 ジャパン ギガ デス。
ここらが、起きれば
令和ハイパートリクルダウンが起き、>1-10は、解決する。
日本海中央部で、M8.5という、
令和日本海大震災、令和日本海ギガ津波地震が、もうすぐ、来そう。
飛鳥時代、大宝地震 日本海 北陸沿岸 大津波
万寿地震
平安時代、日本海側で発生した
巨大地震、山陰地方に、大津波
天正 中日本 君の名は。大震災
日本海側でも大津波。
日本海中部地震 日本海東部沿岸 大津波。
濃尾巨大地震 昭和 福井 大震災
北海道南西沖地震 奥尻島 大津波。
ここらな、2024年 中日本 君の名は。天気の子
すずめの戸締まり 謹賀新年 大震災
北陸 令和6年 元旦新年 早々、
ドラゴンヘッド ブレイクダウン 震災列島 スワンソング
ツナミ サバイバル 大震災
ここらが起きるパターン もうすぐ、来ます! ID:ig8ACFQF0
467ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:14:55.79ID:WnmlXF6y0 >>424
貯金とは別に預金とか金融資産があるんだろ
貯金とは別に預金とか金融資産があるんだろ
468ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:14:59.34ID:gYbvvD8c0469ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:15:01.37ID:5Fa0g2ug0470ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:15:02.60ID:A5f6w4sJ0 個人事業主ではダメなのか?
471ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:15:06.18ID:dG+sMTpz0 >>427
できないなら正社員無理やな
できないなら正社員無理やな
472ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:15:38.92ID:0dU8fg4L0 >>412
仕事は奴隷だよ
マルクスだってそう言ってる
これは理屈の問題であって個人の感想の問題ではない
キミだって自分でも本当は気づいてるのでは?
そうやって気づいてるのに気づいてないふりしてやりがいに逃げるようなのを奴隷の鎖自慢って言うんだよ
仕事は奴隷だよ
マルクスだってそう言ってる
これは理屈の問題であって個人の感想の問題ではない
キミだって自分でも本当は気づいてるのでは?
そうやって気づいてるのに気づいてないふりしてやりがいに逃げるようなのを奴隷の鎖自慢って言うんだよ
473ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:15:44.34ID:WnmlXF6y0 >>469
俺ですね
俺ですね
474ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:15:49.86ID:JcD0WPeQ0 >>421
俺上澄みレベルだったけどそれでもブラックだらけだった
企業偏差値70近い企業ですらそうなんだから終わってるよこの国は
東大出た人ですらブラックで自殺とかニュースにもあっただろ
具体名は出さないけど誰もが知ってる企業でもこれだからな
俺上澄みレベルだったけどそれでもブラックだらけだった
企業偏差値70近い企業ですらそうなんだから終わってるよこの国は
東大出た人ですらブラックで自殺とかニュースにもあっただろ
具体名は出さないけど誰もが知ってる企業でもこれだからな
475ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:15:55.26ID:0PAAaZb00 >>470
年収高ければなんでもいいんだよ 犯罪は別な
年収高ければなんでもいいんだよ 犯罪は別な
476ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:16:06.25ID:lp/7DXqm0 >>471
正社員ってそんな仕事だけじゃないし
正社員ってそんな仕事だけじゃないし
477ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:16:10.61ID:PGBaijsR0 焼石に水
478ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:16:11.71ID:4qM3ZWz90 >>454
サヤ抜き(中抜き)終わるなら日本は江戸時代に終わってるよw
サヤ抜き(中抜き)終わるなら日本は江戸時代に終わってるよw
480ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:16:34.45ID:VbLCXagm0481ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:16:38.76ID:WnmlXF6y0 >>474
電通やろ?
電通やろ?
482ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:16:39.70ID:dG+sMTpz0483ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:16:42.75ID:2uxLcWFZ0 アメリカみたいに正社員非正規社員の制度をやめればよい。
484ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:16:44.54ID:ZGYofCq60 >>5
40代からはじめて正社員になれたとして、
そっから昇給なんて殆ど望めないようなとこばかりだろうし
退職金だって殆ど出ないだろ
ブラックな所も多いだろうし
今からそんな苦労してみじめな思いするぐらいだったら
社会保険付きのバイトで良い様な気がする
というかこれ業務委託でやってるのがパーソルだと?
どこまでも氷河期を馬鹿にしてるよなww
40代からはじめて正社員になれたとして、
そっから昇給なんて殆ど望めないようなとこばかりだろうし
退職金だって殆ど出ないだろ
ブラックな所も多いだろうし
今からそんな苦労してみじめな思いするぐらいだったら
社会保険付きのバイトで良い様な気がする
というかこれ業務委託でやってるのがパーソルだと?
どこまでも氷河期を馬鹿にしてるよなww
485ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:16:58.51ID:BOyZLnbh0 公明党も自公の一部
486ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:17:25.64ID:WnmlXF6y0487ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:17:32.43ID:F8N5zW240 労働的には正社員と変わらんとかザラにあるのにな
488ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:17:36.03ID:wYRGwZQR0 >>467
それなら氷河期を助けてくれとは書かないんじゃないかなぁ
それなら氷河期を助けてくれとは書かないんじゃないかなぁ
489ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:17:38.05ID:/h1K4efG0 介護やれば
490ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:17:38.54ID:NYgTf+VS0 >>463
100万円分取ったヤリテ
100万円分取ったヤリテ
491ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:17:39.57ID:A5f6w4sJ0492ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:17:43.78ID:UURbk9+Z0 >>461
今の方が昔より難しいよ。コンプラ撤退してるし、よく500万以上稼げるって話題見るけど、経験者はみんな否定してるじゃん。そういうのはコネある人だよ、宗教関係者とか大きな会社にもともといて固定客いる人。どうしても流してる時間あるからね
今の方が昔より難しいよ。コンプラ撤退してるし、よく500万以上稼げるって話題見るけど、経験者はみんな否定してるじゃん。そういうのはコネある人だよ、宗教関係者とか大きな会社にもともといて固定客いる人。どうしても流してる時間あるからね
493ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:17:45.19ID:DmmBurkH0 自己責任
494ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:18:02.56ID:BOyZLnbh0 厚生年金のない老後
495ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:18:20.08ID:WnmlXF6y0 >>488
釣りではないの?
釣りではないの?
496ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:18:30.17ID:Mq9VVPZ00 そんなに仕返ししたいなら氷河期全員でナマポが一番効く
497ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:18:32.75ID:Ft19/8Nq0 >>1
もう、生活保護でよいよ国が責任取れや
もう、生活保護でよいよ国が責任取れや
498ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:18:36.88ID:JcD0WPeQ0499ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:18:37.57ID:4qM3ZWz90500ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:18:40.54ID:lp/7DXqm0 >>486
2000卒がいちばんきつかったからな
2000卒がいちばんきつかったからな
501ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:18:50.19ID:0bRQfKzx0 無敵の人になるぞ!無敵の人になるそ!
氷河期世代って二言目にはこれ言うけど全然無敵にならないよなw
山上はまた別のケースだし
氷河期世代って二言目にはこれ言うけど全然無敵にならないよなw
山上はまた別のケースだし
502ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:19:05.31ID:WnmlXF6y0 >>500
浪人して逆に良かったのかw
浪人して逆に良かったのかw
503ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:19:06.24ID:oEEDXiCx0 氷河期世代になら誹謗中傷していいみたいなこの風潮なんなの?
504ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:19:09.69ID:0dU8fg4L0 >>459
でもお前不安になってるじゃんw
俺はまったく不安はないぞ
自分の正しさを確信してるから
お前は不安になるってことは自分が間違ってるって気づいてるんだよ
お前は自分の生き方を偽ってるから不安になるんだ
俺は高学歴高知能だから頭でちゃんと理解できてるんだよ
キミは?
でもお前不安になってるじゃんw
俺はまったく不安はないぞ
自分の正しさを確信してるから
お前は不安になるってことは自分が間違ってるって気づいてるんだよ
お前は自分の生き方を偽ってるから不安になるんだ
俺は高学歴高知能だから頭でちゃんと理解できてるんだよ
キミは?
505ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:19:12.79ID:ndHK8Usv0 >>434
まあ、日本の未来を世界がうらやむ、ぐらいには楽観視してました。
でも学生だから、学校に行って受験勉強して合間に遊ぶだけで、別にバブルっていうほどあのお祭りを享受できてはいなかった
バブル絶頂期にジュリアナでノーパンで踊り狂ってた女子大生も、自分で働いてバブルの恩恵で大金を手にしていたわけでもなかろう
バブルの感覚が抜けないのは実際にバブルの時にすでに社会人だった奴らだろうよ
俺は2000年卒でしかも国家資格系の忙しい大学だったしキモオタだからゲームとかアニメばっかり見てて、世間の景気とか全く気にしてなくて、
就職してから不景気になってる事を知らされた
狭間もへったくれもねえ
最初からこれだ
まあ、日本の未来を世界がうらやむ、ぐらいには楽観視してました。
でも学生だから、学校に行って受験勉強して合間に遊ぶだけで、別にバブルっていうほどあのお祭りを享受できてはいなかった
バブル絶頂期にジュリアナでノーパンで踊り狂ってた女子大生も、自分で働いてバブルの恩恵で大金を手にしていたわけでもなかろう
バブルの感覚が抜けないのは実際にバブルの時にすでに社会人だった奴らだろうよ
俺は2000年卒でしかも国家資格系の忙しい大学だったしキモオタだからゲームとかアニメばっかり見てて、世間の景気とか全く気にしてなくて、
就職してから不景気になってる事を知らされた
狭間もへったくれもねえ
最初からこれだ
506ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:19:31.16ID:VbLCXagm0507ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:19:42.97ID:YoXrNYKO0 >>496
クーデターだな、日にち決めて一斉に受給申請を
クーデターだな、日にち決めて一斉に受給申請を
508ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:19:57.66ID:0bRQfKzx0509ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:20:03.59ID:dG+sMTpz0 おれなら絶対田舎中小正規よりAmazon非正規やるなあ
510ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:20:05.24ID:0PAAaZb00511ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:20:09.16ID:NYgTf+VS0512ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:20:11.04ID:udISU7tN0 >>503
自公が工作員雇ってんだと思う
自公が工作員雇ってんだと思う
513ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:20:12.37ID:jWANbHDf0 氷河期世代が全員まとまれば無敵もあり得るけど、実際は氷河期同士で憎み合ってるからな。
514ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:20:41.60ID:2uxLcWFZ0515ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:20:51.24ID:JcD0WPeQ0 >>499
それが当たり前みたいな言い方すんな
ブラック企業が全部淘汰されたら良いわ
今の世の中8割の企業がブラックなんだからなくなれば良いよ
人手不足とか言ってるけどそうじゃなくて奴隷不足なだけだしな
もう目覚めた国民は奴隷労働は死んでもしないからな
それが当たり前みたいな言い方すんな
ブラック企業が全部淘汰されたら良いわ
今の世の中8割の企業がブラックなんだからなくなれば良いよ
人手不足とか言ってるけどそうじゃなくて奴隷不足なだけだしな
もう目覚めた国民は奴隷労働は死んでもしないからな
516ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:21:08.76ID:lp/7DXqm0517ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:21:09.94ID:WnmlXF6y0518ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:21:19.74ID:zalCEBpX0 先ず派遣?
派遣ってどこの会社が委託されてるのこれ?
派遣ってどこの会社が委託されてるのこれ?
519ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:21:32.32ID:dG+sMTpz0 中小正社員 く 大企業非正規
これ分かってない人いるよね
これ分かってない人いるよね
520ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:21:37.38ID:UURbk9+Z0 >>482
期間工はきつかったな。半年くらいで辞めたわ。バネ指になるし、時間全然たたない笑
それでストレス溜まって同僚と遊び行って金使うし。よほど精神力ないとお金たまらないよ。あと今は冷却時間あるから冷却時間の間に違う仕事できるメンタルも必要とされる。なかなかそんなことできないよ普通の人
期間工はきつかったな。半年くらいで辞めたわ。バネ指になるし、時間全然たたない笑
それでストレス溜まって同僚と遊び行って金使うし。よほど精神力ないとお金たまらないよ。あと今は冷却時間あるから冷却時間の間に違う仕事できるメンタルも必要とされる。なかなかそんなことできないよ普通の人
521ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:21:48.90ID:4qM3ZWz90522ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:21:53.20ID:Rf/g6gMB0 >>455
1998年におかしくなったというのなら、その5年前(1993年)ぐらいに何か大きな地殻変動があったはず
1998年におかしくなったというのなら、その5年前(1993年)ぐらいに何か大きな地殻変動があったはず
523ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:22:15.77ID:ZGYofCq60 幸い氷河期の親は団塊世代が多いから、この世代は割と金あるだろ
その遺産でなんとかほそぼそとやりくりすれば一人ぐらい何とかなるだろ
その遺産でなんとかほそぼそとやりくりすれば一人ぐらい何とかなるだろ
524ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:22:20.98ID:IKeLKYfZ0 >>490
だって俺に落ち度まったくないものw
新人だからっていう理由で、ゴミ捨てとか
お茶出しとか全部俺がやってたし
会計士って税法に無知なのが大半なんだけど
プライドは超高いからね
俺になんでも税務のわからないことを調べさせて
きたくせに、陳述書には「何も自分で調べようとしない、
向上心が全くない」と書かれたからね
本来不当解雇案件は月給の10か月分は慰謝料として
取れるのに、俺の場合は4か月分しか取れなかった
やっぱり裁判官も司法試験受かっただけの世間知らずが
大半だから、公認会計士とかの有資格者の言うことは
鵜呑みにする傾向があるんだよね
だって俺に落ち度まったくないものw
新人だからっていう理由で、ゴミ捨てとか
お茶出しとか全部俺がやってたし
会計士って税法に無知なのが大半なんだけど
プライドは超高いからね
俺になんでも税務のわからないことを調べさせて
きたくせに、陳述書には「何も自分で調べようとしない、
向上心が全くない」と書かれたからね
本来不当解雇案件は月給の10か月分は慰謝料として
取れるのに、俺の場合は4か月分しか取れなかった
やっぱり裁判官も司法試験受かっただけの世間知らずが
大半だから、公認会計士とかの有資格者の言うことは
鵜呑みにする傾向があるんだよね
525ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:22:21.53ID:JcD0WPeQ0526ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:22:23.79ID:PkJlqYlz0527ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:22:28.46ID:0PAAaZb00 >>517
何年か働いてると正社員になれるよ 筆記試験とかもある
何年か働いてると正社員になれるよ 筆記試験とかもある
528ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:22:34.03ID:dG+sMTpz0 車体行く人はニワカ
玄人はアイシンデンソー行く
玄人はアイシンデンソー行く
529ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:22:44.57ID:NYgTf+VS0 >>482
トヨタの期間工行った人が
3年勤めたらボーナス100万円と聞いて、語学学校の専門卒からトヨタに行ったけど
腰悪くしても労災降りない
トヨタの産業医が診るから病気も認定されない
辛くて半年で辞めてきてたわ
トヨタの期間工行った人が
3年勤めたらボーナス100万円と聞いて、語学学校の専門卒からトヨタに行ったけど
腰悪くしても労災降りない
トヨタの産業医が診るから病気も認定されない
辛くて半年で辞めてきてたわ
530ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:22:46.11ID:+MT/rlbp0 何故
雇われる事しか選択肢に入れないのだろうか
雇われる事しか選択肢に入れないのだろうか
531ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:22:55.19ID:WnmlXF6y0 >>527
なら安心した
なら安心した
532ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:22:55.93ID:0dU8fg4L0 >>474
あったあった
俺が遊びで受けたところだとJTBの関連企業で自殺があったわ
社畜には高学歴なやつも多かったと思うので自殺者もきっと高学歴だわまあ学部卒だろうけど
そのあとその会社は卑怯にも名前変えやがったよ
そういう薄汚い会社ばっかりんだよねジャップは
あったあった
俺が遊びで受けたところだとJTBの関連企業で自殺があったわ
社畜には高学歴なやつも多かったと思うので自殺者もきっと高学歴だわまあ学部卒だろうけど
そのあとその会社は卑怯にも名前変えやがったよ
そういう薄汚い会社ばっかりんだよねジャップは
533ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:23:04.74ID:fxRcWaNg0 俺がよく言うのは努力が認められない社会になった。マイケルサンデルに共感したわ(´・ω・`)
534ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:23:06.97ID:d3W7WKz20 無理無理、あきらめろ底辺は底辺らしく底辺で這いずってろや
535ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:23:24.51ID:tzdFpEU30 1985生まれは氷河期か?
536ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:23:32.74ID:4qM3ZWz90537ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:23:34.89ID:9VtXZilo0 上がる金融商品を探そう
5万のときBTC買った
R6はNISA 個別宇宙株
QPS、セック、上場するならスターリンクを買っておく
5万のときBTC買った
R6はNISA 個別宇宙株
QPS、セック、上場するならスターリンクを買っておく
538ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:23:48.96ID:QuVkTIoC0 安楽死
539ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:24:06.26ID:BOyZLnbh0 老人になったらなにもできない、体が動くうちにやりたいことやるべき
540ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:24:24.58ID:4bi9E6RY0 氷河期は自己責任大好きやん
541ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:24:36.10ID:VbLCXagm0542ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:24:38.91ID:dG+sMTpz0 金稼ぐより使わないことのが楽って気づいたら勝ちや
543ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:24:40.03ID:jWANbHDf0 努力が認められるのは高度成長期だけ。
凄くシンプル
凄くシンプル
544ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:24:49.80ID:JcD0WPeQ0 自民党が諸悪の根源なのはもう分かりきれてる事だからな
戦後から統一と組んで日本を破壊してきたクズ達なんだからさ
未だに宗教法人課税すらしないで他は増税とか
本気でふざけてるんだよ
ここまで国民を馬鹿にした政治を戦後ずっとやり続けてきたんだから自民はもう終わり
戦後から統一と組んで日本を破壊してきたクズ達なんだからさ
未だに宗教法人課税すらしないで他は増税とか
本気でふざけてるんだよ
ここまで国民を馬鹿にした政治を戦後ずっとやり続けてきたんだから自民はもう終わり
545ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:24:52.39ID:NYgTf+VS0 >>514
本当それ
社員が入るまでとかいう未定のブラック企業に派遣で行ったら
社員並みの仕事させられて
社員が弱メンタルだから、メンタルのケアもしてくれとか言われて
そんなの派遣の契約にも時給にも入ってないのでお断りです。
と言ったら、パワハラです!首です!だよ
ほんまロクなんじゃないから社員が3ヶ月で辞める
ビズリーチから来たのも3ヶ月で病んで辞めていく
本当それ
社員が入るまでとかいう未定のブラック企業に派遣で行ったら
社員並みの仕事させられて
社員が弱メンタルだから、メンタルのケアもしてくれとか言われて
そんなの派遣の契約にも時給にも入ってないのでお断りです。
と言ったら、パワハラです!首です!だよ
ほんまロクなんじゃないから社員が3ヶ月で辞める
ビズリーチから来たのも3ヶ月で病んで辞めていく
546ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:24:52.56ID:fxRcWaNg0 >>537
株なんて買えば買うほど資本家が儲かる仕組み(´・ω・`)
株なんて買えば買うほど資本家が儲かる仕組み(´・ω・`)
547ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:24:56.19ID:s4UvtN2V0 で自分で頑張った桁違いの金持ちがいるのも氷河期世代
548ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:24:57.99ID:WnmlXF6y0 >>541
俺長男
俺長男
549ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:25:00.33ID:YoXrNYKO0550ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:25:02.54ID:dG+sMTpz0 >>537
オルカンかs&p500
オルカンかs&p500
551ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:25:09.67ID:UURbk9+Z0 >>511
ここで経験者相手にやったことない人が記事見てやれるって言ってどうすんのよ。そう思うなら応募してみたらいいじゃないのかな。無駄な時間にならないようにアドバイスしただけだよ。
ここで経験者相手にやったことない人が記事見てやれるって言ってどうすんのよ。そう思うなら応募してみたらいいじゃないのかな。無駄な時間にならないようにアドバイスしただけだよ。
552ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:25:11.59ID:ndHK8Usv0 >>512
これから奴らのメイン票田になるのにそんなことするかよw
年下の低層日本人が自分たちの惨めな境遇は年上のせいだって他責思考して、老害しね、氷河期死ね、こいつらが無能で国のお荷物になってるから自分達が底辺派遣なんだ、みたいな事を考えてんだよ
バブル~団塊~は自分達が日本を潰した自覚があるから、氷河期をわざわざ叩かない。黙ってる。
これから奴らのメイン票田になるのにそんなことするかよw
年下の低層日本人が自分たちの惨めな境遇は年上のせいだって他責思考して、老害しね、氷河期死ね、こいつらが無能で国のお荷物になってるから自分達が底辺派遣なんだ、みたいな事を考えてんだよ
バブル~団塊~は自分達が日本を潰した自覚があるから、氷河期をわざわざ叩かない。黙ってる。
553ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:25:17.02ID:vfhTDY+20554ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:25:27.83ID:QuVkTIoC0 いくらでも仕事あるのに公務員の募集に殺到するから氷河期
555ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:25:34.67ID:0bRQfKzx0 ナマポになればいいのにそのナマポもアホみたいなプライドがあるから受けないんだよな
Z世代のひろゆキッズのほうが遥かに柔軟な頭してる
Z世代のひろゆキッズのほうが遥かに柔軟な頭してる
556ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:25:41.08ID:VbLCXagm0 >>530
起業する金すら貯められないからじゃ?
起業する金すら貯められないからじゃ?
557ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:25:43.46ID:16yFTlJM0 無い
生活保護としてのZ世代に重くのしかかる事になってる
生活保護としてのZ世代に重くのしかかる事になってる
558ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:25:52.36ID:0PAAaZb00 >>531
自分がいた会社はそうだった
割合がどれくらいかわからんけどなれない人もいるみたいよ
自分がいた会社はそうだった
割合がどれくらいかわからんけどなれない人もいるみたいよ
559ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:25:53.19ID:0bRQfKzx0 無敵の人になるぞ!無敵の人になるそ!
氷河期世代って二言目にはこれ言うけど全然無敵にならないよなw
山上はまた別のケースだし
氷河期世代って二言目にはこれ言うけど全然無敵にならないよなw
山上はまた別のケースだし
560ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:25:59.98ID:WnmlXF6y0 >>537
NISA成長枠でテンバガー銘柄探す
NISA成長枠でテンバガー銘柄探す
561ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:26:01.46ID:+MT/rlbp0 100社受けてもダメだったなんて話聞くけど
何で会社員しか選択に無かったんだろ
無理だろ
何で会社員しか選択に無かったんだろ
無理だろ
562ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:26:05.34ID:JcD0WPeQ0563ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:26:06.65ID:SSR0UkMI0 介護なら60でも正社員になれるぞ
ちゃんとボーナスも出る
20代がやる仕事じゃないから40代の氷河期ならピッタリだろ
国も氷河期の介護就職を支援しろよ
ちゃんとボーナスも出る
20代がやる仕事じゃないから40代の氷河期ならピッタリだろ
国も氷河期の介護就職を支援しろよ
564ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:26:06.71ID:ndHK8Usv0565ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:26:09.31ID:IKeLKYfZ0 俺も「日本の未来は、wowwowowow」の
頃に中学生だったよwww
会計、税理士事務所では散々辛酸をなめてきたけど
今ようやく解雇しないって公言してる会計事務所に
転職できたから、ひとまず安心だけどさ
頃に中学生だったよwww
会計、税理士事務所では散々辛酸をなめてきたけど
今ようやく解雇しないって公言してる会計事務所に
転職できたから、ひとまず安心だけどさ
566ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:26:11.42ID:NYgTf+VS0 >>515
そんなブラック企業を潰せと言ってるのが
デービッド・アトキンソンなんだよ
日本の利益チューチュー吸おうと日本にいるのに
社員を幸せに働かせず経営者の豪遊に金使ってる企業は潰れてしまえという思想
そんなブラック企業を潰せと言ってるのが
デービッド・アトキンソンなんだよ
日本の利益チューチュー吸おうと日本にいるのに
社員を幸せに働かせず経営者の豪遊に金使ってる企業は潰れてしまえという思想
567ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:26:15.15ID:A5f6w4sJ0 >>480
まさにその世代だけど、同窓会へ行ったら悲惨なんだろうか…?
まさにその世代だけど、同窓会へ行ったら悲惨なんだろうか…?
568ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:26:15.38ID:c1N6wGV+0 >>321
自己責任論をはき違えてないかな君は
自分の人生は自分でどうにかするしかないってのは当然の話だが主語を世代にしたらそんなわけないのはわかるだろうに
1クラス100人の学校があるとしよう
椅子と机は100個あるよね
ある日60個にしようって誰かが言い出したわけだ
ついでに残った60個のうち半数くらいには画鋲が付けられてるんだがまあそれは置いておこう
椅子がない子供は邪魔だから廊下に立たされます、ついでに画鋲が刺さって痛いと泣く子は殴って黙らせるから病んでくけど置いておこう
この廊下に立たされてる子供は自己責任だと思うかい?
個々で見たら自己責任でも一人一人聞いていけばどこかで社会が悪いに行きつくんだよそういうシステムにしたんだから
自己責任論をはき違えてないかな君は
自分の人生は自分でどうにかするしかないってのは当然の話だが主語を世代にしたらそんなわけないのはわかるだろうに
1クラス100人の学校があるとしよう
椅子と机は100個あるよね
ある日60個にしようって誰かが言い出したわけだ
ついでに残った60個のうち半数くらいには画鋲が付けられてるんだがまあそれは置いておこう
椅子がない子供は邪魔だから廊下に立たされます、ついでに画鋲が刺さって痛いと泣く子は殴って黙らせるから病んでくけど置いておこう
この廊下に立たされてる子供は自己責任だと思うかい?
個々で見たら自己責任でも一人一人聞いていけばどこかで社会が悪いに行きつくんだよそういうシステムにしたんだから
569ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:26:43.86ID:0dU8fg4L0 >>516
さっき不安になるって書いたのお前だろw
ほらそういうとこだよ
お前は低学歴低知能でなにも考えてないから言葉が一貫してないの
だから不安になるんだよ
俺はよーく考えてるから自信に溢れてるし主張も完全に一貫してるの
俺は高学歴高知能だからそれができてるんだよ
キミは?
さっき不安になるって書いたのお前だろw
ほらそういうとこだよ
お前は低学歴低知能でなにも考えてないから言葉が一貫してないの
だから不安になるんだよ
俺はよーく考えてるから自信に溢れてるし主張も完全に一貫してるの
俺は高学歴高知能だからそれができてるんだよ
キミは?
570ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:26:49.30ID:O2rxEM5B0 何人か完全に拗らせちゃってるのがいるな
まぁこの手のやつは世代なんて関係なくどの時代に生まれたとしてもまともな社会生活はできないと思われる
たまたま身近にあった使える武器が氷河期世代というワードだったって感じか
まぁこの手のやつは世代なんて関係なくどの時代に生まれたとしてもまともな社会生活はできないと思われる
たまたま身近にあった使える武器が氷河期世代というワードだったって感じか
571ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:26:55.19ID:0PAAaZb00 >>550
全然増えないし 学びはまったくないぞ
全然増えないし 学びはまったくないぞ
572ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:27:05.20ID:BOyZLnbh0 無敵の人とは気にくわない奴をまきこんでの自殺
573ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:27:07.14ID:9gvkPSlD0 社保無しボーナス無し
こんな会社の正社員になれとか言われてもね
こんな会社の正社員になれとか言われてもね
574ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:27:08.63ID:QuVkTIoC0 自民党を支持して自業自得でしかない
575ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:27:18.57ID:NYgTf+VS0576ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:27:20.85ID:YGfqT69K0577ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:27:28.55ID:dG+sMTpz0 大企業総合職受けて落ちた 正社員なれないはマジ笑う
人手不足だからブルーカラーなら4050でも誰でもウェルカムですけど
人手不足だからブルーカラーなら4050でも誰でもウェルカムですけど
578ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:27:35.49ID:WnmlXF6y0 工員さんは大変ね
俺は行員だけど別の意味で大変だよ
俺は行員だけど別の意味で大変だよ
579ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:27:37.04ID:NUEplUr20 >>1
誰の命令かは知らないが、マスコミはアンチMMTのポジで、一方、政府を一方的に敵視してうざ絡みだけをやる。
労働の義務と権利が憲法にもあるわけだし、最低賃金で公務員として雇うという解決策の提案すべきだが、マスコミはそれを言わない。
ただただ敵視する政府に対して、何とかしろ、解決策はお前が考えろに終始するだけ。
誰の命令かは知らないが、マスコミはアンチMMTのポジで、一方、政府を一方的に敵視してうざ絡みだけをやる。
労働の義務と権利が憲法にもあるわけだし、最低賃金で公務員として雇うという解決策の提案すべきだが、マスコミはそれを言わない。
ただただ敵視する政府に対して、何とかしろ、解決策はお前が考えろに終始するだけ。
580ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:27:39.98ID:JcD0WPeQ0 >>536
そんな世の中はもう終わりです
これから変わりますから
今までの狂った世の中はもう終わり
これからは精神時代で新しい世の中に切り替わるから
と言うか変わらないからいろんなやばい事起きてるんだぞ
早く国民が目覚めるようにな
そんな世の中はもう終わりです
これから変わりますから
今までの狂った世の中はもう終わり
これからは精神時代で新しい世の中に切り替わるから
と言うか変わらないからいろんなやばい事起きてるんだぞ
早く国民が目覚めるようにな
581ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:27:49.01ID:0bRQfKzx0 つまりただの選り好み世代だったってこと?
582ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:27:59.05ID:Y6TRzl1k0 自分だけ助かりたい世代
583ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:28:05.68ID:0bRQfKzx0 >>577
つまりただの選り好み世代だったってコト!?
つまりただの選り好み世代だったってコト!?
584ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:28:33.20ID:4bi9E6RY0 20年前に株買ってガチホしてるだけでお金増えたのに賢く生きれない氷河期
そして未だにニーサもやらない
まぁ年だから積立るのもきついか
そして未だにニーサもやらない
まぁ年だから積立るのもきついか
585ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:28:33.83ID:0bRQfKzx0586ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:28:40.11ID:mAsgwVKt0 その氷河期がマシマシ支えてくれるのに助ける必要あるのかという話。外国人にはくっそばら蒔いて優先するのに、氷河期には総額16億だけ企業に投資しただけで大満足しちゃってるんだから救いようがないでしょ
587ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:28:42.14ID:BOyZLnbh0 無敵の人は特攻隊
588ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:28:46.93ID:4qM3ZWz90589ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:29:01.75ID:dG+sMTpz0 >>583
選ばなきゃ正社員にはなれるわな
選ばなきゃ正社員にはなれるわな
590ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:29:06.57ID:0bRQfKzx0 ナマポになればいいのにそのナマポもアホみたいなプライドがあるから受けないんだよな
Z世代のひろゆキッズのほうが遥かに柔軟な頭してる
Z世代のひろゆキッズのほうが遥かに柔軟な頭してる
591ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:29:09.23ID:XDTYoowN0592ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:29:12.34ID:NYgTf+VS0593ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:29:22.46ID:IKmdPTNB0 本当に危機感ある奴ならとっくに現場系の仕事で正社員になってるだろ
事務系の中途採用はこの30年ずっと採用厳しいから氷河期がどうだらって話じゃないだろうに
事務系の中途採用はこの30年ずっと採用厳しいから氷河期がどうだらって話じゃないだろうに
594ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:29:23.06ID:0bRQfKzx0 >>589
んじゃ自業自得やん
んじゃ自業自得やん
595ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:29:25.14ID:VbLCXagm0596ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:29:27.39ID:2uxLcWFZ0597ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:29:30.14ID:UURbk9+Z0 >>570
何にでも言い訳する人な。さすがにこの年で受け入れられてない人はもともとやばい。もし氷河期じゃなくても同じレベルで落ちてる
何にでも言い訳する人な。さすがにこの年で受け入れられてない人はもともとやばい。もし氷河期じゃなくても同じレベルで落ちてる
598ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:29:34.59ID:dG+sMTpz0 理想高すぎて生き辛そう
599ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:29:52.11ID:0dU8fg4L0 >>524
公認会計士とかろくに働かずに大金持っていく寄生虫の社会のゴミだからね
神社とかと変わらない乞食根性のゴキブリども
こういう乞食どもを図に乗らせるからダメなんだよ
もっとエッセンシャルワーカーの給与を上げてこういう寄生虫の河原乞食どもに厳しく対処しないと日本はダメになる一方だよ
公認会計士とかろくに働かずに大金持っていく寄生虫の社会のゴミだからね
神社とかと変わらない乞食根性のゴキブリども
こういう乞食どもを図に乗らせるからダメなんだよ
もっとエッセンシャルワーカーの給与を上げてこういう寄生虫の河原乞食どもに厳しく対処しないと日本はダメになる一方だよ
600ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:30:08.82ID:oN6OY35y0 安楽死
を合法にしよう
を合法にしよう
601ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:30:25.58ID:Kc76PB4z0602ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:30:28.61ID:lcdyQ47d0 氷河期に一律1億円給付金を給付!これだ!
結婚も出来るし、底辺派遣・バイトから卒業出来るし、ど、ど、童貞も捨てれるし!
結婚も出来るし、底辺派遣・バイトから卒業出来るし、ど、ど、童貞も捨てれるし!
603ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:30:31.52ID:Y6TRzl1k0 IT土方に飯食わせるには、言い掛かり社会にしたほうが都合いいからだよ。
604ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:30:42.13ID:/LlIYEaC0 選ばなきゃ全然あるだろ
この期に及んで選り好みしてんじゃねえよww
この期に及んで選り好みしてんじゃねえよww
605ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:30:48.15ID:aNNw2gWc0 正規でなくても田舎で450万稼いでいる俺は勝ち組
606ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:30:50.72ID:dG+sMTpz0 >>594
正社員になれないことに関してはそうだな
正社員になれないことに関してはそうだな
607ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:30:50.75ID:h4191DqR0 自己責任って言われ続けたな
608ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:30:55.03ID:iHCgdJeS0 なんで転職しないの?
609ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:30:56.67ID:0PAAaZb00 今、自分に出来ることをしよう やりたいことや好きなこと?そんな上級な人間じゃないだろw
610ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:02.68ID:NYgTf+VS0611ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:09.37ID:fxRcWaNg0 >>598
理想が無いからアニメが好き(´・ω・`)
理想が無いからアニメが好き(´・ω・`)
612ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:11.73ID:2Xuo7aRf0 バブル世代は引退
氷河期世代はフリーター派遣多数
若年世代はユトリ堕落
この国ほんと終わったんじゃね?
氷河期世代はフリーター派遣多数
若年世代はユトリ堕落
この国ほんと終わったんじゃね?
613ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:12.13ID:Y6TRzl1k0 言い掛かり文化を熟成させたバカ集団
614ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:22.43ID:oNVjeNHB0 >>428
事務員かどうかはともかくとして学校で雇うのは他にないメリットがあるね
なぜなら誰もが学校で生活した経験があるから未知の会社と違ってハードルが低い
働くことへの恐怖心が和らげられるもんね
ただ性犯罪などに対する対策は考えておかないと
事務員かどうかはともかくとして学校で雇うのは他にないメリットがあるね
なぜなら誰もが学校で生活した経験があるから未知の会社と違ってハードルが低い
働くことへの恐怖心が和らげられるもんね
ただ性犯罪などに対する対策は考えておかないと
615ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:22.57ID:BOyZLnbh0 死ねことをどう使うか
616ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:32.19ID:Nde2Vhus0 >>586
外国人に求めているのは基本的に日本人が嫌がる肉体労働か給料安い軽作業やからな
外国人に求めているのは基本的に日本人が嫌がる肉体労働か給料安い軽作業やからな
617ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:36.04ID:Q9370nGX0 どういうキャリアになるんだ?
ウチの会社だと56歳で役職定年、60歳で嘱託扱いだが、40代後半とかで就職してもたいした貯金はできんはず
ウチの会社だと56歳で役職定年、60歳で嘱託扱いだが、40代後半とかで就職してもたいした貯金はできんはず
618ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:36.41ID:WnmlXF6y0 >>605
それがずっと続くならいいね
それがずっと続くならいいね
619ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:38.11ID:7BcVus/90 >>568
その例えはとても氷河期の特徴をとらえてると思うわ
いまの若い世代にその話したら「椅子に座らなけりゃいいじゃん、そんなくそみたいな学校いくなよ笑」で終わる話
でも氷河期は椅子に座って授業聞かないといけないと思わされてる
その例えはとても氷河期の特徴をとらえてると思うわ
いまの若い世代にその話したら「椅子に座らなけりゃいいじゃん、そんなくそみたいな学校いくなよ笑」で終わる話
でも氷河期は椅子に座って授業聞かないといけないと思わされてる
620ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:39.38ID:5eZGlzm70 2000年以降には、すでに小さな工場や倉庫が潰れて街中から消え去り、大型倉庫化、大型大工場化して派遣が拡大して行った
621ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:39.77ID:9VtXZilo0 そう個別のイキのいいのは押さえておこう
ナスダックには2024 スターリンクが上場しそう
日本ではレーザーテック(半導体)を見ながら宇宙の
セック QPS
暗号系は BTC ETH SOL を押さえておけばいい
ガツンと上がりそうなのは仕込んでおいて損はない
ナスダックには2024 スターリンクが上場しそう
日本ではレーザーテック(半導体)を見ながら宇宙の
セック QPS
暗号系は BTC ETH SOL を押さえておけばいい
ガツンと上がりそうなのは仕込んでおいて損はない
622ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:45.67ID:dG+sMTpz0 >>596
準社員とかゆーのあるで
準社員とかゆーのあるで
623ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:45.11ID:0bRQfKzx0 氷河期世代じゃなくてただの選り好み世代って言い方に変えろよ
624ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:31:54.47ID:Mq9VVPZ00 >>584
株買ってガチホしてるようなお行儀のいいやつももう生き残れないぞ
株買ってガチホしてるようなお行儀のいいやつももう生き残れないぞ
625ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:32:02.04ID:Y6TRzl1k0 自民党ネット対策係という悲しい職業もある
626ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:32:08.92ID:4bi9E6RY0 2003年ぐらいからずっと2chで膨大な時間を無駄にしてきたアホ世代
627ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:32:12.63ID:NYgTf+VS0628ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:32:16.56ID:jWANbHDf0 バブルが崩壊してから努力は無意味になった。つまり結果主義に変わった。自己責任ってのもそのへんから来てる。
それに気づいてた氷河期世代はうまく立ち回ってきた。
愚直にやってたバカは取り残された。
そんな時代
それに気づいてた氷河期世代はうまく立ち回ってきた。
愚直にやってたバカは取り残された。
そんな時代
629ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:32:25.40ID:LI6FfBAG0 マータ、お涙頂戴の被害者意識満載のアホが戯言こいてんのかよw
630ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:32:27.27ID:I6Zadz7Z0 >>573
それならアルバイトのが良いな何時でも逃げられる
それならアルバイトのが良いな何時でも逃げられる
631ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:32:29.26ID:mLnbm6zD0 氷河期のスレってよく伸びるしやっぱ5chは氷河期世代のジジババの巣窟なんだな
632ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:32:30.39ID:vKKyDcrj0 氷河期の一番欲しかったマイホーム子供3人というささやかな夢を潰した消費税と壺は許せない!
633ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:32:43.40ID:WnmlXF6y0 >>622
そういうの企業年金の加入者から除外されてるし格差作られてるよ
そういうの企業年金の加入者から除外されてるし格差作られてるよ
634ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:32:54.85ID:dG+sMTpz0635ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:32:56.82ID:RHz33A3e0 何で救わないといけないの?
その資源を他に使った方がいいでしょ
その資源を他に使った方がいいでしょ
636ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:33:01.37ID:2uxLcWFZ0 >>610
中小企業と零細企業がわからないニート?
中小企業と零細企業がわからないニート?
637ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:33:19.21ID:BOyZLnbh0 ガソリンと拳銃
638ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:33:30.65ID:JcD0WPeQ0 外国には大量にばら撒いてるからな
本当にここまでの反日売国極左党が政権取ってるのが狂ってる
移民も大量に入れて日本破壊してるし
本当にここまでの反日売国極左党が政権取ってるのが狂ってる
移民も大量に入れて日本破壊してるし
639ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:33:31.99ID:4bi9E6RY0 ネットでレスしまくっても世界は変わらないことに気づかずに爺になってしまった世代
640ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:33:33.85ID:NYgTf+VS0641ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:33:37.23ID:0dU8fg4L0 >>580
素晴らしい
俺たちは目覚めた先駆者なんだよな
日本は地震に飛行機事故とますます崩れていってる
もう社会の存続は無理なんだよ
これに気づかずに沈む船にしがみつく愚か者の多いこと
変化に適応できないやつらは残念ながら淘汰されるだけだよ
俺たちはいまの時代を捨てて新しい時代を生きていける
俺たちの生き方こそが正しかったんだとあと5年もすればみんな理解しはじめますよ
素晴らしい
俺たちは目覚めた先駆者なんだよな
日本は地震に飛行機事故とますます崩れていってる
もう社会の存続は無理なんだよ
これに気づかずに沈む船にしがみつく愚か者の多いこと
変化に適応できないやつらは残念ながら淘汰されるだけだよ
俺たちはいまの時代を捨てて新しい時代を生きていける
俺たちの生き方こそが正しかったんだとあと5年もすればみんな理解しはじめますよ
642ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:33:39.10ID:Y6TRzl1k0 そもそも震災と事故のときにこの話題を出すバカ
643ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:33:52.72ID:UYEI9E6u0 >>522
1992年まで80年代的だったが1993年から援交ブルセラ報道そして世間が茶髪ロン毛になった。小室ファミリーも大ブレイクしてあの醜い90年代が始まった。氷河期初期世代は実はあの時代を推進する側だったから俺は氷河期を助ける気はない、彼らを救ってはならないと思っている
1992年まで80年代的だったが1993年から援交ブルセラ報道そして世間が茶髪ロン毛になった。小室ファミリーも大ブレイクしてあの醜い90年代が始まった。氷河期初期世代は実はあの時代を推進する側だったから俺は氷河期を助ける気はない、彼らを救ってはならないと思っている
644ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:33:59.20ID:WnmlXF6y0 >>610
給与計算はいろんな仕組みあるぞ
給与計算はいろんな仕組みあるぞ
645妹まさ
2024/01/03(水) 03:34:15.34ID:/99qiQBc0 新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。
646ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:34:21.52ID:/JEls/NQ0 選ばなければ仕事あるだろ
とか言ってるヤツは社会人じゃないだろ
今でも30過ぎはマトモな会社は採用しない
JTC人事部の人がそう言ってドヤっててドン引きした
とか言ってるヤツは社会人じゃないだろ
今でも30過ぎはマトモな会社は採用しない
JTC人事部の人がそう言ってドヤっててドン引きした
647ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:34:23.10ID:IKeLKYfZ0 俺が偏差値65で大学入学して
卒業したあと非正規やってた会社の話
バブル期入社の高卒正社員が現場の管理者
勤務先は業務委託の現場
こいつらはまったく仕事をしない
バブル入社の高卒正社員は当時流行ってたモンストを日中ひたすらやり仕事はしない
俺たち非正規が現場の仕事をひたすらこなし、現場の委託元の
会社の正社員との折衝も担当
でも月給は何もやらない正社員の方が俺たちよりも2倍以上w
それが嫌で勉強して税理士の勉強して会計事務所に正社員として転職した
でも状況はそれほど変わらなかったね
会計事務所でも古株やお局が幅を利かしてて
不当解雇も何度もあった
ようやくマトモな事務所に勤務できてて
年収500万
でも大学出てから今まで本当につらいことはたくさんあったし、
本も大量に読み込んで努力はしてきたつもり
卒業したあと非正規やってた会社の話
バブル期入社の高卒正社員が現場の管理者
勤務先は業務委託の現場
こいつらはまったく仕事をしない
バブル入社の高卒正社員は当時流行ってたモンストを日中ひたすらやり仕事はしない
俺たち非正規が現場の仕事をひたすらこなし、現場の委託元の
会社の正社員との折衝も担当
でも月給は何もやらない正社員の方が俺たちよりも2倍以上w
それが嫌で勉強して税理士の勉強して会計事務所に正社員として転職した
でも状況はそれほど変わらなかったね
会計事務所でも古株やお局が幅を利かしてて
不当解雇も何度もあった
ようやくマトモな事務所に勤務できてて
年収500万
でも大学出てから今まで本当につらいことはたくさんあったし、
本も大量に読み込んで努力はしてきたつもり
648ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:34:29.31ID:2QpJgCkL0 2択
「安楽死」の特権を与えるか
「不老不死」特権を与えるか
「安楽死」の特権を与えるか
「不老不死」特権を与えるか
649ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:34:36.89ID:NYgTf+VS0 >>636
お前が社会知らないだけだろ
お前が社会知らないだけだろ
650ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:34:41.02ID:JcD0WPeQ0651ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:34:49.89ID:WnmlXF6y0 >>646
なんの会社?
なんの会社?
652ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:34:51.51ID:UURbk9+Z0 >>617
その通りだね。だから最後は自決だろ。あとは親の遺産に期待するしかない。さすがに少しは残してくれると期待は少ししてるけどな
その通りだね。だから最後は自決だろ。あとは親の遺産に期待するしかない。さすがに少しは残してくれると期待は少ししてるけどな
653ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:34:52.91ID:dG+sMTpz0 わいならコストコで時給1500円でバイトするけどなあ
654ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:35:01.33ID:4qM3ZWz90655ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:35:11.16ID:XDTYoowN0656ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:35:13.77ID:AiApIAUf0 氷河期東大卒サイコパスの俺に言わせると
日本は戦後の朝鮮特需で運良く実力以上の超発展しちまったもんだから、実力通りの位置に落ちてる今が衰退してる様に感じてるだけなのよね
日本は戦後の朝鮮特需で運良く実力以上の超発展しちまったもんだから、実力通りの位置に落ちてる今が衰退してる様に感じてるだけなのよね
657ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:35:18.02ID:VbLCXagm0658ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:35:27.97ID:7mMztFiK0 氷河期の無職非正規派遣には
直接月10万円くらいは渡すべきと思うわ
直接月10万円くらいは渡すべきと思うわ
659ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:35:32.19ID:Wq45F0gs0 この世代って一生救済を期待したまま死んでいくんだろうな…
660ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:35:45.60ID:dG+sMTpz0 >>654
非正規やけど無期雇用や
非正規やけど無期雇用や
661ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:35:47.78ID:BpyOUEs/0 武装決起しか無いんじゃないの?
662ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:35:48.70ID:CHhi5hvB0 介護なら選り好まなきゃ正社員になれる
へたなブラック企業よりもブラックが当たり前の介護がいいぞ
解雇リスクないしボーナスもらえるぞ
待遇もいいぞ
ただし、介護系の資格が必須じゃないところはヤバいからやめとけ
きちんとしたところは無資格でも資格サポートした上での就職になってる
介護で愚痴ってるやつのほとんどは無資格OKの施設だからな
へたなブラック企業よりもブラックが当たり前の介護がいいぞ
解雇リスクないしボーナスもらえるぞ
待遇もいいぞ
ただし、介護系の資格が必須じゃないところはヤバいからやめとけ
きちんとしたところは無資格でも資格サポートした上での就職になってる
介護で愚痴ってるやつのほとんどは無資格OKの施設だからな
663ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:35:49.93ID:NYgTf+VS0664ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:35:54.19ID:7BcVus/90 >>646
「まともな会社」ってなんだよ笑
「まともな会社」ってなんだよ笑
665ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:35:55.84ID:fxRcWaNg0 会社は入社してから約束が違うみたいな話しもあるからなぁ(´・ω・`)
666ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:36:02.94ID:dG+sMTpz0 >>660
賞与もある
賞与もある
667ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:36:11.28ID:Wq45F0gs0 >>657
これは名回答
これは名回答
668ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:36:13.66ID:0dU8fg4L0 >>639
世界が変わってることに必死に目を逸らし続け怯えて暮らす社畜w
世界が変わってることに必死に目を逸らし続け怯えて暮らす社畜w
669ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:36:18.65ID:8f7hCcOp0 若い頃から引きこもっていて働いた事ないなら中小の食品工場おすすめ
爺さん婆さんばっかりだから40代でも子供扱いされる
んでどんどん正社員の空きが出るから正社員になれる
爺さん婆さんばっかりだから40代でも子供扱いされる
んでどんどん正社員の空きが出るから正社員になれる
670ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:36:23.90ID:dYDGAxK/0 氷河期も無理に生きたくないだろ?安楽死要望するのもありだぞ
お前らの未来は絶望的だしな
お前らの未来は絶望的だしな
671ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:36:32.63ID:wHNQWkzT0 ITバブルの頃に一番時間が持てた世代ではあった。サークル感覚で作ったものが企業に買収されてそのままフェードアウトってのもよく耳にしたぞ。
672ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:36:43.24ID:ndHK8Usv0 >>612
国民個人が利己主義者だけになって、しかも年齢層が高齢化すると、老人のための老人による老人の国になる
国家の発展存続はどうでもよくて、老い先短い老人に潤沢な福利厚生を与えることが最重要課題になって、
そのために国家の財力や若い国民を磨り潰して養分にするようになる
どっかの経済学者が、これを「終電が出てしまった国」と称して、人口分布のグラフから計算する式を作った
日本の終電が出てしまったのが、80年代のどっかとか、そういう計算結果が提示されていたよ
そしてバブル崩壊で若者2000万人を殺して老人が今だけ生き延びようという国策を決定したとき、この国は完全に滅亡が決定したの
今からじゃ逆立ちしてもなにやっても覆せないから、どんな風に死ぬかっていう事を個人レベルでシナリオ作るステージなんよ
国民個人が利己主義者だけになって、しかも年齢層が高齢化すると、老人のための老人による老人の国になる
国家の発展存続はどうでもよくて、老い先短い老人に潤沢な福利厚生を与えることが最重要課題になって、
そのために国家の財力や若い国民を磨り潰して養分にするようになる
どっかの経済学者が、これを「終電が出てしまった国」と称して、人口分布のグラフから計算する式を作った
日本の終電が出てしまったのが、80年代のどっかとか、そういう計算結果が提示されていたよ
そしてバブル崩壊で若者2000万人を殺して老人が今だけ生き延びようという国策を決定したとき、この国は完全に滅亡が決定したの
今からじゃ逆立ちしてもなにやっても覆せないから、どんな風に死ぬかっていう事を個人レベルでシナリオ作るステージなんよ
673ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:36:48.72ID:4bi9E6RY0 貧乏氷河期は甘えだよなぁまじリスク取りたくないから投資もしない
かといって貯金もしない
ナマポくれベーシックインカムくれと喚いてる汚物
かといって貯金もしない
ナマポくれベーシックインカムくれと喚いてる汚物
674ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:37:00.62ID:4qM3ZWz90675ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:37:04.07ID:8wAdHNGx0 うちの会社に来てる氷河期世代は時給1000円で頑張ってるぞ
都内では中堅大手だから氷河期世代非正規に人気ある
家族の介護したりアパートの家賃払ったりできる収入与えてるし社会保険も加入してる
俺ら管理職は三が日休みだが氷河期世代非正規は暮れも正月も関係なく働いてる
未だに文句ばかり言って周囲のせいにしてる氷河期世代は少しは見習ったらどうだ?
都内では中堅大手だから氷河期世代非正規に人気ある
家族の介護したりアパートの家賃払ったりできる収入与えてるし社会保険も加入してる
俺ら管理職は三が日休みだが氷河期世代非正規は暮れも正月も関係なく働いてる
未だに文句ばかり言って周囲のせいにしてる氷河期世代は少しは見習ったらどうだ?
676ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:37:04.65ID:0PAAaZb00 >>646
マトモじゃない人はマトモな会社にはいれんだろ
マトモじゃない人はマトモな会社にはいれんだろ
677ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:37:16.33ID:kGBdzeli0 >>15
俺も通報したいからどこか教えて詳しくね
俺も通報したいからどこか教えて詳しくね
678ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:37:20.56ID:NYgTf+VS0679ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:37:31.54ID:dTfGiEzm0 >>657
一昔前に氷河期世代が自分より上の団塊バブル世代のことを老害とか言ったり、ゆとりは馬鹿だとかやってたから自業自得感
一昔前に氷河期世代が自分より上の団塊バブル世代のことを老害とか言ったり、ゆとりは馬鹿だとかやってたから自業自得感
680ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:37:36.46ID:hdKuV31s0681ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:37:40.74ID:2kGFHiT40 就職氷河期問題ってマクロの問題なのに、ひたすらミクロで語るバカ多いよね。あれはなんなんだろう。
682ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:37:48.04ID:ndHK8Usv0 >>619
これで賢い返ししてやったつもりなんだろうなあ・・・・
これで賢い返ししてやったつもりなんだろうなあ・・・・
683ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:37:52.79ID:dG+sMTpz0 てか期間工とかやる時に派遣会社挟むやつなんなん 直接雇用で非正規やれよ
684ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:38:02.67ID:9gvkPSlD0 >>643
1993年とか氷河期世代は小学生と中学生なんだけどそんな年代の子供に責任とかお前おかしいわ
1993年とか氷河期世代は小学生と中学生なんだけどそんな年代の子供に責任とかお前おかしいわ
685ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:38:30.54ID:0PAAaZb00 ベーシックインカムやるなら社会保障とかゼロか削減だぞ
今の制度を維持したままできるわけない あまえすぎ
今の制度を維持したままできるわけない あまえすぎ
686ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:38:47.74ID:dG+sMTpz0 >>678
3年働いたら無期雇用になるルールなかったっけ
3年働いたら無期雇用になるルールなかったっけ
687ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:38:50.47ID:WnmlXF6y0688ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:38:57.64ID:23XfoK/Y0 自分で選んだ人生だろ
自業自得だわ
自業自得だわ
689ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:39:05.37ID:NYgTf+VS0690ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:39:20.86ID:WnmlXF6y0 >>686
その前に契約無くなるよ
その前に契約無くなるよ
691ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:39:21.60ID:mu0Zrzuo0 団塊と子と孫が利益むさぼるように世の中なってるからな
バブルゆとりはそれなりに快適に生活してるよ
貧富の差を固定するサイクル壊さないと
何もよくならないよ
バブルゆとりはそれなりに快適に生活してるよ
貧富の差を固定するサイクル壊さないと
何もよくならないよ
692ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:39:21.81ID:VbLCXagm0693ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:39:22.44ID:rEH/z6FS0 最低賃金2000円しかないよ
正社員でも中小零細じゃ非正規と変わらない
正社員でも中小零細じゃ非正規と変わらない
694ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:39:25.13ID:IPTShxDG0 氷河期を救うのは手遅れだよ
いまさら救った所でどうなるって話にしかならんのだよ
いまさら救った所でどうなるって話にしかならんのだよ
695ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:39:26.80ID:GUY1OK6h0 岸田だしな
今年も良くなるわけない
今年も良くなるわけない
696ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:39:30.94ID:JcD0WPeQ0 >>641
既に個人ではそう動いてる人多いしな
村とかそういうコミュニティ的なものが日本で増えつつあるし
実際そういう場所では週2時間働くとかそれだけで十分成り立つ事も実証されてるから
今の社会の存続は無理だよ
今の社会がどんだけ必要のない無駄なブラック企業だらけと中抜き地獄で酷い事になってるか
もう限界超えてるんだよ
一刻も早く社会保障を維持したままでベーシックインカムを導入して
安心して生活出来るようにしていかないと手遅れになる
既に個人ではそう動いてる人多いしな
村とかそういうコミュニティ的なものが日本で増えつつあるし
実際そういう場所では週2時間働くとかそれだけで十分成り立つ事も実証されてるから
今の社会の存続は無理だよ
今の社会がどんだけ必要のない無駄なブラック企業だらけと中抜き地獄で酷い事になってるか
もう限界超えてるんだよ
一刻も早く社会保障を維持したままでベーシックインカムを導入して
安心して生活出来るようにしていかないと手遅れになる
697ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:39:48.93ID:ndHK8Usv0 >>681
レスがいっぱい貰えるからね
レスがいっぱい貰えるからね
698ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:39:57.25ID:4qM3ZWz90699ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:39:59.92ID:NYgTf+VS0700ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:40:00.60ID:WnmlXF6y0 >>692
今の会社にしがみつきたい
今の会社にしがみつきたい
701ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:40:03.83ID:dG+sMTpz0 >>690
人手不足なのに?
人手不足なのに?
702ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:40:20.43ID:7mMztFiK0 子育て世帯なんて勝ち組じゃん
就職して結婚して子供までいるんだから
そんな勝ち組に金配るなら
当然負け組の氷河期無職非正規派遣にも
金配るべきだよ
就職して結婚して子供までいるんだから
そんな勝ち組に金配るなら
当然負け組の氷河期無職非正規派遣にも
金配るべきだよ
703ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:40:29.76ID:nxeq0WQ50 6日で四十一やな
704ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:40:31.34ID:+MT/rlbp0 氷河期は
まだ終活してるの?
まだ終活してるの?
705ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:03.78ID:JcD0WPeQ0706ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:05.29ID:ziOQGhXd0 わいらが税を払わなきゃ勝ちだわ
消費税を払わないでよい方法、無料でもらう、自分で作る、個人間中古購入
消費税を払わないでよい方法、無料でもらう、自分で作る、個人間中古購入
707ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:13.56ID:WnmlXF6y0 >>701
正社員としては採用したくないし、採用できる基準に到達している人材は少ないんだ あくまでも私の業界での派遣の話
正社員としては採用したくないし、採用できる基準に到達している人材は少ないんだ あくまでも私の業界での派遣の話
708ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:21.28ID:aL7q9HVl0 このまま放置で大量の生活保護者を発生させればOK。
709ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:22.55ID:dG+sMTpz0 わい29歳年収100万やけど絶対子供作らないわ 遺伝が全てやから
710ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:32.52ID:NYgTf+VS0711ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:35.94ID:0dU8fg4L0 氷河期は働くな
働かずに生活保護を受けろ
権利を守る自信があるなら維新に入れて正社員の既得権益を奪い去れ
権利を重視するなられいわ新選組だ
俺たちは働かずに生きていく人類初めての世代になる
俺たちこそが時代の先駆者であることを忘れるな
俺たちが時代をつくってるんだよ
異端者はいつの時代も肩身が狭いもんさ
胸を張れ
働かずに生活保護を受けろ
権利を守る自信があるなら維新に入れて正社員の既得権益を奪い去れ
権利を重視するなられいわ新選組だ
俺たちは働かずに生きていく人類初めての世代になる
俺たちこそが時代の先駆者であることを忘れるな
俺たちが時代をつくってるんだよ
異端者はいつの時代も肩身が狭いもんさ
胸を張れ
712ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:41.76ID:x2vt6cHd0 来世に期待するわ
なんなら輪廻しなくてもう無にしてくれていい
なんなら輪廻しなくてもう無にしてくれていい
713ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:46.43ID:JcD0WPeQ0 >>675
奴隷雇ってマウントとってるクズ経営者は黙れ
奴隷雇ってマウントとってるクズ経営者は黙れ
714ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:51.20ID:z0zWuS/C0 派遣社員の方にそもそも高い金払ってるのにね
派遣会社のピンハネ率なんとかしたら良いだけでは?
派遣会社のピンハネ率なんとかしたら良いだけでは?
715ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:54.31ID:WnmlXF6y0 >>709
なんの仕事?
なんの仕事?
716ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:55.54ID:VbLCXagm0717ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:41:59.95ID:5eZGlzm70718ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:01.63ID:bbFmbc180 もうこんなにやる気は出ない
ゆっくりと滅びていくだけ
ゆっくりと滅びていくだけ
719ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:15.52ID:b1FtGTay0 >>675
都内で1000円じゃ最低時給未満のブラックじゃねーか
都内で1000円じゃ最低時給未満のブラックじゃねーか
720ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:18.16ID:dG+sMTpz0 >>715
A型作業所最低賃金アルバイト農業
A型作業所最低賃金アルバイト農業
721ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:19.11ID:UURbk9+Z0 >>704
迷惑かけずにお金なくなったら自決予定かな
迷惑かけずにお金なくなったら自決予定かな
722ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:27.47ID:ndHK8Usv0 >>699
なんだもう頭茹であがっちゃったのか?何言ってんだかわからないから俺にレス打たないでくれ
なんだもう頭茹であがっちゃったのか?何言ってんだかわからないから俺にレス打たないでくれ
723ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:34.74ID:Mq9VVPZ00 あーもうみんな勝手に生きよ
この話やめやめ
街であったら殺しあおう
この話やめやめ
街であったら殺しあおう
724ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:35.43ID:fxRcWaNg0 >>708
奴隷と家畜しかいない国になったら笑う(´・ω・`)
奴隷と家畜しかいない国になったら笑う(´・ω・`)
725ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:35.78ID:4bi9E6RY0 救う救わないの話じゃないよもう老後資金を必死に貯めなきゃいけない世代だろ
現実見えてないよな貧乏氷河期て
体が動くうちに働いて貯金しろよ投資は嫌いみたいだしよ
現実見えてないよな貧乏氷河期て
体が動くうちに働いて貯金しろよ投資は嫌いみたいだしよ
726ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:37.98ID:NYgTf+VS0727ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:42.19ID:7BcVus/90 >>682
実際そうだろ
「自己責任」という言葉に過剰反応するのは氷河期世代の特徴と思うよ
授業のように与えられることが当然になってるよね彼ら
それで突然椅子がなくなったら「なんで椅子がないんだ!授業を聞いてほしかったら椅子をよこせ!」って怒るんでしょ?
実際そうだろ
「自己責任」という言葉に過剰反応するのは氷河期世代の特徴と思うよ
授業のように与えられることが当然になってるよね彼ら
それで突然椅子がなくなったら「なんで椅子がないんだ!授業を聞いてほしかったら椅子をよこせ!」って怒るんでしょ?
728ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:51.46ID:qnsYAZdz0 就活する先をワンランク下げてれば助かってた人は結構いる気がするんだけどな
Fラン卒の人は知らない。ご愁傷さまでした
Fラン卒の人は知らない。ご愁傷さまでした
729ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:53.81ID:KNDhTBdS0 正社員になったところでもう安定なんてない
730ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:42:57.90ID:JcD0WPeQ0731ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:43:04.61ID:WnmlXF6y0732ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:43:07.32ID:4qM3ZWz90 >>692
30代は史上最高の好景気で就活勝ち組じゃねえの
30代は史上最高の好景気で就活勝ち組じゃねえの
733ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:43:09.25ID:IKeLKYfZ0 まぁガチで非正規から抜けだしたいなら
勉強するっきゃないよ
東大卒で大学入学からずっと何も勉強してません!
って人よりも高卒でも法律、経済学や簿記、会計、税務を
勉強してる人の方が強いってこともあるからね
東大に受かるための勉強なんて半分以上はビジネスに役立たないから
役立つと言ったら、英語、現代文、歴史くらい
その点高卒でも毎日勉強してる人の方がビジネスに
使える知識の点では、頭がいいってことなんてザラだから
勉強するっきゃないよ
東大卒で大学入学からずっと何も勉強してません!
って人よりも高卒でも法律、経済学や簿記、会計、税務を
勉強してる人の方が強いってこともあるからね
東大に受かるための勉強なんて半分以上はビジネスに役立たないから
役立つと言ったら、英語、現代文、歴史くらい
その点高卒でも毎日勉強してる人の方がビジネスに
使える知識の点では、頭がいいってことなんてザラだから
734ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:43:10.84ID:+FAqkrm60 派遣の給料上げてやれ。
735ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:43:13.22ID:YoXrNYKO0 >>619
経済のパイが好況のときの60%に縮小したって意味だぞ
そこを手当てしないなら政治責任であって自己責任ではない
具体的な政策例でいえば工業が衰退していってパイが減った時に
情報産業のような当時の成長産業に移行するような政策を取らなかったのは
政治の責任
経済のパイが好況のときの60%に縮小したって意味だぞ
そこを手当てしないなら政治責任であって自己責任ではない
具体的な政策例でいえば工業が衰退していってパイが減った時に
情報産業のような当時の成長産業に移行するような政策を取らなかったのは
政治の責任
736ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:43:20.27ID:zhFKP6H70737ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:43:22.02ID:dG+sMTpz0 心療内科行って精神三級手帳取得して障がい者雇用で大企業正社員目指せば?
738ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:43:49.70ID:jWANbHDf0 わかったろ?
貧乏になったら負け組。
遺産でも株でもなんでもいいから金がないと人生詰み。
貧乏になったら負け組。
遺産でも株でもなんでもいいから金がないと人生詰み。
739ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:43:49.78ID:bZyskRYR0 毎月80時間くらいはできるだろ?
ちゃんと正社員だったらお給料もでるだろ?
お年寄りに無理かもわからんがW
ちゃんと正社員だったらお給料もでるだろ?
お年寄りに無理かもわからんがW
740ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:44:07.37ID:dG+sMTpz0741ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:44:13.00ID:ndHK8Usv0 >>650
ベーシックインカムは社会福祉に割く国費を減らしたいから導入するんだが・・・
ベーシックインカムは社会福祉に割く国費を減らしたいから導入するんだが・・・
742ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:44:15.10ID:NYgTf+VS0743ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:44:23.56ID:TlZNjZLy0744ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:44:53.41ID:N3ePDDoz0 氷河期世代でも正社員になった人はゴマンといる
自分に実力がないだけなのに人のせいにするな。だから正社員になれないんだろ
甘えるのもたいがいにしとけよ
自分に実力がないだけなのに人のせいにするな。だから正社員になれないんだろ
甘えるのもたいがいにしとけよ
745ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:45:05.26ID:c1N6wGV+0 >>612
肌感覚だけどゆとり教育が致命的じゃないかなぁ
学校にまともに通ってたわけじゃない俺が、どういう教育受けてきたらこうなるの?って思ったくらいだからね
氷河期は言ってしまえば国のスケールが萎んだだけだしそのうち最適化するけど知能は連鎖していくからな
肌感覚だけどゆとり教育が致命的じゃないかなぁ
学校にまともに通ってたわけじゃない俺が、どういう教育受けてきたらこうなるの?って思ったくらいだからね
氷河期は言ってしまえば国のスケールが萎んだだけだしそのうち最適化するけど知能は連鎖していくからな
746ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:45:12.64ID:VbLCXagm0747ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:45:16.76ID:clqPbCqn0 団塊世代の負の遺産を団塊ジュニアが背負ってるだけ。就職氷河期なんて言い訳しても、そもそもが中途半端な私学を出て大学卒を気取ってるだけの低学力だから役に立たん。ゆとり世代を貶めるばかりで、向上心のかけらも感じられない。
748ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:45:18.68ID:UURbk9+Z0 >>729
まぁその通りだけど、それ踏まえてやらないとな
まぁその通りだけど、それ踏まえてやらないとな
749ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:45:43.65ID:+MT/rlbp0 同じ会社に勤めてるのに
それだけ大きな差があるっておかしいよな
それだけ大きな差があるっておかしいよな
750ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:45:46.18ID:ji1ycIlG0 >>642
いや、震災や事故も自己責任だし
いや、震災や事故も自己責任だし
751ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:45:46.29ID:ndHK8Usv0 >>727
ナマポ前提の年少者がそう言う事を言ってるのならまあ分かる
ナマポ前提の年少者がそう言う事を言ってるのならまあ分かる
752ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:45:57.33ID:RHz33A3e0 正社員になっても10年ちょっとで定年じゃんw
子供を育てるのに最低20年かかるのにw
子供を育てるのに最低20年かかるのにw
753ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:02.92ID:wYRGwZQR0 >>522
バブル景気が終わって政権交代があった頃だね
不景気なんだから公共投資で金配ればいいものを、税金の無駄遣いとか言って公共事業が悪いと言ったり、公務員を減らせとか、とにかく税金を使わないように目をいかせていた
国債が悪いという風潮もこの頃からのような気がする
メディアは左が多いから政府叩くのは通常なんだけど、当時の国民が不景気なのに緊縮やることを支持しちゃったのが今に続く不景気の始まり
バブル景気が終わって政権交代があった頃だね
不景気なんだから公共投資で金配ればいいものを、税金の無駄遣いとか言って公共事業が悪いと言ったり、公務員を減らせとか、とにかく税金を使わないように目をいかせていた
国債が悪いという風潮もこの頃からのような気がする
メディアは左が多いから政府叩くのは通常なんだけど、当時の国民が不景気なのに緊縮やることを支持しちゃったのが今に続く不景気の始まり
754ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:08.53ID:dG+sMTpz0 終身雇用辞めようって流れの中正社員になりたいとか謎やな
755ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:09.69ID:0dU8fg4L0 >>696
本当ですか
俺もそういう村とかコミュニティで暮らしたい
そういうコミュニティを都市部でつくってほしい
働かなくても平均的な生活ができるコミュニティだ
子ども食堂みたいなものを増やして食費は完全無料にする
今の時代なら働かずに贅沢に暮らすことは十分に可能なはずだ
ベーシックインカムも必須だね
必要なものと金を権利として無条件に得られるようにしないといけない
本当ですか
俺もそういう村とかコミュニティで暮らしたい
そういうコミュニティを都市部でつくってほしい
働かなくても平均的な生活ができるコミュニティだ
子ども食堂みたいなものを増やして食費は完全無料にする
今の時代なら働かずに贅沢に暮らすことは十分に可能なはずだ
ベーシックインカムも必須だね
必要なものと金を権利として無条件に得られるようにしないといけない
756ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:10.99ID:v6C/iK1O0 生活保護で救済しかないだろ
氷河期手当てで数千円出してやればいい
氷河期手当てで数千円出してやればいい
757ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:12.21ID:qNRi6jhX0 バイトの1枠に50人とかって時代だから経験してない人には理解できないよ
758ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:18.96ID:4m8b9bKH0 正社員と一括りにするのは愚か
ブラック企業の正社員よりかは大手企業での期間工、派遣で働く方が幸せ
ブラック企業の正社員よりかは大手企業での期間工、派遣で働く方が幸せ
759ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:20.83ID:lp/7DXqm0760ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:30.23ID:NYgTf+VS0761ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:36.72ID:WnmlXF6y0 >>742
うちの会社は資格職能制度だから給与やボーナスは社内資格によって決まってくる
うちの会社は資格職能制度だから給与やボーナスは社内資格によって決まってくる
762ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:36.79ID:VbLCXagm0 >>732
だから見下す対象として氷河期はうってつけじゃん
だから見下す対象として氷河期はうってつけじゃん
763ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:40.14ID:4qM3ZWz90 >>721
そんなだからいつまで経っても奴隷なんだけどね
竹中「日本はなにをやっても殺されないプゲラ」ってな
血を流して戦わない限り権利は得られない
暴力は絶対に駄目ってのは支配者が奴隷を従わせるための洗脳
つまり日本は永遠に良くならないねw
そんなだからいつまで経っても奴隷なんだけどね
竹中「日本はなにをやっても殺されないプゲラ」ってな
血を流して戦わない限り権利は得られない
暴力は絶対に駄目ってのは支配者が奴隷を従わせるための洗脳
つまり日本は永遠に良くならないねw
764ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:43.91ID:dG+sMTpz0765ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:46:57.69ID:4bi9E6RY0 俺のバカ兄貴もナマポ受けようとしたらあなた働けますよねて一蹴されて親元で寄生虫してるわ
親が死んだら野垂れ死にだなあれ
やつからは生きる活力とか一切感じない
親が死んだら野垂れ死にだなあれ
やつからは生きる活力とか一切感じない
766ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:01.41ID:XDTYoowN0767ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:03.58ID:t/HFB8mP0 >>716
5chで他の世代の文句言ってるやつなんて普通わからないけどさ氷河期世代って他の世代批判するときに、よく自己紹介しだすんだよ
例、団塊やバブルやゆとりは良いよな馬鹿なのに就職楽で、俺たち氷河期世代わー
例2、団塊やバブルやゆとりはパソコン使えないらしいな、俺たち氷河期世代の若い頃は~みたいに
聞いてもないのに自分語り苦労話しだすんだ
だから他世代を批判してるの氷河期世代にしか見えない
5chで他の世代の文句言ってるやつなんて普通わからないけどさ氷河期世代って他の世代批判するときに、よく自己紹介しだすんだよ
例、団塊やバブルやゆとりは良いよな馬鹿なのに就職楽で、俺たち氷河期世代わー
例2、団塊やバブルやゆとりはパソコン使えないらしいな、俺たち氷河期世代の若い頃は~みたいに
聞いてもないのに自分語り苦労話しだすんだ
だから他世代を批判してるの氷河期世代にしか見えない
768ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:12.59ID:Mq9VVPZ00769ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:12.76ID:pT6otOPz0 氷河期なんてもう50歳超えてんだぞ
遅すぎだわ
遅すぎだわ
770ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:15.81ID:dG+sMTpz0 >>758
その通り
その通り
771ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:24.08ID:q4yCgAcU0 なんでもなかんでも人のせい
772ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:30.84ID:fxRcWaNg0 >>754
矛盾してるよな。竹中平蔵が詐取しようとしたから当然なんだろうけど(´・ω・`)
矛盾してるよな。竹中平蔵が詐取しようとしたから当然なんだろうけど(´・ω・`)
773ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:42.76ID:H+/SOo1S0 ナマポになればいいのにそのナマポもアホみたいなプライドがあるから受けないんだよな
Z世代のひろゆキッズのほうが遥かに柔軟な頭してる
Z世代のひろゆキッズのほうが遥かに柔軟な頭してる
774ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:45.07ID:z0zWuS/C0 新卒採用終身雇用を完全撲滅しないとね
まだ20年以上はかかるだろね
まだ20年以上はかかるだろね
775ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:48.52ID:AGE9vP2F0 氷河期でも生き残った奴らほど自己責任論全開だから負けた奴らは今後の身の振り方を考えておいた方が良いぞ
そろそろ体にボロが出てくる年代でもあるしな
そろそろ体にボロが出てくる年代でもあるしな
776ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:53.97ID:ziOQGhXd0 そもそも今更正社員組織にしがみつこうとするのが間違い
腹くくれよ
腹くくれよ
777ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:57.40ID:WnmlXF6y0 >>769
俺は46
俺は46
778ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:47:58.75ID:0PAAaZb00 >>756
地方に住まわせて集団生活するようになるかもな 地方再生とかいって
地方に住まわせて集団生活するようになるかもな 地方再生とかいって
779ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:48:01.26ID:7BcVus/90 >>735
国が情報を推進してなくても情報系にいけば良いだけ
実際それで成功してるやつもたくさんいた
国や政府がなんもしてくれないからなんもできませんバブーって真顔でいうやつ多すぎだろ
良く言えば真面目ってことなのかな
国が情報を推進してなくても情報系にいけば良いだけ
実際それで成功してるやつもたくさんいた
国や政府がなんもしてくれないからなんもできませんバブーって真顔でいうやつ多すぎだろ
良く言えば真面目ってことなのかな
780ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:48:03.76ID:JcD0WPeQ0 >>741
それ言ってるのは反日の維新だけな
俺が言ってるのは社会福祉を維持したままの真のベーシックインカムだから
財源なんか宗教法人課税や高額の金融資産に課税や累進を昔に戻すとか
法人税増税とか、後はコロナや五輪万博などの利権を潰すだけで余裕で確保できる
と言うか早くこういう事しないと
皆コミュニティ作ってそういう世の中になるよ
既にもう動き始めてるから世の中は
ちなみに株とかも今世紀中頃までにほぼほぼ終わるからね
それ言ってるのは反日の維新だけな
俺が言ってるのは社会福祉を維持したままの真のベーシックインカムだから
財源なんか宗教法人課税や高額の金融資産に課税や累進を昔に戻すとか
法人税増税とか、後はコロナや五輪万博などの利権を潰すだけで余裕で確保できる
と言うか早くこういう事しないと
皆コミュニティ作ってそういう世の中になるよ
既にもう動き始めてるから世の中は
ちなみに株とかも今世紀中頃までにほぼほぼ終わるからね
781ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:48:04.04ID:mu0Zrzuo0782ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:48:07.02ID:+MT/rlbp0 バブル憎むけど
その辺はリストラ地獄だから
その辺はリストラ地獄だから
783ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:48:13.50ID:90jVF10+0 手取り50万円くらいで定時で帰れる腰に負担のかからない楽な仕事探してます
784ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:48:19.92ID:lp/7DXqm0785ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:48:26.98ID:WnmlXF6y0786ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:48:35.53ID:4qM3ZWz90 >>755
理想のコミュニティでもその中でマウント合戦になるだけだぞ
理想のコミュニティでもその中でマウント合戦になるだけだぞ
787ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:48:49.15ID:JcD0WPeQ0788ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:49:00.67ID:IKeLKYfZ0 非正規から抜け出したいなら
・英語の勉強
・現代文、歴史の勉強
・村上春樹の小説を読む
これだけでかなり抜けだせる確率は高くなるよ
非正規って、勉強不足が大半だからね
村上春樹の小説を読み込む
村上春樹って、日本人が思う以上に
世界中のエリートが読んでるし、
ここで使われてる表現や語彙やものすごく役に立つ
毎年ノーベル賞にノミネートされてる理由がわかる
・英語の勉強
・現代文、歴史の勉強
・村上春樹の小説を読む
これだけでかなり抜けだせる確率は高くなるよ
非正規って、勉強不足が大半だからね
村上春樹の小説を読み込む
村上春樹って、日本人が思う以上に
世界中のエリートが読んでるし、
ここで使われてる表現や語彙やものすごく役に立つ
毎年ノーベル賞にノミネートされてる理由がわかる
789ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:49:09.26ID:VbLCXagm0790ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:49:11.07ID:nDE4p5MC0 とりあえず竹中平蔵とパソナ社員全員を犯人として刑務所に入れてみたらどうだろう
791ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:49:23.62ID:UURbk9+Z0 >>754
本当その通りなんだが親兄弟が死ぬまでは安心させてやらないとな。世間体というやつがあるのよ
本当その通りなんだが親兄弟が死ぬまでは安心させてやらないとな。世間体というやつがあるのよ
792ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:49:28.44ID:lp/7DXqm0 >>730
ベーシックインカムでそんなの唱えてる奴らいるけど絶対に破綻するから
ベーシックインカムでそんなの唱えてる奴らいるけど絶対に破綻するから
793ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:49:32.07ID:NYgTf+VS0 >>761
世の中の企業が社内規程あるとこばかりじゃないしな
社員にそれ見せない企業の多いことよ
平成に出来た会社に行くと就業規則も見せない会社があるから
お前のとこのミクロ話じゃないんだよ
一企業で知ったかするのも痛くてな
世の中の企業が社内規程あるとこばかりじゃないしな
社員にそれ見せない企業の多いことよ
平成に出来た会社に行くと就業規則も見せない会社があるから
お前のとこのミクロ話じゃないんだよ
一企業で知ったかするのも痛くてな
794ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:49:38.62ID:bZyskRYR0 てかおまえら氷河期時代はZのやつらの面倒ちゃんとみてるのか?
こいつら甘やかすと事故大杉だろ?
こいつら甘やかすと事故大杉だろ?
795ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:49:50.00ID:H+/SOo1S0 >>754
これはもう洗脳だから
これはもう洗脳だから
796ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:49:53.56ID:ITQJ/rm/0 氷河期世代も定年か
働いてもカネ貯まらず老後はナマポ
あと10年もしたら氷河期ナマポショック来る
働いてもカネ貯まらず老後はナマポ
あと10年もしたら氷河期ナマポショック来る
797ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:49:56.65ID:XvMYnBx80 >>716
全部60代の世代だろジジイ
全部60代の世代だろジジイ
798ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:50:02.05ID:Mq9VVPZ00 氷河期や天下りおじさんなんて無理やり正社員に押し込められてもその会社多分潰れたり存在価値ないだろ
そういうとこなんじゃないの落ち目日本ちゃんの悪いとこ
そういうとこなんじゃないの落ち目日本ちゃんの悪いとこ
799ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:50:02.87ID:dG+sMTpz0 大東建託いつも求人あるよね
年収1000万可能みたいなやつ
あれいけば?
わいは絶対嫌だけどね
世の中上手い話はないって知ってるから
年収1000万可能みたいなやつ
あれいけば?
わいは絶対嫌だけどね
世の中上手い話はないって知ってるから
800ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:50:19.57ID:JcD0WPeQ0 >>755
検索とかしてみ?
いくつもあるから自分にあうところに行けば良いと思うよ
外国では既にいろんな施設があるレベルにまでなってるとこまであるからね
完全に働かないは無理だけど週に2時間ぐらい働くだけで成り立ってるから
検索とかしてみ?
いくつもあるから自分にあうところに行けば良いと思うよ
外国では既にいろんな施設があるレベルにまでなってるとこまであるからね
完全に働かないは無理だけど週に2時間ぐらい働くだけで成り立ってるから
801ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:50:27.38ID:urDjPpv90 それより原発ヤバそうだけどね
802ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:50:37.70ID:NYgTf+VS0 >>784
それNHKとか企業でも役員クラスの給料だよ
それNHKとか企業でも役員クラスの給料だよ
803ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:50:41.96ID:ziOQGhXd0 誰かに何かを期待したって無駄だぞ、恨んでも無駄、それは悪い癖
自力救済と実行のみ
自力救済と実行のみ
804ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:50:54.77ID:lp/7DXqm0 >>780
変なYouTubeばかり見て現実逃避するなよ
変なYouTubeばかり見て現実逃避するなよ
805ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:50:59.94ID:4bi9E6RY0 ベーシックインカムがーとかまだ言ってんだよな馬鹿氷河期て
社会制度変えるより自分が変わるほうがどんだけ手っ取り早いかもわからない馬鹿だから
社会制度変えるより自分が変わるほうがどんだけ手っ取り早いかもわからない馬鹿だから
806ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:51:10.51ID:ldbsBSR+0 バスの運転手やトラック運転手なら正社員なれるんじゃないの?
ずっと人手不足言ってるじゃん
ずっと人手不足言ってるじゃん
807ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:51:11.70ID:WnmlXF6y0808ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:51:32.90ID:fxRcWaNg0 かっこよく死にたい(´・ω・`)
809ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:51:33.66ID:bZyskRYR0 おまえらがお兄さんお姉さんなんだからちゃんとZのやつらの面倒みろよ?
実際こいつら甘やかされすぎていま大問題になってるからな?
実際こいつら甘やかされすぎていま大問題になってるからな?
810ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:51:42.49ID:VbLCXagm0 >>768
いや、俺自身は今のとこ生活保護不要だから
そう言われてもw
でも貧困ビジネスで問題になってるのって
東京とか大阪とか出てくるじゃん
水際で弾かれたから行き着いたんじゃないの
そもそもそうなろうとする人間は引越し代すらないんじゃね
いや、俺自身は今のとこ生活保護不要だから
そう言われてもw
でも貧困ビジネスで問題になってるのって
東京とか大阪とか出てくるじゃん
水際で弾かれたから行き着いたんじゃないの
そもそもそうなろうとする人間は引越し代すらないんじゃね
811ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:51:51.11ID:7BcVus/90 >>805
しかも確実に社会保障は縮小されていくのにな
しかも確実に社会保障は縮小されていくのにな
812ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:51:53.00ID:0dU8fg4L0 >>759
不安になってるじゃんw
それはキミの側に不安になる要素があるからなんだよ
キミは実際には気づいてるんだ
迷ってるのに迷ってないふりをしている
このままで本当にいいのかな
このまま社畜のままで人生終わっちゃうのかな
それがお前だ
俺は高学歴高知能だから自分で考えて生きていけるんだよ
お前は?
不安になってるじゃんw
それはキミの側に不安になる要素があるからなんだよ
キミは実際には気づいてるんだ
迷ってるのに迷ってないふりをしている
このままで本当にいいのかな
このまま社畜のままで人生終わっちゃうのかな
それがお前だ
俺は高学歴高知能だから自分で考えて生きていけるんだよ
お前は?
813ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:52:12.92ID:NYgTf+VS0814ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:52:14.92ID:/ud/V2R90 自分を救わない法律なら守る必要ない。ディストピア化すれば良いんじゃないのかい?
815ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:52:15.43ID:JcD0WPeQ0816ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:52:37.26ID:IKeLKYfZ0 非正規から抜け出す方法
・英語の勉強をする(目安は英検2級程度)
・現代文、歴史の勉強をする
・村上春樹の小説を読む(オススメは田崎つくる)
これだけで、難関大学卒業の上場企業の正社員と
同等レベルになれる
一番大事なのは現代文だね
役所の公式文書や新聞、基本書をしっかりと
理解できる力が養える
このレベルまで来ると、難しい専門書を
読めるようになる
この上で、簿記なり税理士試験なり行政書士や宅建を
受ければいい
受かればどこかしら正規雇用はされるから
・英語の勉強をする(目安は英検2級程度)
・現代文、歴史の勉強をする
・村上春樹の小説を読む(オススメは田崎つくる)
これだけで、難関大学卒業の上場企業の正社員と
同等レベルになれる
一番大事なのは現代文だね
役所の公式文書や新聞、基本書をしっかりと
理解できる力が養える
このレベルまで来ると、難しい専門書を
読めるようになる
この上で、簿記なり税理士試験なり行政書士や宅建を
受ければいい
受かればどこかしら正規雇用はされるから
817ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:52:38.74ID:ITQJ/rm/0 ナマポ受給者増えすぎて財源枯渇
そうなると充分に食えなくなるから
老人の万引きが爆増する
牢屋は万引き老人だらけで
ある意味バランスが取れて社会が安定する
そうなると充分に食えなくなるから
老人の万引きが爆増する
牢屋は万引き老人だらけで
ある意味バランスが取れて社会が安定する
818ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:52:58.54ID:pg3SXlVV0 現在進行形で見捨ててるよね
この世代の独身者向けの政策が何もされない
この世代の独身者向けの政策が何もされない
819ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:52:59.49ID:FtMDa3hT0 政府は、企業ではない、勘違いにもほどがある
820ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:53:07.08ID:R7NoVQEQ0 正社員を削りに来てる現状じゃ
そんなの夢物語なの知ってんだろ?
そんなの夢物語なの知ってんだろ?
821ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:53:12.13ID:0jffVZFt0 一日も早く仕事辞めたい氷河期もいるのにな
822ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:53:12.27ID:pT6otOPz0823ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:53:15.79ID:lp/7DXqm0824ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:53:16.08ID:jWANbHDf0 ベーシックインカムロンの負け犬は多分ナマポ断られた経験がある
ネットでいくら騒いでもナマポはきつくなるし、それ以上に負け犬に金を渡す未来なんかこない
ネットでいくら騒いでもナマポはきつくなるし、それ以上に負け犬に金を渡す未来なんかこない
825ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:53:16.18ID:bZyskRYR0 Zのやつらは上司の頭越しにはいオッケーとか了解、とか普通にやるぞ?
SMSとかもハイ了解とかW
SMSとかもハイ了解とかW
826ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:53:21.85ID:0PAAaZb00 仮にベーシックインカムを今の福祉維持したままできたとしても 後50年くらいたってるだろ
氷河期はほぼ死んでるよ
氷河期はほぼ死んでるよ
827ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:53:22.03ID:b9HyWbnW0 小泉竹中安倍の頃は国際金融をいかに儲けさせるのが最優先だった
その結果生まれたのが就職氷河期世代
その結果生まれたのが就職氷河期世代
828ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:53:23.32ID:kpiWMKtJ0829ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:53:44.82ID:NYgTf+VS0830ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:53:48.95ID:ziOQGhXd0 余りにも職がなかったんで海外出てフリー志向に目覚めちゃった2001卒
831ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:53:49.91ID:WnmlXF6y0832ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:54:11.23ID:23XfoK/Y0 天は自ら助くる者を助く
833ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:54:20.79ID:QmJezsZg0 氷河期のコア世代ってもう50歳前後だろ
今更正社員にしたところで荷物になるだけ
そのまま捨てておけ
今更正社員にしたところで荷物になるだけ
そのまま捨てておけ
834ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:54:21.60ID:jjQJnkeE0 かなり大手企業と仕事した時、正社員ジジイ共が無責任に広げた大風呂敷を非正規の女性一人に丸投げで本当に気の毒だった
835ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:54:31.65ID:Mq9VVPZ00 まともな奴はこの時間寝てる
836ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:54:33.61ID:bZyskRYR0 今回の事故とかも上司の頭越しにやってたのでわ_
ハイオッケー(全然オッケーじゃないだろ?)
ハイオッケー(全然オッケーじゃないだろ?)
837ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:54:34.07ID:IKmdPTNB0 余程の大手でもない限りみんないつ職業を失うか分からない状況で頑張っている
現場仕事なら中年でも正社員になれる仕事沢山あるのにやらないんだもんな
俺も20年間にプライド捨てて現場仕事の正社員になったが良かったと思う
事務系の中途なんて30年間以上採用が少なく厳しい状況で氷河期だけに限った話ではない
今の若い奴ですら新卒ではプラチナチケット持ってるが、中途採用となると地獄だもんな
もうすぐリーマンクラスの大不況が来て派遣の仕事すらなくなるというのに
時間はもう限られている、半年も無いような気がする
現場仕事なら中年でも正社員になれる仕事沢山あるのにやらないんだもんな
俺も20年間にプライド捨てて現場仕事の正社員になったが良かったと思う
事務系の中途なんて30年間以上採用が少なく厳しい状況で氷河期だけに限った話ではない
今の若い奴ですら新卒ではプラチナチケット持ってるが、中途採用となると地獄だもんな
もうすぐリーマンクラスの大不況が来て派遣の仕事すらなくなるというのに
時間はもう限られている、半年も無いような気がする
838ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:54:35.36ID:lp/7DXqm0839ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:54:38.92ID:ITQJ/rm/0 ナマポ受給しながら河川敷で家庭菜園する
これが氷河期世代の老後
これが氷河期世代の老後
840ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:54:48.87ID:fxRcWaNg0 格好よく死ぬことが俺の願いであり救済(´・ω・`)
841ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:54:49.12ID:UURbk9+Z0 >>796
そういう問題必ずくるよ。今どういう人たちが子育てしてるかっていうと、ほぼ親の援助受けてる人。金銭的にも子供の預かりとかね。住宅ローン組んでマイカーあって普通のリーマンが貯金なんてできるはずないだろ。老後の資金なんてない。目の前のことでいっぱいいっぱいで問題を見て見ぬフリしてるだけ。いずれ破綻する人続出よ
そういう問題必ずくるよ。今どういう人たちが子育てしてるかっていうと、ほぼ親の援助受けてる人。金銭的にも子供の預かりとかね。住宅ローン組んでマイカーあって普通のリーマンが貯金なんてできるはずないだろ。老後の資金なんてない。目の前のことでいっぱいいっぱいで問題を見て見ぬフリしてるだけ。いずれ破綻する人続出よ
842ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:54:54.37ID:pT6otOPz0 就業規則は誰でも見れる場所に置いておけばいいだけで、どこに置いてるか言う必要は無いからな
843ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:55:05.59ID:NYgTf+VS0844ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:55:06.27ID:0dU8fg4L0 >>786
こいつみたいに必死で変えたくないやつらがいるんだよね
でももう無理だよ
いまの社会は崩壊します
これは確実です
お前らは既得権益のつもりなんだろうけどそうではないしもしそうであってもすべて失うよプギャー
これからは新しい時代を生き方に適応できた人の勝ちだ
お前らは損するだけの奴隷人生で終わるよざまー
こいつみたいに必死で変えたくないやつらがいるんだよね
でももう無理だよ
いまの社会は崩壊します
これは確実です
お前らは既得権益のつもりなんだろうけどそうではないしもしそうであってもすべて失うよプギャー
これからは新しい時代を生き方に適応できた人の勝ちだ
お前らは損するだけの奴隷人生で終わるよざまー
845ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:55:27.53ID:Uh/UUXUs0846ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:55:32.67ID:WnmlXF6y0847ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:55:42.64ID:JcD0WPeQ0 >>792
それが実験したとこでは成功しまくってるんだよな
何故か分かるか?
犯罪が起きることでの経済損出が一番甚大なんだよ
分かりやすく言うなら生活保護よりも刑務所コストの方が大きいし
犯罪が起きたら犯罪による経済損出?刑務所コスト+経済活動がその分へることによる損出の三重苦だから
後ベーシックインカムちゃんねると言う天才が出してるyoutubeチャンネルあるからそれ見て来い
もうこういう新しい考えの天才的なやつらが出てきてるからな?
これからどんどん世の中変わっていくから
それが実験したとこでは成功しまくってるんだよな
何故か分かるか?
犯罪が起きることでの経済損出が一番甚大なんだよ
分かりやすく言うなら生活保護よりも刑務所コストの方が大きいし
犯罪が起きたら犯罪による経済損出?刑務所コスト+経済活動がその分へることによる損出の三重苦だから
後ベーシックインカムちゃんねると言う天才が出してるyoutubeチャンネルあるからそれ見て来い
もうこういう新しい考えの天才的なやつらが出てきてるからな?
これからどんどん世の中変わっていくから
848ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:55:43.08ID:ndHK8Usv0 >>822
彼は典型的な世間知らずの底辺年少者だから、ふわっとした概念論で年上の氷河期を他責するぐらいしかできないんだよ
彼は典型的な世間知らずの底辺年少者だから、ふわっとした概念論で年上の氷河期を他責するぐらいしかできないんだよ
849ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:55:45.05ID:IxFcfbXQ0 雇われるなんてまっぴらゴメンだわ
850ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:56:00.44ID:lp/7DXqm0851ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:56:10.25ID:PA5wKqcJ0 多くの平民を犠牲にしても一部のケケ中が儲かりゃそれでいいのさ
852ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:56:26.02ID:AiApIAUf0 氷河期東大卒サイコパスの俺に言わせれば
東大の上位2%以外はみんな大して能力変わらん
99・999パーセントの人間は皆等しくただの凡人や
東大の上位2%以外はみんな大して能力変わらん
99・999パーセントの人間は皆等しくただの凡人や
853ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:56:37.35ID:FGYpDrHp0 政府叩きされたくないから世代で戦わせたいんですよねw
854ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:56:51.65ID:bZyskRYR0 あ、指示はラインでお願いします(え?それじゃ間に合わないし持ってないよ?)
SMSでだめなの?ダメです
SMSでだめなの?ダメです
855ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:56:56.10ID:pT6otOPz0 >>841
仕事柄、子育て世代の資産とかがターゲットだが、基本的に共稼ぎがデフォで親資金有りが当たり前だからな
仕事柄、子育て世代の資産とかがターゲットだが、基本的に共稼ぎがデフォで親資金有りが当たり前だからな
856ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:57:02.13ID:IKeLKYfZ0 >>825
Zは仕方ないよ
うちのもZいるけど
・挨拶しない
・社長以外はタメ口
・飲み会では必要以上にハジけるw
こんなのばっかりだよ
でもそれは仕方がないんだよ
Zはハラスメント教育をたっぷり受けてきてるし
そもそも数が少ないから
だからZは必要以上に厚遇される
氷河期は一番割くってる世代
社会に出たころはまだまだパワハラ、セクハラが
残ってたからね
そのうえで就職難で職場からは足元見られてきた世代
でもだからといって時代のせいにして負けないでほしい
辛酸をなめつくしてきた世代にしか見えない世界ってあるから
Zは仕方ないよ
うちのもZいるけど
・挨拶しない
・社長以外はタメ口
・飲み会では必要以上にハジけるw
こんなのばっかりだよ
でもそれは仕方がないんだよ
Zはハラスメント教育をたっぷり受けてきてるし
そもそも数が少ないから
だからZは必要以上に厚遇される
氷河期は一番割くってる世代
社会に出たころはまだまだパワハラ、セクハラが
残ってたからね
そのうえで就職難で職場からは足元見られてきた世代
でもだからといって時代のせいにして負けないでほしい
辛酸をなめつくしてきた世代にしか見えない世界ってあるから
857ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:57:02.82ID:ITQJ/rm/0 >>845
働くわけねーだろ
働くわけねーだろ
858ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:57:05.66ID:ndHK8Usv0 >>847
で、お前の言う成功してるコミュニティってどこにあんの?
で、お前の言う成功してるコミュニティってどこにあんの?
859ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:57:11.41ID:WnmlXF6y0 >>852
ならみんなチャンスあるのに掴めてないのはなんでやろ?どこに責任が?
ならみんなチャンスあるのに掴めてないのはなんでやろ?どこに責任が?
860ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:57:12.79ID:wYRGwZQR0 派遣制度が無くなればかなり違うと思うよね
高度専門職の派遣は残していいけど、それ以外の派遣なんて禁止でいいのに
高度専門職の派遣は残していいけど、それ以外の派遣なんて禁止でいいのに
861ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:57:22.89ID:lp/7DXqm0862ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:57:23.27ID:7BcVus/90 >>822
氷河期初期はとにかくバブル期までの思想で洗脳されてるからな
親のいうこと先生のいうこと国のいうこと真面目に聞いてれば幸せな人生送れると洗脳されてる
だから道しるべが違ったとたんにあうあうになって「国がー、政府がー」ってなってるよね
氷河期初期はとにかくバブル期までの思想で洗脳されてるからな
親のいうこと先生のいうこと国のいうこと真面目に聞いてれば幸せな人生送れると洗脳されてる
だから道しるべが違ったとたんにあうあうになって「国がー、政府がー」ってなってるよね
863ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:57:27.91ID:AGE9vP2F0864ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:57:37.08ID:4bi9E6RY0 >>847
50歳あたりの氷河期世代に世の中変わるの待ってる時間はありません(笑)
50歳あたりの氷河期世代に世の中変わるの待ってる時間はありません(笑)
865ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:57:44.54ID:fxRcWaNg0 政権交代したって変わらなかったんだから政府に期待するのは無駄(´・ω・`)
866ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:57:47.20ID:LgtY05vj0 氷河期は有事に備えて徴兵しとくべきだよ
ロシアとウクライナ見れば兵士不足で困ってるからな
今は70ぐらいまでは十分戦える
ロシアとウクライナ見れば兵士不足で困ってるからな
今は70ぐらいまでは十分戦える
867ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:57:53.73ID:ITQJ/rm/0 氷河期世代はいずれ川口クルド人の奴隷になる運命
868ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:58:08.82ID:0PAAaZb00 >>847
天才(笑)
天才(笑)
869ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:58:10.58ID:NYgTf+VS0 >>846
上場企業もピリキリなのみんな知らんのだな
派遣から社員になったら、いきなり管理本部長にさせられた時はホンマにブラック
給料は派遣より低いのに土曜日まで出て有価証券報告書の作成とか
アホ臭くて飛んだわ
労基に駆け込んでサビ残ゲットしたわ
上場企業もピリキリなのみんな知らんのだな
派遣から社員になったら、いきなり管理本部長にさせられた時はホンマにブラック
給料は派遣より低いのに土曜日まで出て有価証券報告書の作成とか
アホ臭くて飛んだわ
労基に駆け込んでサビ残ゲットしたわ
870ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:58:13.12ID:0dU8fg4L0871ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:58:30.34ID:VbLCXagm0 そもそも氷河期世代って1970~82年生まれを指すらしいが
70年生まれの現53歳で93年大卒って
そんなに就職できなかったか?
70年生まれの現53歳で93年大卒って
そんなに就職できなかったか?
872ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:58:33.54ID:pT6otOPz0 自己責任論のやつは、世の中のほとんどが凡人で凡人が普通に働ける世の中が本来の姿と言う事に気づいてないんだよな
873ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:58:36.65ID:lp/7DXqm0874ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:58:38.26ID:1C2N9bf70 いつぞやのベーシックインカムはどうなったんですかね
875ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:58:39.81ID:ctaEVNwc0 もう無理だろ、残念だけど
876ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:58:42.38ID:LsDi0V6e0 その辺にいくらでも正社員の求人あるじゃん
877ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:58:42.72ID:4IS16EqO0 ことあるごとに「救う」などと気軽に言ってくれるが
実際に行われてるのは相変わらず就業支援がメインだから
一時期騒がれた「老後の転落」とやらを踏まえれば
見合わない報酬を握らせることとセットでなければいけないが
社会に出ようとしてたこの世代受け入れを拒んだのも
沈むのを眺めて放置し続けたのも今になって掘り返したのも
明らかに目先のコスト増を嫌ったが故の動きだし
実際に行われてるのは相変わらず就業支援がメインだから
一時期騒がれた「老後の転落」とやらを踏まえれば
見合わない報酬を握らせることとセットでなければいけないが
社会に出ようとしてたこの世代受け入れを拒んだのも
沈むのを眺めて放置し続けたのも今になって掘り返したのも
明らかに目先のコスト増を嫌ったが故の動きだし
878ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:58:43.57ID:4bi9E6RY0 長期ひきこもりや高齢ニートしてる氷河期世代は妄想に取り憑かれて現実見えてなさすぎ
879ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:59:11.02ID:UURbk9+Z0 >>849
世間体ない人はそれがいいよ。我々が入れるレベルの会社なんていつなくなるかわからんし
世間体ない人はそれがいいよ。我々が入れるレベルの会社なんていつなくなるかわからんし
880ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:59:12.50ID:0PAAaZb00 ベーシックインカムは国全体やった国はないだろ 一部地域で導入してみただけ
881ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:59:18.15ID:lp/7DXqm0882ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:59:25.13ID:H1J9ggvH0 氷河期の年収300万以下かつ無職以外の人全員に1億円給付してやればいいよ。
それくらい損してるんだから、それを返還すべき
それくらい損してるんだから、それを返還すべき
883ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:59:41.20ID:WnmlXF6y0884ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:59:41.40ID:NYgTf+VS0885ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:59:42.90ID:fxRcWaNg0 救済よりも大半の奴らは復讐を考えてる時期だろ(´・ω・`)
886ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:59:43.71ID:eNP6B3yH0 まだグダグダ言ってる無能なんて生活保護か刑務所の二択だろ
887ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:59:51.94ID:ziOQGhXd0 >>839
河川敷横で家庭菜園やったら怒鳴り込んできたジジイいるのよ
勝手にやるなってね、こちとら江戸時代前から百姓してるのに、何も知らん新入り住民が何ぬかす
ってマウント取ってやった、私有地ね
まあ、若いころは全く興味なかったけど土いじりは結構楽しい、おすすめ
河川敷横で家庭菜園やったら怒鳴り込んできたジジイいるのよ
勝手にやるなってね、こちとら江戸時代前から百姓してるのに、何も知らん新入り住民が何ぬかす
ってマウント取ってやった、私有地ね
まあ、若いころは全く興味なかったけど土いじりは結構楽しい、おすすめ
888ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:59:53.09ID:U9XEANuS0 正社員の仕事は中年には体力的にきつい仕事ばかり。
選んでいる余裕なんてないと言われれば、その通りなんだろうけど、それだけじゃモチベーションは維持できないわな。
選んでいる余裕なんてないと言われれば、その通りなんだろうけど、それだけじゃモチベーションは維持できないわな。
889ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 03:59:57.91ID:yjVM9fVs0 竹中を◯して非正規労働を非合法化すりゃいいんじゃね?
890ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:00:09.19ID:pT6otOPz0891ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:00:19.16ID:jWANbHDf0892ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:00:20.59ID:4IS16EqO0 当該世代も既に老人になりつつあるから
負け続けた連中だってもう少しの辛抱で上の世代の下層同様
ルール通りにセーフティネットにかかっていくだけなのに
誤差のような額の予算隠しながらこれを言い出すのは
出来の悪い人気取りのためのアピールか
資格学校や人飼い共に金流したいだけにしか見えない
負け続けた連中だってもう少しの辛抱で上の世代の下層同様
ルール通りにセーフティネットにかかっていくだけなのに
誤差のような額の予算隠しながらこれを言い出すのは
出来の悪い人気取りのためのアピールか
資格学校や人飼い共に金流したいだけにしか見えない
893ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:00:26.45ID:JcD0WPeQ0 >>838
それがあるんだよなあ
既存の考えに捕らわれてたら終わるぞ
もう新しい考えが現在進行形で広がってきてるし
古い社会のシステムが壊れてきてる事に気がつこうな
去年だけ見ても、芸能界も歌舞伎界も宝塚も大企業問題もあらゆる古いシステムが壊れてきてる
テレビ番組も寄付の闇も出てきて
今までどれだけの人が狂った社会のシステムに騙されてたかにきがついてる
世論調査も捏造や嘘も公になった
ちなみに2024年はこんなもんじゃ無いからな?
まあ見とけ
土の時代から風の時代に移行するってこういうことだから
それがあるんだよなあ
既存の考えに捕らわれてたら終わるぞ
もう新しい考えが現在進行形で広がってきてるし
古い社会のシステムが壊れてきてる事に気がつこうな
去年だけ見ても、芸能界も歌舞伎界も宝塚も大企業問題もあらゆる古いシステムが壊れてきてる
テレビ番組も寄付の闇も出てきて
今までどれだけの人が狂った社会のシステムに騙されてたかにきがついてる
世論調査も捏造や嘘も公になった
ちなみに2024年はこんなもんじゃ無いからな?
まあ見とけ
土の時代から風の時代に移行するってこういうことだから
894ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:00:26.96ID:7BcVus/90895ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:00:39.29ID:1G6R0fMC0 なんとか正社員にはなったけど、あと10年で退職なんだよなぁ
10年延長さしてくんないかな?
10年延長さしてくんないかな?
896ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:00:40.43ID:W6H7107m0 ITだが40代でも採用するぞ
初年度は年収330万
初年度は年収330万
897ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:00:56.83ID:PxkfjR420 運が悪かったとしてあきらめるしかないでしょ。
それより自身でスキルを磨いて人に頼らずに自分で稼ぐしかないでしょ。
それより自身でスキルを磨いて人に頼らずに自分で稼ぐしかないでしょ。
898ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:01:03.58ID:R7NoVQEQ0 現実は残酷だからギリ健やメンヘラや発達障害は吊る準備しとけ
誰かが助けてくれるとかまだ思ってそうだが
誰かが助けてくれるとかまだ思ってそうだが
899ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:01:10.94ID:WnmlXF6y0 >>895
定年延長するような業種?
定年延長するような業種?
900ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:01:26.60ID:DFDLje2U0 氷河期世代だけどプログラミング興味あったしこれから伸びると思ったんで専門行かせてもらって1年フリーターだったけど何とか中小に入れたよ
そっからは転職なんかもあったが同じ業界で何とか平均年収は超えられるくらいにはなった
そっからは転職なんかもあったが同じ業界で何とか平均年収は超えられるくらいにはなった
901ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:01:31.34ID:ndHK8Usv0 >>882
多分俺がピッコロ大魔王に転生して世界を暴力で平等な仕組みにする方が実現確率高い
多分俺がピッコロ大魔王に転生して世界を暴力で平等な仕組みにする方が実現確率高い
902ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:01:35.45ID:pT6otOPz0903ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:01:35.96ID:0dU8fg4L0904ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:01:39.60ID:qNRi6jhX0 煽ったところでそんな元気ねーだろ
やりたいなら自分らでやれば良い
やりたいなら自分らでやれば良い
905ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:01:42.05ID:QptThfqu0 氷河期で20年以上騒いでる奴なんて精神に異常きたしてるし使いモノにならないよ
906ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:01:44.79ID:cJ+j8mle0 氷河期世代の企業に雇用されてる人
要するに雇用者だが
男性の雇用者は正規雇用が9割を超え
非正規雇用は1割にも満たない
女性の雇用者は正規雇用が約5割で
非正規雇用が5割くらい
コレは総務省統計局労働力調査結果のデータで明らかにされている
女性雇用者の非正規雇用率が高いのは
その高い既婚率からも分かるように
主婦層のパートが多いからである
氷河期世代の男女を混ぜて
男性の非正規雇用率はもっと高いよ!って
馬鹿な主張をする情報弱者が5ちゃんにはいるが
無能な低脳なのでスルー推奨です
たぶん氷河期無職引きこもり中年には
都合の悪い話なのでしょう
要するに雇用者だが
男性の雇用者は正規雇用が9割を超え
非正規雇用は1割にも満たない
女性の雇用者は正規雇用が約5割で
非正規雇用が5割くらい
コレは総務省統計局労働力調査結果のデータで明らかにされている
女性雇用者の非正規雇用率が高いのは
その高い既婚率からも分かるように
主婦層のパートが多いからである
氷河期世代の男女を混ぜて
男性の非正規雇用率はもっと高いよ!って
馬鹿な主張をする情報弱者が5ちゃんにはいるが
無能な低脳なのでスルー推奨です
たぶん氷河期無職引きこもり中年には
都合の悪い話なのでしょう
907ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:01:46.70ID:MpQH2dcK0908ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:01:55.99ID:H+/SOo1S0 この世代って二言目には無敵の人になるぞ!無敵の人になるぞ!って脅しをかける印象しかないから、死んでいいと思うよ
909ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:01:56.12ID:ITQJ/rm/0 もう働きたくないでござる
910ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:02:01.50ID:4bi9E6RY0 親死んだらどうすんだろうね貧乏氷河期て
福祉事務所に20代の職員からゴミを見るような目で見られながらナマポくださいて懇願するのか惨めったらしいねぇ
福祉事務所に20代の職員からゴミを見るような目で見られながらナマポくださいて懇願するのか惨めったらしいねぇ
911ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:02:06.78ID:NYgTf+VS0912ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:02:29.22ID:WnmlXF6y0 >>908
死んでもらわな困る
死んでもらわな困る
913ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:02:36.73ID:pT6otOPz0914ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:02:38.53ID:AiApIAUf0915ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:02:45.44ID:MpQH2dcK0916ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:02:45.57ID:VbLCXagm0917ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:02:47.08ID:lp/7DXqm0918ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:03:00.06ID:UURbk9+Z0 >>878
そうだね。タクシー誰でも500万以上稼げるって嘘記事みて経験者に噛みついてきたり。そう思うんならすでに働いてるだろうに。働いてない時点でタクシー乗務員上位数パーセントに食い込めるわけない
そうだね。タクシー誰でも500万以上稼げるって嘘記事みて経験者に噛みついてきたり。そう思うんならすでに働いてるだろうに。働いてない時点でタクシー乗務員上位数パーセントに食い込めるわけない
919ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:03:00.50ID:jt22UAgp0920ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:03:16.80ID:ZYqQKTTq0 働いてはいるものの、五十近くにもなって実家に寄生して飯も洗濯も全部親任せ、会社の愚痴ばかり、しょっちゅうメンヘラ、あげくに過敏症で親にストレス与えまくる
そのくせ自分が親の面倒見てるつもりになっている
そんな女が身内にいてどうしようもないわ
精神的にも経済的にも自立出来ない穀潰しを毎日面倒見てる親が不憫でならぬ
そのくせ自分が親の面倒見てるつもりになっている
そんな女が身内にいてどうしようもないわ
精神的にも経済的にも自立出来ない穀潰しを毎日面倒見てる親が不憫でならぬ
921ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:03:35.39ID:4IS16EqO0 どんな時代でも勝手に落ちこぼれていく奴はいるけど
全体としてルール通りに扱いたくないほど瑕疵があるのは
やっぱり舵取りにも問題があるんだよ
行き着く先は散々文句言われてるが
それ以上安上がりな策が未だに見つからないアレしかないし
全体としてルール通りに扱いたくないほど瑕疵があるのは
やっぱり舵取りにも問題があるんだよ
行き着く先は散々文句言われてるが
それ以上安上がりな策が未だに見つからないアレしかないし
922ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:03:38.70ID:0PAAaZb00 >>872
凡人が普通に働ける世の中だろ いったい何が不満なんだよ
凡人が普通に働ける世の中だろ いったい何が不満なんだよ
923ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:03:41.88ID:7BcVus/90 >>902
べつに凡人が多いことを否定してないが?
べつに凡人が多いことを否定してないが?
924ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:03:44.21ID:NYgTf+VS0925ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:03:46.40ID:WnmlXF6y0 >>914
まあそうやな
まあそうやな
926ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:03:59.56ID:ITQJ/rm/0 被災地の避難所に潜り込んでタダメシ貰うしか無いな
927ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:04:23.46ID:MpQH2dcK0 >>914
ほとんどの人の運も大差ないけどな
ほとんどの人の運も大差ないけどな
928ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:04:26.70ID:ndHK8Usv0 >>900
個人レベルの例じゃなくて、社会の全体像の話をしてるんよ
それいうたら俺も2000年卒だけど今は個人自営で先生と呼ばれる身分になって、まあ病気にならない限りは普通に生きて死ねる
が、それは俺個人の例であって、この国が氷河期2000万人に死ねと命令した挙句に国家丸ごと死ぬことになったお笑い劇場をどう幕引きするかの話とは関係ない
個人レベルの例じゃなくて、社会の全体像の話をしてるんよ
それいうたら俺も2000年卒だけど今は個人自営で先生と呼ばれる身分になって、まあ病気にならない限りは普通に生きて死ねる
が、それは俺個人の例であって、この国が氷河期2000万人に死ねと命令した挙句に国家丸ごと死ぬことになったお笑い劇場をどう幕引きするかの話とは関係ない
929ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:04:35.81ID:NYgTf+VS0930ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:04:41.84ID:qNRi6jhX0 一番の復讐は長生きすることだぞ
100まで生きるんだ
100まで生きるんだ
931ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:04:42.29ID:VbLCXagm0 氷河期世代、って一括りにしても
12年の幅があるわけで
全く状況違うよね
12年の幅があるわけで
全く状況違うよね
932ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:04:45.28ID:pT6otOPz0 新卒時にWindows95があった世代はネットで職探しできたんだから氷河期とは認められないな
933ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:04:49.40ID:OjASrDVy0 でもブルーカラーはイヤなんでしょ?
934ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:04:49.37ID:JcD0WPeQ0 >>844
本当にこれね、今の社会は崩壊するよ確実に
去年の事象でももうかなり今までの社会崩壊してるのにね
五輪汚職やジャニーズとかな数えれば切りが無いわ
そして今年は沖縄のユタの人によると
今まで多くの人が信じてきた事が実は違うんだよと出てくると言ったからね
都市伝説や陰謀論扱いされてた事までどんどん表に出てくるからね
新しい時代に適応出来ない人は大変だと思う
株とかも今世紀中頃までには穂衰退してると思う
お金で企業や政治やなんでも動かせた時代の終焉だよ
新しい時代の企業は株に頼らずに資金確保する事で金持ってるだけの外部の意見を無視できるからね
本当にこれね、今の社会は崩壊するよ確実に
去年の事象でももうかなり今までの社会崩壊してるのにね
五輪汚職やジャニーズとかな数えれば切りが無いわ
そして今年は沖縄のユタの人によると
今まで多くの人が信じてきた事が実は違うんだよと出てくると言ったからね
都市伝説や陰謀論扱いされてた事までどんどん表に出てくるからね
新しい時代に適応出来ない人は大変だと思う
株とかも今世紀中頃までには穂衰退してると思う
お金で企業や政治やなんでも動かせた時代の終焉だよ
新しい時代の企業は株に頼らずに資金確保する事で金持ってるだけの外部の意見を無視できるからね
935ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:04:53.01ID:kQUGncN40 なんでいつも氷河期世代って問題になるんだろ?
氷河期世代じゃなくても困ってる人が多いのに
これはおかしい
氷河期世代じゃなくても困ってる人が多いのに
これはおかしい
936ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:04:57.13ID:UURbk9+Z0 >>896
そんなに安いんだね、ヤバ過ぎ
そんなに安いんだね、ヤバ過ぎ
937ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:04:57.19ID:WnmlXF6y0 >>926
人として軽蔑するわ
人として軽蔑するわ
938ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:04:57.68ID:McKKu9r90 >>23
中卒ならバブル期だろ
中卒ならバブル期だろ
939ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:05:15.00ID:DFDLje2U0940ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:05:16.70ID:fxRcWaNg0941ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:05:22.10ID:ITQJ/rm/0942ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:05:26.81ID:JcD0WPeQ0 >>861
そう思えば良いあれだけ斬新で論理的な事も理解できないならもう無理だわwww
そう思えば良いあれだけ斬新で論理的な事も理解できないならもう無理だわwww
943ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:05:27.67ID:wYRGwZQR0 >>914
生まれた時代で格差はあるし、状況が変わるのは歴史を見れば当然のことだしな
生まれた時代で格差はあるし、状況が変わるのは歴史を見れば当然のことだしな
944ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:05:33.11ID:jWANbHDf0945ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:05:38.56ID:5eZGlzm70946ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:05:40.17ID:0dU8fg4L0947ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:05:43.91ID:4IS16EqO0 所謂投資されてこなかった人材ってことになるんだが
能力云々以前に残り時間が僅かだから
素直に下の世代にぶち込んで稼いでもらった方が無理がないよ
能力云々以前に残り時間が僅かだから
素直に下の世代にぶち込んで稼いでもらった方が無理がないよ
948ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:06:00.39ID:qNRi6jhX0 c++か
懐かしいな
懐かしいな
949ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:06:06.56ID:SUqSigah0 正社員じゃなくても自分で稼げればそれで良いのにな
950ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:06:24.18ID:pT6otOPz0951ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:06:25.98ID:ziOQGhXd0 街のオフィスであくせく働くのはもう無理だろ?
体丈夫なら適当に農業、プラス軽めの宅配とか深夜コンビニとかした方がいいんじゃね
体丈夫なら適当に農業、プラス軽めの宅配とか深夜コンビニとかした方がいいんじゃね
952ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:06:27.58ID:dG+sMTpz0 YouTubeやれば
953ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:06:28.94ID:NYgTf+VS0954ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:06:36.16ID:IKmdPTNB0955ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:06:42.26ID:7077Ivm40 氷河期に必要なのは就活より終活
956ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:06:50.28ID:7BcVus/90957ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:06:55.39ID:VSQA38170958ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:06:57.60ID:dG+sMTpz0 時代は副業やろ
959ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:07:07.40ID:ndHK8Usv0 >>871
93卒はまだバブルの残り火がくすぶってたから、上の方の経済は崩壊してるけど末端の企業が採用ゼロ近くに絞った氷河期の様相とは程遠いタイミングじゃないか
俺はそこで大学に入ってるのでよく把握してないが・・・
93卒はまだバブルの残り火がくすぶってたから、上の方の経済は崩壊してるけど末端の企業が採用ゼロ近くに絞った氷河期の様相とは程遠いタイミングじゃないか
俺はそこで大学に入ってるのでよく把握してないが・・・
960ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:07:09.67ID:4qM3ZWz90961ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:07:12.08ID:lp/7DXqm0 >>934
そんな妄想するより今日明日のこと考えろよ
そんな妄想するより今日明日のこと考えろよ
962ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:07:24.10ID:NYgTf+VS0963ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:07:41.93ID:WnmlXF6y0 >>958
うちの会社も解禁された
うちの会社も解禁された
964ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:07:53.51ID:ndHK8Usv0965ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:07:54.33ID:VSQA38170 コボル使えるやつは重宝されるからな
966ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:08:01.11ID:UURbk9+Z0 >>952
よほどのコンテンツじゃないと難しいかもね、有名人でもダメな奴はダメな世界だし
よほどのコンテンツじゃないと難しいかもね、有名人でもダメな奴はダメな世界だし
967ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:08:01.68ID:WnmlXF6y0 >>962
俺は3割
俺は3割
968ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:08:18.90ID:lp/7DXqm0969ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:08:18.92ID:fxRcWaNg0 >>960
ここだけの話にしておいた方がいい。他で話すと逮捕される可能性が上がる(´・ω・`)
ここだけの話にしておいた方がいい。他で話すと逮捕される可能性が上がる(´・ω・`)
970ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:08:19.72ID:DFDLje2U0971ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:08:20.79ID:dG+sMTpz0 収入あげるより支出下げる方が楽
972ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:08:32.14ID:4IS16EqO0 適切な指導と監督の下で使うのって相応の時間と金食うし
活用すれば節約になるって発想自体が
ロクに社会経験積んでなさそうなとこを露呈しちゃってるんだよな
活用すれば節約になるって発想自体が
ロクに社会経験積んでなさそうなとこを露呈しちゃってるんだよな
973ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:08:37.95ID:peqlXXYo0974ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:08:40.41ID:FGYpDrHp0 闇バイト嫌って行き当たりばったりな路上強盗が増えそう
975ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:08:49.49ID:kQUGncN40 正社員という制度をやめて
すべての社員を契約社員とすればいい
だが労組が許さないんだよなー
すべての社員を契約社員とすればいい
だが労組が許さないんだよなー
976ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:08:51.53ID:JcD0WPeQ0 >>903
本人じゃ無い
あんな斬新な事を考えられる歳じゃねえよ
今までのベーシックインカム論の数々とも全然違うし
ノーベル経済学賞もんだよあれは
あれが新しい時代の人なんだなと思ったよ
本当に斬新かつ論理手金で尚且つ分かりやすいし
本質的に腑に落ちるからすごいなと思ってる
こういう新しい時代の人がこれからの日本を作っていくことになると確信してる
本人じゃ無い
あんな斬新な事を考えられる歳じゃねえよ
今までのベーシックインカム論の数々とも全然違うし
ノーベル経済学賞もんだよあれは
あれが新しい時代の人なんだなと思ったよ
本当に斬新かつ論理手金で尚且つ分かりやすいし
本質的に腑に落ちるからすごいなと思ってる
こういう新しい時代の人がこれからの日本を作っていくことになると確信してる
977ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:09:00.75ID:qNRi6jhX0 もうずっとフラフラおじさんだから覚えてねーな
情報処理の2種とかなかだっけ
情報処理の2種とかなかだっけ
978ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:09:16.79ID:dG+sMTpz0 >>975
アメリカやん
アメリカやん
979ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:09:17.63ID:pT6otOPz0 うちは副業が解禁されない
自宅でも仕事しろって業種だしなあ
自宅でも仕事しろって業種だしなあ
980ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:09:18.86ID:ITQJ/rm/0 副業
それは勤め先の社員名簿販売
それは勤め先の社員名簿販売
981ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:09:23.34ID:VbLCXagm0982ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:09:25.75ID:wYRGwZQR0983ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:09:32.80ID:0dU8fg4L0 >>934
素晴らしい
金が支配する時代は終わりだね
金なんて幻想だもんね
資源や労働力こそが本当のリアルだ
それを握ってるのは俺たちコミュニティで生きる人たちなんだよね
金持ちどもなんてなにもせずに金をやりくりしてるだけの寄生虫だ
これはおかしいとみんなもう気づいてる
気づいたらあとは崩壊するのは時間の問題だ
素晴らしい
金が支配する時代は終わりだね
金なんて幻想だもんね
資源や労働力こそが本当のリアルだ
それを握ってるのは俺たちコミュニティで生きる人たちなんだよね
金持ちどもなんてなにもせずに金をやりくりしてるだけの寄生虫だ
これはおかしいとみんなもう気づいてる
気づいたらあとは崩壊するのは時間の問題だ
984ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:09:40.99ID:ziOQGhXd0 氷河期っても姉や妹ははじめ苦労したがその後順調にキャリア伸ばして働いてるからなあ
学歴で言えば俺が一番いいけどまあ高望みしすぎだなあ
学歴で言えば俺が一番いいけどまあ高望みしすぎだなあ
985ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:09:46.31ID:lp/7DXqm0986ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:10:14.24ID:dG+sMTpz0 農業おすすめ
987ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:10:14.78ID:ITQJ/rm/0 労組が弱いから賃上げが物価上昇に追いつかない
988ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:10:27.79ID:4IS16EqO0 どんなに無能でも20年も前には新卒の争奪戦になるの分かるのに
訳あり人材の発掘や活用には後ろ向きだった社会だぞ
ポンコツからマシなの見出して育てるとか無理無理
訳あり人材の発掘や活用には後ろ向きだった社会だぞ
ポンコツからマシなの見出して育てるとか無理無理
989ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:10:28.35ID:NYgTf+VS0 >>856
去年の忘年会参加したけど
Z世代の新卒女子が60近い社員から軽いセクハラ受けてたな
彼女は一生懸命「それセクハラです!」とやってたけど
酔っ払いにそんなの言われても、爺さんたちは気にもしない
去年の忘年会参加したけど
Z世代の新卒女子が60近い社員から軽いセクハラ受けてたな
彼女は一生懸命「それセクハラです!」とやってたけど
酔っ払いにそんなの言われても、爺さんたちは気にもしない
990ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:10:32.52ID:RHz33A3e0 氷河期世代は頑固者で柔軟性に欠ける奴が多いから救うことはできない
いつまで過去を引きずって後悔の中で生きていればいい
いつまで過去を引きずって後悔の中で生きていればいい
991ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:10:38.24ID:dG+sMTpz0 農業ええわあ
992ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:10:38.62ID:WnmlXF6y0 >>951
ダブルワークはしんどいぞ
ダブルワークはしんどいぞ
993ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:10:56.85ID:lp/7DXqm0 >>986
やってるぞ
やってるぞ
994ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:11:06.06ID:qNRi6jhX0 資産作れなかった40すぎんてもう人生終わったようなもんだべ
995ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:11:07.09ID:WnmlXF6y0 >>991
実家手伝ってくれる?みかん好き?
実家手伝ってくれる?みかん好き?
996ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:11:07.18ID:0dU8fg4L0997ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:11:08.83ID:kQUGncN40 氷河期世代だけが問題になるって
明らかに日本は社会主義国家って言ってるようなもん
景気によって左右されるのは当たり前だよ
アメリカじゃ景気悪いときハーバード大卒業しても
タクシーの運ちゃんやってるよ
明らかに日本は社会主義国家って言ってるようなもん
景気によって左右されるのは当たり前だよ
アメリカじゃ景気悪いときハーバード大卒業しても
タクシーの運ちゃんやってるよ
998ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:11:18.27ID:CkBy7NOw0 氷河期から何十年たってるんだよw
一生涯あほ口開けたまま何か与えて貰えるのマダもっと待つ気かよw
Fラン新卒も高校新卒も中学新卒も一橋新卒も皆条件同じだなんだから、年収一千万円でも2億円でも好っきなだけ稼げば良いだけじゃん
一生涯あほ口開けたまま何か与えて貰えるのマダもっと待つ気かよw
Fラン新卒も高校新卒も中学新卒も一橋新卒も皆条件同じだなんだから、年収一千万円でも2億円でも好っきなだけ稼げば良いだけじゃん
999ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:11:23.18ID:YBDw7pFz0 氷河期真っ只中世代だけど
離婚、自己破産、鬱、生活保護のロイヤルストレートフラッシュだよ
離婚、自己破産、鬱、生活保護のロイヤルストレートフラッシュだよ
1000ウィズコロナの名無しさん
2024/01/03(水) 04:11:29.13ID:lp/7DXqm0 >>991
バイトの農業なんて最悪だけどな
バイトの農業なんて最悪だけどな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- ゴッホが喘いだ
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★2