X



【能登地震】富山県内ホテル・旅館、宿泊キャンセル5000人 地震で損失1億円、風評懸念 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:35.40ID:cufs7C6t9
 1日発生した能登半島地震の影響で、富山県内のホテルや旅館にキャンセルが相次いでいる。県ホテル・旅館生活衛生同業組合によると5日現在、37施設で宿泊客が約5千人、宴会は約千人のキャンセルがあり、損失額は1億円に上るとみられる。被災地の復旧が進まない中、影響がどこまで広がるか関係者は懸念する。

 ANAクラウンプラザホテル富山(富山市)は、地震の揺れでエレベーターが緊急停止した。人的・物損被害はなかったが、地震発生直後からキャンセルの連絡が続々と入った。6日からの3連休の宿泊予約は、地震発生前は前年比1割増を見込んでいたが、達成は難しい状況。玉置滋憲総支配人は「一刻も早い事態の収束を願う」と話した。

 ホテルヴィスキオ富山(同)でも今週末の法人出張や家族連れのキャンセルが増えた。昨年の新型コロナウイルス5類移行、3月の北陸新幹線敦賀延伸など旅行需要増の追い風が吹いていただけに、ヴィスキオ富山運営部の青木潤一課長は「想定外の事態」と語った。

 庄川温泉郷の「鳥越の宿 三楽園」(砺波市)は、ほぼ満室だった6~8日の予約のうち、約3割がキャンセルとなった。坂井彦就(ひこなり)社長は「庄川温泉郷の被害は軽微だが、北陸全体の宿泊施設が被害を受けていると誤解されることが心配」と表情を曇らせた。

 黒部市宇奈月温泉は旅館・ホテルへの被害は少なく、休まず営業している。ただ地震発生以降、キャンセルが相次ぐ。「黒部・宇奈月温泉 桃源」では余震などを理由に約130人が宿泊を取りやめた。「お酒のお宿 喜泉」でも、6日からの3連休を含め1月のキャンセルは増えている。桃源の石田唯一(ただかず)社長は「こればかりはどうにもならない。風評が収まり、お客が戻ってくれることを願う」と話す。5日は休館日だったが、従業員や業者が片付けや水漏れの修理に取り組んだ。

 コロナ禍に伴う行動制限が緩和され、旅行需要は回復途上だった。県ホテル・旅館生活衛生同業組合の担当者は「冷や水を浴びせた格好」とため息をつく。被害を受けた組合員からは、実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)の返済に加え、復旧費用が重荷となり、今後の経営を不安視する声が聞かれるという。

北國新聞 最終更新: 1/6(土) 9:30
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/76bddfee062ac5e5f99b589f0bd41fb8bb56f4d9&preview=auto
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:41:16.67ID:GqQ6wk2X0
>>630
居座る人が出ちゃうと大変だから期間限定で、費用も政府や自治体頼みではなくて広く寄付を募って宿泊施設側も破格の条件で提供するということを大きくアピールすればいい
一時安楽に過ごせたことを感謝して被災者たちが地元に帰って復興に当たるさまを地元局発で発信すればいい
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:43:19.61ID:NsKRG+mi0
富山のホテルは政府が借り上げて
被災者の面倒見てやれよ
避難所に居るよりいいだろ
0636hage
垢版 |
2024/01/07(日) 07:45:52.13ID:y63WqReQ0
氷見市とかならともかく黒部市とかほぼ新潟寄りだからあんま関係ないわな
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:10:31.08ID:R1jtykzp0
落ち着くまではそりゃ避けるわな
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:11:54.53ID:YrospcOb0
指摘にもあるが風評ではなく地震被害

こういうのを補償出来るかも国の予算にかかっている
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:13:08.27ID:VoX4Y3fl0
自民党の裏金を国庫に返納させれば支援に使えるが
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:15:22.31ID:CFMY8ZdX0
>>96
リンクの記事を開いてみると分かるが、北國新聞の記事ではなく北日本新聞の記事
北日本新聞は富山県で一番部数が多い地元紙
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:15:37.92ID:9+9ebPdE0
俺の定宿「ニューオータニ高岡」はどうなんだ?
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:17:14.28ID:evlq/5nJ0
この記者は日本語を勉強し直せ
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:27:42.52ID:GwOY8qPi0
さすがに、もう少し落ち着かんと無理やろ。離れててもかなり揺れたのは事実だし。
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:35:45.95ID:+0kgyveu0
もういい加減に風評の誤用やめろ
地震の被害は事実で風評ではないだろ
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:40:00.55ID:oJG5DCVG0
そりゃあれだけ崩れ落ちて浪打だってひび割れた道路映像見て
陸路で観光旅行なんて行こうとも思わんでしょ。
しかも被災地近くの道路使った日には、緊急車両に対する妨害と思われそうだしね。
さらに現地入りして更なる余震なんかに見舞われたらたまったもんじゃないですよ。

風評とか言ってるの使う言葉間違ってないか?
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:43:15.44ID:ERQViTcP0
ハッキリ言って富山と福井に深刻な被害が無ければどうでもいい
石川は勝手に死んでろ
新潟は空気
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:31:33.82ID:NYV8ZQJP0
能登からの地場海産物は?

遠洋からの海産物だけなら
わざわざ金沢行かないんだが
金沢の魚介は平常運転?
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:38:44.80ID:k9+dVDMb0
今行ったらめちゃくちゃ安く美味いもん食えそうだな
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:33:22.31ID:+K+WCnRa0
氷見は漁始めてるし、富山市、高岡市は被害もほとんどない
瑞龍寺が壊れたとか言ってる報道あるが、石灯篭が1個倒れただけ
ただ氷見は番屋街がやってない
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:33:40.16ID:+tEBX+iQ0
国費で被災者をホテルに収容したほうがいい
寒い避難所では病気になるし、能登半島の復興は無理げーだし
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:34:48.17ID:qBNmbRXa0
ほれ、部屋あいてるんじゃん
そこに被災者すましてやれよ
赤んぼとか
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:15:58.66ID:h89doAyx0
富山にホテルがある事に驚き
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:26:05.42ID:F6uv2Qlm0
実際問題 富山は大した被害が出ていない
なんか 富山の YouTuber で地震がひどくてとか言ってるやつ 再生回数 古事記すぎる
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:31:33.05ID:iyiN/H6p0
富山の他人事すごいな
なにこの「迷惑してる」感
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:33:13.88ID:quSd058O0
被害なく営業できてるけどやべえと思った人がキャンセルしてて
風評収まってくれ、って記事か
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:29:02.67ID:V7oUZQGp0
ホテルに被災者入れてやれとか言ってるやつは地理もわからないのか
富山の東部なんて能登から遥か遠く離れてるのに
そんなとこまで連れて行かれるの被災者自身が嫌がるわ
まだ同県内の金沢に移動するのすら嫌がってるのに
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:47:53.80ID:b9UI1qpb0
>>620
何処も当面は問題無さそう
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:51:35.50ID:7kBRPv7i0
富山駅前のホテルとか、被災者受け入れ表明しているね。
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:53:02.17ID:7kBRPv7i0
富山市民病院も既に患者受け入れとかやっているような記事が出ているんじゃないか?
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:54:45.90ID:8EEpnx470
キャンセルしない奴はもう大丈夫と思い込んでるお花畑か?
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:55:35.75ID:mfj/fZaR0
隣県なら控えるよな
救助の車の邪魔になったら申し訳ないし
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:59:03.29ID:7kBRPv7i0
富山県というククリだと、呉羽山断層の西側はそれなりに被災している。
氷見市の民宿とか、断水などでおよそ客を呼べるような状況ではないが
鮮度が命の食材の廃棄など断腸の思いだろうね。
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:03:02.43ID:NDOTr4cp0
>>674
富山の民宿で客のいない平日に温泉を被災者に無料開放したりしてたみたい
ただし自分たちや従業員の生活もあるから、3連休からは通常営業ってなってた
そりゃあ当然
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:08:27.60ID:l+qVAFuY0
>>1
万博反対という風評被害を広めてる
土人に比べればかわいいもの
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:12:11.28ID:hdnmsWM/0
ヤフー地震情報みても毎日とんでもない回数地震がきてるしその中にしっかり震度5強とか6弱とかデカいのも定期的にきてるし北陸エリア観光とかシンプルに避けるタイミング
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:17:04.33ID:puHNBn+70
>>635
>富山のホテルは政府が借り上げて被災者の面倒見てやれよ
避難所不足解消にもなるし、復興には相当時間がかかる

岸田にやる気があるかないかが問題だ
大阪万博中止して復興に予算回せよ!
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:23:49.35ID:XJTbpx9G0
>>682
これが正真正銘の風評被害
大阪のホテルで働く若い人達をクビにして
自殺させたい勢力
立民、共産、れいわの老人クラブ
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:25:23.97ID:lYDLDXND0
富山は金沢旅行のオマケで行くところだからな
単体で集客出来るわけでなし、やむを得ないんじゃないか
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:27:25.56ID:MRcKbrVh0
仮にホテルは無事でも行きたかった観光地や食べたかったお店がやってない可能性が高いもんなぁ
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:28:06.23ID:4e8592/x0
>>685
関西からだと否応なしに金沢通過だし、関東からも何かあったら北陸新幹線長野以北終日運休の危険があるもんな。
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:46:11.12ID:Gcp4Hhm+0
地震の直後から富山のたいていの地域では通常に戻ってた
東京周りならほぼなんの問題もないのに地理のわからんやつらのせいで被災地呼ばわりはむかつくだろ
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:12:41.70ID:4KI51b3v0
一週間程度は警戒が必要、支援車両の妨げになってはいけない(富山県内の交通を圧迫してしまう)
という個々の注意や配慮からの取りやめなのに
そんなに理解することが難しいか?
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:08:44.53ID:12wN3qrl0
富山てなんかあんのか?
島根や鳥取に並ぶレベルの糞県だと思ってるわ
せっかくの休みに「よし!富山に逝こう!」とはならんだろ
0697hage
垢版 |
2024/01/07(日) 18:18:06.70ID:Sr/aqYSx0
富山にはイタイイタイ病の神通川がある
なお原因を作ったのは上流の岐阜県
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:53:38.18ID:xWSnFWCS0
風評じゃなくて実際に危ないからキャンセルされてるだけだろう
余震が続くうちは安心して旅行なんて出来るわけ無い
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:57:46.25ID:TWFx+6o60
「間違いを指摘したいおじさん」を釣るためにあえて風評と言ってるんだよ?
それに何の被害も無い地区までキャンセルが出てるなら、それは本当に風評被害だ

わしゃアベノミクスが終わらないから最初から行かないけどね
家で地震と旧統一売国党のニュースとサブスク映画を見て5ちゃんするのだ
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 05:00:39.53ID:ZHrM42yO0
>>5
被災者一時避難パックとかって機転は効かないのが富山人 上下水道がズタズタな地域は2ヶ月ぐらいは避難させたい
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:36:56.41ID:9Ci3F+sy0
スノボ好きで冬の日本海側は妙高までしか行かない首都圏民の俺には富山に関しちゃ今は耐えてくれとしか言いようが無い
富山にゆかりや縁が有るならともかく混乱の今行っても迷惑なだけで何か天災含む事故に有っても行った奴の自己責任と呼ばれるのがオチ
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:53:41.60ID:cNA7YZ780
あんま報道されてないけど
富山市内も道路が地割れ・陥没してるんだよ
俺は呑気に楽しむ気持ちにならないなぁ
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:38:05.27ID:GMArOfTw0
北國新聞の記者は「風評」の意味が分からないアホwwwwwww
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:41:21.64ID:vWj7eHO50
実際に昨日も強めの余震があったから風評被害とは言い切れない
小さいのでも怖さがくる
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:51:51.46ID:vvy5qwKv0
まあ風評被害ではないな
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:31:33.51ID:AfI/FlPB0
>>694
休みに気合い入れて行こうというより、ぼーっと過ごすには結構おすすめ。高岡だともう少し観光要素が入ってくるけど。
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:57:29.46ID:kLvgSh/20
>ぼーっと過ごす
それなら家で寝てた方がマシやんけ
もしここで生まれてたらどういう人生だったかなーという地元民の疑似体験に行くんだよ

>>694
・遠くから見る立山連邦
・富山駅の寿司屋(アベノミクスが届いていない=品質がかなり高めなのに観光地価格ではない)
・市役所の展望台(穴場)
・かれ〜屋 伊東(有料になったがラッキョウ多めに出してくれる。ちょっと多いが。)
・滑川 ほたるいかミュージアムと横のレストラン
・水橋 世界一かわいい美術館(世界一小さい美術館でなかったっけ)
・富山県美術館と牛島閘門 観光なら常設展だけでも充分
・富山市科学博物館(行くときに限って臨時休館かプラネタリウムがやってない)
・ビジホでもらえるLRT割引券(今もあるかはシラネ)

廣貫堂資料館は閉館したから注意
愛知県民だけど幼少時から置き薬の広貫堂赤玉はら薬にはお世話になりました
ダイハツの検査不備みたいな行政側の化石検査・書類問題みたいだし、再販してほしいところ。
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:05:35.48ID:xOJdGrzy0
富山県はボランティアの募集をしている地域があるし
それと並行して観光客に戻ってきてほしいというのは理解されないだろう
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:04.02ID:kLvgSh/20
観光つーのは他地域のGDPを奪うゼロサムゲームだからね
その分は他が衰退するわけですよ

それを踏まえて、富山は在日帰化に乗っ取られた大阪民国や岐阜半島よりも生活費が安くできるから
車中泊ならWinWinだぞ
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:33:47.32ID:vbFc8l/J0
>>714
黒部原流域にハマってテント縦走で黒部ダムか新穂高へ降りる起点が富山駅
荒天で折立行き早朝バスを翌日に伸ばしたら日中は県立近代美術館が必須
ボランティア学芸員の質の高さは国内屈指でした
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:49:48.66ID:sh/K7yHm0
少なくとも1ヶ月程度は巨大な余震の発生が予想されているのでむしろ「観光目的なら今は来ないで」と言うべきだよな
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:10:41.73ID:kLvgSh/20
わしもそー思ふ。多少余震はあるだろうが
前回は金沢地震(1799年6月29日)だそうだから200年は大丈夫でないの?
税金と募金目当ての公務員が嬉しそうに今は来ないでと言ってるなら尚更だ

地震体験の不謹慎ツアーに行ってエセ富山県民として後世に語り継ぐのだ
ガチだと帰れなくなるから震度4くらいまでにしてな
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:46:11.57ID:GmaUlph80
米軍の余ってるオスプレイでホテルまで日何
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:11:37.49ID:wSFv24yn0
黒部峡谷鉄道は冬季運休中だし、アルペンルートも閉鎖中だし、この時期に観光で富山に宿泊して何を観るのだろうか?
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:32:02.69ID:371xoGwa0
でも富山や新潟に旅行に行ってきました、とかSNSにあげたり
職場にお土産渡したりしたらヒソヒソされるんでしょ?
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:37:36.21ID:SK6KcIrk0
富山県民だけど
数年前に富山湾にホタルイカを
すくいに行ったら岐阜県やら
愛媛県やら群馬県やらから
わざわざ来ている人がいて
びっくりしたことがある
美味しいけど、そこまで
するかね
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:48:11.43ID:6lqG3MsR0
とりあえず風評って言っときゃ金貰えるだろうし
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:23:57.94ID:LoTbzKMo0
冬季はトロッコ電車とか運行しないから大丈夫だろう
古い橋脚のトロッコ電車とか地震の時に通過してたら人生終わる
夏場とかでももう正直乗りたくはない
何時くるか分からないのにこんな怖い老朽化電車に乗りたがる奴の気が知れない
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:25:18.23ID:LoTbzKMo0
>>726
美味しくはないと思う
珍しいだけで

名物に美味しいものなし
0731朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/09(火) 00:26:05.41ID:wf7xNnQL0
被災民受け入れてや(^。^)y-.。o○
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:28:36.62ID:LoTbzKMo0
>>714
>富山市科学博物館
パンフ見る限りしょぼそうだったんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況