X



【能登地震】「子どもが丸3日、何も食べとらん」 奥能登避難所へ物資届かず ★4 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/04(木) 20:36:45.30ID:E1mKH0t69
奥能登の避難所への救援物資配布が遅れている。地震と津波で甚大な被害を受けた珠洲市宝立町鵜飼・春日野。4日、つぶれた家屋と傾いた電柱で足の踏み場もない集落を歩くと、出会った男性が記者に訴えてきた。「救援物資が届かない。子どもが丸3日、何も食べとらん」。男性の頰を一筋の涙が伝った。(珠洲支局長・山本佳久)

見み附つけ島じまがある宝立町鵜飼・春日野は沿岸部に木造住宅が密集している。1日の強い揺れで多くの民家が倒壊し、さらに津波が襲った。石川県が4日午前11時、新たに公表した珠洲市内の安否不明者のうち、8人が鵜飼・春日野の住人だ。

4日朝、割れた窓ガラスや瓦が散乱する通りを歩いていると、40~50代くらいの男性が突然、話し掛けてきた。「金沢からここまで道はつながっとるかね」。

珠洲道路は一般車両の通行を規制し、自衛隊や警察、救援物資を運ぶ車両を優先させていると聞く。そう伝えると、男性は気持ちが高ぶったのか「救援物資なんて全然こっちに来ていないっ」とまくし立てるように語った。

各自治体とも十分な支援物資の供給を政府や県に求めており、陸路だけでなく、空路や海路も活用して食料や人員の搬送が進められている。

●輪島・重蔵神社で炊き出し

4日、輪島市河井町の重蔵神社ではボランティアによる炊き出しが行われ、被災者が長い列を作った。

1/4(木) 16:39 北國新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb630c2fee592bf3218f0245c6eee2a9f2e99863

前スレ
【能登地震】「子どもが丸3日、何も食べとらん」 奥能登避難所へ物資届かず ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704365673/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:37:00.64ID:T5UDecZ60
↓売国クソメガネがすき焼き頬張りながら一言
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:37:06.99ID:eukaNi4h0
>>1

■能登半島の主な幹線道路の状況(2024年1月3日現在)
https://i.imgur.com/VPDdorx.jpg

■港の岸壁は損傷があり自衛隊艦艇の入港困難
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5a2209a3b9de9018029b8d8cdab53ec350dc47
>▼輪島港は岸壁の損傷、▼飯田港は岸壁の損傷に加え、多数の浮遊物や防波堤の損傷による
>うねりにより接岸できず

■能登空港は滑走路に複数のひびが見つかり閉鎖
//mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/354000c
> 震度6強に見舞われた能登空港では、滑走路上に深さ10センチ、長さ10メートル以上のひびが
>4、5カ所見つかり、滑走路が閉鎖
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:37:15.77ID:eukaNi4h0
>>1
海自輸送艦から重機陸揚げ、被災地のがれき撤去・道路復旧へ…孤立地域への支援強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/135d730ccb052c56275dd728c65db42bd60c0d6e
> 自衛隊は4日午前、海自の輸送艦から能登半島北端の砂浜に重機の陸揚げ作業を始めた。
>ヘリコプターによる物資の輸送も続けており、海と空から孤立した地域への支援を強化する。
>
> 午前9時30分頃、石川県輪島市の大川浜沖に浮かぶ輸送艦「おおすみ」から2隻のエアクッション艇
>「LCAC(エルキャック)」が発進した。水しぶきを上げながら浜辺に上陸し、約10台の重機を運んでいる。
> 防衛省によると、能登半島沿岸の輪島港(輪島市)や飯田港(珠洲市)は岸壁が損傷し、
>船で物資を陸揚げすることができない。そのため、自衛隊は砂浜に上陸できるエアクッション艇を投入した。
>今後、重機によって家屋や道路を塞いだがれきの撤去を急ぐ。
>
> 能登半島北部では、土砂崩れなどで道路が寸断されている。救援物資や人員の輸送はヘリコプターに頼らざるを得ない。
> 自衛隊は、艦艇から陸揚げした重機で道路の復旧作業を続けつつ、海上輸送も本格化させる。
>輪島市などでは3日も、護衛艦からヘリが発艦し、毛布や消防隊員らを運んだ。
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:37:20.69ID:lN8dpF030
阪神大震災の時はまだ今みたいな社会的救援体制とかあまり無かったから被災者自身による自力生活が大分長かったのでは
みんなで集まって互いに助けあえる自分らを誇りにして頑張ってた印象
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:37:37.52ID:W6+HHKHO0
自己責任
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:37:47.47ID:9/Km/9m10
安心安全の東京に住めない親を恨むんだな
3日間絶食の子供よ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:37:48.95ID:VmdQX+AM0
石川県選挙区国会議員 自民党
石川県議会議員 ほぼ自民党

自業自得としか言いようがない
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:37:49.28ID:vYq894n10
子供がまだ食ってる途中でしょうが!
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:00.41ID:zTd+hDjq0
必要なのは避難所じゃなくて
救助だろ

早く能登半島から救出しろよ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:01.35ID:eKgt/FXA0
子供が3日何も食べてないんじゃ老人も当然食べてないだろうし
避難所で死にまくってる?
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:12.30ID:NQihKKZh0
甘えるな!戦時中の子供を見習えや!!
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:17.17ID:KGi+EwU10
普段から備蓄してない奴が悪い
今はそういう時代
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:20.63ID:av/qd/7V0
>>1
犬食い😂🙊🤣
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:21.04ID:3LS8B/Oi0
自助自助自助自助自助自助自助自助自助自助
自助自助自助自助自助自助自助自助自助自助
公助自助自助自助自助自助自助自助自助自助
↑自民
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:35.50ID:z+v/EpWr0
ネトウヨ&自民党議員
「3日間は自助でなんとかするのが常識!食料ないのは自己責任!」

https://i.imgur.com/kyYcGkT.jpg
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:38.43ID:NeI0BZbt0
東日本大震災の時の民主党政権は不眠不休で頑張っていたというのに
統一自民党のような無能腐敗政党を選んでしまうからこうなる
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:38.69ID:QsnNAD1o0
岸田大人災
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:43.06ID:j6taxcZS0
近場だったらなー
若い女の子のいる家庭にボランティアで物質購入して運んでいくんだがなー
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:46.70ID:av/qd/7V0
>>1
犬でも食ってろや!!朝鮮
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:50.38ID:Mb/6bFWE0
>>2
🤓「そうだ!l復興増税だ!」
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:51.00ID:g0dmv8+/0
頭下げて近くの食料持ってる家に子どもの分だけでも頼み込むのが親の役目だろ
人に頭下げるのが嫌で子どもガー!は論外
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:51.70ID:Z+b/OxvX0
子供ガー(優先しろ!)赤ちゃんガー(譲れ!)
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:54.93ID:Y5dhJ6Ry0
とりあえずサバイバル能力の高いビジネススーツは被災時の必須アイテム
あとダクトテープがあればなんとかなるはず
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:56.62ID:VmdQX+AM0
自民党議員の後援会が裏金で備蓄してるよ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:38:58.58ID:Lm+KN5AV0
>>8
道路の陥没がそっちこっちで酷いみたいだ
住人が重機使って即席で畳を敷いて補強したとか今日ニュースでやってた
田舎だし元々補修も満足にやれてなかったんだろ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:09.13ID:pqtlJ4ft0
ジタミ「3日分くらい備蓄しとけ、常識やぞ」
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:22.82ID:vxwTkH6x0
甘えるな
そんなんでトンボ佐藤からエントリーシートを送ってもらえると思うな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:30.72ID:JHjAtY7w0
去年からガタガタ揺れてるのに
危機感無いやつだなw
何してたの?
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:39.31ID:c14Ns9Dg0
空からパン撒きまくれよ
というか記者がいるなら人力で届けろよ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:41.56ID:1o2TMYuG0
>>1
石川県民が自民に殺されるぅ。゚(゚´Д`゚)゚。
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:43.23ID:PzxXzYuR0
災害に備えて非常持出袋に3日分くらいの水や食料は常備していろってさんざん言われてるのに誰もしてなかったんか

ドラマ救命病棟24時で大震災を扱った際、国会議員役の仲村トオルがワガママばかり言う避難民にそう言って逆ギレしてたのは20年前だったか
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:43.50ID:hpcgAhnn0
救援ってできないんだなこの国
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:44.82ID:ahcLMHBi0
餓死者は報道されなさそうな予感
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:46.82ID:Mb/6bFWE0
>>37
もう3日経つけど
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:50.22ID:5N9xC2MA0
ワシらは見捨てられのか?
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:51.46ID:yiGPAkhp0
平時じゃないんだから 玄関先で待ってても この先も来んでしょ
アマゾンやら西濃なら来るのけ? 役所の人間が所在確認にくるまで待っとくのけ?
じーさんかと思いきや 40〜50代くらいの男性 やん
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:03.24ID:weAiSVwa0
>>1
4日、つぶれた家屋と傾いた電柱で足の踏み場もない集落を歩くと、出会った男性が記者に訴えてきた。

「救援物資が届かない。子どもが丸3日、何も食べとらん」。男性の頰を一筋の涙が伝った。
 
それを聞いた山本佳久記者は、「俺は昨日腹一杯カニを食べちゃったよアハハ」と朗らかに答えた
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:11.88ID:ahcLMHBi0
>>51
おかしいよね
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:13.87ID:KcW43aP00
>>22
共助ないのリアル
地域の連帯とか会社の組合とか、破壊し尽くしてきたもんなこの国
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:23.31ID:VTBUmz6g0
大阪万博、木造リング、350億円!
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:24.10ID:Mb/6bFWE0
>>51
うわあ…さすが売国反日壺カルト政権
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:24.65ID:lYAq/Fdh0
↑ ↓ 低脳ネトウヨがドヤ顔で妄言
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:24.69ID:KCr8adYj0
>>24
福島第一原発は東日本大震災の地震に耐えきった。

そのあと来た津波で非常用電源が失われ、

民主党政権の不手際で電圧やソケットが合わない電源車が派遣されたから爆発しちゃっただけで。

民主党政権はヒステリックになってパワハラをしていただけだよ。
>>1
0069!omikuji
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:40.75ID:j4q/P9um0
>>16
水があれば3日4日で死ぬことはない
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:41.96ID:PdFuj1X10
そんな緊急物資渡せたのか
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:42.48ID:M439TRy80
大人が隣町まで徒歩で食料買い出しに行けよ
半日も有れば行けるだろ
昔の人はみんなやってたぞ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:48.75ID:pDYPkQaM0
備蓄倉庫もないのか
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:51.86ID:VTBUmz6g0
>>1
ありがとう、自民党。
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:52.47ID:lqNrmhuE0
カニバリズムが始まる前に
何とか救援物資を届けてほしいわ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:54.37ID:XdpS824x0
しらん
そんな辺鄙な田舎住んでて災害起きたらこうなる事ぐらい考えろや自己責任だ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:55.55ID:av/qd/7V0
偉大な支那の王(だったかもしれない)朝鮮
🇭🇺ハンガリーだけど😂🙊🤣
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:55.98ID:VmdQX+AM0
典型的自民党王国の末路

保守とはいわない
組織的犯罪者自民党は保守じゃないから
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:56.06ID:Y0iTTJkw0
孝徳→謀反
称徳→山芋
文徳→暗殺
崇徳→怨霊
安徳→溺死
顕徳→後鳥羽
順徳→自殺

祭司王である天皇家にとって
最も不吉な文字が「徳」

そんな天皇家にあって
真名が「徳仁」である
今上天皇の治世『令和』が
安寧であるわけがないだろ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:03.90ID:im7hVFik0
東日本大震災から比べたら1/1000程度の被害なのに騒ぎすぎじゃね?
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:06.93ID:Mb/6bFWE0
>>69
子供は死ぬぞ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:08.34ID:0U8EEjwi0
>>44
テメーで取りに行けや
ボケ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:09.74ID:eukaNi4h0
>>1
輸送艦おおすみ、能登半島地震の災害派遣で重機等の輸送を実施 呉を出港
https://funeco.jp/news/news-22607/
> 輸送艦「おおすみ」の派遣は、重機等の輸送を目的としたもので、1月2日(火)15時に呉を出発している。
>なお、輸送艦「おおすみ」のほか、舞鶴からの派遣艦艇として、護衛艦「せとぎり(DD-156)」、「せんだい(DE-232)」、
>多用途支援艦「ひうち(AMS-4301)」が毛布、紙おむつ、ミルクなどの災害救援物資搭載して、
>1月1日(月・祝)20時45分以降、出航している。

>このほか、護衛艦「あさぎり(DD-151)」も消防の広域応援部隊約40名の輸送を目的に
>1月2日(火)9時以降、舞鶴を出港している。
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:10.26ID:un5rc3Ck0
>>23
サイコパスで草
被災者とかどうでもよくて野党が共産党がってやりたいだけの壺ネトウヨもわいてるし
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:15.25ID:sYQkS/RK0
>>68
だって怪我とかしたら俺たちが叩くじゃん
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:20.05ID:HLeuLFAE0
岸田はすきやき
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:28.23ID:l3kgy70+0
ジャップの民度わらかすなW
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:29.85ID:VmdQX+AM0
>>66
若者がしらない事実
 
実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、自らの重大責任を隠匿してきたのだ。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:31.15ID:av/qd/7V0
アホでしょ?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:40.60ID:QsnNAD1o0
>>23
それ被災者の前で笑顔で言えるの
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:41.13ID:+9jl3cLn0
>>66
さすが低脳ネトウヨさん
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:43.24ID:fy3/+iqK0
>>49
人間は水だけで何日生きるかという実験を関東軍731部隊がやっている
それによると、捕虜は、普通の水だと45日、蒸留水だと33日生きた
なので水あれば1ヶ月は余裕、雪があるので水には不足しないはず
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:43.90ID:ahcLMHBi0
>>66
東電は菅直人が行かなかったら撤退する気満々だったらしいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況