X



【能登地震】「子どもが丸3日、何も食べとらん」 奥能登避難所へ物資届かず ★5 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/04(木) 21:21:22.78ID:E1mKH0t69
奥能登の避難所への救援物資配布が遅れている。地震と津波で甚大な被害を受けた珠洲市宝立町鵜飼・春日野。4日、つぶれた家屋と傾いた電柱で足の踏み場もない集落を歩くと、出会った男性が記者に訴えてきた。「救援物資が届かない。子どもが丸3日、何も食べとらん」。男性の頰を一筋の涙が伝った。(珠洲支局長・山本佳久)

見み附つけ島じまがある宝立町鵜飼・春日野は沿岸部に木造住宅が密集している。1日の強い揺れで多くの民家が倒壊し、さらに津波が襲った。石川県が4日午前11時、新たに公表した珠洲市内の安否不明者のうち、8人が鵜飼・春日野の住人だ。

4日朝、割れた窓ガラスや瓦が散乱する通りを歩いていると、40~50代くらいの男性が突然、話し掛けてきた。「金沢からここまで道はつながっとるかね」。

珠洲道路は一般車両の通行を規制し、自衛隊や警察、救援物資を運ぶ車両を優先させていると聞く。そう伝えると、男性は気持ちが高ぶったのか「救援物資なんて全然こっちに来ていないっ」とまくし立てるように語った。

各自治体とも十分な支援物資の供給を政府や県に求めており、陸路だけでなく、空路や海路も活用して食料や人員の搬送が進められている。

●輪島・重蔵神社で炊き出し

4日、輪島市河井町の重蔵神社ではボランティアによる炊き出しが行われ、被災者が長い列を作った。

1/4(木) 16:39 北國新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb630c2fee592bf3218f0245c6eee2a9f2e99863

前スレ
【能登地震】「子どもが丸3日、何も食べとらん」 奥能登避難所へ物資届かず ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704368205/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:21:36.60ID:IBB3hwsq0
973 名前:ウィズコロナの名無しさん :2024/01/04(木) 21:16:56.16 ID:i7OgIQDI0
農業用ドローンでも10kgくらい楽に運べるのに...
昭和脳の自民党は時代遅れ


へー
10キロくらいの重さのモノでも、
10キロくらいの距離を往復で運べんの?
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:21:43.11ID:bROVwkdI0
能登地震
死者84 行方不明者179 負傷者- 家屋被害-

東日本豪雨
死者105 行方不明者3 負傷者375 家屋被害100,621

熊本震災
死者50 行方不明者0 関連死218 負傷者2,809 家屋被害207,186

阪神大震災 死者6,434 行方不明者3 負傷者43,792 家屋被害256,312

東北大震災 死者15,899 行方不明者2,525 負傷者6,157 震災関連死3,767 家屋被害1,147,305
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:21:51.58ID:IBB3hwsq0
>>1
>>出会った男性が記者に訴えてきた。「救援物資が届かない。子どもが丸3日、何も食べとらん」。男性の頰を一筋の涙が伝った。


物凄く、捏造臭い
そもそも、津波に遭ったとしても、何か喰うモノは絶対に見つかるもんだ
被災者をダシに、御涙頂戴の記事を捏造してるとしか思えん
自分の記事の評判を上げようとして、
こんな記者を書いてると、
逆に被災者バッシングが起きかねんぞ

と厳しい見方だが、本当にそう思った
自分が過去の大地震の被災者である事からもな
少なくとも、

>> 子どもが丸3日、何も食べとらん」。
>>男性の頰を一筋の涙が伝った。

コレは作り過ぎだろ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:21:54.22ID:RBDnHNiw0
ヘリも飛ばさず山崎パンより食糧供給遅い

ありがとう自民党
ありがとう統一教会
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:21:57.60ID:eukaNi4h0
>>1

■能登半島の主な幹線道路の状況(2024年1月3日現在)
https://i.imgur.com/VPDdorx.jpg

■港の岸壁は損傷があり自衛隊艦艇の入港困難
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5a2209a3b9de9018029b8d8cdab53ec350dc47
>▼輪島港は岸壁の損傷、▼飯田港は岸壁の損傷に加え、多数の浮遊物や防波堤の損傷による
>うねりにより接岸できず

■能登空港は滑走路に複数のひびが見つかり閉鎖
//mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/354000c
> 震度6強に見舞われた能登空港では、滑走路上に深さ10センチ、長さ10メートル以上のひびが
>4、5カ所見つかり、滑走路が閉鎖
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:22:10.26ID:rl0Ap+zT0
大人は食べてましたよね?
それ子供にはあげないの?
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:22:21.03ID:eukaNi4h0
>>1
海自輸送艦から重機陸揚げ、被災地のがれき撤去・道路復旧へ…孤立地域への支援強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/135d730ccb052c56275dd728c65db42bd60c0d6e
> 自衛隊は4日午前、海自の輸送艦から能登半島北端の砂浜に重機の陸揚げ作業を始めた。
>ヘリコプターによる物資の輸送も続けており、海と空から孤立した地域への支援を強化する。
>
> 午前9時30分頃、石川県輪島市の大川浜沖に浮かぶ輸送艦「おおすみ」から2隻のエアクッション艇
>「LCAC(エルキャック)」が発進した。水しぶきを上げながら浜辺に上陸し、約10台の重機を運んでいる。
> 防衛省によると、能登半島沿岸の輪島港(輪島市)や飯田港(珠洲市)は岸壁が損傷し、
>船で物資を陸揚げすることができない。そのため、自衛隊は砂浜に上陸できるエアクッション艇を投入した。
>今後、重機によって家屋や道路を塞いだがれきの撤去を急ぐ。
>
> 能登半島北部では、土砂崩れなどで道路が寸断されている。救援物資や人員の輸送はヘリコプターに頼らざるを得ない。
> 自衛隊は、艦艇から陸揚げした重機で道路の復旧作業を続けつつ、海上輸送も本格化させる。
>輪島市などでは3日も、護衛艦からヘリが発艦し、毛布や消防隊員らを運んだ。
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:22:30.17ID:EcOGl2wc0
>>794
都内だから大丈夫よ!ちゃんと食べ物沢山あるし。てか少し食べれないくらいで文句言う方がお門違いよ。
イケメンならしごき合いたいわ。
いつまでも被害者ぶってるんじゃなくて自分で何とかしなきゃ
あたしなんてこれしか食べてないわ

https://i.imgur.com/ob8BawW.jpg
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:22:32.11ID:eukaNi4h0
>>1
輸送艦おおすみ、能登半島地震の災害派遣で重機等の輸送を実施 呉を出港
https://funeco.jp/news/news-22607/
> 輸送艦「おおすみ」の派遣は、重機等の輸送を目的としたもので、1月2日(火)15時に呉を出発している。
>なお、輸送艦「おおすみ」のほか、舞鶴からの派遣艦艇として、護衛艦「せとぎり(DD-156)」、「せんだい(DE-232)」、
>多用途支援艦「ひうち(AMS-4301)」が毛布、紙おむつ、ミルクなどの災害救援物資搭載して、
>1月1日(月・祝)20時45分以降、出航している。
>
>このほか、護衛艦「あさぎり(DD-151)」も消防の広域応援部隊約40名の輸送を目的に
>1月2日(火)9時以降、舞鶴を出港している。
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:22:48.11ID:4cp0PhmI0
自給自足しろ
食料の備蓄しろ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:23:32.29ID:OIOtsV0a0
こういう時こそ昆虫食
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:23:41.58ID:rl0Ap+zT0
ちなみに3日間も食料が手に入ってない地域は無いのだけど何処の国の話なの?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:23:45.46ID:3LS8B/Oi0
もう岸田はなげやりになってそうだな
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:23:49.08ID:RBDnHNiw0
壺シンパのドン、森元の地元民を叩くネトウヨの混乱ぶりな
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:23:53.14ID:rtItDrrb0
自己責任です
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:23:55.77ID:xUYR8HUb0
岸田「そんなことより増税だ!」
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:23:56.16ID:F3k4jZUL0
自衛隊→4600人派遣
糞よわパヨク→0人派遣
5chネット軍師勢→0人派遣
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:03.51ID:HWsYK4YD0
ふざけんなよ自民党
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:10.89ID:7n9Zbn2Z0
>>1
ガザのこと気の毒とか言ってられなくなったな
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:24.92ID:xUYR8HUb0
食べ物もって現地に乗り込みたい気持ちもわかる
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:35.26ID:4Ec3YHFv0
3日たってようやく情報が集まるようになった
ここまでひどいとは最初は思わなかった
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:35.56ID:cfI3TncS0
一週間で餓死だな!。。。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:42.17ID:Vplwnjvp0
おまえらほんと想像力ねーな

出会った男性 80代
その子ども 50代

「子どもが丸3日、何も食べとらん。」

親はいくつになっても子どもが大切
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:48.67ID:EIrUDGNr0
能登半島なら海の幸取り放題だろ
フィレオフィッシュフィレオフィッシュランランランランやで
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:56.31ID:7dMMb5bl0
いや高齢者しか住んでないだろ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:56.53ID:a2HSBWLt0
>>27
文盲か?地名書いてるだろ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:03.70ID:rl0Ap+zT0
>>46
それ引きこもってるだけでは…
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:07.35ID:KoPMoyPH0
阪神で被災した時、風呂に入れたのは2週間後(大阪に出て)だったけど飯は食えてたな。菓子パンとかだったけど
都市部だったってのもあるだろうけど、それにしたって3日食えないってのは、流石に創作臭い
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:10.93ID:RBDnHNiw0
ネトウヨはこんなことより台湾有事の準備を!
とか言いそう
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:34.04ID:wNrv9WfL0
公務員はきっちり食事して残業、危険、もろもろの手当てがついて焼け太り。蔵が建つんじゃね。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:34.69ID:lnKYA6UN0
子供をダシにするのはパヨ鮮人の典型
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:41.34ID:rl0Ap+zT0
>>49
池沼か?皮肉も理解できないのかよ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:54.10ID:aVOJD9eP0
ファミレスでも連れてってやれ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:04.25ID:p/7VJ48h0
孤立地域には、今ヘリで支援物資を順次送ってるようだ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:06.44ID:HWsYK4YD0
>>51
中日ならともかく北國新聞は森元御用の自民党新聞だぞ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:07.44ID:0u/I99CY0
子供(46)
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:11.66ID:U8i4T9Ee0
能登の人たちの分まで食べて飲んでしっかり経済回すぞ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:14.60ID:PFx1iWLB0
ガンガン支援して被災民を太らせようぜ!!!
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:16.75ID:pupIZc8O0
まじかよ正月なのに鏡餅も買ってないんか
おせちも保存食だよな
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:21.19ID:gbg8QTTc0
膨らんでいる缶詰は食べられない
これはサバイバルで得た知識
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:24.89ID:XRWHbv0g0
田舎の雪国で物資を届けられない地域があったり、
インフラや流通が回復するまで時間がかかりそうなら、
冬の雪国に何度も物資を運ぶより、
人々を都会に移動させたほうが総合的にいいのではないか
インフラと流通が回復するか、春になるまで、
物資が豊富にある地域の公民館などに移動してもらったらどうだ
民泊OKにしている人にうけいれてもらって、受け入れた場合政府が1日一人につき5000円ほど出すとかでもいい
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:36.45ID:dYAbeqTm0
ファミレスなんかないだろ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:38.48ID:JH6FW0wX0
防災用品用意してても、家が潰れたり焼けちゃったらどうしようもないのな
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:45.98ID:P6DnTH/S0
コンビニやスーパーにいくらである
今ならタダじゃん
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:51.44ID:Xrjn/6ya0
増税王家族が一家団欒ファーストで地震救助は遅れた 
公務員を箱根駅伝に警備により多く割く一方で海保職員は若い命を汚職五輪スポンサー航空会社に奪われた
自国で増税と家族サービスしか結果を出せない無能を心配した隣国台湾の支援を断る横柄さが惨事を拡大した
ウクライナ支援も万博もリニアも増税王利権すべて中止だ 
まるで宗教政権のようだ 実績なき息子の秘書決定はすぐ行動し地震被害に自助と自己責任論のこの遅さよ
増税王家族は是非ともウクライナ国籍となり永住すれば良い
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:55.07ID:KCr8adYj0
>>1
今回の震災は被害の殆どが輪島市と珠洲市と能登町なんだけど、
この三市町をあわせて人口が6万人くらいなんだよね。

東京23区の1.5倍くらいの面積に6万人しか住んでいないの。

都市部の人口がまとまっている災害じゃなくて、峠などで分断した集落ごとの救助だから
道路がなければ救助隊が車などで現場に着けないし、徒歩で現場に着いても救助者を病院に搬送できないよ。

いま必要なのは道路復旧や仮設橋などができる土木部隊であって救助部隊じゃないんだよね。
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:59.71ID:K239zrJd0
311の時は1日経っただけでアチコチで餓死者が出てるってデマが流れた。
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:27:01.36ID:7EcfkH3e0
岸田の役立たずめ
マジで史上最悪の内閣だな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:27:22.44ID:eTBqc1MQ0
自助、共助しかない国だって菅から身をもって体験させられたしそう習わなかったか
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:27:32.04ID:onEurF+l0
買い物行けば?
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:27:32.97ID:Vplwnjvp0
>>61
北國新聞は2ちゃんでは神新聞と呼ばれた忖度無しの正義の新聞社だぞ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:27:38.44ID:aAHqnU5G0
ヤマザキパンと自衛隊も協力して動いてるみたいだし
米軍も助けてくれるみたいだから、頑張って
早く物資が届きますように
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:27:41.47ID:s1TxFMoD0
子供ファンネルw
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:27:51.01ID:zBn/70030
これでも台湾の助力はいらないのか…
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:28:03.84ID:onEurF+l0
なんで隣の県に移動しないの?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:28:07.13ID:gbg8QTTc0
丸三日食べてないのは避難所に行ってないからでは
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:28:10.69ID:PFx1iWLB0
まあ明らかに東北、熊本と比べてヘルプが遅い
国力低下、人手不足?
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:28:12.62ID:rl0Ap+zT0
記者が行けるってことは普通に歩けるってことなのにご飯が来るのを座って待ってるとかキチガイだろ
被災とか関係ねぇよ少しは行動しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況