X



【能登地震】石川で孤立状態の地域相次ぐ 担当者「支援は極めて困難」★2 [夏スケボー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夏スケボー ★
垢版 |
2024/01/04(木) 01:00:57.58ID:xWe+qp6m9
石川で孤立状態の地域相次ぐ 担当者「支援は極めて困難」

2024年1月3日 21時55分 NHK NEWS WEB

地震の影響で道路が通行できなくなるなどして、石川県では孤立状態になっている地域が相次いでいます。

自治体の担当者は「避難している住民たちの対応で精いっぱいなのが現状だ。孤立している地域の支援は極めて困難になっている」などと話し、詳しい状況が把握できてない地域もあります。

■孤立状態 1000人超か(3日午後8時時点)
石川県とNHKの情報をもとに作成 孤立状態とみられる主な地区
石川県によりますと、3日午後4時の時点で、県内の5つの自治体の14地区で少なくともおよそ750人が孤立状態になっているということです。

道路が通れなくなるなどして孤立状態になっているのは次の地域です。

【珠洲市】
大谷町でおよそ300人、折戸町でおよそ110人、馬緤町でおよそ100人、高屋町でおよそ90人、川浦町でおよそ50人、折戸木ノ浦でおよそ40人、真浦町で8人となっています。
狼煙町横山の詳しい状況は把握できていないということです。

【七尾市】
中島町河内地区で5世帯およそ10人

【穴水町】
北七海地区で1世帯1人、麦ケ浦地区で20人

【能登町】
北河内地区で16世帯20人

【輪島市】
町野地区と曽々木地区が孤立状態になっていますが、人数は確認中だとしています。

一方、消防によりますと、町野地区ではおよそ400人が孤立状態になっているとみられるということです。

■NHKにも孤立の情報寄せられる
一方、NHKの情報提供窓口「ニュースポスト」には、輪島市や珠洲市などで、孤立状態になっている地区があるという情報が寄せられています。

それによりますと、孤立状態になっているという情報が寄せられているのは
▽輪島市の町野町、長井町、深見町一乗地区、皆月地区、門前町七浦地区、
▽珠洲市の川浦町、
▽能登町の小間生地区です。

これらの地区の住民の親族などを通して投稿が寄せられました。

●輪島市長井町に家族3人で帰省した際に被災したという男性は、2日夜、友人に対し「近くの道路が地震で寸断されて孤立状態になっている。

(以下略。詳細は下記URLを参照下さい)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307791000.html

※前スレ
【能登地震】石川で孤立状態の地域相次ぐ 担当者「支援は極めて困難」 [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704289995/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:29:47.69ID:YGCsKpQ00
こんなに楽しいざまあな年末年始が過去あった?
ダウンタウンの松本は終わったしキックバック税金泥棒自民党も終わりだし
諸悪の根源である森喜朗の地元である石川県が地震で壊滅でその応援に行こうとしてた海保の輸送機まで火だるま
おまけに麻生の地元の九州でも大火災
日本中が火だるまの三が日 三つの罪と罰だな(笑)
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:30:01.65ID:+Uk4MY870
こういうとき拠点になるのが能登空港だろ
滑走路使えないらしいが米軍に頼めば速攻仮補修してくれるんじゃね
珠洲道路は一応機能してるみたいだが、311のときみたいに復興車両専用にしないと渋滞で詰まるぞ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:30:28.88ID:jOBTK5w90
日本らしい
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:30:36.52ID:B+PCHLo+0
自業自得自己責任納税奴隷
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:31:00.49ID:ZjBufwoK0
被災地の人がネット見てるかどうか知らないけど、東京じゃ普通に美味しい料理食べて温かい風呂に入ってのんびりゆっくりしてるよ
誰も被災地のことなんて興味無いしね
俺も今録画してた紅白見ながらチーズつまみに酒飲んでるよ
まあ頑張って
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:31:44.77ID:1DHdrnGD0
>>86
そういう役所は決まって仕事ができないんだよな
不便な思いをする住民も気の毒だが、縁故採用を望んでいたのもまた住民なんだよ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:31:47.74ID:a1+XVOZw0
ヘリで投下できる所はやってて足りないながらも多少は届いてる
ただポツンと10軒家みたいな過疎の集落で山道が遮断されてる所はどうしようもないんだろ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:31:57.07ID:dYBLdf6f0
>>73
世襲の貴族様だぞ

どこの時代のどこの国も
貴族が下民を同じ人間として見るかよ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:32:19.66ID:yoicVp2J0
石川県の職員も県民も能登は自分のとこだと思ってないから。
金沢ー小松のラインから外れたら二等県民。
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:32:52.05ID:VPCkcV300
まあトンキンが何ともなければ箱根駅伝だってやるしテレビも正月特番流すんだ
それがジャップランドという美しい国
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:33:35.19ID:FZWwhrDq0
海外に出てチャレンジすればぁー
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:33:37.75ID:bZ30MFuE0
多少は自分でなんとかしたらとは思う
特に山にいた200人な
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:34:14.20ID:ni4/ujTe0
>>102
さすがの米軍より自衛隊の方が手持ちの機材の関係で補修する能力があると思うが、
C-130が離着陸出来る程度の仮復旧は出来るたろうに
そのくらいしないと戦争出来ないぞ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:34:17.90ID:2ahVbAii0
いつか他でも地震が起きるだろうが
同じように対応が遅くて見捨てられるだろう
政府に期待はしない方がいい
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:34:38.32ID:JM5FNuG10
>>114
マジ?
石川県ってひでえな。
金沢人のプライドがやたら高いし、能登はいい人多いのにな。。。

富山は平野部に人工集中してるから、あんまりないけど。
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:34:38.63ID:JM5FNuG10
>>114
マジ?
石川県ってひでえな。
金沢人のプライドがやたら高いし、能登はいい人多いのにな。。。

富山は平野部に人工集中してるから、あんまりないけど。
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:34:44.20ID:4SVOZFqG0
小松空港や富山空港は生きてるんだろ?
阪神大震災、東日本大震災を経験してるんだから道路が使い物にならなくなる事なんて分かりきってること
瓦礫に埋まってる人たちを助けることは難しいかもしれんがヘリで水や食料を各地に落とすことくらいは出来るはずだろ
もう3日目だぞ
なんでまだ水食料すら届けれないんだよこの国
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:34:47.86ID:LckVnRTE0
限界集落問題を放置し続けた自民党
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:34:48.02ID:YGCsKpQ00
>>107
そうそう自分も石川県の地震のときの夕飯がすき焼きでがっつり食いながらテレビで見てたな
海保とJALが火だるまのときは鍋食ってざまあだったし九州の市場が火だるまの昨日は焼肉(笑)
神様はやっぱりちゃんと見てるんだよ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:35:14.38ID:yoicVp2J0
>>123
福井と富山は下僕だと思ってるしな。
加賀百万石笑
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:35:36.97ID:NAZtkbsY0
反日朝鮮壺カルト自民党は日本人殺して減らすことが党是だからな
スピード「感」重視で何もやりません
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:35:39.88ID:FZWwhrDq0
こいつらマジ無能
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:36:36.98ID:328xPNd60
>>124
小松空港には消防、防災ヘリがすでに何台も来て活動してるよ、
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:36:58.93ID:haLlD7nf0
金沢に物資は届いてるけどそこから道路が寸断されてるので送れてない
ヘリで運ぶって日テレニュースでやってた
これは東日本大震災でも起こってたことだった記憶
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:37:17.60ID:YGCsKpQ00
わがままばっかり言ってる石川県のバカはホームレス見習えよバカが
なにが寒いだトイレが無いだよ(笑)
ホームレスを見習え!(笑)
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:37:24.51ID:aGEQiPKY0
まだ家屋の下敷きになってる被災者も救助できていないだろ
とろいからね 動きもとろい
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:37:42.74ID:3GEgTGpz0
岸田は被災地訪問して避難民から罵声を浴びせられたらいい
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:38:01.47ID:FZWwhrDq0
待っててもダメだろ、自分で行動しろよ甘ったれるな
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:38:08.25ID:+Uk4MY870
小松から珠洲まで平時で3時間かかるぞ
なんで能登空港活用しないのかね
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:38:27.86ID:328xPNd60
>>141
そうか?
死んでるのは石川が断トツだけど
他は怪我人くらいだったような
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:38:45.67ID:t9KxaR190
>>41
地中埋設電路は万能じゃないぞ
こういう時は容易にやられるし

そんな事もわからず「だから言ったろ」とかネット専門家はみっともねえなあ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:38:50.91ID:328xPNd60
>>143
港使えないんじゃ
岸壁も崩れてる
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:38:59.13ID:yoicVp2J0
>>135
72時間で道路啓開したけどな。
国交省と自衛隊と地元業者で。
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:39:11.04ID:328xPNd60
>>147
チヌークが何台も来てるので結構です
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:39:13.94ID:JW+PFeEA0
>>102
能登空港はヘリはそのままでも使えると思うし、更に重機があれば重機で、重機が無ければスコップでも滑走路と平行に芝生の部分の凸凹を重機で踏んで平らに地ならしすれば、C130輸送機なら離着陸できると思うよ、C130輸送機はタイヤが大きく不整地着陸能力があるので能登空港の滑走路が多少でこぼこしていても、滑走路ではなく滑走路と平行に空港内の芝生の上にでも着陸可能だと思うよ、軍用輸送機だから貨物搭載量も大きい、C130輸送機は自衛隊に十数機あるのになぜ使わないのかと思ったよ、コレは個人の考えだけど
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:39:18.08ID:Xq6YiC5j0
舞鶴あたりから揚陸艇でいけんのかいな?
船で救助の自衛隊と重機と物資持っていけないの?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:39:45.68ID:FZWwhrDq0
国家資格取るとか起業すればぁー
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:39:52.26ID:GW0aKWWJ0
こういう経験をすると日常という幸せを噛みしめることが出来るんだろうな
まずは直近の問題があるからそんなことは言ってられないだろうが
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:39:54.55ID:+ovAJqTK0
>>75
貧弱なんてレベルじゃない
陸の孤島なんだよ
珠洲市に原発つくる話あったが左翼に反対されて潰れたしな。
原発できてたらインフラも整ってたのに。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:40:07.21ID:aGEQiPKY0
倒壊家屋の現場に救助隊は入ってるのかな
ヘリで行けばいいが日本は物量が少ない ヘリをもっと出さないと
助かるものも助からない
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:40:30.15ID:NlPf+frq0
>>3
不在なのは内閣官房危機管理監の村田だぜ
岸田が内閣総理大臣である私が陣頭指揮を執ると言ったすぐに入院というクソさ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:40:34.39ID:qjdEnmFx0
全国の自衛隊員と警察官は
こういう有事にこそ働くべき公務員なのに
正月で酒飲んでてワロタwwwww
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:40:35.98ID:MXlC2eU70
今更だが災害用ドローンの開発は遅れてしまったよな。空飛ぶ車なんか後回しでいいから、今回の地震からあらゆるニーズに対応できるようにするべきだ。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:40:44.87ID:a1+XVOZw0
限界集落こそ普段の備蓄が大事ということか
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:40:50.07ID:GW0aKWWJ0
海保「急いで離陸する予定だったんだがなあ」
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:40:52.55ID:328xPNd60
>>154
おおすみが輪島市大川浜に行ってる
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:40:59.29ID:+Uk4MY870
>>143
先行して海自の小さい船が向かったが、地震で隆起して港の水深が浅くて入港できないとのこと
海保の船は輸送に成功したらしい
あと明日にはエアクッション艇積んだ輸送艦が着くと思う
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:41:02.03ID:zn0BhlNc0
>>37
思った以上に悲惨だった
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:41:06.97ID:XCf1wuSJ0
市役所に出来る範疇超えてるわな
岸田もプッシュ支援とか言って羽田で事故起こさせても未だに届いてないという
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:41:09.49ID:xpImjVUk0
ジャップの被災地っていっつも孤立してんなw
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:41:12.66ID:Wl5LSqAk0
なんでまだこんななの?
もう4日目になるんだけど
72時間が勝負とか言ってなかった?
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:41:36.41ID:zDJRA+ic0
道路と能登空港の復旧をしないとどうしようもない。
ヘリはピストンしてるが運搬に限界がある。
0180嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:42:12.42ID:r961f22v0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

米国は人工的に地震を容易に引き起こすことが出来ます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工的な地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
マグニチュード8であれば標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。

keisan.casio.jp/exec/system/1161228743

過去の水爆実験ではマグニチュード8.4(60メガトン)のエネルギーを起こしたものもあるのに
「核実験でもエネルギーは足りない」とフェイクを流すNHK
www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220317_01.html

おそらく、今回の目的は第一次安倍政権時に起きた中越沖地震と同じです。
東日本大震災前に傀儡の自民党政権でそこそこ大きな地震を起こすことで、
東日本大震災がリベラル勢力を潰すために仕組まれた人工地震だと覚らせないよう偽装しました。
自民党以外の政党が担う政権で、あるいは、
自民党が国民などと連立を組んで自民党以外の政党の者が首相になった政権で、
南海トラフ人工地震を引き起こそうとしているのだと思います。

すでに甚大な被害が想定される和歌山や徳島県、愛知県などの知事は非主流派になっています。
これも偶然ではなく人為的な仕掛けによる結果です。

加えて、自民党の組織的な政治資金規正法違反事件の火消しです。
この世界の出来事は全てユダヤに統制されています。あれはマッチポンプです
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:42:41.69ID:+Uk4MY870
>>159
C-130でも着陸無理か
東北のときは米軍が強行着陸して復旧してたけど
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:42:46.38ID:Xq6YiC5j0
>>172
早くしないと72時間過ぎてしまう
ヘリと空挺出して重機もパラシュートで落として助けないと
揚陸艇もホバークラフトもなんでまだ行ってないん?
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:42:54.71ID:FZWwhrDq0
俺の周りではそんな被害に遭ってる奴いないぞ、おまえの努力不足なんだよ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:42:55.15ID:ni4/ujTe0
>>140
それネトウヨが大袈裟に広めた事
前田道路がC-130が着陸出来るよう整備して、普通に着陸しただけ
通信などの支援隊は松島だったかにヘリで来て陸路で名取まで行ったと思った
復旧は重機を沢山持ってる建設業者に勝るものはない
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:43:05.47ID:haLlD7nf0
>>135
【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月3日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Jd_9HBXMib4
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:43:29.23ID:2eW63AuS0
なんか動き遅すぎるよな、これもしかして原発反対したことに対する制裁だったら恐ロシアなんだけど
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:43:29.50ID:jOBTK5w90
>>158
アホw
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:43:34.26ID:rZR0bVAz0
東日本大震災の時は被災地に宮城県や政令都市の仙台市という明確な親分がいたからな
今回は全般に影が薄い
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:43:47.05ID:h49UZ1/V0
自衛隊まだ現地着いてないのかな?
官邸の指示が遅すぎるのか?
近くの自衛隊基地からヘリ飛ばすだけだと思うんだけど▪▪
なんで時間掛かってるのか謎。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:44:03.78ID:Hmj528eC0
ヒトラー「海保が向かってる」
将軍ら「海保は、、、民間機とぶつかりました」

ヒトラー「3人だけ残れ」
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:44:07.93ID:JW+PFeEA0
>>159
 
>>152
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:44:21.35ID:a1+XVOZw0
ドローンは馬力が無さすぎて実用化まだだし
めっちゃ手間かけてペットボトル1本だけ投下みたいなレベルでしょ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:44:27.81ID:+ovAJqTK0
>>191
1日からバンバン飛んで重傷者搬送してる
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:44:58.22ID:WBDHD2lG0
悪魔の自民党
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:45:07.29ID:Ost9OTYl0
岸田首相「自分が辞めて何か解決するのか。辞めて解決するならいつでも辞めてやる」周辺に話す ★7 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704253658/

能登地震発生で「いまこそ万博中止」「お金あったら被災地にまわして」求める声拡大 ★5 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704295816/
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:45:18.18ID:wUTiiHtk0
菅直人以下のクソ眼鏡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況