X



氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★5 [煮卵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵 ★
垢版 |
2024/01/06(土) 13:02:19.97ID:Ug0hUtAc9
2024年は「就職氷河期世代(1974~83年生まれの41~50歳)」が順次、50歳代に突入する年だ。そんな中、驚きの数字が浮かび上がってきた。

「40歳代で家を持っておらず、今後も持つつもりがない」氷河期世代が、184万世帯にのぼるというのだ。

対策を打たねば、住居に不安を抱える「住宅難民」の高齢者が急増する懸念があると専門家は警鐘を鳴らす。

▪「買わない」のではなく「買えない」と諦めた

試算したのは日本総合研究所(日本総研)だ。2003年、2008年、2023年のそれぞれの年で「住宅を持たず、将来にわたってもマイホームを取得する考えがない40歳代」を試算したところ、2003年は58万7000世帯、2008年は74万9000世帯だったのに対し、2023年は184万1000世帯と大幅に増加していた。

バブル世代らと比べて氷河期世代では、「一生家なし」意向の40代が約2.5倍いることになる。

調査を率いた下田裕介さんは

「氷河期世代は一部、団塊ジュニア世代を含み人口ボリュームが大きいため、数字も大きくなっています」と前置きした上で言う。

「家を『持たなくていい』という価値観の変化もあるでしょうが、経済的な理由から『持ちたくても持てなかった』層のほうが多いのではないかと見ています。

住宅取得が増える30~40歳代前半でも所得が伸び悩んだ一方で、住宅価格が高騰し、諦めた人が多かったのではないかと。環境が悪かったんです。

氷河期世代がシニアになる前に対策をしなければ、住居に不安を抱える“住宅難民“の高齢者が急増し、社会問題化する懸念があります」(下田さん)

なお、184万世帯のうち単身世帯は111万3000(60.4%)、2人以上の世帯は72万8000(39.6%)だった。

(略)

▪高齢者でも「賃貸を断られない」社会へ

氷河期世代の就職については、国が2020年度から3年間の集中支援を行なったことで、非正規から正規雇用へ転換する人が増え、一定の成果が出ている。氷河期世代がシニアになる前に、住宅問題も官民あげた早急な対策が必要だろう。

「高齢者であることを理由に賃貸住宅への入居を拒否されるケースは少なくありません。

賃貸時の保証人引受や家賃債務保証支援など、高齢者が安心して住宅の賃貸、購入ができる環境づくりが必要です。

空き家を活用した低価格の住宅供給も有効でしょう。

個人の問題に矮小化せず、社会課題と捉えて解決を目指すべきです」(下田さん)

全文は
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4cf8def78faea27c0d8de2fe8a54673eb3099a

[BUSINESS INSIDER]
2024年1月5日(金) 8:10

1:2024/01/05(金) 23:46:39.61
前スレ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704506697/
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:00.97ID:nc8BhMso0
ん?一生賃貸とか普通じゃないのか?
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:40.56ID:4hkz/KGb0
10年前は適齢期だったのに東京五輪が終わったら不動産価格は暴落すると言う人の意見を信じて
物件を買わずに借り続けたんだろ

この先も暴落を信じて一生買わずに借り続けりゃいいじゃん
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:45.89ID:rPp9vXK/0
貸すほうだって、家賃を払ってもらえないと詰むんだからしかたないじゃん
国が支援しろよ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:05:16.11ID:hfzPxyI80
なんで伸びんだよ
人口大幅減少で中古物件が投げ売りされんだから、数十万で買って住めばいいだろ。賃貸よりお得じゃん
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:05:27.87ID:oLz3qyYM0
>>5
まず大工にバカにされるよな
「女房も子供もいないチョンガーが家建ててどうする気www」
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:05:48.91ID:Akpk+61L0
大量の貧困予備軍どーすんのこれ
今まで甘い汁吸ってきた奴らが何とかするの?
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:03.54ID:PyUXO7R90
今みたいに超格差になると
持ち家率50%割る可能性大。
とにかく貧乏人が多くなった。

★世代別持家比率
http://www.garbagenews.net/archives/1846515.html
30代前半 26%
30代後半 44%
40代前半 54%
40代後半 60%
50代前半 65%
50代後半 71%
60代前半 76%
60代後半 79%
70代前半 80%
75歳以上 82%  
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:11.63ID:/oD1XSeD0
いやまあ、そりゃそうなんだけど、そこは張替え前提なんじゃ?
そういう事を言えば、昔の塗装やもっと昔の土壁だって、ノーメンテで
何十年も持ちますってものじゃなかったわけだし

っていうか、今のトタンとかの廃屋見てると、まだ今の建材の方がもつと思うわ…


今の建築資材はそんな長持ちしないよ
ガルバの屋根にサイディングの外壁とか
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:22.86ID:oLz3qyYM0
>>15
少子化はコイツら子無しとクソ独身のせいだもんな
罰として独身税徴収と年金受給資格剥奪
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:31.78ID:VFplCh9t0
別に持たなくても差はないよ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:33.65ID:hfzPxyI80
>>5
孤独死の処理費用を、そいつの物件売った金で回収ができる
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:34.91ID:HmM72f4u0
>>14
そういうの仕事の無い田舎だろ
氷河期非正規派遣に仕事が回ってくるのは残酷にも家賃が高い都内なんだよ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:43.87ID:PHyDxVDc0
992 ウィズコロナの名無しさん sage 2024/01/06(土) 13:02:01.96 ID:8JiA4vg/0
>>986
子や孫が継がずに放置されてるから朽ちるんだよ

都会に出た子や孫が田舎の家土地なんか継ぐわけないよ
ワンチャン売りに出せるな処分するだろうけど
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:49.20ID:Exnk73kD0
>>13
稼ぎ出したら即ローン組んで都心マンション
賃貸は大家を肥やすだけだから自分が持ち主になりなさい
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:07:02.22ID:PoHUfZoh0
もう殺処分するしかないな
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:07:41.99ID:PyUXO7R90
日本は貧乏人だらけなんだよ
その事実を受け止めるべき
自助なんかできるわけないし
家も買えるわけない
持ち家がいい、賃貸がいいとかいう以前の問題。

日本は★6.4人に1人が相対的貧困層。
★相対的貧困率15.7%★で
経済先進国OECDで★8位。

最新のデータ(2018年)では、
貧困の基準となるラインは★127万円未満。

これは2017年データ

国民所得の中央値の半分の金額未満しかない人の割合
=相対的貧困比率

米国は相対的貧困率18%★
経済先進国OECD★2位、G7で1位の貧困国家。

https://www.es-inc.jp/graphs/2017/grh_id009158.html
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:08.18ID:OJQIwm7s0
>>31
その激増してる空き家に住みたがらないじゃん氷河期世代

ど田舎の山間部の空き家に住み着いて町内会活動やるならいつでも住むところあるよ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:42.03ID:hfzPxyI80
>>27
最初からそんな持つように作ってないんだよ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:54.96ID:PyUXO7R90
国家公務員の半数は非正規だけど
家を買うのは至難だよ


半数が年収★200万円未満 非正規公務員の厳しい実態[2021/07/05 11:48]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000221430.html

 総務省などによりますと、非正規の公務員は地方公務員の★2割、国家公務員では約★4割を占めています。

全体の★5割以上が年収200万円未満で、また全体の★3人に1人が家計の主な担い手であることが明らかになりました。
雇用期間も★1年以内の人が9割を占め、勤続3年までの人が4割を超えていて不安定な立場であることが浮き彫りになりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce002bce8d804077b9d32b5e1c38310a5102187f
非正規雇用の方の平均年収は?

国税庁の「民間給与実態統計調査」(令和元年分)によれば、
★年間を通じて勤務した非正規雇用の方の平均年収は★175万円でした。
これを男女別に見ていくと、男性は★226万円と平均よりも多く、女性は★152万円と少なくなっています。
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:08.63ID:uyaO90rc0
氷河期だけど田舎で家を建てようとしている。土地1500万。上物3000万。外構その他500万で5000万円が予算。ローン組まないでも払えるけど、減税とか考えると2000万円くらいはローン使った方が特っぽい。今まではお金の計算すると賃貸のほうが有利と思っていたけど、家の事を調べていたら注文住宅であれこれカスタマイズするのってかなり面白そう。
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:30.44ID:PHyDxVDc0
>>5
前スレでいたのは庭いじりDIY趣味
youtuberにもいるよ、都会からちょっと離れた田舎の格安別荘や戸建て買ってリフォームしてるの
限界集落だと行事やしきたりに従わないで村八分にされて挫折してるのもいるよねw
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:41.52ID:rcmz2VAv0
日本人が大好きな欧米でも未婚実家率爆増してるからキョロキョロしないでも大丈夫だぞ、NY、ロンドン、北京みたいなホンモノの都会は東京みたいに学生が気楽に住める家賃じゃ無いから

コドオジとか馬鹿か不動産業者位しか使わない言葉に惑わされない方がいい
時代は長男が家を継ぐ時代に回帰してるから

いまだに自立=一人暮らしとか思ってるのは馬鹿と業者くらい
家族とはいえ人と暮らすのと誰にも何にも言われない独り暮らしでどっちが成長できるかって言ったら明らかに前者だから
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:56.80ID:xn/NnHeJ0
住宅困難シニアなんて問題にならんよ。無駄に作った投資用物件があるから、問題は資産価値のない狭小邸宅がボロボロ屋敷になって借金払ったあとから維持費が必要になって赤字住宅シニアが増えることだよ。
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:05.45ID:Exnk73kD0
>>33
ど田舎どころかバブル期に都心通勤用として開発された埼玉千葉の奥なら1000万円以下の中古戸建てがゴロゴロ
都心が無理なら限界まで安い戸建を買う手もある
これ以上下がったって痛くもないから
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:12.60ID:PyUXO7R90
これで家が買えると思うか?

https://gooddo.jp/magazine/poverty/woman/1686/

単身女性の★32%、
65歳以上の単身高齢女性と母子家庭の★50%以上が「★貧困状態」

直近30年間で★母子世帯は1.5倍に増加
そのうち★80%の母親が就業しているが
★非正規雇用の、平均年間就労収入は★133万円

https://fair-life.jp/sin/409#1_シングルマザーの貧困率の実態

ひとり親世帯における相対的貧困率は
OECD(経済協力開発機構)に加盟する34ヵ国中★最下位
手取り収入が127万円未満の世帯は相対的貧困
国民の約★6人に1人が★相対的貧困状態
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:19.62ID:Db9yOUaf0
>>4
自業自得なんだろ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:50.36ID:iJFypvTN0
単身ならずっと築浅の
賃貸に移り続けてた方が
いいと思うんだよね
金さえ払えば保証人なんて保証会社
使えばどうとでもなるし
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:06.51ID:i7B3twoB0
これからどんどん空き家対策とか打たれそうだし
高望みしなければ持ち家不可能でもないんじゃないの
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:17.39ID:b88cGTGW0
家なんて持たない方がいいだろ、普通。
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:18.80ID:pT7jWSxx0
大阪市内の古い家だけど固定資産税クソ安いぞ
壁の塗装だとか定期的なメンテいるとか言っても軽くペイ出来るぐらいに
氷河期なら結婚してないのも多いだろうし毎月5万の家としても得する
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:26.41ID:ZETvRW8Z0
不動産価格は今年に入ってから下落していくだろうし、供給も余っていくだろうから
そこそこの年収があれば中古でも条件いいやつが買えるようになるんじゃね??

不動産営業の親類が正月の集まりで、もう現場では価格が下がりつつあると言ってたな
今後ももっと供給過多になってくんじゃないかと思う
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:38.04ID:TWjx/bnq0
>>前スレ933,973
そうそれ。
うちも親父が30そこそこで関西のかなり郊外田舎の山奥のニュータウンに家建ててしまった。
親父自身、その家のせいで地元事業所がお節介にも異動させないようにしてくれちゃったので東京本社勤務の出世の機会を逸した。
海外赴任をそれ以前もそれ以後も何度もしたエリートだったのに。
他の同僚たちは皆さん赴任後は本社勤務ってのがラインで、一緒に行ってた人たちは副社長や役員になった。
親父は部長止まり。
俺も交通時間がかかり過ぎて通える学校や塾の選択肢が狭かった。
東京からだと新幹線も飛行機も自動車も里帰りは大変。
しかも築50年前後で冬寒く夏暑いからあまり滞在したくない。

エリートで異動や転職の可能性がある人間は絶対に家を買わない方が良い。
俺自身はそう思って実践し、幸い上手くいった。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:38.88ID:Db9yOUaf0
>>43
年取ってから見知らぬ土地の田舎の一軒家なんて住みたくないだろ
多分都心のボロアパートの方がマシなんだよ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:00.06ID:xn/NnHeJ0
>>41
何がホンモノだよ。投資ファンドのおもちゃになって誰も住めない街になってるだろ。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:02.82ID:PHyDxVDc0
>>31
空き家は再賃貸するより潰して駐車場にでもしちゃったほうがいいレベル
あるいは立地条件がいい土地だけ売る
戸建てって自分の好み反映させたいものだから
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:34.41ID:KYjbgECA0
トンキンなら持ち家無い奴の方が遥かに多いだろ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:44.72ID:YSLPti9B0
>>5
氷河期独身おじさんだけど家買ったわ
理由は金の使い道が他に思い付かなかったのと田舎に残してる親を引き取ろうと思ったからだな
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:54.05ID:CxgkgrT50
小遣いが月5万円以下のサラリーマンや専業主婦は生活保護受給者より圧倒的に不幸指数が高いとやってたね


生活保護より圧倒的に安い年金は20才から一切払わないで若いうちはあるだけ使って、40才前後になったらPTSDやうつ病になって生活保護が一番楽して儲かると言われているからね

本当にPTSDやうつ病は使えるからオススメw
この方法で今は20代30代、特に若い女性の生活保護受給してるのがどんどん増えてきてる


もう会社の奴隷として生きていくのやめたら?
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:56.04ID:Olhk0B6/0
マンションや戸建ては10、20年後有り余ってるだろ
今のうちに売らなければならない提灯記事だろ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:02.48ID:3cgAMJQ70
多分、あと10年もすれば単身用の狭いアパートを投資用に買ってた人が手放してオーナーチェンジ物件が数百万で大量に売りに出されてそれがシニア用になるだろうな。シニア相手に貸すのはリスク高いから。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:20.71ID:LWo3wBN80
持ち家なしが危機?何いってんだこいつ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:21.87ID:01J6oVLd0
若い頃政治に無関心で投票に行かなかった氷河期世代の末路だな
老人と違って票にならない世代だから政府自民党から見捨てられてしまった
若者は氷河期を反面教師にして投票には必ず行きなさい
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:28.14ID:Nh/tcyy60
中古で長く住むのがコスパ最強
だが貧民はまとまったお金も信用もなく
ローンも組めず資本家(大家)に貢ぎ続けるしかない
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:29.49ID:hfzPxyI80
>>38
職人が建てる家買うのやめろよ
コスパ悪すぎ。欧米はもっと簡単に安く家建ててるよ。コンクリでね
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:39.85ID:PyUXO7R90
国営公営の賃貸物件を急増させるしかない
高齢者死亡や死後処理を行う民間保険や公的サービスを充実させるしかない。

どんなに空き家増えても高齢者に貸すリスクある以上、
貸そうとしない人のが多いだろう。
空き家が増えて、賃貸が楽になると楽観する人は
あまりに甘すぎる。
自分が業者側なら、貸さないほうが当たり前だろう。
むしろ貸すのは例外。
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:42.26ID:lcHpIYJa0
>>35
氷河期世代の男の非正規は全体の1割もいないって大晦日から正月に掛けて朝から大量にスクリプトしてた奴がいたけど、違うのか!?
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:44.43ID:HXtClEhe0
固定資産税って結構キツいよな。
子育て世代は無くすとかしてほしいわ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:47.09ID:Exnk73kD0
>>57
見知らぬ土地という感覚が分からん
ど田舎じゃないならどこでも一緒

というか賃貸はさっさと脱出が正解
但し何らかの事情で相場より極端に安い値段で借りれているならその限りではない
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:51.66ID:xn/NnHeJ0
>>38
自分の趣味と割り切るのは楽しいぞ。資産価値なんて考えるからおかしくなるんだからな。基礎だけしっかりしておこう。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:57.57ID:n3G4jx4s0
特に関西東海あたりは生きてるうちに大地震が来ることがほぼ避けられないんだから、賃貸が最強だと思うんだけどな。
広い庭のある一軒家なら、家屋倒壊しても庭にテント張ったり出来るからまだいいけど、庭のない狭小住宅で倒壊したら、どうしようもなくなる。
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:01.88ID:KYjbgECA0
>>64
まぁ身体神経削って働いて小遣い3万と寝てて3万じゃな
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:04.56ID:3/u7LGih0
色々営業行くけど昔の団地式の公営住宅がお年寄りには暮らしやすそう
バリアフリーにリフォームしてあるし
エレベーターも外付けで増築してあるし
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:09.09ID:PHyDxVDc0
>>34
古民家なんて言葉あるわけだし、手直しすれば持つんだろうけどイランよね
比較的安全な土地に移築してカフェなんか開くならいいかもだが、コスト莫大でしょうし
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:38.65ID:9+m5ko1t0
>>5
歳を取ると賃貸が断られる
保証人がいない
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:43.53ID:9cmpokix0
マンションは大体40年経つと
資産価値が20パーぐらいになる
それ以上になると売却も厳しい
リフォームして売り出しとなると
大幅にマイナス

まぁマンション買うなら自分だけ
戸建て買うなら土地の価値があるとこなら
圧倒的に戸建てが良い
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:52.22ID:ruBlCfb+0
>>63
ついでに墓も見つけとけ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:15:44.77ID:3cgAMJQ70
>>43
足と光熱費、維持費考えたらマンションで管理費と積立金で15k前後払った方が安いでしょ。単身用中古マンションなら数百万だし。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:15:48.57ID:KYjbgECA0
基本リスクあっても二度と引っ越せないってのはキツイ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:15:57.14ID:xn/NnHeJ0
>>73
いや、それが払えないなら、どの道、破綻だから売るなり考えないと死ぬよ?そういう、価格に設定してるんだからね。
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:21.96ID:9+m5ko1t0
>>89
まあ生活保護の一環だよな
そこまでしないと難しい
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:31.81ID:Db9yOUaf0
>>60
温泉付きのリゾートマンションとか結構安値で売りに出されてるけどな
熱海とか都心に近くて雪が降らない場所なら良いかもね
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:44.10ID:3/u7LGih0
>>93
条件やくじ引きあるけど早めに公営団地に入るのがいいかも
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:53.20ID:XywoBqce0
無一文の無職てわけじゃなかろうに選んでるから買えないだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況