X



【羽田事故】見舞金として1人当たり10万円、他預け荷物の弁済金として10万円を支払うと日航から乗客に連絡 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/04(木) 00:21:00.03ID:0OjzQomQ9
※ソース抜粋

日航機で預かったペット2件救出できず…乗客「見舞金と預け荷物弁済金は10万円ずつ」

日航は乗客への見舞金などについて、「一人一人に対応しており、個別の金額については回答を控えたい」としている。

ある乗客によると、日航側から連絡があり、見舞金として乗客1人当たり10万円、このほか預け荷物の弁済金として10万円を支払うと伝えられたという。

全文はソース先で

読売新聞 2024/01/03 22:48
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240103-OYT1T50169/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:33:25.00ID:AnTRNoWz0
>>87
イグアナとかツチノコだった可能性もあるんじゃない?
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:33:50.70ID:QzRc3kN80
JALも被害者なんだから請求するなら国ってことになるのかな管制でも海保でもその場合拗れるよな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:34:05.53ID:vjxUhk4O0
預けたペットは焼死したらしいね。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:34:18.42ID:iiZxgcBn0
>>24
物が焼けて破損した扱い
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:34:19.01ID:igkUB3GP0
JAL天才だな
馬鹿相手の商売は儲かりますか?
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:34:22.62ID:UVRHTCPv0
JAL機炎上のもうひとつの懸念「預けられていた動物はいたのか」広報は「2件のお預かりがありました」

 日航機に、動物は預けられていたのか、JALの広報部に聞いた。

「JAL516便では、2件のお預かりがございました。お預かりしたペットに関しましては、残念ながら救出ができませんでした。お悔やみを申し上げます。

 ペットのお預かりに関しましては、お客さまの『ご家族』を大切にお預かりする、という認識のもとお預かりをさせていただいております。この度は、お客さまやご家族の皆さま、関係の皆さまには大変なご心配、ご迷惑をおかけしていますことを深くお詫び申し上げます」
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:34:48.41ID:AnTRNoWz0
>>102
車両保健くらい入ってるでしょ?
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:35:11.99ID:3uveNuJd0
過失無いJALから出る見舞金なんだから貰えるだけマシだろ
慰謝料は海保に請求するべきだろ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:35:32.30ID:d4WBbbwz0
下手すりゃ死んでた所で20万か。
確かに死にはしなかったが、妙に現実的な金額なだけに、何というか、はいそうですかと納得したくない金額だ。
一生トラウマで飛行機乗れなくなるかも知れんのに、20万…冷蔵庫1台くらいかぁ…
とうせ国に請求すんだから、せめて100万位出してやっても罰当たらないような…
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:35:49.62ID:CHXW8Oqy0
身軽なやつはいいが、貴重なものだったらそれじゃやっとれんな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:35:57.10ID:Lf6PxdUX0
あと飛行機乗る前に荷物スキャンされると思うんだけどそのデータ残ってないの? 荷物の内容調べて個別に弁済とか無理なの?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:35:59.95ID:r1vPdKu30
どうせいくら払っても文句言われるんだから、一律いくらが一番よ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:36:00.55ID:HBmN8ro50
>>50
出口に行ってなかったバカが数人いたが
機長がたたきだ、、、もとい避難させた
きみもその系統か
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:36:02.74ID:C2A9h6Nv0
まぁ大半の客はほとんど被害ないだろうしな
無くなったの服やカバンくらいだから5万もかからんだろ
恐怖味わったメンタル代として+5万で合わせて10万で十分だと思う
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:36:06.35ID:O4Eetn+Z0
>>36
国際的な協定では、荷物1キログラムにつき20ドルなそうな。
預かり20キロまで、機内持込10キロまで、最大30キロだから、600ドル。
今1ドル150円くらいだっけ? 
だから、10万円の保証というのは、まあ手厚くしてもらってるということだ。
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:36:09.46ID:8RRqRrty0
>>102
海保が悪いことが確定したら会社が国に賠償依頼するんじゃね
飛行機だけじゃなく、この見舞金だの他の便とかなくなったりのすべての発生した金だと数百億だな
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:36:18.91ID:1szX6f590
朝鮮人の本領発揮。
ユスリタカリが始まりそうだな。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:36:31.32ID:JPz9oqXt0
見舞金と預け荷物弁済金は10万円ずつってことはスーツケースとか預けてなくて手荷物のみの人は10万円のみってこと?
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:36:32.78ID:igkUB3GP0
JALとか当選すべきだし
乗ってるやつが馬鹿丸出し
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:36:50.60ID:4UwZXG4a0
これから財布は前の網に入れておこう
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:37:15.68ID:cWdeI9yS0
家族3人で60万円か
まあ妥当だな
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:37:20.84ID:012gYmX00
慰謝料つっても海保だから税金だよな
それはそれで釈然としない
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:37:25.58ID:7RUtAGUE0
>>125
国に助けてもらった恩を仇で返すのか?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:37:51.07ID:NkRmWsJZ0
死んでたら遺族にもっと大量に金を払わないといけないところだった
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:37:59.80ID:q0+GDvyG0
やっす
さすがジャップ人権なし
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:38:00.74ID:NU8XMP6+0
荷物全部失うのは痛い。
こういうこともあるから、旅行先から戻る荷物は
宅配や郵便局を利用するなどして小分けにしたほうがいいこともあるんだな。

旅先でそんな作業している暇があるかという問題があるが。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:38:08.32ID:iqW3imbK0
荷物の中の服は全てアルマーニで総額100万超えてるんだけど…
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:38:12.65ID:8RRqRrty0
旅行保険とか入って海外で30万のカメラなくしたっていってゲットしてるやつとか90年代にはいたな
物自体は本当は持ち帰ってる。昔は余裕あったのかそれくらいのはすぐにでたらしい
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:38:15.40ID:f/PMMFoS0
>>112
仮に保険で新品また貰えるにしても納期数年だし機材計画大幅に狂うのはきついな
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:38:37.20ID:r1vPdKu30
>>130
普通手荷物で小さめバッグに入れて椅子の下でしょ、スーツケースに入れちゃうの?
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:38:44.03ID:igkUB3GP0
JAL乗ったから死にかけるんだよ
機長はいつものように酔っぱらってたんでしょ
見えなかったって
カメラあるんだから見えるだろ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:39:09.58ID:6zrCCxwl0
>>125
うわあ税金で賄われるのか
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:39:30.92ID:cWdeI9yS0
>>142
アメックスのカードで購入したものは
たぶん全て補償されるから
1人20万円ならオレだとお釣りがくる
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:39:46.38ID:I6LEuMkA0
精神ショックは置いとくとしてほとんどのやつはプラスじゃね
ここにいる民は特に
だって時計や携帯財布ポーチ類は持ち出せたんだろ?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:40:05.13ID:WZBnZOSq0
脱出手間取ってたら焼き頃されてたし
家族4人80万円位は貰わんとな。

JR北海道が石勝線のトンネルで列車燃やした時も
乗客に見舞金とかって出したんかな?
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:40:12.85ID:bndwhCCV0
地震や
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:40:18.77ID:2MKRF8dK0
やっすいなぁ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:40:19.16ID:N80ZyzBU0
50万ぐらいにして太っ腹を見せたほうが将来の経営的にはいいのではないか。万が一のときにもケチるなどの風評が立つのではないか。保険の内容に追加しても保険料はほとんど変わらないだろ。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:40:23.47ID:qg+GB6AT0
まあ10万じゃスーツケース代くらいだろうけど
命が助かったんだし、文句いう人はいないかもね
JALの乗員のミラクルな働きがなければ命を落としてた
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:40:26.33ID:YynydZJy0
お前ら全く関係ないのにうるせーな
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:40:27.29ID:NkRmWsJZ0
>>143
今度からはもっと安い服で旅行に行くんだな
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:40:36.76ID:xdGcAQwt0
>>128
さすがに機内持込の荷物と預け荷物どちらも対象でしょ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:40:39.89ID:sTtffAM70
妥当な見舞金の金額かはその道の弁護士などの意見を待つが
ペット焼け死んだ人には+5万円で
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:40:50.95ID:q0+GDvyG0
ジャップに人権なしwwwwwwwwwww
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:40:58.68ID:zx3LmImJ0
>>1
消火の映像で機体後部の下部へ消火剤をホースで撒いていたように見えたけど貨物室への延焼を防ごうとしてたのかな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:41:01.00ID:NErVesyU0
>>24
物だそうだ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:41:11.02ID:2c1k98hE0
北九州の飲食店街で大規模火災 JR小倉駅近くの建物密集地 1/4(木) 0:32
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:41:19.31ID:igkUB3GP0
だって着陸時の前方カメラ映像って普通に乗客員向けの生動画あるんじゃないのか
ANAしかないのか
じゃあ諦めろ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:41:37.91ID:q0+GDvyG0
じゃっぷに人権ねーからwwwwwwwwwwww
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:41:39.88ID:pMf4s3CR0
これを機に機内持ち込みの小型スーツケースを全て禁止にしろよ。
田舎者ほど機内持ち込みしたがるけど、問答無用で預け入れにしろ。
なんのためのハードケースだ。
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:41:40.34ID:W6ZimU7u0
無能海保に請求だな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:41:41.45ID:xvGwJS1l0
今の一眼カメラって40、50マン当たり前なんだけどな
幸い小さいからレンズ外してボディだけでもポッケに入れて逃げたほうがエエな
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:41:50.09ID:AwQiNkt/0
なんも悪くないJALが見舞金10万出すなら海保は100万管制等は20万ぐらいでええな
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:42:24.36ID:qB3WAMOG0
荷物もペットも焼死して合計10万円?
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:42:25.67ID:YIsMDx1Y0
まぁ原資は、税金なんですけどね アホの海上保安庁のせいで国家賠償請求されるというね
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:42:35.78ID:lJmL4Zf30
>>7
素直にスマートな対応だって言ってりゃいいのに
「見舞金」て言ってんじゃん

過失ゼロってなんだよwwwwww
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:42:40.22ID:igkUB3GP0
JALとか乗る馬鹿が悪いよ
ワクチンと同じだよ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:42:55.56ID:iF+BN4ct0
20万じゃ割に合わん人も多いだろな
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:43:08.01ID:cWdeI9yS0
>>166
>ファーストクラスの乗客ならとても足りない人多数

クレジットカードの補償で全て出るから
問題なし
ファーストクラス乗客ほど現金でモノ買わないし
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:43:16.15ID:bndwhCCV0
ペットショップ経由購入だと1匹30万はかかってる
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:43:24.96ID:2zIC67F80
トラウマやろ金貰って治るもんじゃないよね
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:43:31.29ID:ry704e+U0
旅行傷害保険入って奴が勝ち
安いから入るべき
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:43:48.11ID:pvQnVoBi0
日航はみんなの命救ったほうなのに。。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況