X



【立憲】米山隆一議員 航空機のペット問題、“同席検討論”に私見「そう思う人はチャーター機でどうぞ」 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/07(日) 11:30:37.27ID:U5JThRSC9
立憲民主党の米山隆一衆院議員(56)が7日、自身のX(旧ツイッター)を更新。羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し海保機の乗員5人が死亡した事故で、日航機の貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道を受け、私見をつづった。

 米山氏は「同乗させるべきだな。同乗できる便があるのは海外ではあたりまえになりつつある。ダメな便とオッケーな便で分けて運用が一番いい。価値観はそれぞれ、人命もペットの命も同じと考える人は多い。人命優先という価値観の押し付けは良くない」というポストに対して、自身の考えを述べる形で「そう思う人はチャーター機でどうぞ。お金を払って同乗は構いませんが、緊急の時にペットを抱えた人の巻き添えになるのはご免だし、そういう他人の価値観を押し付けられる理由もなく、そんな航空会社は怖くて利用できません」とつづった。

 前日6日に、米山氏は「飛行機事故の様に1秒を争う緊急の線引きでは『人間と人間でない物』で分けるのは当然で、ペットは線の外に置かざるを得ません。それが嫌なら陸路で行くか、ホテルや他人に預けておくかでしょう。飛行機に乗せるなら、確率は低いなりにそういう事が起り得るのは覚悟すべきです」とも投稿している。

 今回の事故をきっかけにペットを貨物室に預けることに反対する声があがり、女優・石田ゆり子が「いろんな意見があると思いつつも家族同然の動物たちを機内に載せる時、ケージに入れて機内に持ち込めることを許して欲しいです」と自身の意見をXで投稿。ただ、賛否両論が寄せられ、ネット上では議論が過熱している。

 こういった問題を受け、東京都新宿区に本社を置く「マイクロジェット株式会社」は6日、X(旧ツイッター)で自社事業について投稿。「ここ最近非常に多くの問い合わせを頂きます。弊社プライベートジェットでペット同伴でのご旅行は大変人気です。弊社機体では大人の方1、2名とペットでのご搭乗のご依頼が1番多く、ご安心してご利用頂けるよう最善を尽くしております」とペット同伴で搭乗できるプライベートジェットを紹介し、費用については「東京出発は片道110万円~」と記し、反響を呼んでいる。

スポニチ 最終更新:1/7(日) 11:06
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8e344210f95982c2ab98ebf5254f249bc3fe215a&preview=auto
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:42:38.21ID:spTN/Z+Q0
機内持ち込みペット可になってもいいよね、と思ってたけど、今回のムーブのせいでむしろ後退した気がする
脱出時に持っていけると勘違いしてる人が前より増えちゃってるんだもの
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:42:55.27ID:dzz4iAF10
今時旅館やホテルもペット同伴の所増えているのに
時代に逆行する考え方だな
日本は世界から孤立していく
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:42:57.95ID:mvpk9rEV0
黒人だってずっと非人扱いだったけど何百年も抗議活動を続けてようやく人間と同じ人権が得られたじゃん
ペットも数百年後は人間に近い権利があってもおかしくないよな
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:43:00.17ID:rbENYcrJ0
>>74
政治家が何も議論せずにアホみたいなこと言うのは正論じゃないやろ
別に荷物なんだからみんな置いてるところに置いて最後の別れぐらいさせてやればいい
差別化すればいいだけやし
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:43:03.76ID:CI4UYq5/0
俺のストラドは2億するけど
いつも抱いて乗ってるわ
貸し出しするのも怖くなった
保険じゃカバーしきれないし
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:43:11.09ID:Bo5y8bfd0
しかしチャーター機のパイロットも大変だな
いざとなったらマスパセ化する客乗せて運行しなきゃならないんだから
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:43:14.03ID:AXjzbk6L0
>>1
立憲民主党それも米山隆一に論破されるとは何事か!!!
ペット水商売は心で詫びろ(´・ω・`)
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:43:15.91ID:9F+iiqbR0
>>94
移動の邪魔になるかどうかだけだとそうなるな
子供とペットを同じ扱いしていいのか法律上はわからないけど
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:43:25.00ID:aECP7eyc0
雉も鳴かずば撃たれまいだ
図らずもペット愛好家の狂気が顕在化したからな
今求められてるのはペット飼育非合法化だ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:43:46.14ID:wwvOIS4R0
そうなんだけど、今言うこと?
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:43:54.75ID:t+M5H0j/0
>>66
同席させろって言ってる馬鹿はペット=家族で手荷物ではないから一緒に脱出させろって論理。
で、周りを巻き込みながら被害を拡大させる元凶。
だから米山もそんな人とは乗りたくないと言っている。
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:01.77ID:r+tzyCU00
>>88
ノロノロ動く障害者や老人は減らんし人間なんだから仕方ないのに更に障害になるペット持ちを増やすとかどうしたらそんなキチガイ思考になるんや?
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:15.25ID:+0TP8Fcp0
>>110
家族なんです!
同じ生き物なんです!
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:40.78ID:1IhCP+Nh0
ひろゆきと遊んでた人か

実際、某有名外国人YouTuberが日本移住の際にペットのパグ(鼻が短くて通常の航空機には乗せてもらえない犬種)を連れてくるためにプライベートジェットを使ってたよ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:44.03ID:ekU+Blmb0
ひろゆきに勝った男
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:44.03ID:PWgNWn9E0
>>45
お勉強は出来るからな

女子大生買っちゃうけど
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:44.82ID:BO8KbC0p0
>>45
立憲の中では能力は最上級
反対だけではなく与党に具体的な対案を突き付けて譲歩をひきだしているよ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:45.70ID:yCHwYvQi0
大谷さんはどうしてんの
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:49.87ID:spTN/Z+Q0
>>88
緊急時に持ってはいけない

それをすっかり忘れて「ペット同伴賛成」ってやってるから最悪なのよ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:45:11.45ID:OoAkgofR0
結局そんな航空機アホ以外誰も使わんのよな
ペット大好きエアラインでも作ってそこで仲良くやってくれ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:45:13.11ID:X/y2e+cM0
チャーター機東京から北海道が110万円なのか
高いけどペットと共に行きたい人なら良いのでは

しかしこの記事
途中までは米山がペット同乗賛同派にしか読めないよ
もうちょっと文章の構成を考えないと
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:45:20.36ID:rbENYcrJ0
>>117
今回でも荷物下ろそうとしてたゴミいるぞ
怒鳴り散らされてたわ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:45:32.85ID:vXfUXVEU0
どうせ自分がかわいいと思ってる
小さい猫や犬しか考えられないやつが
ペット同伴させろいうてるんだろ
蛇やカエルでも良いんですか?
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:45:52.89ID:24dQO7LN0
恐ろしいほど正論 それより奥さんと仲直りした?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:00.81ID:9F+iiqbR0
>>123
だから邪魔かどうかだけで語ったらって言ってるでしょ
あと多分だけどペット飼ってる人は他人の子どもと自分のペットのどちらかしか救えないとしたら自分のペット選ぶと思うよ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:13.35ID:r+tzyCU00
>>115
今だから言わないと
声のデカい真性馬鹿は世間が認めたと勘違いする
そもそも同席させろとか言う方が今言うべきことじゃない
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:27.66ID:rbENYcrJ0
>>137
最後の別れぐらいさせてやれって話やろ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:30.36ID:tJUUi/R+0
ペットキチガイにはウンザリだよ。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:33.27ID:189JVuww0
正論だな
別に動物虐待しようって言ってるわけじゃないのに
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:45.05ID:Xm137N1j0
障害者や老人に比べたらペットなんて邪魔にもならんやろ
反対派も目くじら立てすぎやわ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:49.68ID:w2VV7VHw0
持ち込んでもいいけど、緊急時持ち出し禁止ね
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:53.27ID:MPe7ro0p0
ドーン・オブ・ザ・デッドって映画でもあったなあ
自分の犬を助けるためにゾンビだらけのビルに勝手に突入して
味方の被害を拡大させる奴
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:55.76ID:XCRzExmH0
電車はペット持ち込めるの?
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:10.96ID:NyWOQ01q0
横に乗ってるのがヘビならどうする
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:12.13ID:LQuCw8Io0
>>91
そういうあれはどうなの?これはどうなの?ってことになってキリがないから人間かどうかで判断するしかないよねって話
人によっては自分の命より大事な親の形見を預けてたかもしれん
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:15.12ID:duhb3BFx0
>>45
弁護士と医師の資格持っていて
運動神経も抜群なんだってな
安倍ちゃんと並び称されるぐらいの人物である事に違いない
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:17.45ID:NyWOQ01q0
横に乗ってるのがヘビならどうする
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:19.94ID:sti2CExB0
>>1
ケージに入れて客室へ派の有名人たちは

〇犬猫アレルギー
〇ふん尿の悪臭
〇犬同士の吠え合う騒音

は周りの奴らが我慢しろって理論なの?
対策案を出した上で発言してる人は皆無に見えるけど誰かいる?
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:22.64ID:16yRpJBw0
>>41
これが皮肉だと理解できないアスペ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:35.25ID:ZHPRY87/0
この騒動でバニラエア車椅子事件を思い出したけど、今回脱出した人達の中に身体障害者はいなかったのかな?
ペット同伴搭乗よりも身体障害者の方が大事だと思うのだけど。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:41.79ID:IW341YTL0
ひろゆきはやく来てー
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:45.40ID:OoAkgofR0
想像してみろよ
あけてください!あければいいじゃないですかー!の子供に混ざってワンワンニャーニャー垂れる糞尿手荷物(ペット)抱え始める飼い主、それなら俺もと手荷物抱える乗客
楽しい脱出になりそうだな
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:46.19ID:sti2CExB0
>>156
こめる
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:48.23ID:W8Mo+PdL0
ペットのヘビも同乗できる?
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:57.19ID:J6vrcCjS0
珍しくいいこと言ったなハッピー
ついでに被災地に支援でも行け
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:48:16.26ID:TeV28tSw0
これは正論だな
0175逆張り
垢版 |
2024/01/07(日) 11:48:19.05ID:cRNU+E9E0
金持ってれば解決するやん。
ペット持ち込ませろは貧乏人のたわごと確定。
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:48:25.99ID:Yt0Engcu0
ペットが家族になった時代にいつまでこういう扱いをするのかという話だろ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:48:28.60ID:7SYzCf3m0
ハピメ米山は3ヶ月に1回くらいまともな事を言うイメージ
あ、それだと立憲の中ではマシな部類だわw
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:48:40.98ID:w2VV7VHw0
>>91
明確な基準があるだろ
「人命優先」
分かった?
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:48:43.74ID:D28thy/r0
変な主張への反論は数も大事だけどこういうふうに影響力ある人がガツンと言うのも大事
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:48:43.90ID:6biyfFZX0
>>1
さすがオレらの米山だわ
やっと著名人からまともな意見が聞けた
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:48:48.07ID:JJ+8M54q0
例によってアカが犬畜生をシンパ獲得のための道具にしてるだけでしょ?
『可愛いペットちゃんをキャビンに!』運動に同調したつもりが、いつの間にか『パヨクさんを救え!(インチキ)緊急募金』の立ちんぼをやらされるヤツ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:48:50.81ID:Kvh9dI9y0
やっぱ頭が良いな
何で立憲に居るのか分からん
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:07.24ID:e1BV7R2b0
マジでこれ
旅行にペット連れて行くなよな
犬猫が苦手だったりアレルギーだったりする人が我慢するのを前提に権利を主張するな
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:15.71ID:sti2CExB0
>>157
3人並びの席で
窓側 犬
真ん中 大蛇
通路側 犬

こうなってたら出発から到着まで犬はビビってずーーーーーっと吠えてるよ
それでもペット客室派はOKなんだよ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:16.85ID:BOs4qYSj0
普通はこう思うわな
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:22.59ID:LQuCw8Io0
>>145
個々人がそれにどう思ってるか何で言い出したらキリがない
だから人間かどうかという誰にでも明らかな基準で線引きしてるんだよ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:25.56ID:rbENYcrJ0
>>161
座席を差別化すればいい
たった2匹

事故内の動画見たけど子供と迷惑な客の方がやばいやろ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:27.32ID:y9oAXC6U0
夫婦揃って何故こんなにまともになったんだ
他がキチガイ過ぎるのか
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:36.23ID:nu2O9Rgy0
>>63
電波や超音波をSNSで垂れ流す原口が先だろ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:38.40ID:spTN/Z+Q0
>>138
ペット可になったらさらに食い下がるだろうね
命を、家族を何だと思ってるんですか、とか
世論が盛り上がって機内持ち込みOKになったのにCAのくせにそれもわからないのか!
とか
食いつかなくてもペットと別れ難くてなかなか座席から離れないとかやって横の座席の人が遅れてしまったり、
ペットと共に居残るんだと決めてCAさんも巻き添えにならざるを得なかったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています