X



被災地に「弾性ストッキングとマスク」なぜ送った? 「必要なもの他に...」ネットで一部疑問も、徳島県明かす選定背景 [少考さん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2024/01/06(土) 11:39:08.56ID:5qljbmnw9
被災地に「弾性ストッキングとマスク」なぜ送った? 「必要なもの他に...」ネットで一部疑問も、徳島県明かす選定背景: J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2024/01/05475897.html?p=all

2024.01.05 17:26 社会班

 令和6年能登半島地震の発生を受け、徳島県が石川県に支援物資として弾性ストッキングとマスクを提供したという2024年1月3日のX(旧ツイッター)の投稿に対し、一部で「必要なものは他にたくさんある」などと批判の声が寄せられた。

徳島県危機管理環境部とくしまゼロ作戦課の担当者は、J-CASTニュースの取材に、県から職員を派遣する際の車に積んだものだといい、「なるべく軽く運べて、職員が自分で荷下ろしできるようなもの」として選んだと説明した。

 「なるべく軽く運べて、職員が自分で荷下ろしできるようなもの」を送った
話題となっているのは、徳島県が防災・危機管理情報を発信するXアカウントが3日に投稿した、「令和6年能登半島地震の発生を受け、石川県庁にリエゾン派遣した職員により、本日、物資集積拠点に支援物資(弾性ストッキング1,000セット、マスク6,800枚)を提供しました」というもの。称賛の声が寄せられる一方、「必要なものは他にたくさんある」「まず水と食料送ってあげてよ」などの声も見られた。

その後、県は公式サイトとXで、3日に「飲料水や食料等」、4日に「毛布や携帯トイレ、子ども用オムツ」を提供したことを報告している。

J-CASTニュースは5日、支援物資に弾性ストッキングとマスクを選んだ理由について、県危機管理環境部とくしまゼロ作戦課に取材した。同課担当者は、弾性ストッキングとマスクは被災地の情報収集にあたる「リエゾン」として、県から職員を派遣する際の車に積んで運んだといい、次のように状況を説明した。

「県からリエゾンとして職員を2名派遣したのですが、その時に、車に資材以外を積める若干のスペースが空いていました。そこで、(車の)重量制限もあるので、なるべく軽く運べて、職員が自分で荷下ろしできるようなものということで、このようなものを選ばせていただきました」

 弾性ストッキングについては「多分、被災地であまり数量をお持ちでないと思う」とし、「車中泊などの際に問題になっているエコノミークラス症候群などのいわゆる災害関連死を防がないといけないということで送らせていただいた」と説明した。マスクについては、「第5類に移行したとはいえ、新型コロナウイルス感染の懸念があることや、インフルエンザも流行っていますので、被災者の感染症を防ぐという意味で送りました」という。

弾性ストッキングは、エコノミークラス症候群対策を目的に備蓄していたといい、その防止効果についても説明した。

「ずっと座ったままだと、重力で血液が下に溜まって、足がむくんできます。膝から下を(弾性ストッキングで)圧をかけることによって血行を良くすると、血管に血栓が詰まるのを防ぐという効果があります。エコノミークラス症候群の防止には、まずは弾性ストッキングを履いて血液の流れを良くするという目的で(弾性ストッキングが)使われます」

  Xでの「必要なものは他にたくさんある」などの声については、

「普通に考えたら、なぜ食料や水を送らないのかという意見はあると思いますが、それは次に、11トントラック2台で(支援物資を)送っています。(弾性ストッキングとマスクは)石川県側にも送ると伝えておらず、こちらの判断で持って行ったものです。相手も忙しくて手が回らないと思うので、自分で荷下ろしができて、向こうで数が少なくて、役に立つだろうというものを選ばせていただきました」

(略)

※全文はソースで
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:56:31.76ID:NbD/DeVv0
>>461
ほんとこれ
バカの極み
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:04:31.12ID:n7ZHB8ep0
そもそも今回の被災状況に比肩する被災は過去に何回かあった。阪神淡路大震災や東日本大震災や熊本大地震など。
多分、どのタイミングでどのようなものの救援や支援が必要なのかは専門家や関係者は自明なはず。
なぜ、被災者個人は仕方ないとして国や自治体レベルで毎回同じようなミスマッチなトラブルや反省が起きるのか不思議でならない。
いま他人事で真剣に対策考えていなかったのか。
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:08:45.88ID:NOeNP+ri0
これだからマスクバカは
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:12:28.40ID:Bq3cDFj50
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎるwww
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:19:47.53ID:tV4CaD430
>>816
ここでもそうだが文句言うやつって基本的に馬鹿
色々考えたりできなくて自分が一番頭良いと思ってる馬鹿が多い
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:37:24.23ID:T/DKD1VW0
全体も見通せなくて叩くやつが多すぎだな
役所の方がこういうことには万全だよ、それでも間違えることは有るけど
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:17:36.16ID:+3vxaGIY0
>>9
弾性ストッキングは蒸れないよう足先に穴が空いてるから
振り回すと石は飛んで行くと思うの
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:21:39.51ID:+3vxaGIY0
ストッキングと言っても膝下だぞ
それでも年寄りだと一人で履くのはキツいかもな圧迫強くて
あとふくらはぎのヒラメ筋静脈が一番、血栓が出来やすいからくるぶしまでの短い靴下履いても効果ないから
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:23:15.65ID:hlG2i7510
>>863
たぶん、このスレで喚いてるやつの大半はちょっと厚めのパンストみたいなのを想像してんじゃねーかなw
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:40:08.42ID:7rAt7lWe0
>>863
医療機関だと看護師さんか助手さんが履かせてくれるよね
弾性ストッキング寝たきりのお年寄りや身動き出来ない人自力で履くの大変だし
これも医療ケアの必要な人優先想定して送られてるんじゃないかな
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:50:07.62ID:Gcp4Hhm+0
メディキュットとかですら自分で履くの結構力いるもんな
避難所なら面倒見てくれる若い人もいるだろう
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:01:02.63ID:CHhqqrrK0
弾性ストッキングが叩かれる時代なのか
世も末だな
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:27:18.85ID:1MfHKRCC0
>>1
徳島ってあの気狂い仙谷を生み出した土地
気狂い徳島人すべて鳴門の渦へ投げ入れろ
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:31:35.73ID:tQX4x8k00
>>867
「ストッキング」だけで脳死で批判してるんだろう

弾性ストッキングを知らない人が多いんだろう
俺もこのスレ読むまで知らなかったし
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:39:32.00ID:LgJtMV6P0
車中避難をしている人たちは高齢でなくても
年齢に限らずエコノミー症候群のリスクが高いので
必要な人へ必要な数がいずれ行き渡るといいね
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:46:54.07ID:st7DQGZy0
今回「ストッキング」に噛みついてる層も
「ストッキング」が絶対におかしいと思うなら
何故「ストッキング」なのか?
「弾性ストッキング」とは自分が知っているストッキングと同じ物なのか
とその違和感で一度踏み止まる事ができるかできないかの差なんだよな
書き込みボタンを押すその手間を
検索ボタンを押す手間に変えたら良いだけ
自分の違和感に対して何故かそれができない
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:04:21.32ID:+3vxaGIY0
被災地で使うなら医療用の弾性ストッキングだろうから
通販で売ってる脚のむくみが~みたいなのとは全然違うぞ
仕事上で見たことはあるけど入院するまでは自分が履いたことなかったからよく知らなくても仕方ないけど
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:25:56.61ID:zusdGPSS0
県民がアレなんで
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:37:34.54ID:qGJe6/ng0
>>867
何だか知らないか名称を知らない人がいるんだろうね

メディキュット(風の)の医療版とでもいえばよかったのか
みたことがない人はいないだろうに
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:05:42.60ID:AGrhd0Um0
もしかしてストッキングとしか見てない?エコノミークラス症候群や浮腫対策よ弾性ストッキング
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:46:58.84ID:lDn3fCWf0
>>877
たぶん叩いてる人たちはメディキュットもスリムウォークもわからない
おそらくスポーツ用のストッキングもわからない
パンストしか想像できてなさそう
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:49:48.12ID:qGJe6/ng0
>>881
見たみたw

実物を知らない方々へ向けて実物を手にして説明していたな
なんて親切な
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:05:26.92ID:lDn3fCWf0
弾性ストッキング一時期かなりマスコミでも取り上げてたけどな
あと若くても女性は普通に浮腫み防止とかあと妊娠中に使ってて知ってる人のほうが多いと思う
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 21:20:32.86ID:NQdu1D0p0
うちの倉庫に山積みなって、うちではもう使用しないので
取りあえず送ってあげました
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:13:05.16ID:LgJtMV6P0
>>886
それで誰かの命が助かるんだから、素晴らしい善行じゃん

弾性ストッキングもマスクも
被災地ではいくらあってもいいし、腐るものでもないんだから
「うちではもう使用しないけど、倉庫に山積みなってる」
そんな贅沢な不用品のがあるなら
どんどん被災地へ送ってやってほしいよマジで
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:26:02.84ID:V7oUZQGp0
そもそも弾性ストッキングの不用品なんてないけどな
普通に必要で作られてるものだし
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:24:36.26ID:U6a8qGFH0
医療用の強烈に締め付ける奴じゃなくて、メディキュットみたいなのなら自分の握力だけでなんとか履けるだろう
医療用のは看護師に履かせてもらわないと無理
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:33:44.65ID:1kGbxkQ/0
すごく良いチョイスだと思うけどな
片付けするのにも避難所でもマスクは必要だし
エコノミー症候群防止に弾性ストッキングは役に立つ
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:49:25.06ID:jP9i01D50
弾性ストッキングは別に男がつけてもよい。つけるとつけないのでは大違い。立ち仕事とかしてると足のむくみが出るからそれを予防するのに使える。ナイスチョイスだな。
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 00:13:54.43ID:gX36pPk00
エコノミークラス症候群と感染症予防のためだろ?
そんなの誰でもわかるだろ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 01:51:58.46ID:wIugmN8j0
すごく良いチョイスだと思う
せっかく助かった命を守るために必要なもの
避難生活して感染して肺炎起こしたけど治療できずとか血栓詰まってお亡くなりにとか悲しすぎる
素晴らしいチョイス
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 02:59:21.24ID:rBSVNCDF0
>>89
ほぼ寝たきりのおばあの脚がむくんで仕方ないって時に圧着ソックス履かせたらいいんでは?
って提案したら、看護師の親戚複数が「老人には使えないんだよねー」って言ってたんだけど使えるの?
おばあはしんだ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 07:00:28.64ID:LwLuPQH/0
昨日NHK見てたら専門家が被災者に弾性ストッキング使用を勧めてたな
批判してる人は一昨日あたりにストッキング持っていけってちゃんと指示した?
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 07:18:22.41ID:OagSAHLQ0
古着と千羽鶴送りつけるよりマシだろ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 07:22:55.46ID:V677U+JA0
顔に被るとか書いてる奴とりあえずチャレンジしてみろ
圧が強すぎて無理だと思うから
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:08:20.33ID:YCzbcB6a0
生理用品でさえこんなハレンチなもの送りつけるなってブチギレるおっさんいるんでしょ?
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:34:04.68ID:fTA1lXkS0
実際は避難所の布団の上でボケッと座ってないで歩き回るのが一番エコノミークラス症候群予防になるだけどな
マスクはいらん
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:25.65ID:HNMmZ4wv0
>>904
それができりゃ苦労しないという
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:54:59.23ID:/JuEPIl90
何があかんのかわからん
いいチョイスやん
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:03:01.32ID:BSMEQNim0
マスクはまぁ必要だろう
案の定避難所でコロナ流行ってるらしいし
弾性ストッキングもまぁわかる
医者も不足してるからな
食料は十分届いてると思うぞ
ただ人手不足で分配してないだけで溜まりに溜まってるはず
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:16:27.52ID:TvM1HjC90
空気を送るので現地で水素だけ取り出してくれ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:33:18.08ID:IJ91xCKG0
>>1
どう考えても緊急に役立つ2つだろ・・・

エコノミークラス症候群に
感染症
これから1か月の死因トップ2だ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:08:59.82ID:0Pjh8cm+0
>>904
マスク不要って正気か?
避難所は埃っぽくないの?
くしゃみや咳をしてる人、大声で話してツバが飛ぶ人もいないの?
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:12:45.57ID:e7xEAzVm0
>>907
不公平になるから全員分集まらないと分配出来ないらしい

と山積みになった食糧の山の前でレポーターが話してたの見て
まぁつまりそれくらい
その避難所では食糧が余ってるんだなwと思った
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:25:25.98ID:kOurBV9W0
>>1
マスクド・フール・ジャップ

>>2-1000
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:25:30.81ID:kOurBV9W0
>>1
マスクド・フール・ジャップ

>>2-1000
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:25:36.09ID:kOurBV9W0
>>1
マスクド・フール・ジャップ

>>2-1000
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:26:39.52ID:qPGj2G/g0
男性ストッキング…(゚A゚;)ゴクリ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:34:57.00ID:EWEW3JGv0
大事なものだけ送ればいいというわけでもないし、足りないから送らなくていいというわけでもない
当たり前の話
特に最近のネットの批判って下らないのが多い
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:36:54.82ID:8YqEGxVl0
>>907
以前の震災でも食料は集まるだけ集まってるのに分配できず大量におにぎりとか廃棄になってたな
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:57:34.15ID:LJyEmhdl0
>>909
そのエコノミー症候群って、過労死の話だっけ?
エコノミックアニマルは住むところもウサギ小屋だなジャップってやつ。
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:08:44.86ID:jrxPXwXg0
パヨが必死に日本下げしてるだけ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:24:36.39ID:pbCobr1H0
寒いからさ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:11.16ID:pbCobr1H0
だから
問題ないべ。
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:40:39.88ID:SScShZNZ0
ケチつける意味がわからない。
少なくとも要らないものではないじゃないか。
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:41:43.66ID:Tswabjvm0
そもそもマスクは優秀な防寒具になるだろう
俺は感染症効果は疑問視してるが、
寒い街中でマスクしないでマフラーしてる奴はバカだと思う
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:10:45.45ID:0Pjh8cm+0
>>927
マスクは防塵のために必要ではないの?
電気や水道が十分に通ってないなら清掃も行き届かずに埃っぽくなると思うけど?
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:52:11.76ID:xRNhumLu0
クレーマーって山本支持者の極左やろ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:53:09.00ID:bqYLZK+Z0
男性ストッキング
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:01:41.92ID:qbRuVL350
>>904
座った状態で足のつま先の上げ下げするだけでも全然違う
ふくらはぎを触ってみるとつま先を上げた時に筋肉が収縮してるのが分かると思うけど同時に筋肉内の深部静脈の血流も動くから血栓が出来にくい
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:10:24.59ID:EiQZh8R70
>>930
そういう商品も実際にあるのでネタとしては今一つ捻りに欠けるかな。
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:11:52.53ID:bZnVTa4T0
そういう性癖のネトウヨもいるからなw
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:34:38.87ID:rabMpT1i0
>>927
そうなんだよな。寒暖差アレルギーが普通より敏感なので冬のマスクは必需品になってるわ
シリコン製のマスクでウィルス対策等には全く効果が無いんだけれど
恒久的に使えるし、一般的なマスクで明らかになった(マスク自体の)有害物質の吸引も無い

マフラーと比較してより良いのは顔の下半分を含めるネックウォーマーかな
防寒具としてもマスク+マフラーよりも効果がある
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:22:41.95ID:95t0p65n0
>>860
頭良いも悪いもないだろ
惨状を目の当たりにしながら死ぬほど渋滞してる中やっとたどり着いて罵声浴びる側の気持ちになってみろ
こういう被災地は治安悪くて不安だらけなんだぞ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:25:39.52ID:rBSVNCDF0
>>41
男性ストッキングだもんな
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:04:18.14ID:8ktCHZ2u0
今までの災害と比べて
血栓症で死ぬ人が多ければワクチンのせいってばれるからな
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:06:04.68ID:ldfU7a650
かぶるに決まってるだろ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:42:00.35ID:D8g3RyVe0
弾性ストッキングめちゃ有能なのにな
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 10:15:20.19ID:Ggnma9Am0
まぁ四国人の頭じゃこんなもん
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 10:43:30.34ID:hcnBNVKf0
ストッキングと聞くと、パンストしか思い浮かばない低脳が騒いでいるw
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 11:31:34.75ID:ySzk6wck0
ようわからへん。
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:19:59.41ID:5ZnowODK0
ワクチンのせいで血栓が出来やすい体だからな
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:36:45.45ID:kaQTZ9xG0
ストッキングていうと女性向けだと思っちゃうからな
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:42:04.01ID:/a8c5rUb0
防寒でマスクは有効だし
燃料不足で締め切られた部屋での感染対策にもなる
馬鹿には理解不能なのだろう
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:09:08.47ID:ySzk6wck0
ただの難癖
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況