X



被災地に「弾性ストッキングとマスク」なぜ送った? 「必要なもの他に...」ネットで一部疑問も、徳島県明かす選定背景 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/01/06(土) 11:39:08.56ID:5qljbmnw9
被災地に「弾性ストッキングとマスク」なぜ送った? 「必要なもの他に...」ネットで一部疑問も、徳島県明かす選定背景: J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2024/01/05475897.html?p=all

2024.01.05 17:26 社会班

 令和6年能登半島地震の発生を受け、徳島県が石川県に支援物資として弾性ストッキングとマスクを提供したという2024年1月3日のX(旧ツイッター)の投稿に対し、一部で「必要なものは他にたくさんある」などと批判の声が寄せられた。

徳島県危機管理環境部とくしまゼロ作戦課の担当者は、J-CASTニュースの取材に、県から職員を派遣する際の車に積んだものだといい、「なるべく軽く運べて、職員が自分で荷下ろしできるようなもの」として選んだと説明した。

 「なるべく軽く運べて、職員が自分で荷下ろしできるようなもの」を送った
話題となっているのは、徳島県が防災・危機管理情報を発信するXアカウントが3日に投稿した、「令和6年能登半島地震の発生を受け、石川県庁にリエゾン派遣した職員により、本日、物資集積拠点に支援物資(弾性ストッキング1,000セット、マスク6,800枚)を提供しました」というもの。称賛の声が寄せられる一方、「必要なものは他にたくさんある」「まず水と食料送ってあげてよ」などの声も見られた。

その後、県は公式サイトとXで、3日に「飲料水や食料等」、4日に「毛布や携帯トイレ、子ども用オムツ」を提供したことを報告している。

J-CASTニュースは5日、支援物資に弾性ストッキングとマスクを選んだ理由について、県危機管理環境部とくしまゼロ作戦課に取材した。同課担当者は、弾性ストッキングとマスクは被災地の情報収集にあたる「リエゾン」として、県から職員を派遣する際の車に積んで運んだといい、次のように状況を説明した。

「県からリエゾンとして職員を2名派遣したのですが、その時に、車に資材以外を積める若干のスペースが空いていました。そこで、(車の)重量制限もあるので、なるべく軽く運べて、職員が自分で荷下ろしできるようなものということで、このようなものを選ばせていただきました」

 弾性ストッキングについては「多分、被災地であまり数量をお持ちでないと思う」とし、「車中泊などの際に問題になっているエコノミークラス症候群などのいわゆる災害関連死を防がないといけないということで送らせていただいた」と説明した。マスクについては、「第5類に移行したとはいえ、新型コロナウイルス感染の懸念があることや、インフルエンザも流行っていますので、被災者の感染症を防ぐという意味で送りました」という。

弾性ストッキングは、エコノミークラス症候群対策を目的に備蓄していたといい、その防止効果についても説明した。

「ずっと座ったままだと、重力で血液が下に溜まって、足がむくんできます。膝から下を(弾性ストッキングで)圧をかけることによって血行を良くすると、血管に血栓が詰まるのを防ぐという効果があります。エコノミークラス症候群の防止には、まずは弾性ストッキングを履いて血液の流れを良くするという目的で(弾性ストッキングが)使われます」

  Xでの「必要なものは他にたくさんある」などの声については、

「普通に考えたら、なぜ食料や水を送らないのかという意見はあると思いますが、それは次に、11トントラック2台で(支援物資を)送っています。(弾性ストッキングとマスクは)石川県側にも送ると伝えておらず、こちらの判断で持って行ったものです。相手も忙しくて手が回らないと思うので、自分で荷下ろしができて、向こうで数が少なくて、役に立つだろうというものを選ばせていただきました」

(略)

※全文はソースで
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:25.10ID:1iyGjAma0
>>89
まじかー
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:23.73ID:8KjmW0wQ0
男性ストッキング
変態仮面
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:34.07ID:1DBm/HgS0
普通に有用やんどっちも
避難所にも感染者出てるとも見たし
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:04.39ID:QkGO10uO0
弾性ストッキングはわからないでもないけど
結構圧があるやつだとキツくて履いていられないよ
モノによるね
お年寄りは履かないと思う
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:13.83ID:IZ8caNMf0
美容目的の弾性ストッキングと勘違いして批難する人がいるんじゃないかな
骨折とかで手術経験があれば若い人でも医療目的って知ってるんだろうけど
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:25.93ID:xRh8CWMe0
不良在庫を買い取らせたギインサマが居るんじゃね?www
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:44.55ID:paz6I7NB0
感染症対策だけじゃなく建物倒壊して粉塵舞ってるんだから普通にマスク必需品だよ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:50.54ID:ZuJ2CyLd0
>>88
阪神淡路大震災の教訓だよ
寒いし動かないし水分も控えめ、となればエコノミークラス症候群頻発

避難所ならまだマシかも知れないが、阪神淡路ではシェルターがわりに自家用車を使ってた人が多数いてやられた
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:59.97ID:gVZFGTex0
>>1
エコノミークラス症候群はここから増えるので車に避難している人の多いこういう地震の続く災害の時には割と正解だったりする
水は自衛隊の給水のが早いし自治体の役員の救援がいくエリアは既に自衛隊が現着している
実は正解だよこれ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:24.32ID:IsMuA7fg0
ストッキングは病院ではいたけど、正直脱ぎたかったw
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:27.62ID:tmyNiUmh0
>>110
余ってる分には問題ない
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:31.07ID:UEvmK4cp0
どっちも必要な物だよね
車中でも避難所でもずっと同じ体勢をとってると血栓できるからね
コロナとインフルも避難所内で増えてきてるらしいからマスクも必要
叩いてる人はニュース見てないのかな
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:02:12.43ID:WGfhUXyd0
防寒用のタイツになるなら許すw

100円ショップで売ってるやつ大量におくってやればいいのにw
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:02:46.55ID:3CNRakp10
>>109
酷いむくみで逆に歩けない程に痛くなるよ
口ゴムが緩めの着圧ソックスや弾性ソックスもあるから
まあ避難所だと選択の余地もないけど
送られて来るだけ有り難いと思うよ
脳手術後とかも凄く浮腫むよ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:03:23.36ID:0UUj+ajP0
全員が同じもの送ったら今度はそれが余って考えろよとか言い出すだけだろ
絶海の孤島じゃあるまいし徳島から食糧が届くなら他からさっさと届けられるわ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:01.91ID:QkGO10uO0
医療用は本当にキツイから
避難ストレスとかあると履いていられないと思うよ
履いて試してこれでOKとなって送ったのなら理解するがね
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:25.21ID:lib6f/w80
こういう物を知らないバカに限って声がデカく、ズレたクレームするんだよな
暇なのかね
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:46.12ID:CVu8XUtO0
>>102
なんでこういうものを配ってるかもわからずただ批判する無知なゴミの話してるの
ていうかお前も批判しか言えないのかよ
ちゃんと活動してる人も居るのに
確かにこりゃ衰退するわお前みたいなこういう馬鹿が足引っ張ってんだもん
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:05:24.52ID:rRaY5yvU0
>>113
それな
アホなマスゴミはノーマスクで何の配慮もなく踏み込んでるし熊本の避難所の時みたくコロナ持ち込んでるだろ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:05:46.93ID:kar0tBWO0
この手の批判をすれば空きスペースがあっても手ぶらで来るようになるぞ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:05:57.66ID:WOpM1V9U0
どっちも無駄ではないよな
マスクは避難所での感染症対策やガレキ掃除の埃対策に使える
弾性ストッキングは言わずもがな
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:31.77ID:YJCA55Sc0
>>100
被災地は粉塵が舞っていて喉をやられる、マスクは絶対必要。

大人用おむつが不足して困っていると思う。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:47.51ID:wkhuiTZy0
それなりに理由があってやっているだろうに
ある一部分だけを見て批判する人たちってなんだろうね
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:30.42ID:IsMuA7fg0
>>145
16万人はなあ・・
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:39.81ID:V/0CR8/u0
あれ、ワク由来の血栓予防のためやろ
骨折で3回手術したけどワク始まってからの最終回だけ履かされたわ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:08:27.95ID:u4oXP+tM0
>>93
お上のやることが間違ってるはずがないと思考を放棄した君みたいな人間が今の日本を作ったんだよ
被災者今一番必要としてるものを調査もせず勝手に判断して送りつけてるから叩かれる
千羽鶴送りつけてるやつと何も変わらん
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:08:30.17ID:N3WLFrpS0
血栓予防にはアスピリンが良いと聞いて、低容量アスピリンをたまに飲んでる。
血液型O型は血液が固まりにくいことが立証されているのだが、
他の血液型の人は余計に注意しましょう。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:08:52.13ID:Fvc+3S2U0
いやこれけっこう使うものだから助かるよ
批判してる人は何も理解してないだろ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:17.68ID:1evVUrno0
介護士だけど弾性タイツはむしろ車中泊でのエコノミー症候群予防で必須だよ
東日本大震災でも相当数の方がこれで亡くなってるからね
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:26.92ID:3xn/VURJ0
>>141
それだと嬉しいかも
履くのにズボンやら脱がなくて良いだろうし…
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:11.55ID:3xn/VURJ0
最近寝たきりの親にもはかしとこうかな…?
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:21.87ID:fePN2+uv0
何でもかんでもとりあえず批判したい人が入るからな
医療従事者や経験者しか気付かない結構気の利いた援助だと思う
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:29.55ID:nB6HHOOn0
>>151
飛行停止食らってるから
肝心なときに使えねえという
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:11:35.91ID:vFcGHk9G0
確かに他にあるやろ感あるけどマスクは普通に喉の冷え乾燥対策なるし防寒具になる
ただ使い捨てだから話にならんがなマスク送るならマフラーかタオルでええやろ

弾性ストッキングはよくしらんけどエコノミー症候群対策になるならええんとちゃうか
被災時は避難所入れてもエコノミー症候群のリスク高くて死ぬ場合あるし
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:11:49.50ID:1evVUrno0
>>147
かれこれ20年ほど前から医療現場で使われてる
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:35.66ID:695pd1bN0
弾性ストッキングは素晴らしいけど
問題はエアリズムマスクじゃね?
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:57.57ID:vFcGHk9G0
これ批判してる人おかしくね
マイナーなだけであったら便利なパターンのやつやろ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:10.72ID:u4oXP+tM0
千羽鶴送りつけるわw
だっておれは千羽鶴貰ったらうれしいもんw心が暖まるよw
千羽鶴なんて役に立たないだろとか批判するやつはクズw
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:34.58ID:3xn/VURJ0
医療用のてどんなんだろ
黒くてピチピチしてるやつはツルツルだから冬場はひんやりして冷たいのだが
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:48.57ID:9pWmT5bP0
避難所とか退屈な時間もあるだろうから
家族対抗とか会社対抗で
パンスト相撲対決とか出来るしいいじゃん
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:14:55.10ID:L881uCCS0
これを批判する馬鹿がいることに驚くわ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:15:20.59ID:tXajoSsk0
徳島県民でもなければ自腹も切ってないから
文句言う筋合いにないけどXに投稿したらこうなるよな
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:15:38.45ID:3xn/VURJ0
>>170
まぁ平和祈念堂?とかの千羽鶴の群は綺麗で慰霊碑らしいと思うわ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:16:00.66ID:WGfhUXyd0
ストッキングは使い道色々あるからな
防寒補助は当然だけど浄水とか荷物をまとめるとか
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:16:48.67ID:3xn/VURJ0
やめて冷蔵庫の中身を批難しないで…
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:00.02ID:vFcGHk9G0
>>182
たしかにそうだな
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:27.66ID:BoKBnpyG0
男性ストッキング?
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:18:23.30ID:BoKBnpyG0
最近よくIDが被るな
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:18:26.90ID:PGsKOeJM0
>>188
ももひきのことだね
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:18:43.11ID:9c4IBusv0
弾性ストッキングにも色々あるが
医療用の高いやつなら大体はニーハイタイプ
つま先が空いてて大体は白か、せいぜい肌色の分厚いやつだよ

美容目的のお姉ちゃんが履くストッキングとは全然違うぞ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:15.41ID:zlbZUyw/0
>>88
選択肢は多い方がいいだろ。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:19.50ID:NqbE56HG0
僕は女性ストッキングが欲しいです
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:42.70ID:4MOc6V5i0
グラリスのコオロギカレーも送るんだろ?
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:29.94ID:yIbbaY9q0
ネットでよくいるけど、説明も聞かず事情も考慮せずに「バカだ、バカだ」と批判するやつほどバカだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況