X



【能登地震】石川で孤立状態の地域相次ぐ 担当者「支援は極めて困難」★3 [夏スケボー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夏スケボー ★
垢版 |
2024/01/04(木) 05:43:34.82ID:xWe+qp6m9
石川で孤立状態の地域相次ぐ 担当者「支援は極めて困難」

2024年1月3日 21時55分 NHK NEWS WEB

地震の影響で道路が通行できなくなるなどして、石川県では孤立状態になっている地域が相次いでいます。

自治体の担当者は「避難している住民たちの対応で精いっぱいなのが現状だ。孤立している地域の支援は極めて困難になっている」などと話し、詳しい状況が把握できてない地域もあります。

■孤立状態 1000人超か(3日午後8時時点)
石川県とNHKの情報をもとに作成 孤立状態とみられる主な地区
石川県によりますと、3日午後4時の時点で、県内の5つの自治体の14地区で少なくともおよそ750人が孤立状態になっているということです。

道路が通れなくなるなどして孤立状態になっているのは次の地域です。

【珠洲市】
大谷町でおよそ300人、折戸町でおよそ110人、馬緤町でおよそ100人、高屋町でおよそ90人、川浦町でおよそ50人、折戸木ノ浦でおよそ40人、真浦町で8人となっています。
狼煙町横山の詳しい状況は把握できていないということです。

【七尾市】
中島町河内地区で5世帯およそ10人

【穴水町】
北七海地区で1世帯1人、麦ケ浦地区で20人

【能登町】
北河内地区で16世帯20人

【輪島市】
町野地区と曽々木地区が孤立状態になっていますが、人数は確認中だとしています。

一方、消防によりますと、町野地区ではおよそ400人が孤立状態になっているとみられるということです。

■NHKにも孤立の情報寄せられる
一方、NHKの情報提供窓口「ニュースポスト」には、輪島市や珠洲市などで、孤立状態になっている地区があるという情報が寄せられています。

それによりますと、孤立状態になっているという情報が寄せられているのは
▽輪島市の町野町、長井町、深見町一乗地区、皆月地区、門前町七浦地区、
▽珠洲市の川浦町、
▽能登町の小間生地区です。

これらの地区の住民の親族などを通して投稿が寄せられました。

●輪島市長井町に家族3人で帰省した際に被災したという男性は、2日夜、友人に対し「近くの道路が地震で寸断されて孤立状態になっている。

(以下略。詳細は下記URLを参照下さい)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307791000.html

※前スレ
【能登地震】石川で孤立状態の地域相次ぐ 担当者「支援は極めて困難」★2 [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704297657/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:23:26.93ID:sDRcXPPA0
駅伝で被災地に夢を届けるって一体どういう言い訳だろうな
現地の避難所のテレビで駅伝を流してみんなそれを
固唾を飲んで見てたのか?
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:23:49.89ID:/i7Ye+YA0
余震が収まらないと道路の復旧作業もできないからな
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:24:03.16ID:SVWpXxXJ0
自民党が見栄を張るためだけに台湾の支援も断ったしマジで見殺しかね
人口5000万人国家でも目指してんのか?
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:24:27.02ID:GW0aKWWJ0
全力でリソースを割くべきなんだが
海保の火達磨式滑走路侵入のせいで
支援の動きが鈍くなったってのもあるんだろうな
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:25:27.18ID:+29KS5kE0
駅伝に大量の警察官を投入してる状況ではないと思うけどね
駅伝を中止して警察官を被災地に派遣したほうが良かったのでは
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:25:40.12ID:5tEZ+Gsv0
もう現場で行動してる自衛隊の判断で人数足らないなら政府の支持待たないでどんどん救助なり人増やすなりやって欲しい
岸田こいつは管以上に駄目だ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:25:50.36ID:v9zCUUfK0
大型ドローンや物資運ぶドローンみたいのははどうした
もし日本にないならアメリカとか中国から借りろよ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:25:58.34ID:/i7Ye+YA0
ラジコンパラシュートで空から救援物資を投下して
被災地に届けよう
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:27:16.30ID:4ZAgFdNV0
1,100平方キロメートルのほぼ山地で集落が分散しているから簡単にはいかんな
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:27:16.77ID:v9zCUUfK0
何やってんだきしだのくす!
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:28:42.82ID:54846DRI0
とりあえずヘリで物資を投下でつなぐんだ、近隣県の被害の少ない倉庫に物資を集めて仕分け、スグに手が届くようにしなさいよ。
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:28:50.12ID:GW0aKWWJ0
>>102
さらにここから一週間は雨模様が続くらしい
なんとか開通したものの土砂災害で更なる犠牲者とまた寸断とか洒落にならないし
整備した上での安全管理・確認の業務に当たる人は大変だろうな
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:29:20.45ID:2xPubQJk0
もしかして石川県ってトウホグより田舎なの?
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:29:46.85ID:ldaruD650
各々の息子が何とかしろ
モトクロスで届けてやれ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:29:50.68ID:PdYJpFBm0
>>106
現地地形交通状況をちょっと考えれば
人をどっさり投入することがいかに愚策かがかんたんに想像できるよ。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:30:42.81ID:4ZAgFdNV0
>>122
奥能登は全て消滅可能性都市
人口は6万人しかいない
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:31:31.84ID:t5k+hhtS0
銅線泥棒の前科者が野次馬根性で現地いっててワロタ
こんな奴が当選する千葉ホント終わってる
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:31:38.39ID:b9audzHI0
まぁ今日から仕事始めのお役人が多いから仕方がないよ
今日は新年会あると思うので明日から期待していてください
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:32:30.09ID:u2729vnt0
>>125
明らかに今回は遅いよね 本当に悲惨なことになってる
その割にNHKまで早々とL字放送も止めてるし、見捨てられてる感じがする
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:32:57.90ID:o4uDrMc00
そうなんですね極めて困難ならもう放っておくしかないですね
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:33:17.48ID:+29KS5kE0
陸路が大変なんだから自衛隊が必要なんだろ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:33:25.88ID:sDRcXPPA0
規制していた人は自宅に帰れないのかな
まあ被災した両親祖父母を残して帰るのも
複雑な心境だろうが
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:33:26.67ID:1xctTdBB0
>>92
左翼だけど
こういうときこそ使わなくてどうすんのかと思うわ
やっぱり欠陥輸送機だから怖くて使えないの?
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:34:53.32ID:ow/LHF6s0
>>118
専門家チームを作ったと言ってたし、流石に国民からアドバイスされるまでもなく出来る限りの事はやってるだろう
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:34:56.86ID:UqBnZvUx0
ポツンと一軒家みたいなところに住んでる人もいただろうに
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:34:57.68ID:b9audzHI0
日本で一番偏差値が高い県ですからきっと自分たちで
逆境を乗り越えてくれるでしょう
見てやりましょうよ本当の自助ができる石川県の力を
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:35:01.09ID:/S3beVc/0
あれだけデカい地震で死者行方不明者88人は少ないね
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:36:27.66ID:mge5n9wd0
>>128
伊方原発付近は南海トラフモデルの津波シミュレーションでもものすごく低い津波しか来ない
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:36:45.98ID:euWWW0Lk0
オスプレイがかり出されないのは、事故があって原因究明が終わってないからかな?
だとしたらタイミング悪いな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:36:46.81ID:IFbpLk7B0
>>69
ねえ?なんで嘘つくの?
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:37:35.88ID:ytebQA/k0
自民党系の知事だよね
与党は自民党だよね
何やってんの?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:38:20.16ID:GW0aKWWJ0
インフラの確保と支援物資が直近の課題なんだろうが
余震もまだ生き埋めの可能性もあるし
公道へと倒れそうな建物でもおいそれと破壊するわけにはいかないだろうし
道路の幅や地割れの問題もあるだろうし…まあ難航するよな
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:38:29.96ID:W+5pv2AR0
まあ気の毒だけど、社会や国が頑張れば何でもできるみたいなのは間違ってるしな
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:39:32.24ID:Tr9WlwuS0
そんな辺境地に割く必要はないかな
いい加減に金沢とか都市部に住めよ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:39:37.18ID:w91BVc500
>>146
その数値に震源地の珠洲市のは含まれてないんだよね
輪島市と穴水町の行方不明者が判明しただけ
珠洲市はまだ把握できてない
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:39:41.19ID:1xctTdBB0
>>157
頑張ってからにしようか
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:39:43.64ID:4ZAgFdNV0
>>152
GoogleMAPで見ただけでも軽く絶望できる
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:40:04.04ID:OKGMUI3r0
>>145
先日事故があって死者が何人も出て
2026年生産終了が決まってる機体を被災地に派遣!?w
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:40:33.50ID:W+5pv2AR0
今いうのは不謹慎なんだろうけど、
自分から安全な場所や便利な場所に住むというのは、
日頃から啓蒙していったほうがいいわ
それがコストがかからないっていう意味にもなるし
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:40:39.87ID:lOlNT4BU0
東日本大震災は
ほとんどが津波被害だった
地震では崩れてない。(原発を除く)
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:40:42.37ID:w91BVc500
>>148
珠洲市に予定されてた原発の予定地はほぼ震源地
そこに作られてたらあの街を壊滅させた津波レベルのが来てたよ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:42:08.30ID:ytebQA/k0
国民から裏金チューチュー叩かれたから嫌がらせしてるとしか思えないね
やる気ゼロ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:42:26.07ID:nMK2+hsl0
海外からの支援断って能登半島全域のドローン飛行禁止ってことはもしかして原発ヤバいってこともあり得るか?
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:42:27.04ID:ErJ7ePr80
裏金問題が消えて喜んでるだろうな。
運のいい連中だ。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:42:47.51ID:f14cyj0x0
ビルを支えてたつっかい棒…
あんなのはだしのゲンぐらいでしか
見たことないぞ…
どれだけの惨状か…
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:42:59.10ID:w91BVc500
震災で揺れによる死者が少なかったのは
沖合震源でキラーパルスがあまり発生しなかったってのもあるんだよね
今回のは陸地にほど近いところが震源地だったから津波起こすような地震でも場所と深さによっては死者が出る
関東大震災タイプの地震だったんだろうな
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:43:06.95ID:VpmgLh1c0
ヘリで輸送はしてるのだろうけど 道路が崩壊して陸上移送できないから 空輸だけでは限界があるという事でしょ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:43:12.90ID:lOlNT4BU0
裏金は別に構わんが、
仕事はちゃんとしてもらわんと
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:43:37.47ID:sDRcXPPA0
調べたらオスプレイって陸自の木更津駐屯地にもあるんだな
3.11ボンバルディアなんてわざとらしく使わずに
オスプレイを使ったらいいのに
ビジネスパヨクさんがうるさいのかなぁ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:44:15.63ID:SClEKSWC0
反日パヨクによる公共事業叩きってあったよな
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:44:25.81ID:yp0dHq6x0
つまりよぉ
発想力がなくて空輸とかイヤってことだろ?
仕方がねぇから陸路で突き進め
それまで生き残れないなら仕方がねぇ
マスコミに連絡している暇があるなら自分で瓦礫を掘れ!
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:45:20.20ID:OKGMUI3r0
>>177
だから こないだ落っこちたばっかの機体を
被災地に飛ばせるかよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:45:27.80ID:A+eAJxLU0
孤立集落の住民はヘリで救助して石川県内のホテルや旅館に収容する事だな
道路補修して支援物資をスムーズに届けるまでには相当な時間がかかるぞ
馳もそれぐらいの事は率先してやれ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:45:50.07ID:ejuUlXpK0
ヘリが降りられる広さの平地すらないならもう全員死んでるでしょ平地あるならヘリピストンして人を救えよwww
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:45:58.93ID:KWhtYGM10
ドローンで被害状況確認できないのかね
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:47:36.53ID:ldaruD650
>>166
辺境伯は必要だろ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:47:59.24ID:xZgWE00a0
こういう山間部に住むような人は、本来は半自給自足的な生活を営むべきなんだけど
頑張りすぎて津々浦々まで各種生活インフラを整備してしまったから、
与えられる家畜的生活しかできないクズが大量発生した
それが今の日本の限界集落
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:48:24.00ID:4ZAgFdNV0
>>183
今やっとる最中だぞ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:48:33.44ID:ytebQA/k0
小笠原諸島とか離島じゃあるまいし普通のヘリで十分だろ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:48:58.45ID:nAa2I1qS0
阪神大震災のときも通れないのは問題になってたけど、キャタピラの移動手段とかないの?
もうすぐ阪神大震災から30年目だよ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:49:41.61ID:y2h/P+4M0
半自給自足してても家屋に立ち入りできなくて持ち出しできない、水がないのはどうしようもないんだとなぜわからない
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:50:04.90ID:1xctTdBB0
>>166
?「攻撃目標が絞れるっていいことだな」
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:50:20.85ID:xZgWE00a0
>>194
母屋に食料を溜め込む馬鹿発見
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:50:23.41ID:lOlNT4BU0
>>189
救命救助の邪魔になるから
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:51:00.83ID:xZgWE00a0
水は適当な小川から汲んで煮沸して飲め
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:51:11.80ID:v5MaLeUl0
自衛隊動員
東日本大震災(菅直人)…2日で10万人
熊本地震(安倍晋三)…2日で2万人
北陸地震(岸田文雄)…2日で1000人3日で2000人

岸田さあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況