https://news.yahoo.co.jp/articles/225f1b06530153f394b0917878debf63de31ba9d
<ウクライナの海上ドローン「シー・ベイビー」が、火炎放射器でロシアの沿岸船を攻撃する様子を捉えた映像が公開された>
 ウクライナが、戦場で撮影されたドラマチックな動画を公開した。
海上ドローンが火炎放射器を搭載し、ロシア艦船を攻撃した瞬間のものだという。
この動画をアップしたウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ顧問によれば、
「ウクライナのドローンとロシアの沿岸船が戦闘を繰り広げる珍しい映像であり、このような映像は史上初だ」という。

【動画】「史上初」の映像...火炎放射器を搭載したウクライナ「海上ドローン」と、ロシア艦船の交戦の瞬間
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/01/post-103347_1.php

船上から撮影された15秒間の動画には、空を横切る閃光が映っており、ゲラシチェンコは次のように説明している。
「ウクライナのドローン『シー・ベイビー』がロシア船と対決。ドローンは方向転換し、火炎放射器で反撃した」

ウクライナのメディアは、ウクライナ保安庁(SBU)がシー・ベイビーを使って黒海の穀物輸送ルートを取り戻し、
交戦地帯からウクライナの製品を輸出できるようになったと報じていた。
ウクライナのニュースメディア「RBCウクライナ」によれば、シー・ベイビーは最大積載量が約860キロで、30万ドルの通信システムと火炎放射器を搭載しているという。
ロシアは2023年7月、黒海穀物イニシアチブから離脱し、その後、ウクライナのオデーサ港を爆撃したが、ウクライナは封鎖を回避し、国外への貨物輸送を続けている。

■黒海でロシア船への攻撃を続けるシー・ベイビー
SBUのワシリ・マリュク長官は、報道機関ウクラインスカ・プラウダの取材に対し、海上でのドローンの使用を増やし始めていると述べ、
シー・ベイビーの搭載機器は、エンジニア、IT専門家、海洋関係者によって開発されていると説明した。「この開発に民間企業は関与していない」
マリュクによれば、シー・ベイビーは黒海地域でロシアに大きな打撃を与えているという。
具体的には、2023年7月のクリミア大橋(ケルチ海峡大橋)、ロシアの揚陸艦「オレネゴルスキー・ゴルニャク」、タンカー「SIG」への攻撃を成功させた。

また、2023年9月にはセバストポリ湾の入り口付近で、ロシア船「サムーム」がウクライナのドローンに攻撃されたほか、
10月には、巡視船「パーベル・デルジャビン」も攻撃されている。
さらに、軍用タグボート「ニコライ・ムラ」や、ロシアの最新鋭偵察水路調査船「ウラジーミル・コジツキー」も、ドローン攻撃を受けた。

■ロシアは年末にミサイルやドローンによる攻撃を強化
マリュクは、ウクラインスカ・プラウダに対して、「ウクライナの黒海から、すべてのミサイル運搬船をたたき出したい」と語っている。
「それが終わったら、次の標的は潜水艦だ」。
ウクライナ軍は徘徊型の無人兵器「ママイ」も運用しており、これは最大約450キロの爆薬を、黒海のあらゆる地点に運ぶことができるという。
※略


関連スレ
【戦況】ロシア大型揚陸艦の爆発で兵士70人以上が死亡か ロシア独立系メディア [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703928238/
【戦況分析】連続撃墜される新鋭機、窮余の策の「急造つぎはぎ兵器」“フランケンSAM”に脅かされるロシア軍 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703928947/
【戦況】ロシアの最新対砲兵レーダー、配備が報じられた数時間後にウクライナ砲兵が破壊 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704356140/
【戦況】ウクライナ空軍がクリミア半島にミサイル攻撃 ロシア南部の飛行場ではスホイ34戦闘爆撃機が炎上したとし、映像を公表 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704539741/
【戦況】ウクライナ軍、東部シンキフカ付近でロシア軍戦車を撃退 映像公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704541639/
【戦況】ウクライナ、クリミア半島西部のサキ航空基地を攻撃 空軍司令官が写真投稿 「全目標を破壊した」 攻勢強める [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704542399/