X



れいわ山本太郎氏 地震の能登半島で食べた「炊き出しカレー」に「被災者の食糧」「支援とは静かに行われるべき」などの指摘★5 [powder snow★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001powder snow ★
垢版 |
2024/01/06(土) 15:27:32.20ID:WnayCXMd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/80b6ff2efeabd96f68b32fcc558b2d58810c5f80

「炊き出しのカレー」が6日、インターネット上のトレンドワードになった。

 れいわ新選組代表の山本太郎参院議員が6日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、能登半島地震の被災地の1つである能登町に入ったと投稿で報告した際に、現地で炊き出しのカレーを食べたことを記し、その行為に対して賛否が起きているものだ。

 山本氏はXに「『この混乱状態も含めて国会議員に知ってもらいたい。』『あまりの政府の後手後手に、命が蔑ろにされている』電話ではなく、現場のNPOから直接話を聞くため、本日、能登半島は能登町に入った。来週にも国会では災害特別委員会を開くような開かないような、生ぬるい動きがあるので、現場の声を、状況を知っておく必要がある」とした上で、電車とレンタカーを乗り継ぎ、町に着いたのが午後6時だったと投稿。現地で状況を聞いたとし「ある避難所では700人に対する一食の食料配布が昨日はおにぎり一個だった。今日、NPOがその避難所に食材を届けたら、被災者から拍手が生まれ、『お礼に炊き出しで作ったものをお裾分けする』と、約束をしてくれたと言う。被災者自ら料理をすることは気晴らしや誰かに喜んでもらえるばかりでなく、温かいものを口にできることは大きい」とも記し、今後の課題として炊事環境を備えた避難所の必要性にも言及した。

 その上で、かねて国会質疑で訴えてきた自衛隊所有するキッチンカーの避難所への配置の必要性にもあらためて触れ「そんな話をしながら彼らの晩ごはんの炊き出しに誘われ凍える寒さの中、カレーをいただく。明日は当事者に直接話を聞き、今、何が必要かをしっかりと勉強させてもらうと意気込み、車の中で眠ります」ともポストした。

 山本氏の投稿には、「炊き出しのカレー食ったらあかんやん」「なんで炊き出しのカレー食ってんだよ それは被災した人たちの貴重な食糧だよ」「自分で持ってこい」「他の方も書いてたけど炊き出しのカレーを自分も食べることが他者にどう映るのか?考えた方がいい。この人が食べることによってお腹を空かせた他の人の分当たらないかもしれない。現地はそれくらい厳しい状況なのでは? 現地に行ったことが『武勇伝』になってはならない。支援とは静かに行われるべき」など、批判的なコメントが相次いだ。「流石に飯はくわしたれよ」と理解を示すコメントもあった。

 5日に国会内で行われた岸田文雄首相や立憲民主党の泉健太代表らが出席した6与野党党首会談では、各党所属国会議員の被災地視察については、当面自粛するとの申し合わせがなされた。山本氏はこの会談には参加していない。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704518336/
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:06.09ID:7LwRTmRJ0
>>831
炊き出しの意味分からんの?
被災してないんだから自分のことは自分でしろよ
こんなんずっと前から言われてることやぞ
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:06.37ID:Q3gSz+X30
>>831
ボランティアそのものが禁止中
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:23.00ID:IwOdNE490
なんなら自衛隊の風呂にも入るし給水所にも並ぶしwww
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:23.13ID:cNKr+DIj0
>>763
お前の方が出来の悪いAIっぽい
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:31.60ID:dDLON+qR0
政治パフォーマンス
君は国会で潤沢予算確保するほうが被災者助かる
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:36.95ID:6DHCtHP90
自民党がまともに動いてたら
山本もいちいち、しゃしゃり出る必要は無いんだよ

山本に出てくんな! 帰れ! と文句あるなら
まずは、まともに動いてない政府自民党のケツを叩けよ

だから、バカウヨなんだよ
甘やかすな支持してるなら、余計に
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:38.35ID:H6FZO9pk0
今日もカレーがうまい
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:41.10ID:trD2ZzvZ0
すすめられたら食う
断る理由がない
むしろ断るほうが失礼だからな
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:41.52ID:B9UDjv140
炊き出し乞食
恥ずかしくないのか
自分で食料持っていくのが常識
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:54.89ID:OGiaxSSo0
NPOといえば何でもかんでも許されると思えるビジネスまだ通用してるんだな
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:02.50ID:L77zfK1j0
 
MMTに背乗りしバカの一つ覚えで「国民に金をばら蒔け」しか言わない山本太郎って、
元ネタのケインズすら読んだことねーからな(苦笑)


「私の政策の有効性の証明には、戦争規模の財政出動が必要」と主張したケインズが、その中身には意外と厳しいと言われる所以は、
生産者年齢層へのナマポに反対だったから。
ナマボは政府から国民へのただの所得移転。
例えば「月20万円の仕入れ(ナマポ給付)で月30万円の支出(消費)→付加価値10万円を産み出す経済活動」という錬金術にでもならない限り、
有効需要の創出と経済成長に殆ど貢献しない。
GDPは付加価値(粗利益)の総和だからだ。
他方、公共事業や住宅産業なら乗数効果は、固定相場制時代の5弱に及ばないものの変動相場制の今でも2.18ある。
もちろん形成された固定資本も残る。

しかもケインズはナマポばら蒔きに「経済成長への制約条件になるだけ」と心理的財政規律にまで言及。
納税者が報われず、働いたら負けという怠惰な社会に陥るのを、危惧した。
代わりにクーポンとカフェテリア方式を組み合わせた現物支給制度を唱えた。
健保や年金など必要不可欠な社会保障も、あくまで保険制度で賄うべきとした
(年金の財源に税を投入してるバカな国は、先進国では日本だけ) 。
 
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:08.73ID:OGiaxSSo0
>>864
そもそもいかない
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:08.94ID:STTcyD7E0
知事は渋滞で物資や救急の輸送の邪魔になるから今は来ないでくれって言ってるわけでさ
その渋滞で救える命も救えなくなる
インフラも復旧できてない今人が増えても混乱するだけなのわからんか
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:16.19ID:9Pv4iJ2u0
>>743
元ジャニーズ軍団にそれが言えれば良かったのにねw
現実は無かったことにして山本叩きw
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:17.04ID:Aa8bRkz00
いっぺん自衛隊カレー
食べてみたかってん

太郎談話
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:21.60ID:gH0envMJ0
ネトウヨはパフォーマンスしないの

被災地で君が代でも歌ってこいよww
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:25.87ID:pi7GH0jz0
有名人が来たら周りも気づかってお世辞いうしかないもんな
被災地に気を使わせんなよ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:35.39ID:ruHfM+I10
あくまで個人的な感想だけど、最初の速報から今に至るまで報道がちょっと信用できなくなってて、より危機感や悲壮感を強めにして無いかな?って印象が。感想ですけど。
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:38.53ID:zCkToHEE0
ネトウヨもこんなちまちました無理筋を叩いて大変だなw
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:41.26ID:IwOdNE490
マスゴミが現地のコンビニ弁当買い占めてたって
話題になったこともあるな
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:44.74ID:Q3gSz+X30
アホのパフォーほど胸糞悪いものはない
ヘズマとか太郎とかアホ丸出し
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:03.04ID:OGiaxSSo0
こいつの代わりに食物積んだ車が通れれば…
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:04.64ID:H6FZO9pk0
れいわカレー食い太郎
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:30.97ID:cNKr+DIj0
>>802
そういう偉そうに喚いてるお前は、
人の揚げ足を必死にとって、
ソレが被災者の役に立つって妄信してんだ?w
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:44.06ID:Y4rWS87m0
>>829
こいつは物資届けてないよ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:48.11ID:yNxD0P4t0
>>848
カレー以前にそもそも被災地に行くのが間違い
それより「組織としての支援体制」を整備するのが政治家としてやるべき事
優先順位を履き違えるなよ
ボランティアは他の人間で充分
政治家なら政治家にしか出来ない事をやれ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:48.87ID:RP8TouXD0
>>893
体張って突撃すりゃ票になるっていうわかりやすい状況だからなw
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:49.22ID:ynTrs4yr0
>>868
津田大介はNGOに呼ばれた言ってるね
車で被災地廻ってガソリン入れられないだの馬鹿なこと言ってるみたいだけど
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:49.49ID:GRVqcmbS0
もう「信者」なんて崇高なもんじゃない。呆れる。
親分が黒と言えば白でも黒のネットヤクザ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:54.71ID:8NpxloAi0
よそんちのカレーおいしいよね
それがアウトドアならなおさら
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:59.07ID:EueuFiuk0
この問題は、例え被災地でカレーをご馳走になっても、お返しとしてその一食分以上の何倍でも支援をすれば良いという話だろ。何十倍でも何百倍でも良い。
太郎は一応政治家なんだから支援を取り付ける事は可能でそんなことくらい承知のはすだ。

カレー一食を喰ったくらいでうるさいのは貧乏人だけ。
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:59.92ID:Q3gSz+X30
>>886
言えてる!
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:10.48ID:H6FZO9pk0
メロリンQの格好でいけ
水泳パンツ一丁
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:12.99ID:I0IV7lOW0
>>666
それは違うな
こじ付けで人を叩く方がごく普通の日本人な
やらない行為だな
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:30.24ID:S28WbC0u0
支援者だって飯は食うからな
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:37.43ID:1gRdbFsR0
あおちゃんぺ「石川県が外部の人は来ないでって言ってるのに自己顕示欲のオナニーの為に来る山本太郎は最低人間」 [542584332]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704507510/
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:41.07ID:a4ZCW2uF0
>>896
いやこれ揚げ足じゃなくて正論だから
この状況でボランティア叩くことの何が国のため日本のためなの?
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:45.62ID:Uy5gFHVO0
ボランティアや支援する人もお腹空くよな炊き出しのカレー食べたらダメとか頭おかしい。無理ある批判だよな笑っちゃう
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:48.11ID:9Pv4iJ2u0
>>321
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/14/news128.html
防衛省および自衛隊関係者に取材したところ、「状況や現場の指揮官の判断によるので一概には言えない」と前置きしつつも、「基本的に被災された方々にお渡ししているものと自衛隊員が食べるものは一緒」との回答。
炊き出しを振る舞っている場合は隊員も同じものを食べる場合が多いとのことでした。
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:49.61ID:U2WEQUg70
>>1
まぁ、賛否はあるんだろうが少なくとも支援金40億で足りると思ってる奴よりはいいと思うわ。
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:51.46ID:NBSyPMpd0
子供たちがおにぎり1個でお腹を空かせているところにやってきて炊き出しのカレー食うマン

ちなみに自衛隊の隊員は避難民向けの炊き出しの食糧には絶対に手を付けないように教育されてる
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:54.07ID:m7HmsXck0
しょせんはメロリンキューだからな
東日本大震災が無ければVシネマの脇役
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:44:55.82ID:IwOdNE490
被災者の声を聞いてやってんだから
飯ぐらい用意しろってことだろ?
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:01.28ID:iAmJjbV00
MBSのアナウンサーも熊本地震でまだ被災者に食事が届いてないのに現地調達の弁当をツイッターにあげて叩かれてたな
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:06.09ID:K8LeE0aT0
カレー食べる?って聞かれた時に
お腹をすかせた子供に俺の分はあげてくれ(キリッ)ってやれば美談だったのになぁ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:07.32ID:trD2ZzvZ0
とにかく迷惑すぎる
がれきが一杯の中で
車いすとかいたら邪魔すぎるからな

自律的に動く邪魔な物体にしかならない

超迷惑
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:09.46ID:S28WbC0u0
>>666
お前が日本人の代表づらすんな
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:10.84ID:OeMatj9l0
カレーの何がいかんのかと思ったら太郎も食ったってかw しょうもない
そんなもん「山本さんもどうぞ」て言われてるに決まってるじゃん
十分な量があるってことだ
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:20.93ID:7LwRTmRJ0
>>869
>>自分で準備できることは自分でやりましょう。装備や宿、食料などボランティア自身が利用するものは自分で準備するのが基本です。

環境省のホムペ見ろや
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:21.91ID:pi7GH0jz0
せめて物資を置いてトンボ帰りしてればな…
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:22.60ID:1Wa82/VR0
>>873
カレー食ったとかどうでもいい話になってるが
根本的には国会議員が知事の呼び掛けを無視して現地入りしている是非なんだよな
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:29.86ID:Gsdw2QNF0
木を見て森を見ずって感じでそこ、そこまで重要なんかね
炊き出しは食って良いって言われたなら良いんじゃないか、奪ったならともかく
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:36.21ID:NnhKNm+X0
>>834
森元が用意した安倍派の落下傘候補だからな
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:40.37ID:0vsRFAl/0
支援は静かに行われるべきって価値観は初耳だな
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:52.36ID:QWcqKCgG0
東日本大震災の時、作業服とヘルメット被った民主党員がゾロゾロやってきたパフォーマンスは一生忘れないわ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:55.25ID:xJcbOaHf0
喰ったカレーはそもそも誰のために作ったものなんだ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:57.27ID:PxhqUYJ80
こいつに医師免許があったり特定の技能保有者ならまぁ…と思うが単なる議員だからな
議員が来る事で現地でも市の役職とか議員が挨拶する必要性が出てくるし面倒が増えるだけ
災害を利用したパフォーマンス行為は冗談抜きでデメリットしかないぞ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:45:58.35ID:gH0envMJ0
>>909
それは違うだろ
個人のボランティアは自粛して欲しいとの要請があっただけで
規則で禁止されてる訳じゃない

それに要請が出た時点で山本は現地入りしてる
速攻で支援に向かった訳だ

何一つ恥じる事などない
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:05.95ID:7Ohd5fQ80
帰るところがある
人間が炊き出しのカレー食べたらアカンわな
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:07.55ID:RP8TouXD0
>>925
それができるセンスを持ってれば野党の神輿として連立政権狙うぐらいは出来たかもね
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:10.69ID:vJvs/8290
被災した現地行くのに自分の衣食住を持って行かない人って何なの?
肉体労働ボランティアするつもりなら、救援物資まで持って行けとまではいわないけど
自分の衣食住である着替え、計画日数分の食料、テントその他持参は絶対だよ。絶対。
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:18.73ID:6+t/uQGH0
twitter
NPOの件を知って被災者のカレーを食うなって人がトーンダウン
論点変更しとる
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:24.20ID:VLd2IBOi0
>>919
予備費を被災地支援の全額だと思ってるアホまだいたんだwww
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:27.04ID:ACtVaiav0
このガイジムーブ何処かで見たこと有るかと思ったらガーシーだw

あいつもトルコに乗り込んで被災地メシ堪能してたなwww
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:39.39ID:trD2ZzvZ0
むしろ一所懸命やってくれてる相手には
くってほしいと思うもんだからな

それはちゃんと食わないといけない
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:43.31ID:/2zqcWfI0
自民党員にはなんかあげたもらったが全部裏金がらみに見えて羨ましいんだろう
おまえらだけだから
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:46:44.07ID:xJcbOaHf0
国会議員がぞくぞくとたくさん来ました
皆にカレー配るのかよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況