「支援待っていたら全員飢えていた」被災者あふれ住民独自に避難所開設も多く ★2 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/08(月) 08:27:38.12ID:/4/ebrPS9
「支援待っていたら全員飢えていた」被災者あふれ住民独自に避難所開設も多く 能登半島地震発生から1週間
 石川県で最大震度7を観測した能登半島地震では、被害が甚大な輪島市や珠洲市など奥能登地方を中心に道路の損壊が激しく、通信状況も悪化したため、行政や自衛隊が避難所に支援物資を届ける作業がスムーズに進まなかった。また、行政の指定避難所に入れなかった被災者らは自主的に避難所を開設し、自力で物資を調達ししのいでいた。発生から8日で1週間。避難所の課題を探った。(高橋雅人、武藤周吉、郷司駿成、加藤壮一郎)
◆輪島市160カ所のうち8割近くが自主・臨時
 「市の支給だけなら、全員飢えていたかもしれない」。輪島市内で、30人が身を寄せる自主避難所の集会所を運営する主婦道畠裕子さん(66)は、そうこぼす。食料は、住民が親類などを通じかき集めて不足はない。ただ、「自助努力だけで長期間運営するわけにもいかず、先も見通せない」とため息をついた。
 被災住民が、行政指定の避難所に入らず自主避難所を設置するのは、指定避難所に人が多く集まり、収容しきれなかったことが要因の一つとして挙げられる。
 輪島市では、開設された避難所160カ所(7日午後3時時点)のうち、市の指定避難所は35カ所にとどまり、8割近くが自主避難所や市が臨時開設した避難所などとなっている。市の想定を上回る被害が市内全域で発生したためで、郵便局や農協などのほか、ビニールハウスが避難所となっている例も。
◆市の担当者「対応が追いつかない」
 56人が避難するJAの支店は、指定避難所の中学校などにいったん逃げたが、収容しきれなかった被災者が滞在できるよう、市が急きょ避難所として開設。運営にあたる市職員の泉俊弘さん(32)は「水がなく手が洗えない状況で、清掃作業をする手袋がなく困っている」と話した。
 避難所での生活をあきらめ、車中泊を選ぶ被災者も。軽自動車で寝泊まりする男性(75)は「ガソリンがいつ切れるか分からず、節約しながら使っている。夜が本当に寒い」と漏らした。
 市の担当者は「できる限り(避難所の)環境を整えたいが、道路が寸断され通信環境も十分でない中、対応が追いつかない」と話した。インフラの復旧を急ぐとともに、長期の避難が想定され、仮設住宅を早期に設置することなどが求められそうだ。
◆珠洲市も道路寸断で物資輸送阻まれ
 珠洲市役所から南西約5キロにあり、約20人が避難する林業研修センターに支援物資が到着したのは、被災から4日目のことだった。しかも、届いたのはペットボトルの水2本のみ。男性は「市の指定避難所にしてもらうように昨年から要望していたが…」とつぶやいた。
 指定避難所ではないため、センターには備蓄はなかった。発生直後から身を寄せる70代男性は「みんなでおせち料理などを持ち寄っていた」と明かす。市が避難所として把握していなかったことが支援の遅れにもつながったとみられる。
 物資の輸送を担当する陸上自衛隊金沢駐屯地の白倉海里さんは「珠洲市は広域で各地の集落に通じる道が寸断されていた」と指摘。倒木をどかしたり、段差に砂利を敷いたりして道路を補修し、市内に70ある避難所全てに届けられるようになったのは5日だった。
◆携帯電話通じず、ニーズ把握に時間
 総務省から派遣され、市長を補佐する水谷健一郎さんは「通信状況が悪いのも痛い」。山間部では携帯電話が通じず、避難者のニーズを把握するには直接行くしかない。民生委員が自衛隊車両に同乗して回っているが、往復には丸1日かかり、迅速な対応は難しい。
 それでも水や食料は行き渡り、7日からはガソリンも携行缶に入れて山間部に運び始めた。避難所は必要なもののリストを作成し、自衛隊に要望。男性は「今は特に困っていない」とした上で、こう付け加えた。「何と言ってもみんな風呂に入りたい。心身ともに疲れてきているから」

東京新聞 2024年1月8日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/301286
※関連スレ
【能登地震】避難所に入り切れず農業用ビニールハウスに臨時避難 物資届かず 寝たきりの95歳女性も… 輪島市 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704637051/
★1 2024/01/08(月) 06:36:44.00
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704663404/
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:29:30.46ID:ekn1xeva0
「日本一住みたい団地」をリードする立川市自治会のいま
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704662972/
「行政には頼らない。むしろ頼られるくらいじゃないと」

日本一住みたい団地」とも言われる東京都立川市の大山団地。
20年以上前から「孤独死ゼロ」を掲げ、ご近所同士の見守りを続けている。

取り組みは1999年に自治会長の佐藤良子さんが始めた。
自治会じゃないと、地域を隅から隅まで知ることはできない。
行政の手の届かないところをどうするか、考えていく必要がある。
契機となったのは、団地で暮らしていた一人の住民の死だった。
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:30:21.23ID:6R+4Qeix0
今後の3年間で5兆円の災害支援が必要だ
今後の3年間で5兆円の災害支援が必要だ
今後の3年間で5兆円の災害支援が必要だ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:30:41.30ID:bMqaHDlH0
上が無能だと自衛するしかないからな
やっぱ避難するにしてもいろいろ持って行かないといけないなか
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:30:52.19ID:HkdQBPA20
憲法9条に自衛隊明記
未だに自衛隊を認めない奴はいないだろ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:31:04.70ID:s1oHWfQm0
>>1
自衛隊は必ず地方自治体(市町村)から要望を受けて活動していて
(憲法に地方自治が明記されている日本は、住民への直接行政は地方自治体の専権事項なんだよね。
政府も住民基本台帳は持っていないし、県も住民基本台帳は持っていないの。)

派遣される自衛隊の人員数もその要望を満たす数を派遣しているだけなので、
救助要請に対応できない人員の少なさは地方自治体の(市町村の)被災状況確認の未熟さから来ている部分もあるんだよね。

非常時まで含んだよりよい住民行政を行える能力を持つために、小さな地方自治体は合併してその能力を獲得するべきだし
日本は憲法に緊急事態条項を盛り込んで、緊急時には国が直接住民情報やインフラ情報にアクセスできるようにするべきだよね。
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:32:11.82ID:3yOFk/lk0
自治体も把握してない避難場所とか誰がどう何を届けるか、誰も分からんだろうな
ヘリ飛ばしまくって把握するしかない
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:33:15.31ID:rx2LGalA0
晴れてるうちに脱出すべきだったね
北陸が冬晴れるなんて滅多にないしチャンスは去った
頑張って50kmぐらい歩けば電気も飯も車もあったのに
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:33:31.57ID:XJgZG7T/0
いやじゃあお前らは反日野党の方がいいって言うのか?
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:33:48.01ID:BrpVqCOm0
それだけ動けるなら他地域に行けばいいかと…
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:33:51.43ID:6p9DMkEe0
反日かコイツら?
募金やめるわ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:33:54.54ID:cd9uHy8v0
>>24
反日は自民党だろ
0033朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/08(月) 08:35:10.10ID:I9BXmVJ10
自助やな(^。^)y-.。o○

さすがジタミ王国
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:35:48.13ID:63JHKeDC0
>>21
神じゃないよ
民主党も我々と同じ普通の人間だよ
人間ならお互い助け合うのがごくごく当たり前の行為だよね

それに比べ自民党は人間じゃないよ
人間の面の皮を被った悪魔だよ😈
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:35:50.69ID:4jh5njWt0
自助・互助
それで済ませるのがこれからの強い国の形ですよ
国が何をしてくれるかではありませんよ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:35:55.20ID:Ts6dwqbW0
もっと日本人に優しい政治をして欲しい
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:36:14.25ID:HsIKrET80
だいたいド田舎なんて3~4週間くらいはストックあるのよ。コンビニまで20kmとか普通だから。全壊地域でもなきゃしばらく飢えんよ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:36:14.28ID:mSsX+iuD0
もともと備蓄食料で救助を待てという方針だろ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:36:37.77ID:mSsX+iuD0
>>28
救助の邪魔するパヨクが反日だよ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:36:39.12ID:LIq+ueqa0
避難所は避難するためにあるのに
そら誰しも待ってたら支援くると思うよな
国の対応があまりにお粗末すぎる
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:37:08.98ID:mSsX+iuD0
日本の村社会って、自然災害の多さでどうしても住民が団結しないといけないからだろ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:37:15.06ID:IlHfuJR10
馳も名古屋とかにある災害支援NPOだけでも七尾あたりに入れて仕切らせれた方がいいのでは?こういう時は場数が物を言うぞ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:37:33.13ID:5Q7Au18E0
東京新聞は、なんでもかんでも
政府自治体がやれと言いたいのかね
被災者はお客様なのかね
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:37:49.05ID:mSsX+iuD0
公共事業叩きと交通妨害の成果や
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:18.27ID:mSsX+iuD0
ちゃんと地元の防災政策みたほうがいいぞ
パヨクってそんなこともしてないんだな
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:15.87ID:8BH4tjzA0
お正月で帰省してるからでしょ。
どこに住んでるのかわからない、
よその自治体の人間まで把握できるわけない。
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:22.99ID:63JHKeDC0
民主党は叩かれたけど自民党はあまり叩かれない不思議
援護まであるのはどうして?

東日本大震災当時の2ちゃんで民主党を援護してたカキコミ皆無だったよなw
今は自民党何もやってないのに援護カキコミ多い
薄気味悪い😡
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:37.53ID:9tVHG6ZK0
人災メガネ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:45.59ID:G360IA2W0
ヤフコメのオーソリティーだかやってる自称軍事評論家みたいなのがXで一生懸命自衛隊の擁護してるけど、
生存者を食わす視点が欠けた状態で、作戦解説みたいなコメントしてるものだから、
まるで自衛隊の足を引っ張っているかのようだわ。
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:51.90ID:cvN1E+6y0
自主避難はやめろと。はやくちゃんとした避難所にいけよ。
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:39:56.66ID:AfB5QSl70
震災ってタイミング悪いときに起こるよなぁ、
阪神淡路も東日本もそうだったよな、、、
今の自民党は有権者の少ない地域には冷たいだろ?
最悪には最悪が重なるもんだな
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:40:04.31ID:gF6u8kzc0
緊急だと言って学校の自動販売機チェーンソーで壊した中年集団いたけど本当に緊急だったの?
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:40:12.31ID:t1/UyKET0
自治体には社会主義マインドもってる首長がいいよ。自己責任自民党とか最悪だからマジで
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:40:47.31ID:wOkxM6Ds0
ID:wSAQseLq0

476: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)08:13 ID:wSAQseLq0(1/3) AAS
熊本大震災と比べたら今回の能登地震は小規模カス地震だな

498: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)08:18 ID:wSAQseLq0(2/3) AAS
つか良く見たら地震の発生月で震度7が2回、震度6強も2回とか
よくここから復活出来たな熊本
やっぱこの復活は熊本人の自立心の高さや民度の高さとかも関係してそうだな

511: ウィズコロナの名無しさん 01/08(月)08:21 ID:wSAQseLq0(3/3) AAS
熊本は連続で震度6強以上の地震を食らってもすぐ復活したのに
東北はいまだに震災ガーって乞食しまくってて恥ずかしいと思わんのか?
 
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:41:01.56ID:Xu5WG0ut0
これでボランティア来るなって拒んでるんだから全力で殺しにきてんだよな
多少の混乱があっても人手は沢山入れた方がトータルで正解なんだよ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:41:09.53ID:U3fMRvq50
もう春になるまで避難者は金沢以南に下がってもらってこいや
あんなん雪でどうにもならんやろ、劣悪な環境にとどまらせる意味がわからない
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:41:10.90ID:ZxVciDUa0
今は大丈夫みたいだから良かったけど、そりゃあ地震が起きたら食べ物が湧いてくる訳ではないから数日は自分達で食い繋ぐしかないわな。
当然のことだけど備蓄は必要なんだな。
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:41:14.76ID:AfB5QSl70
>>51
馳がそんな事言ってんの?
マジで?
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:41:23.22ID:0CTJ5d8Q0
地獄の自民党政権だもん
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:41:25.06ID:5Q7Au18E0
車の排気ガスから熱を回収できればいいんだけどね
とりあえずマフラーに耐熱ホースを
つないで、その先を水を張った
大きなバケツに入れて、排気ガスの
熱を水に移動する
その水を湯たんぽに入れて車内に持ち込むとか
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:41:34.03ID:kHo/s7Mp0
>>17
現バージョンChatGPTのほうが優秀だったりしてなw
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:41:43.06ID:CDm/oSfN0
台湾に統治してもらったほうが100倍良い政治してくれそう
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:42:03.88ID:rn+b+aDE0
震災翌朝のヘリからの映像で主要道路が軒並み崩れてた
それを見て必要なのは物資ではなく
一刻も早く人を連れ出し安全圏へ避難させる事だと思ったよ
だって無理だろ毎日沢山物資運ぶの

なのに何でまだ人を連れ出さないでチンタラ物資運ぶ事ばかり考えてるんだ?ヘリで人を運んだり出来ないんかな
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:42:20.46ID:uMoY26UT0
政治として何ができるか考えたけど
こういう対応困難な地域はあらかじめ居住禁止にすることくらいかな?
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:42:24.59ID:AfB5QSl70
火事場泥棒は逞しいよな、
ヘリも持ってないのに行っちゃうもんな
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:42:24.75ID:ZllKmve70
日本人って上向いて口開けとけばお上が何とかしてくれるみたいな主体性のない国家観持ってるから
災害時もやたら受け身よね
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:42:27.58ID:HsIKrET80
ボランティア送り込むために死体どかして、爺婆搬送して、ガレキを片付けてる最中なんだろ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:42:37.95ID:FFVryhtl0
日本人も、有事の際に頼れるのはお父さんていうアメリカ型の考え方にしないと。
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:42:42.84ID:U7st49AC0
移動しろというけど移動先で受け入れられる宛もないし来られても受け入れられる準備も整ってないしどうしようもないだろ
途中の道が塞がってるリスクもあるし
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:42:48.68ID:hJMAM4840
>>78
>多少の混乱があっても人手は沢山入れた方がトータルで正解なんだよ

こういうアホが押しかけるから渋滞が解消されないんだな
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:43:03.20ID:cd9uHy8v0
>>40
「何もしない方針を邪魔するな!」w
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:43:06.32ID:EN+LnDDJ0
最初は被災者もボランティアも勝手なことをするなといい
ぜんぶおれがやるからまってろといい

手に負えなくなったら「なんで自分たちで動かないんだ?」

もうね、もうね
人間のクズ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:43:54.19ID:3yB0leHk0
政治家やネトウヨは日本人を苦しめるとマザームーンから褒めていただけるからだろう
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:44:00.05ID:b/fe4UcR0
だから自販機ぶっ壊しました
は避難民が暴動になるの助長するからたゃんとやらかした人達の責任を明確にして欲しい
あれOKなら被災地の自販機破壊して中の商品出すのOKな訳だし
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:44:04.45ID:VZgjtyrh0
自民党だからこのザマ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:44:06.22ID:KT0WSeRI0
>>91
アメリカの兵器を買うだけの防衛費を3兆くらい災害関連予算に回せば
各自治体に潤沢に備蓄を用意できそう
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:44:10.95ID:LNed51cg0
能登の地震誰も事前の備えも何もしてないでしょw
しょうがないよ
全て起きてからの対応は0スタートって事
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:44:14.99ID:Qz9JEwfD0
避難所は所詮、避難所。
県外に逃げれるなら逃げた方が良いのかもな。
被災者は別にVIPやお客様じゃないし
基本的に扱いは雑だろ?
逃げれるならちゃんとした方が良い。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:44:19.33ID:YzAYkfvk0
家族とかいるから逃げられないんだよな
こういう時最強なのが独身賃貸
何も気にしないで即脱出を選べる
飯や水も自分の分だけ確保すりゃいいから楽だし女子供を守る必要がない

フットワークが軽すぎる
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:44:21.48ID:d8c/kplj0
>>1
3.11以降、全国各地で様々な災害や大規模地震が発生していて
日本はいつどこでどんな災害や巨大地震が起きてもおかしくないから
最低限の備えはしましょうっていう訴えもバカにしてスルーし
いざ実際に起こると助けろだの国や自治体の批判だの
物資がないから早くよこせと物乞い炸裂だの
何日もメシ食えてないだの緊急だから自販機壊しますだのとマジで可燃ゴミばっかだな

だいたい、相応の規模の地震が頻発してる地域の分際で
木造家屋ばかりとか沿岸部に住宅街とか
防災グッズや数日分の食料を備えていないとか普段から備えをバカにしてた結果だろ
備えもしてない自業自得な分際で被害者面する可燃ゴミはさっさと飢え死になり凍死なりしてろ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:44:55.79ID:NMb9g1p60
東日本大震災よりはるかに被災者少ないのに、道はそんなに多くないのに
避難拠点数点在しすぎじゃないですか?
どうなってるの?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:44:55.90ID:5s3Zk4yp0
そらそうだろ。日本海側の雪国だし切迫度が関東や太平洋とは全く違うし
サバイバルだ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:45:09.38ID:bRoQSNxI0
とにかく駆けつけるのが一番早いのはマスコミ、カメラより支援物資を持っていけよ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:45:11.66ID:VCey6gi90
>>96
避難してきた被災者様を受け入れなかったら批難轟々は確実だからどこの都道府県も受け入れてくれるよ
だからさっさと移動しろ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:45:24.18ID:VGEiIe2U0
ミンス政権ボロクソ言われてたけど13年前の政治の方が優れていたとか笑えない
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:45:58.38ID:RcZRjxI60
>>103
4日もあれば滋賀まで来れるよね
滋賀なんてノーダメだぞ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:47:11.16ID:cFHdvS5H0
東京新聞がこの記事で言いたいことは

住民全員を収容できるサイズの箱物を日本中の全ての自治体で建てて次にくるかもしれない大規模地震災害に対して準備しておけってことですよね?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:47:24.53ID:hlJBVxk90
岸田「これが私のスピード感だ」
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:47:41.00ID:3few10Q00
統一自民党は自分と利権者以外の日本人は大嫌いだから
わざと支援遅らせてんだろもう
小泉進次郎とか日本人は半分になった方がいいとかハッキリ言ってたからな
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:47:47.25ID:O4C7LYF/0
年寄りばっかなんだから動けるわけ無いだろ
ほんっとバカウヨって想像力皆無だなー
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:47:51.07ID:Hiy8OU1B0
岸田はやっぱり日本人を殺しに来てるよな?
日本人を皆殺しにして移民と入れ替える気だ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:48:04.61ID:kHo/s7Mp0
>>53
正直、東南海連動の大震災が起きたら1か月救助や援助が無い地区が出そうよこれ。
該当地区は1か月分の飲食とエネルギー用意しないとだ。
他人事じゃない。
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:48:43.61ID:1HEf6F0v0
支援を待たずに生き延びることができたのなら
それは支援が必要ではなかったというだけの話
批判めいたことを言うな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:48:43.77ID:5Q7Au18E0
>>105
そうそう
立憲民主党政権だったなら
今頃被災者は全員極楽だよね
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:49:09.71ID:j/FhsjcN0
支援を待っていたら全員飢えていた

なんだこのヨハネスブルグのガイドライン感( ;´・ω・`)
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:49:10.86ID:edi6cAyr0
被災地現場レポで「渋滞してない」「県外の車なんて全く見かけない」「『手が足りない』って声しか聞かない」等、色々バラされてしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704648262/
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:49:11.53ID:49/4bpLf0
本当に無能ばかりの国になったなw
自分の利益にならないことはやらないからある意味有能かw
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:49:23.00ID:f6SI4eSN0
自民党に投票したならこれも仕方ないよな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:49:30.16ID:G360IA2W0
東海地震来る来る騒がれ、伊豆半島はそこかしこにヘリポートがあるけど、こういう状況を見るとやっぱ大事なんだな。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:49:48.94ID:8BH4tjzA0
>>103
津波で流されたならしかたないけど、
倒壊なら食料残ってるんじゃないの?
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:49:55.04ID:IJ91xCKG0
自民党に投票してよかった!
次も自民党に投票しまっす
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:50:04.27ID:Sfvg28kp0
総理がニーズ無いって言ってただろ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:50:04.63ID:kQGkgzGw0
>>140
バカ発見
行政は世間の批難に屈するから受け入れざるを得ないという話がなぜ批難されても無視できる個人に適用されると思うのか
物事の前提条件とか因果関係が理解できない低能なのか
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:50:15.59ID:nmEJNp0T0
ニーズがないらしいからな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:51:01.62ID:4mNIligO0
東南海地震だと和歌山と徳島の南部が広域に震度7になるんだが全滅しそうだな
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:51:24.41ID:Zu8r23CE0
>>140
すかさず
アポ無し、民家
という設定にしちゃうのがイタい
アタマの悪い人間の見本
自らバカを告白していくスタイル
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:51:24.90ID:lvrGAzGR0
>>154
もう津波はないだろ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:51:28.71ID:cFHdvS5H0
台風の避難指示が出るたびに感じてたモヤモヤ感よね

「某自治体で住民全員に避難指示が発令されました」

住民全員を収容できるできる避難所がある自治体なんてないのに
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:51:38.04ID:UuP2zYnC0
>>159
>>165
あのよ、爆撃されてインフラ破壊されても自衛隊は戦えるんだよ
道路寸断?アホか

ただ総理大臣がノンキに新年会やってるから、指示がないと動けないしな
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:51:45.95ID:4jh5njWt0
実際みんな助け合って生きていけてるんだからな
国になんとかしてもらおうという甘い考えは捨てよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:51:54.43ID:y9JXIemA0
岸田はスピード感を持って静観中!
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:52:05.60ID:hlJBVxk90
避難所「俺達だって被災する可能性はあるからな」
物資「たしかに」
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:52:15.87ID:kPrcl7vE0
田舎 なんだから車とか みんなの家にあるでしょ そこで生活すれば23日は大丈夫でしょ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:52:27.43ID:LjAOirc00
これがジミンのやり方かー
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:52:41.03ID:6R+4Qeix0
東南海地震がGW に起きたら、どうなるんだろう?

支援する立場の行政担当者でさえも遊びに行ってるだろうし、
複数の観光地で、地元住民以外の人が何百万人も被災する

地元以外の所へ遊びにいくなら、地元民に迷惑をかけないよう、
車に非常食を積んでいくことを義務化して欲しい
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:52:56.11ID:I5qQwbpi0
増税メガネ「俺のPB黒字化プランが達成しなくなるじゃねぇかよ!」
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:53:05.46ID:ORFiesSH0
総理は総裁選のことで忙しいからしゃーない
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:53:43.19ID:3dNZaSRi0
それはさすがに普通じゃね?
出来ること全部やって支援を待つ

ただその出来ること全部やって
頑張ったとこですら物資底ついてんのに
間に合ってないんだよな
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:53:50.10ID:jWq2zkph0
この体たらくでは
南海トラフ来たら和歌山南部とか
本州の秘境だから
陸路は海岸よりに集中してるし
一週間は覚悟したほうがいいな
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:54:06.09ID:HCTKPUmv0
にもかかわらず、知事が独断でボランティアに来るなと広報してる状況?
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:54:06.21ID:wCapPs3u0
>>194
もう諦めろ
おまえの負けだ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:54:23.67ID:kZ3qlYjT0
>>150
七尾から珠洲まで陸路100キロ

とんでもなく遠い
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:54:29.44ID:Fri3HT2z0
避難所で凍死したひとはどうなったの?
まだ出るんじゃないの?
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:54:36.26ID:4jh5njWt0
有事の時今の憲法じゃ何もできないってわかっただろ
国民は命が惜しければ憲法改正に賛成しておくんだな
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:55:00.80ID:t1/UyKET0
>>148

>大きな被害のあった珠洲市内には、いまだ大型トラックによる陸路でのアクセスが難しい状況です。
そこで、空飛ぶ捜索医療団を運営するピースウィンズの船舶「豊島丸」は、支援物資の集積拠点のある七尾港から、珠洲市の飯田港まで往復して物資を輸送しています。
今日は雹まじりの雪が降る悪天候の中、被災地で不足している灯油や給水タンク、カイロやドライシャンプーなどの日用品、ジュースなどを運びました。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:55:02.52ID:RmLVUslD0
>>194
スレそっ閉じするかID変えて転生するかした方がいいよ
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:55:51.30ID:Xu5WG0ut0
ボランティアを出禁にして自衛隊に感謝の独り占めさせたいんだろうが
そんなメンツに拘ってるウチに人はどんどん死んでいくからな
ボランティア要らないってのは国家のメンツしか考えてないんだろうな
ヒーローが反自民だったら厄介だからね
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:56:09.19ID:P/oBrjEq0
>>194
手が震えて「底」が変換できなくなってるやんw
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:56:10.66ID:Prbz9qXQ0
すでに被災地への道は通行規制されている
勝手支援トラックは追い返される
県内の家族の往来すら止められてるんだ
これは正しいのか?
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:56:23.88ID:t1/UyKET0
自民党の政治家がスピード感を発揮するのは入院する時だけだからな。都合が悪くなると秒で入院、あれはすごい
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:56:39.94ID:U7st49AC0
ともあれ石川県の対応がトロくて精度が低いのは確かだろうな
能力ある人間を臨時で抜擢して事に当たらせるとか柔軟性が必要だ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:56:48.33ID:hlJBVxk90
被災からおよそ数時間で救える命もあったかもしれんが
必ず間に合うとは限らないのが支援だからな
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:56:53.48ID:QC4412N+0
増税メガネは新年会とテレビで大忙しでした。
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:56:56.83ID:uD3S21yj0
ミンスのがマシ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:57:03.35ID:kHo/s7Mp0
>>150
規制区間て七尾から先じゃねえの?
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:57:24.56ID:8IOdNaxI0
>>187
2400万円に税金が数百万円かかるのにアホか
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:57:40.81ID:LXJ9z3sB0
>>88
まぁ言いたい事はわかるけど連れ出してどこに行くよ?
何処ぞの学校の体育館?
じきに学校も始まるよ?
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:57:41.94ID:HCTKPUmv0
やっぱり寒いんだな。
羽毛の寝袋がいいかも。
小さくなるから輸送に便利だし。
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:57:45.45ID:aWIpSewg0
>>219
岸田も岸田でアレだけど国よりも県が悪いよ
県が要請出さなきゃ国は何をどれぐらいどうしたら良いのか分からないんだから
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:57:54.63ID:gaCryMS/0
>>140
なんで個人宅限定なんだよアホか
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:58:14.99ID:Ss3zTqjI0
まず、馳浩が超絶無能で、総理大臣も超絶無能だとこうなるよ
プロレスラーなんか選んだ石川県民にも責任あるけど
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:58:24.80ID:zFrJ5Ce/0
>>11
地域格差もあると思うね
避難場所として把握されてないとか過疎地が広域に点在しているんだと思う
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:58:31.76ID:kZ3qlYjT0
>>216
勝手支援トラックが
この雪で身動きとれなくなったりして
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:58:32.86ID:3pn+b0zR0
ネトウヨ「邪魔だから被災地に行くな」
 ↓
被災者餓死
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:58:35.73ID:I5qQwbpi0
>>227
支援するのにも税金とるの?
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:58:36.61ID:wlFt5ZcA0
トヨタの通れた道マップ見ると、もはや迷宮みたいになってるな。
個人でたどり着けんの?
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:58:50.35ID:t1/UyKET0
>>212
決死の救出活動をするのは連携した警察消防と民間医療チーム。
自衛隊は瓦礫撤去して手を合わせてお涙頂戴する係。あと大本営お風呂中継
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:58:59.54ID:DvVO1VpY0
自民党のおかげで
マザームーンの望む日本へなってるんやろね
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:59:02.86ID:0SJmetvs0
疫病神 岸田文雄
首相動静 19時30分には業務終了
新年会 参加
BSフジ プライムニュース 生出演
首相官邸で作業着
海外支援拒否
プッシュ型支援で羽田空港 炎上
各自治体からの支援に待機要請
自衛隊派遣2千人から徐々に増員
災害復興 たったの40億円
激甚災害指定 1月6日には検討
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:59:02.48ID:Zu8r23CE0
>>179
現地に混乱しかもたらさない有象無象を
徹底監視して叩き散らかし再発防止に努めるのが
ボクらにできる最善の支援活動
ボクらが凍えたり飢えたりしたら現地は更に混乱するから
暖かい部屋で腹いっぱい食って無理なく、しかし継続することが肝要
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:59:10.70ID:Xu5WG0ut0
台湾の救助隊追い返したり
一方でアメリカのたった1400万円のカスみたいな寄付を有り難がったり
この期に及んで政治やってるのが自民党
ホンマしょーもないわ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:59:28.98ID:IJ91xCKG0
>>211
すべての人権を自由に停止できるので
というか憲法秩序を停止するので
そのまま放置しても政府の責任がなくなる
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:59:34.86ID:ZxVciDUa0
秋田の市議だか県議だかが言っていたとおり、行政の制度設計上、最初の数日は物資が届かない前提なんだよね。
記事の最後の男性によると今は物資で困っていないそうだから、規定路線で動いているのだろう。
最大の問題はこの数日は自助しかないということが周知されていなかった点だと思う。
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:59:45.36ID:RHuWi3fa0
過去一回たりとも「寄生虫ゴキブリ公務員の給与」算定計上における減損ミスは起きていない不思議www
よくあるヒューマンエラーだからしょうがないよねテヘペロ→でも「何故か偶然」寄生虫ゴキブリ公務員が実害受けるようなミスは起きてない不思議www
寄生虫ゴキブリ公務員「資本主義最高www日本は公正な美しい国www守りたい!!次世代に引き継ぎたい!!この社会構造wwww」

公務員の時間外手当は民間準拠の原則により平均たったの「時給4428円」しか出なくて薄給ですよ!

さあ、寄生虫ゴキブリ公務員は災害で好景気!寄生虫ゴキブリ公務員限定の付加手当税金つかみ取り大会、はっじっまっるよー!

対応を名目にまた手当稼ぎ放題だね!またまた寄生虫ゴキブリ公務員の収入が増えるよ!やったねゴキちゃん!

災害発生の度に「状況確認」て名目でお気楽にダラダラ散歩やドライブや電話番で手当くすね放題の寄生虫ゴキブリ公務員w

  広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

寄生虫ゴキブリ公務員の時間外手当は平均時給4428円 ←311地震当時の話だから今はこれ以上www

「平均」ってカラクリが巧妙なんだよなwww平均4428円なら幅は3500〜5500って位?
それを対外的には「民間サンの残業手当と変わらないよ、3000円出るか出ないか程度w」だの
下限を強調して低い演出wこいつ等がいつも対外的に申告する時に「基本給」しか言わないカラクリなwww
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:59:50.36ID:CtAVFM5W0
警察「いつでも出動できます」
消防「いつでも出動できます」
自衛隊「いつでも出動できます」

岸田「ダメだ、待機してろ」
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:59:54.50ID:gaCryMS/0
>>216
なのにボランティアが推しかけて渋滞ガーって喚くのいるよな
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:10.75ID:RHuWi3fa0
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎるwww
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:15.06ID:3dNZaSRi0
>>216
すでにじゃない
渋滞なって大混乱してから
やっと規制した

遅すぎたんだよ規制が
金沢からの一本道だから
そこで緊急性の高い車選別してたら
すべてがもっと迅速に動いていた

一番大事なときに無条件で通して
大混乱させたのが石川県
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:17.58ID:U7st49AC0
>>233
まあ知名度だけで選出するアホな選挙民が自ら招いた災厄というわけか
馬鹿な国民からは馬鹿な政治家しかでない
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:20.81ID:znZGkOOw0
>>216
じゃあ通行規制もいつまでするんだろうね?
いやそもそも通行規制が妥当なのかってちゃんと批判精神もってメディアは取材報道してほしいわ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:21.06ID:kZ3qlYjT0
過疎地域で高齢化社会は
死んでも文句言うなってことだよな
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:21.14ID:Prbz9qXQ0
言い方悪いが能登半島については県内で完結する緊急事態だから本当は知事がもっと喫緊度をアピールしなきゃならん
そうしないと国や他の自治体も積極的に動けない
能登は石川県なんだ、他の県じゃない
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:26.38ID:rrrgbQyz0
>>21
ネトウヨ「消せ消せ消せ消せ消せ」
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:31.25ID:TV+VLD/U0
まさに、自助であります
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:33.16ID:RHuWi3fa0
★ 被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問 ★

災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害かもしれないけどこっちはボーナス満額支給済だし今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???

無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで凄いよな
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:49.48ID:RHuWi3fa0
大規模な被害出た自然災害ってさ、

一般民間人は
「実害+事後の寄生虫ゴキブリ公務員限定手厚い補償」負担で大損害、かつ事後の生活不安、だけど、
寄生虫ゴキブリ公務員は
「事後も一切の収入不安無し+損害以上の手厚い補償でむしろ臨時不労収入」
って知ってた?

東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。
 それに対して、
★公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される★制度がある。
★合計は2660万円。民間人の3倍以上★となるのだ。

 この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。
 しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。

猿以下の知能、
昆虫以下の学習能力欠落性、
犯罪者レベルの擬態と捏造、
ゴキブリ以下の存在価値、
蛆虫以下の醜悪性、
でも!でもでもッ!!税金くすねてエサ代だけは一般民間人の3倍でーす!!!
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwww
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:54.90ID:3pcprZoa0
>>238
そもそも2400万円当たった時点で税金発生してるので、その使い道が義援金かどうかは関係ない
それとは別に確定申告の時に控除とかすんじゃね?
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:59.67ID:HlBETLc90
日本政府や自民党に批判の矛先が向けられないように
県や被災者を叩き出すネットウヨ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:01:04.31ID:zNxN0+Or0
そもそも過疎化で何も無くても消滅コースだからな
世論を気にしないなら各地の集落なんて放棄した方がよっぽど安くつく
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:01:17.94ID:znZGkOOw0
>>254
こういう検証と批判はしっかりやるべき
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:01:26.16ID:noYnLUeI0
民主党

尖閣国有化
仕分けで税金ゴキブリ退治
シナ船長逮捕
アメ基地排除
3.11被害を最小限にとどめる

どう考えても超有能な極右保守政党
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:01:32.45ID:FGl2ybLt0
実際避難所には入りきれないよ
都心などは一つの学校に5町会も6町会も割り当てられているところもある
全世帯が押しかけてきたら体育館も教室もすぐパンパンになる
住人だけではなく勤務している人や旅行客なんかも避難してくるしな
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:01:34.62ID:BNfoMhRV0
1週間ぐらいじゃ死なねえよ
そんなんで餓えとかアフリカで言えんの?
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:01:37.46ID:ZIPJbnMs0
南海トラフきたらおそらく2週間ぐらいは自前の備蓄で耐える必要あるよ
日本のほとんど終わるから配給されないと思ったほうがいい
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:01:57.88ID:Xu5WG0ut0
ボランティアは入れるなってのがマニュアル化してるけど
東日本みたいな壊滅状態と一緒に考えたらダメなんだよな
近隣の都市は普通に生きてんだから
少し手を差し伸べることにリスクは無いんだよ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:02:02.40ID:HlBETLc90
>>250
台湾の緊急救命隊も拒否した岸田
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:02:04.15ID:RhCStOPR0
400箇所28000人だってよ
把握してるだけで
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:02:11.76ID:/j/7wtNI0
「ヘリやドローンで救援物資落としたら?」
 ↓
「落したの当たったら死ぬじゃん!」

・・?
広めの投下場所と時間を指定してその時間は立ち入り禁止にして
回収するようにするとかぐらいもできないのか
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:02:14.83ID:4krFtlE70
>>187
2400万円当てて100万円義援金なら分かるけど2400万円全額かよ
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:02:32.74ID:4jh5njWt0
>>250
石川県は安倍派保守県だが岸田はちょっと疑問だな
この有事に派閥争いで足を引っ張るとか
やはり安倍晋三の損失は大きい
これは日本人への報い、神の怒りなんだよ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:02:48.54ID:znZGkOOw0
>>267
現地の被災者が「もっと早く支援を!!」って発言したら
そっちを攻撃しそうな雰囲気だからな
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:02:48.54ID:duSX+Ii30
>>252
いや、初期の段階では道が片側一車線しかない
重機、救助隊、自衛隊は優先される
無能の岸田により自衛隊の力は発揮できてない
これからはボランティアは本当に必要、どんどん入れるべき
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:06.15ID:9a4Qb3oG0
海の近くと山の近くはやっぱ住んじゃダメだな
あと雪国も1世帯当たり年100万も余計にお金かかるんだから避けるべきだな
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:38.24ID:znZGkOOw0
石川県知事はさすがに現地入りしてるんでしょ?
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:44.08ID:BNfoMhRV0
ちょっと腹減ったぐらいで餓えw
甘やかしすぎだろ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:48.52ID:hlJBVxk90
直近の生死に関わる食の支援は届きつつあるみたいだが
風呂も家も仕事もと挙げるとキリがないし大変だよな
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:03:52.35ID:cd9uHy8v0
>>250
米国台湾中国も入れてやって
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:29.55ID:OrsgQl510
全く対応できてない自治体に任せてるからそうなる。ここから自治体は責任転嫁するし、隠蔽工作もするだろうな。
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:15.92ID:q1Cz/J2k0
災害時、中年男性につきまとう「意外なリスク」。避難所で降りかかる“過酷な生活”とは [守護地頭★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698589355/

■“おじさん”は叩いてもいい、避難所で待つ過酷な生活
さらに、老若男女の区別なく、大勢の被災者が狭い空間に密集して暮らす避難所にもリスクが潜む。“おじさん”は叩いてもいい……そんな風潮が強い日本では、特に中年男性にとって苛酷な生活が待ち受けているという。

「見た目が小汚かったり、オタク系の痛いTシャツを着ていたりすると、避難所で女の子に目を留めただけで“変態おじさん”の烙印を押され、白い目で見られかねません。避難所生活を終えたとしても、女性に比べて男性はコミュニティをつくるのも参加するのも苦手なので、孤独死に繋がりやすい。中年男性は災害に起因するストレスも高く、災害関連死予備軍と言っても過言ではありません」
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:21.73ID:HlBETLc90
>>278
物資投下はパラシュート付けて落とすよ
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:35.80ID:OZ9ZUxRR0
そもそも避難所の初動は、行政や住民がするもんやんだけどな
なんかいろいろと間違って認識されてるね
そりゃ、東日本大震災のときに今まで馬鹿にしておった個人の避難所に
我先に押しかけてきた近隣住民とかおったのがよく分かる
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:42.52ID:kue96i9C0
輪島市長は「最悪だ最悪だ物資くれ」とわめくだけで
輪島市の避難対策の甘さは反省しない、末端が頑張ってもシステムが機能していない
土砂崩れで429号線がつかえない場合の備えができていなかった
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:51.58ID:EN+LnDDJ0
べつに対応できないってのは人間のやることだからあると思う
困るのは責任も出ないくせに管理だけはしたいといういまの行政の態度
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:05:55.22ID:BNfoMhRV0
東日本震災は大地震だったけど
あれも見ていた日本人は当然支援されるのがあたりまえみたいに誤解してるよな
ナマポ構造と同じで難しい
支援すればつけあがるし
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:06:01.47ID:zFrJ5Ce/0
>>251
都合は悪くないだろ
何かあった時に救助が難しい場所に定住するのはやめとけという教訓しか残さんのや
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:06:10.55ID:I5qQwbpi0
>>265
そういうことね

競馬だったら50万超えたら雑所得として納税しないと脱税になるね

義援金に税金とったら
岸田がご満悦になるでムカついてきた
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:06:20.15ID:A6JJ67lF0
ネトウヨ「ボランティアに行くな!物資を送るな!炊き出しするな!プロの邪魔!黙ってみてろ!(怒号)」(7日目)
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:06:22.66ID:2kNkry3d0
東日本大震災の時も半島部や離島は似たような状況になってたね
陸路もダメ海も瓦礫で接近できないから孤立しててヘリで航空偵察を繰り返して
孤立集落を発見って感じだったと思う
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:06:42.53ID:bldxqgOL0
わざと見殺しにされるジャップ国民かわいそう
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:06:48.02ID:j3vInJpc0
滋賀県の野洲あたりでこんな雪だし北陸は…。
https://i.imgur.com/Ifjgauz.jpeg
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:06:48.10ID:0p3TDelC0
大きな震災後は災害グッズや非常食コーナーが東急ハンズやロフトに設けられてたけど最近目立たなかったからな
まさに天災は忘れた頃にやって来る
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:06:49.12ID:0SJmetvs0
疫病神 岸田文雄
首相動静 19時30分には業務終了
新年会 参加
BSフジ プライムニュース 生出演
首相官邸で作業着
海外支援拒否
プッシュ型支援で羽田空港 炎上
各自治体からの支援に待機要請
自衛隊派遣2千人から徐々に増員
災害復興 たったの40億円
激甚災害指定 1月6日には検討
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:06:51.39ID:HlBETLc90
>>282
そもそもこんな田舎に住んでるのが悪い、自業自得だとかいってるアホウヨいてドン引きしたわ
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:07:24.12ID:sy/JI3EY0
自治会入らないとか言ってる人達ってギャーギャー騒ぎそう
東京都ですら災害に備えて自治会入れと言ってるのに
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:07:26.35ID:bAHYd1R+0
と、とりあえずニーズがないから1000人でって…
デマンド側が壊滅状態なのに馬鹿なの?
意味のないプッシュ型だよ!
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:07:38.15ID:6R+4Qeix0
>>101
能登の人口って20万人くらい?

住みたい県を希望したら、そこの県が住居を提供するなら有りだと思う

20万人 × 1000万円 = 2兆円だから、思ったより安いね
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:07:47.33ID:qtfUWQ930
>>304
田舎でジジババと子供しかいないような地域でそれは無茶振りだし、都会だと金と人があるから地域住民がでることなんかない



何年も放置されてたような建前を、今更掘り返しても「政権は悪くない努力しない被災者の自業自得!」にしかならないけど、日本ってそういう国だからね、仕方ないね、、
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:07:53.69ID:XzLPQ84m0
森元総理は何やってんの?
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:08:10.55ID:znZGkOOw0
>>318
「そもそも住むのが悪い」とか本気で言い出しそうな雰囲気ある
「そもそも」を使いすぎだろ
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:08:15.15ID:duSX+Ii30
>>254
最も初期にやるべきは交通の管理と
行くべき車の選別だろうな
本当に初期に必要だわ
今からはどんどんボランティアを入れないとダメ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:08:18.82ID:OZ9ZUxRR0
>>278
そもそも、ドローンが使えたら使ってる
メディアが絶賛しておった配達ドローンを政府から民間まで使わないのは、現状使えないと認識しておるからw

30kg程度しか運べないのに使えない配達用ドローンを絶賛して居ったメディア連中は目が節穴だったというだけさ
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:08:31.63ID:RBrg1otl0
>>1
自民党は何やってんだ?
裏金逮捕祭りで忙しいのか?
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:08:43.60ID:p7ZgtAz30
維新の知事はダメだな
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:08:45.36ID:9R9SQc2s0
これから大雪なって寒さで亡くなるよ
春まで支援は難しいよ
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:08:51.98ID:K4Di/JPn0
よくわからんのだが、支援が無くとも一週間生き延びられる食料他準備してないの?
支援が来るまで最大一週間かかるからそれまで自助って当たり前と思ってたわ
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:09:04.48ID:d15+L1um0
>>304
共助(自分は手ぶらだけど腹いっぱい食わせろ)
東京とか特にこういうのばっかだろうな

うちは古米50キロあるけど、被災しても避難所には持っていかんわ
そもそも犬いるしソーラーシステム構築してるからよほどのことがない限りテントか車中でどうにかなるし
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:09:12.04ID:HlBETLc90
>>309
自民党の議員は脱税しまくりなのに
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:09:16.30ID:HaiXDxH/0
自民公明党「でも日本人でしょ?」
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:09:19.25ID:8lCki5Pg0
>>171
地域が限定されている今回の地震でも全然間に合っていないんだから
広域の大震災となるとまったく対応できないだろう

埋まりっぱなし、燃えっばなし、壊れっばなし
救援は無く誰も助けに来ない

そうなることは目に見えた
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:09:28.43ID:rrrgbQyz0
オレも支援物資持って向かうか
足りてないとこにはまだ足りてねーみたいだからな
こういうときこそ助け合いよ
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:09:34.66ID:CtAVFM5W0
警察「いつでも出動できます」
消防「いつでも出動できます」
自衛隊「いつでも出動できます」
台湾「いつでも支援に伺います」
米国「いつでも支援に伺います」
中国「いつでも支援に伺います」
民間「支援物資用意して出発できます」

岸田「ダメだ、支援・出動させない」
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:09:37.71ID:vWQH5xx80
募金が始まってるけど、


パレスチンに流しそうなクズが居るからな…
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:09:38.11ID:OnkFtNmX0
県知事が控えめな人なんか?
救助要請の時に明朝からお願いしますと言って叩かれてるね
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:09:38.42ID:EN+LnDDJ0
>>327
ん?削減したいならなんで人殺しするまえにいまの制度を改正しないの?

お勉強得意みたいだけども、きみは人殺しが犯罪なのはご存知?
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:09:45.33ID:cd9uHy8v0
ついに被災者叩きまで始めたネトウヨ
まさかそんなことまでDappiが言わせ始めたのか?
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:09:53.92ID:gu2/dYPI0
岸田文雄は動かない
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:10:06.22ID:rrrgbQyz0
>>346
募金じゃなくて寄付な
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:10:09.99ID:W1119Dp60
>>309
義援金に税金もムカつくけど律儀に振込手数料を取る銀行もムカつくわ
220円とはいえ200万人が振り込んだら振込手数料だけで440000000円
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:10:14.53ID:Xu5WG0ut0
ネトウヨ「ボランティア行くな!物資送るな!プロに任せろ!」

輪島市長「誰でも良いんで助けてくださーい」

ネトウヨ「甘えるな!」
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:10:25.57ID:OZ9ZUxRR0
>>324
災害は、基本自助
みんなすぐに助けられないから言っている
それを現状できるできるとネットで吠えておる人が言ってもなw
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:10:28.99ID:usQBzmre0
>>198
熊野古道通って物資を輸送する訳にはいかないもんな。
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:10:40.23ID:G360IA2W0
>>325
いつも目立つのに、今回は動静を聞かないよね。

加賀の人は能登のことに興味ないとかそういうの?
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:10:49.11ID:wDOcIBuv0
田舎じゃあ地下施設も無いからな
防衛費倍増したんだから早よ全国にシェルターを造れ
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:10:53.53ID:KT0WSeRI0
>>254
渋滞なんて全く無いという現地の報告もあるけど
「迷惑ボランティア」が緊急性の高い車を足止めしていた事実はあったの?
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:10:55.72ID:EN+LnDDJ0
すげえな
「財政のために人殺しするんだよ!もっと社会勉強しろ」だってよ

人殺しは犯罪なんだけど?
もっと社会勉強したらゲラゲラゲラゲラ
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:11:13.23ID:tK3c5/B60
10年以上前からずっと、結構な規模の地震が、断続的に続いているわけだろ
これからもデカいの来るよ
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:11:19.10ID:aWIpSewg0
レポートラインは
自治会→市町村→県→国
なんだから市町村が壊滅状態で機能してないんならまず真っ先に動かなきゃいけなかったのは石川県

県が何もやらなかったから後手後手になっただけのこと
クソな県民性が招いた悲劇よ
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:11:27.58ID:fw0KHqbU0
>>336
例えばあなたが住んでる自治体ではどうなんですか?把握をしていますか?
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:11:28.34ID:BNfoMhRV0
>>359
これがパヨの発想か きもい
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:11:28.58ID:CtAVFM5W0
>>336
マジレスするよ、自宅に行けば多少の食料はあるだろ
だけど倒壊する恐れ、もしくは倒壊してて
どーやって備蓄を運び出すんだ?
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:11:29.65ID:zFrJ5Ce/0
>>316
コロナ挟んでるからな
地震にばかり対応しようとしても、コロナで米を買い占めるとか意味のない行動取るだけだよ
戦争とかありえないとか言いつつなぜ対応してなかったのか考える日も来るだろう
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:11:42.42ID:qtfUWQ930
>>336
めちゃくちゃ真面目にそういう対策やってる自治体があり、血反吐吐きながらどうにかしたとして、もう一週間になるんだぞ。。。
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:11:44.65ID:1HldOdhb0
>>2
あれ壺が船接岸できないって言ってたけど
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:11:45.16ID:usQBzmre0
>>213
ファッ?!
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:12:00.38ID:d15+L1um0
>>323
空き家がアホみたいにあるし、その空き家のリフォーム代だけで済ませるなら200万円くらいだな
老人ならシェアハウスにしとけば4人くらい詰め込めるだろうし、そもspも施設行きも多いだろうから1000億円もかからないんじゃね
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:12:09.50ID:HlBETLc90
>>337
俺は無理だなあ、用意してあるからと言って自分だけ高みの見物とか出来ない
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:12:27.22ID:cd9uHy8v0
>>213
闇深
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:12:35.59ID:txLvgOE60
避難所にいてたら周りが何でもやってくれる
ホテルやないんやから、勘違いするなよ
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:12:58.54ID:XzLPQ84m0
>>347
知事は専大卒の元プロレスラーだが、森元総理とは師弟関係
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:13:06.32ID:znZGkOOw0
>>336
「自助」ってどこまでを考えているの?
自助を家族や家庭と考えたら自宅が潰れてるんでどうしろと、、
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:13:09.18ID:97y1N5dL0
グレートリセット岸田
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:13:14.40ID:OZ9ZUxRR0
>>354
そもそも大量にボランティア運べる陸路が整備されてない
責任持たないで行く先行ボランティアがいるが大災害のたびに渋滞起こすし
インフラ整備を邪魔した実績が毎回あるから言われるのよ・・・
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:13:19.50ID:pVLGh72N0
>>336
当たり前だからキシダは悪くないと
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:13:20.38ID:I5qQwbpi0
>>338
法の抜け穴ってやつだな

法律作っている奴等なので熟知しているんだろうね
知らない庶民が悪い
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:13:22.16ID:rl8WqJNh0
石川県民は覚えておくといい。

呑気に新年会三昧で各所からの支援提案を ニーズが無い と切り捨てた岸田という政治屋を。

駅伝に泥塗りやがって
カッペだし大丈夫だろ
死者数大したことないしいいだろ

と宣いやがったトンキンの驕りたかりを。
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:13:55.72ID:IlHfuJR10
先遣隊と飲料水を珠洲や輪島に揚陸しているのは海保だが
陸自の増員と仕切れるNPOの投入は必須
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:14:15.22ID:ecNUTMd90
復興よりも移住だろうな
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:14:34.91ID:BNfoMhRV0
岸田は安倍と違ってなんあ偉そうな態度なんだよな
しゃべり方も原稿棒読みだし
やる気を見せろ
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:14:55.23ID:UHVKInnL0
>>303
だよな
てか、パラシュート無しで投下したら中身ぐちゃぐちゃになるし
道路が〜とか言ってる間に自衛隊のヘリ使ってとにかくばら撒けばよかったんだよ
何をするにしても対応が遅い
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:04.00ID:bimXr6c00
東京新聞と毎日新聞で全面戦争かな?

このデマの量だと文春と同じく潰れるぞw
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:29.06ID:XzLPQ84m0
>>381
ここで森元が何かを動かせば裏金や東京五輪の件はチャラにできそうなのに
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:34.57ID:G3w7hhWi0
まあ最初から被災から5日分の物資は自分で備蓄しておけって言われてたよな
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:34.92ID:AZ2xifxk0
食べ物は2週間食べなくても死なないとかサバイバルの番組で言ってた
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:46.87ID:4mNIligO0
そろそろ能登空港が復旧するかな?
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:02.00ID:h8+IxQ3b0
ただいま政府の支援段取り中
実行まで数週間要します
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:19.71ID:G360IA2W0
>>336
たぶんそういう準備を心がけているのは、近年大災害経験した地域と、静岡県、神奈川県西部くらいでは。
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:27.45ID:AXE6paQT0
ああいう陸の孤島になりやすい地形の人は
外部補給に頼らないタイプの防災を考えなきゃならんな
伊豆とか紀伊半島とか、北海道とか、
とにかく「山奥や一本道」地域は、孤立対策を念頭に置かなきゃな
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:28.29ID:m5kV2roI0
自助が当たり前
公助が来たら運が良かったと思うべき
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:28.31ID:d15+L1um0
>>375
東日本大震災じゃ持ち込んだ食料全部没収された話とかあるのに優しいな
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:28.47ID:K+M0sPgM0
🤓自助で済むなら公助は必要ないよね?
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:30.71ID:HlBETLc90
>>379
避難所で炊き出しやってるのも物資仕分けしてるのも道路の段差直してるのも
みんな被災者なんだけど
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:32.89ID:Mxj0IZJ30
我が国は自助・共助・増税の3本柱で成り立っているからな
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:53.60ID:cFHdvS5H0
避難者率

輪島市 54% 避難者数11932人/人口21980人
珠洲市 58% 避難者数6869人/人口11759人

https://i.imgur.com/xJf8u51.png

おそらく各自治体の避難所で収容できるのは人口比5割程度が限界なんだろうな

東京都で1割あぶれたら
140万人が露頭に迷う計算
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:56.59ID:7EjO6cuB0
能登半島とかいう僻地の住人なんて国が助けるわけねーだろ
どうせ年寄りが大半だろ
大した産業もないしとっとと働ける奴は都市圏に移住しとけよって話
都市圏の災害なら国も本気出すだろ
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:43.42ID:1uaJNgM+0
普段は老夫婦二人だけの世帯に娘や息子夫婦が孫連れてアフターコロナで正月帰省中で10人が避難所に身を寄せるとか避難所溢れて当然だよな。
地震発生前後の天候が穏やかだった以外は場所も最悪に近いパターンだわ。
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:57.04ID:usQBzmre0
>>336
市区町村では三日間の水と食料の備蓄をするのが基本。
その三日間で足りないほどの災害のときは、県や国の
救援を乞う。
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:18.69ID:LHqsaYhW0
石川県民は覚えておくといい。

呑気に新年会三昧で各所からの支援提案を ニーズが無い と切り捨てた岸田という政治屋を。

駅伝に泥塗りやがって
カッペだし大丈夫だろ
死者数大したことないしいいだろ

と宣いやがったトンキンの驕りたかりを。
南海トラフで言ったことが全部倍返しで返ってくる。
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:27.13ID:d15+L1um0
>>398
個包装の餅なら大丈夫かもな
餅まきみたいで楽しいし
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:34.56ID:XUY97JZw0
当たり前のアクション。 別に誇ることでもない。
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:37.85ID:8BH4tjzA0
>>417
場所によってはでしょ。
自衛隊や、他の自治体の救助隊が
何もしていないような言い方はよくない。
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:50.24ID:HlBETLc90
>>389
いや、政治資金規正法違反、立派な犯罪ですが
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:53.34ID:OZ9ZUxRR0
>>406
東日本大震災以降は、最低でも2週間に伸びた
出来れば一か月
まぁ、すぐに救助隊来ないだろうなって思ったら現在地から安全な場所まで自力で移動しましょう
ってなっておったな
南海トラフだと
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:56.52ID:Va/hGlAM0
岸田 「正義のボランティアマンの山本くんがもっと活躍するから国の支援なんていらないでしょw」
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:56.72ID:aIBlZn040
>>277
多分その倍くらいは自宅避難や車中泊でしのいでる
東日本大震災では避難所よりも遥かに支援の手が遅れるか、最後まで支援ゼロっていうパターンが多かったみたいだからかなり苦しいはず
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:57.60ID:BNfoMhRV0
今回災害だけど戦争とかなったときの物資輸送とか
ちゃんと考えて道路とか整備してんのかな
幹線道路は整備しとけよ
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:59.75ID:B+xJJHrV0
あなたとふたり、飢えた街
あ、あ、あ、中之島ブルースよ
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:19:01.76ID:0OF0GjJ40
無理やり報道で凍死続出みたいにいってたのもパヨクの嘘だったしな
実際の被害は大したことない、はっきりいってボランティアが邪魔してるんだろう
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:19:02.04ID:CtAVFM5W0
馬鹿「道路が寸断されてて、陸の孤島には自衛隊すら入れないんだよ!!」
馬鹿「そんなところに素人がたどり着けるわけがない!!」

NHK・民放「えーこちらは支援物資を待っている孤立集落です・・・」←素人ww 重い機材運んでリポートww
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:19:03.57ID:qtfUWQ930
そもそも自衛隊は国家防衛のための組織で民間人防衛はやらないから、経済的価値がない北陸の裏日本なんか手薄だし、北陸どころか地方全体が衰退する中で「いつくるかわからない災害のためにインフラ強化」なんかできるわけない。

そういうことみんなわかってたはず無んだけど、わからないふりして誤魔化し「まずは自助」手出来もしないことを押し付けた結果がこれなんだから、まずは革命戦争しようや
今の日本政府じゃ無理。
日本政府を打ちこわし偉大なる国父日本の救世主安倍晋三を神君とした偉大なる自民党幕府による統治をはじめよう!!!!
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:19:10.98ID:QRDbt7eH0
3年も群発地震が続いてたのに備蓄とかしていなかったのか
ここの人たちは
 
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:19:15.34ID:G+GlCdWM0
地震の時ってネットも使えなくなる?
大雨で断水した時にどこどこに給水車が来てるとか情報収集に重宝したんだけどネットが使えないのは痛いな
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:19:30.57ID:rrrgbQyz0
>>278
ふむ、着陸するのはどうだろう?
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:19:37.95ID:1HldOdhb0
>>427
また壺がデマ流したのか
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:19:44.91ID:zFrJ5Ce/0
>>336
指定避難場所のキャパ越えてて避難できない問題が発生した
なので臨時の避難場所をと考えて集まったのだが臨時故に市も県も把握しきれない
市や県や国は過疎地に住むとヤバイことは秘密にしていた
過疎地にまで税金は投入できないからだ
住人側が察して都市に移住するしか無かった
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:19:51.71ID:d15+L1um0
>>404
屋根ソーラーパネル設置してるわけじゃなくてパネルそのものをいなばの物置きに収納保管してるぞ
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:19:59.39ID:OZ9ZUxRR0
>>434
この手の手合いは、自分たの主張が認められないと
旨味ないねん
活動実績をここで作りたいために頑張っておるだけw
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:20:13.86ID:T6sN6D/j0
落ち着いてからで良いけど
災害に対する準備不足の洗い出しはしておこう
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:20:25.42ID:nSnEZJ+L0
>>1
極めて当たり前のことでしかない
災害対応は、
まず自助、
自分に余裕があるなら周りを助ける共助、
ソレで初期対応をしながら公助を待つ
完全に当たり前でしかない話
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:20:27.21ID:AXE6paQT0
>>367
防災用品は家の外の物置。

ってのが、もうちょっと当たり前になればなぁ。
物置が置けないのって都会くらいだろ

家が潰れてモノを取りに行けない、ってことを想定しなきゃ
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:20:31.02ID:usQBzmre0
>>446
自衛隊法の第二十二条と第八十三条を良く読んでください。
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:20:42.23ID:HlBETLc90
>>409
おいおい、嘘だろ
もう7日立ってるのにまだ復旧してなかったんけ
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:20:43.40ID:FrGGAPGu0
能登半島から脱出する選択肢はないのか
従来通りの復旧に拘って判断が遅くなってる
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:20:47.04ID:aWIpSewg0
>>449
お前は、
石川は市町村の一部で計算
熊本は県単位で計算

そもそも母数を揃えていない
バカでも理解できた?
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:20:50.94ID:p7ZgtAz30
大阪で大地震が起きりゃ良かったのになあ
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:04.38ID:XMuAne5J0
>>385
3日間は自治体の備蓄を使うのが基本中の基本だよ。
だから被災地が震災直後に支援を求めるのは間違ってる。
今回も想定通りに1/5の夜には自衛隊の物資が行き過ぎたからね。
まずは自助。
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:11.50ID:N9CMKE290
石川県民は覚えておくといい。

呑気に新年会三昧で各所からの支援提案を ニーズが無い と切り捨てた岸田という政治屋を。

駅伝に泥塗りやがって
カッペだし大丈夫だろ
死者数大したことないしいいだろ

と宣いやがったトンキンの驕りたかりを。
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:12.77ID:dGODqyBo0
支援があると思ってる人が大半だろうな
災害の対策してない人が多いだろう俺もやってない
0472安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:13.58ID:pMnUMSdK0
>>1
被災地現場レポで「渋滞してない」「県外の車なんて全く見かけない」「『手が足りない』って声しか聞かない」等、色々バラされてしまう [185956617]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704648262/
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:17.71ID:T6sN6D/j0
関東で起こったらなんかもうアカン気がしてきた
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:21.40ID:OZ9ZUxRR0
>>455
そういえばメガソーラー基地が地域住民に電力を供給したという話を全く聞かないから不思議だw
地元自治体とかと協定結んでいるはずなのに・・・
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:21.70ID:BNfoMhRV0
>>468
どうして
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:23.73ID:o3Oh1gkY0
まずは自助
次に自助
最後に自助
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:33.33ID:p7ZgtAz30
維新の知事では住民は死ぬばっかりだなwww
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:43.73ID:617DjxnQ0
> 熊本県人口170万人に対して18万人の避難民 1割弱じゃん

まずこれに突っ込もうよ…
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:49.31ID:4FlvS9u/0
裏日本だからどーでもいいんだろうね
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:51.46ID:XMuAne5J0
元自衛官のやす子も言ってるけど、
こういうことが起きたときに、被災してない人が「何かしなきゃ」なんて思わなくて良い。
ただただ国や自衛隊を心で応援してりゃそれでいいんだよ。
募金ならしてもいいけど、自分の生活が苦しいのに無理に募金する必要だってない。
自分の給料や生活費の一部だって税金として国に支払われ、それが巡り巡って被災地のものになります。
だから別に何にもしなくていいの。
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:55.30ID:usQBzmre0
>>456
あれはもう宗教ですよ。自分たちの信者が喜べばそれで良いんです。
国民がどうとか関係ないんです。
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:22:01.49ID:d15+L1um0
>>465
今の能登空港は雪景色だぞ
50cmくらい積もってそうだった
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:22:05.75ID:OrsgQl510
自衛隊と市職が頑張って避難民を助けましたってストーリーにしたいのだろうけど、明らかに失敗しているのよ。
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:22:40.52ID:Ko0jcuDZ0
まじで政府は何やってんだよ。
物資は自衛隊のヘリコプターで上から落とせば簡単に運べるだろ。
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:22:41.43ID:y7iaTBBA0
>>465
震度7がなにかわかっていないのか
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:22:55.67ID:iuB30Wqy0
>>406
地震や津波だからなあ
洪水や土砂災害のように事前避難できないからなあ
持ち出せない人も多かっただろ
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:22:56.81ID:T6sN6D/j0
>>481
自分ところでどうするかどうなってるか
振り返った奴が何人おるのかとな
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:22:59.64ID:1HldOdhb0
てかさ、自助自助いうならもう税金払わなくていいか?
強制サブスク退会したい
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:23:20.94ID:IiMCMV1T0
岸田どうすんのこれ。
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:23:20.90ID:naMPAVsh0
こういう時のために食える野草やらの知識もっといたほうがいいんだよな
平時ではこの時代にそんな知識いらんだろバッカじゃねwとか言われるけどね
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:23:21.72ID:AXE6paQT0
>>448
バッテリー内蔵タイプの基地局が生きていれば
停電してもしばらくは使えるよ
もちろん、スマホ、基地局、双方のバッテリーが残ってる間だけね。
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:23:27.42ID:zFrJ5Ce/0
>>461
地震にばかり対応しようとしてもコロナとか伝染病がヤバいケースも交互に来るからね
戦争もある可能性が高まってるし
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:23:39.56ID:HlBETLc90
>>483
もともと雪国なんだから巨大な除雪機常設してんだろ
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:23:41.93ID:PlfOcGH90
自衛隊がもたもたしてる間に先に現地入りして避難所作って仮設の病院作ってるのネトウヨ&ビジウヨが目の敵にしてるボランティアのNPOだからな
初動が遅すぎたせいでボランティア頼りになってる面はある
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:24:15.21ID:weGL/PJS0
落ち着いてきたら限界集落・山海集落などの
全国的に避難所整備論争巻き起こるだろうが
地方の「快適で安心できる避難所づくり」
と「非常時連絡道路確保」の論調溢れるだろ
非情な言い方かも知れないがコスパ悪すぎる
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:24:17.30ID:OZ9ZUxRR0
>>489
津波といっても今回は2階建て倒壊してないところ多いのよね
あとは自宅の備蓄品も同じ場所に全部おいておると取り出せなくなることを想定して分割しているのが大事
これも毎度災害言われるたびに言われてる
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:24:22.51ID:BlQVl9Ur0
石川県民は覚えておくといい。

呑気に新年会三昧で各所からの支援提案を ニーズが無い と切り捨てた岸田という政治屋を。

駅伝に泥塗りやがって
カッペだし大丈夫だろ
死者数大したことないしいいだろ

と宣いやがったトンキンの驕りたかりを。
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:24:23.21ID:BNfoMhRV0
そもそもどこに避難民がいて救助が必要か地元自治体が無能すぎて把握できていない
国は自治体の要請で動くのたから情報がないのに動けないだろ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:24:27.25ID:d15+L1um0
>>492
少なくとも災害の準備できてないやつは募金するのは馬鹿だと思ってるわ
まず自分に投資しろと
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:24:27.69ID:HJcqzh+M0
大地震はこれで済まないぞ
今後に備えて、日本中のこういう救援困難な地域からは都市部に強制移住させるべき
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:24:32.16ID:3mBcd0c90
災害時にアラを探せば無限に出てくるわけで
書きようはいくらでもあるしね
受け取るほうも話半分にしとかないと
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:24:32.47ID:y7iaTBBA0
>>468
大阪は能登に40近い消防の部隊派遣してるのにそんな言われようなのか
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:24:51.29ID:1HldOdhb0
>>502
昨日習志野の訓練でチヌーク五機飛んでたの知ってるか?
足りてないんじゃなくて送ってないだけ
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:25:06.14ID:duSX+Ii30
>>480
違うぞ、足りないなら周りが補う
関東大震災や東南海地震では、周りの支援は重要になる
が、重機、救助隊、自衛隊の優先順位はある
あと、交通が麻痺してないなら、ボランティアはどんどん入るべき段階だ
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:25:09.91ID:U+FyhnDr0
>>443
お前いつも1人で会話してんのか?物凄く気持ち悪いよ。
おままごとする歳でも無いだろ。
全部架空の会話で自慰するんじゃないよ。
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:25:21.61ID:YlSlqoJi0
>>460
その当たり前が出来ない奴は多いよ

若い世代には多分無理。緊急時だからと略奪に走るのが目に浮かぶ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:25:22.08ID:Ko0jcuDZ0
>道路の損壊が激しく、通信状況も悪化したため、
>行政や自衛隊が避難所に支援物資を届ける作業がスムーズに進まなかった。

なにこの言い訳は。
地震で道路が損壊することなんか最初からわかりきっていることじゃんか。
なんで物資を車で運ぶ発想しかないわけ?
これまで何回大地震経験してんだよ。
ヘリコプターで物資運べばいいだけの話だろ。
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:25:25.81ID:t1/UyKET0
>>473
お台場の大玉が湾岸線をインディージョーンズ
すり鉢地形の渋谷で下水湖ドブネズミ祭り

BBCが中継してくれる
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:25:30.23ID:HlBETLc90
>>502
え、ヘリは十分に派遣してるから習志野で降下始めやったんじゃないの?事前訓練とか年明けからずーっとやってたぞ
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:25:47.39ID:OZ9ZUxRR0
>>502
オスプレイは今使えないからね
あとは、安全な着陸地点探すのに難儀してる
被害が酷かったところほどぼこぼこになっておるから・・・
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:25:50.43ID:QgUwPMZw0
SNSの左寄りが馬鹿過ぎて頭が痛くなる
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:25:52.16ID:XUY97JZw0
これからの敵は新コロナだぞ。 避難所は劣悪すぎる。 これからは政府の出番。
健全な病院への患者搬送システムを急げ。
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:25:53.06ID:d15+L1um0
>>515
全部あるに決まってるだろ
停電にしても家の電気くらいつけられるわ
いちいち言わないとだめか?
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:25:58.44ID:0Z/IIe5n0
仙台市太白区 あすと長町の危険な情報をお知らせします。(2023年11月更新)

あすと長町のヤマダ電機、やまや、コーナン周辺の歩道で、学生に声で威嚇してくる不審な男性(49〜50歳台)がいます。

平日の昼間から、白色の自転車に乗って徘徊しているという同様の目撃情報があったので、まとめました↓

白色の自転車(高校生や大学生が乗るタイプの普通自転車で26〜27インチ)

すれ違い様に威嚇するような声を出してきて、異常な表情してます。

髪は黒色。中肉中背で服装は私服(裾ゴムが腰付近にあるジャンパー、黒っぽいズボン、黒っぽい靴)

低学年の下校時間帯気をつけましょう。

過去に現場付近では、この様な事案も発生してます↓(以下転載)

宮城県警によると、25日午後5時30分ごろ、仙台市太白区あすと長町の公園で男子小学生への暴行が発生しました。(実行者の特徴:男性、50歳位、白色と黒色柄入り長袖、黒色ズボン、青色マスク)

■実行者の言動や状況
遊んでいた男児らの首を掴み、怒鳴った。「何してるんだ」「お前の顔覚えたからな、学校に押しかけるぞ
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:06.09ID:nSnEZJ+L0
>>478
避難所は既に先に避難した人で余裕がなかったり、
朝鮮人とかの犯罪とかがあって、
自宅が壊れていなくても余震に備えて、
車中泊を近所の大規模スーパーの駐車場とかでしてた住民も数100人単位で多かった
熊本は春で夜間でも何とか車中泊で過ごせる気温だったから何とかなった
実際の避難民は5割増しで考えた方がいい
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:07.71ID:Biqakv5n0
東日本の時は米軍が避難所になってる学校の校庭にどんどん着陸して水やクラッカーなんかの物資大量に配ってたな
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:21.76ID:HnEr7p+70
生活保護受給者を批判してる人間たちが批判してる そんな輩は北朝鮮に行きなさい 
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:34.61ID:zFrJ5Ce/0
>>484
指定避難場所がキャパオーバーとか地震が起きてからなんとかしようとしても土台無理なんだよ
みんなのできることは自分の住んでる地域の指定避難場所は機能するのかというのを見直すことくらいじゃないのか?
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:41.39ID:usQBzmre0
>>506
どこの役所も職員も被災していて、人手が足りない状態ときいた。
さすがにそろそろ周辺の役所から応援の人員が入っているとは
思いたいが。
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:45.90ID:FdDFNrNp0
生き残った被災者が後に山神ソルジャーに進化するのか…肛門が熱くなるな😡
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:52.38ID:4FlvS9u/0
東京人の関心は猫の搭乗云々だからな
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:02.84ID:iuB30Wqy0
>>504
口で偉そうに言うのは簡単だけどそこまでやってる人はほとんどいないだろ
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:34.68ID:YpKt8KrW0
へずまりゅうが正しかったか…
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:40.10ID:fw0KHqbU0
>>520
理由はわかるけどそれでも結局は
能力不足って話だからな
あと自衛隊はヘリコプターも燃料も物質も全て不足しています
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:41.78ID:BNfoMhRV0
>>536
そうですね
岸田は何もプッシュしてませんね
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:04.46ID:aWIpSewg0
>>518
熊本都市圏人口110万人
石川県110万人

熊本都市圏でも地震被害にあったエリア人口は益城町西原村南阿蘇村熊本市東区がほとんどで合わせて40万人以下や

18/40=45%
被害人口の桁が1つ多くても全員収容しとる

つまり石川県の愚政が招いただけのこと
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:06.03ID:OrsgQl510
>>480
あんな馬鹿な芸人の言葉を鵜呑みにしちゃうお花畑がいるんだwテレビを見ている層って本当にリテラシーがないな
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:09.75ID:YInff99G0
>>374
こういう所に住んでる高齢者は老い先短いのでここで死ぬとか言って動かなさそう。若手は移住した方が良いと考えるだろうけど。
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:16.14ID:y7iaTBBA0
お前らが思ってるより道も平らなとこもないのが能登半島
海岸沿いの一本封鎖されたら終わり
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:26.19ID:lpMKEH3U0
太郎「カレーうめええええ」
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:28.68ID:ZNjkA2/W0
岸田内閣が現地民から見限られてて草
与党はアテにならんから震災で力を発揮した枝野氏が中心になって被災地対応してくれ
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:00.07ID:RdrRIYqc0
役人もろとも被災しているわけやからな
さらに道も使えないと
過疎地に住むなということやな
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:18.58ID:HnEr7p+70
生活保護受給者たちを批判してる輩が被災者たちを批判してるのは 人間のかけられもない薄情もの 恥を知れ
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:37.54ID:dNwg5zSn0
石川県って自民党王国ですよね。
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:42.43ID:zVS4RBbq0
自衛隊ダメだな

日本軍復活させるしかないな
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:42.74ID:LyWs782D0
この調子だと最低限の道路の復旧も一生終わらなさそう
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:43.34ID:cHWzBRCo0
>>104
事件性無しの見方を示されてもまだ言うか笑
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:43.89ID:d15+L1um0
>>549
家が全壊してたら諦めがつくだろうが、中途半端に家が残っててインフラだけ破壊されてたら「さっさとインフラ直せ」ってモンスターになりそうだもんな
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:44.64ID:c9Z3f3RL0
インフラぶっ壊れてるところで待つこと自体思考停止でそ?
どうしてもそこにとどまらないといけない理由がある人以外は1分でも早く脱出しなきゃ
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:48.80ID:5raTMG2u0
全員岸田を味わい尽くすまでやめないで欲しい。
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:51.86ID:8BH4tjzA0
>>502
着陸する場所あるの?
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:55.75ID:6dR4euBM0
ユーチューバーですら船使って物資をピストンで運んでるのに
ネトウヨ自慢の自衛隊はもっとなんかやれんのか?
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:29:59.87ID:XMuAne5J0
>>516
それは明確に否定されてるよ。
ボランティアは自己完結しないから来ないほうが被災地のためになる。
自衛隊にまかせておけよ。
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:30:02.52ID:v0greWhv0
原発の最新情報も逐一報道してほしいわ
また隠ぺいされたら世界中の信用を一気に失うぞ
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:30:09.29ID:3mBcd0c90
自治体の職員も被災者なのでね
役所の建物も健在なわけでもない
時間がかかるのはしゃあない
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:30:24.04ID:QgUwPMZw0
>>545
プッシュ型は言うなればわんこそばだ
プル型の完全上位互換ではないんだよ
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:30:42.28ID:YlSlqoJi0
>>540
帰省でめっちゃ人増えとるんやで
普段は老夫婦2人の世帯に子供と孫がやってきて10人とかになってて備蓄が足りなくなってる
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:30:53.91ID:DmsBdUNi0
自民党は正月休みだったし岸田は新年会周りで忙しかった
民主党政権だったら助かってたね
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:31:08.89ID:/X09zJAb0
もうあそこ一帯を一変更地にして移民特区にするんじゃないかと邪推したくなる様な所業に思えてきた
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:31:10.98ID:XMuAne5J0
軍隊はどこに行こうが装備が完璧で、すべて自己完結が原則なので災害時には非常に助かります。
民間のNPOやボランティアだとそこまでの装備は不可能なので必要とされる時期まで待機した方が良い。
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:31:18.82ID:DS+g1XQz0
全国から火事場泥棒+レイプ目的の在日朝鮮人や在日ヤクザの使いっ走りの外国人窃盗団がわんさか押し寄せているから、住民同士で自警団作っておいた方がいい。

警察は在日朝鮮人相手には何もしないからアテにしたらアカン。
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:31:24.16ID:aIBlZn040
>>466
家族を助け出しにいった人達で渋滞していたわけだし、能登以外に家族や親戚がいる人達は大半が脱出済みでしょう

身よりもなく金も身分証も持ち出せなかったような人達は県なり国が二次避難先作ってくれるまでどうしょうもない
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:31:36.48ID:ZxVciDUa0
>>503
これみるとコンパクトシティ一択なんだけどな。
無闇に箱物つくるより郊外に団地建設の方が現実味がある。バスの運転手確保の課題はあるが
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:31:50.02ID:BNfoMhRV0
なぜ被災地を離れないかは泥棒を警戒してるんだろ
日本は治安がいいとかいうけどそんなことはないのはみんあ知ってるからな
自販機の件もあるし
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:32:21.97ID:cd9uHy8v0
故郷を捨てろとのたまう
日本が大好きな普通の人々
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:32:44.19ID:vypXr6rZ0
ここは陸の孤島だった
都内で起きたら被災者多すぎで詰むかもしれない
個人の備蓄が大事やな
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:32:45.53ID:0SJmetvs0
疫病神 岸田文雄
首相動静 19時30分には業務終了
新年会 参加
BSフジ プライムニュース 生出演
首相官邸で作業着
海外支援拒否
プッシュ型支援で羽田空港 炎上
各自治体からの支援に待機要請
自衛隊派遣2千人から徐々に増員
災害復興 たったの40億円
激甚災害指定 1月6日には検討
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:32:45.75ID:XMuAne5J0
そもそも今被災地に乗り込んでどう行動するの?
現地の地理もニーズも分からないまま飛び込んでも迷惑を掛けるだけ。
余震が収まり現地が落ち着きを取り戻しボランティア募集をし出したらその時初めて手を上げて参入すれば良い。

支援物資でも同様に被災地のニーズを確認せずに一方的に物を送ったりすると本当に迷惑。
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:32:54.87ID:OZ9ZUxRR0
>>539
自分やってるよ
大変だけど
だって困ってからだと何もできないからね
公助も弱者(かぞくもちとこどももちと高齢者)優先だし
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:32:57.47ID:d15+L1um0
>>597
自販機の誤報は罪深いな
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:33:03.04ID:edi6cAyr0
【朗報】粗品、競馬で当てた2400万円を全額石川県へ寄付しカッコよすぎると話題に「令和のダークヒーロー!すげぇ!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704672767/
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:33:14.09ID:V5gSKOek0
>>556
過疎地に住むリスクを過小評価している人が多いと思う
平時ですら急病対応してくれる病院も少ない訳だしね
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:33:24.09ID:00CTIb3A0
>>15
知事が派遣の要請をする。
若しくは市町村長から知事へ
派遣の要請を求める。
知事が動かない場合は市町村長が
防衛省長官などへ〝通知〝する。

市町村長から派遣の要請は出来ない。
そして今回は自主派遣。
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:33:27.73ID:Q21kDBPy0
>>573
その自衛隊と指揮官が無能過ぎるから被災地が困ってる
黙って餓え死ねと言うのか?
お国の為にとかwww
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:33:32.74ID:t1/UyKET0
名将岸田は「トップダウンとボトムアップを使い分けるのが賢いやり方」と仰られたからな。

しかし使い分けというのは支援のことではなく、言い訳を使い分けるという意味なんだなこれが
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:33:50.52ID:fnUDE8YL0
民主党は東日本大震災の対応が決定打になったけど今回自民もそうなりそうだな
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:33:56.06ID:BNfoMhRV0
携帯浄水器なんて数千円で買えるのにもってないのか
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:34:02.44ID:3pn+b0zR0
>>572
インスタでヘリ会社の中国人の社長が被災地まで支援物資を届けていたのを見た
皆が全力で被災地支援している中、自称愛国者のネトウヨは何をしているのだろうか
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:34:04.32ID:MOBxQZb/0
岸田殺される 
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:34:05.73ID:QHMHgaQK0
自治体が復興ボランティア募集し始めて行けばいいんだよ。
今被災地に行くのは戦闘訓練0の素人がウクライナやガザの最前線に行くのと全く同じ。
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:34:06.83ID:aWIpSewg0
東京直下型地震が起きたらマルマンとかいなげやよりも先にティファニーとかロレックスの店舗がやられそうw
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:34:11.16ID:znZGkOOw0
>>597
あれは後に否定されたんだけど
こうして誤報は残りまた拡散されてしまう典型例か
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:34:23.13ID:QgUwPMZw0
>>601
酒飲む仕事も疎かにしてはいけない
それを疎かにして失敗したのが民主党政権
岸田さんにしては珍しく仕事出来てると思うよ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:34:35.74ID:7WC6I3UP0
津波の被害はあんまなかったんやろ?
なんか想像以上に被害が大きいな
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:34:35.86ID:WzS/IDXh0
能登半島で食べらるる野生動物
アライグマ
キョン
イノシシ
ほかにもある?
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:34:55.39ID:VOfgGFUG0
いっぱいあるオスプレイ使用不可なのはさすがに陰謀だよね?
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:34:55.65ID:QFOwMjOc0
アホのネトウヨは国際的に活動してる自前でヘリも船も持って自衛隊より先に活動してたボランティアを叩いてるからな
ま、1bit脳のバカだから仕方ないんだろうけど
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:35:01.73ID:5raTMG2u0
作業服に花なんて菅直人なら殴られてる。
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:35:09.06ID:h/pQl4mU0
支援ができない孤立化集落から
全員で、その集落から退去を完了した集落が
すでに発生している
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:35:17.60ID:XMuAne5J0
>>617
石川県の公式HP
「今回の地震で甚大な被害を受けた能登方面については、多くの地域で災害ボランティアの受け入れ態勢が整っていない状況にあります。
また、能登方面へ向かう道路については、深刻な渋滞が発生しており、こうした中で個別に被災地へと向かおうとすると、支援物資の到着の遅れや、患者の輸送回数の減少など、救助・救援活動に大きな支障をきたす恐れがあります。」

実際に渋滞が発生しており、一般車を通行禁止にする事態になっている。
この程度の情報も確認出来てない素人が現地に入って何の役にたつというのか
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:35:18.90ID:IlHfuJR10
海自の護衛艦はでかい上にタグボートが無いと接岸できないから無理
海保の巡視船は災害支援機能もあるしサイドスラスターがあるから接岸できる
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:35:39.04ID:HlBETLc90
>>523
いい加減なこと抜かすな   
雪降ったのはここ最近の話だろ
それまで何やってたんだよ
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:35:42.90ID:1HldOdhb0
>>619
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:35:50.28ID:OZ9ZUxRR0
>>568
東日本大震災をみておればメディアとかが集団移転吠えておったけど
心情だけじゃなく
集団移転できる広い土地がないので大規模な工事必要で期間も数年かかったし
その前に話し合いでも時間かかる
そして、なにかでかい災害起きらないと集団移転という話にはならない
金も時間も労力も使うから
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:35:53.21ID:1V7HpAZG0
被災者がどこに集まってるのか分からないならともかく、ここにいて水と食料が無いです、って連絡が取れる程度にはまとまってんだろ?
ヘリから物資落とすぐらい普通にできるだろうに。
チヌークやオスプレイのペイロードは数トンある。ぜんぜん余裕。
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:35:53.60ID:ut7kiR570
熊本地震のとき車中泊いっぱいいてビニールハウス暮らしの人もいたんだけどね
なんか論調に違和感があるんだよ
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:35:56.88ID:QgUwPMZw0
>>617
自衛隊を無能だと思えてしまうなら
お前さん自身が一番無能だよ
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:36:11.88ID:usQBzmre0
総理が行かない→現地の痛みを知れ・人任せ・人の心がない
総理が行く→現場が迷惑だろ・役所の負担を考えろ・ただのパフォーマンス

どうしろと、、、(^o^)
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:36:29.15ID:rrrgbQyz0
>>632
オスプレイは人員を長距離輸送するのが得意
大量物資輸送なら自衛隊のブラックホークダウンかチヌークだろう
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:04.21ID:qtfUWQ930
>>462
おまえこそ自衛隊法3条よめ
どこに市民の保護が書いてある
災害救助だって「できる」レベルの話であり、いうなればバイトでしかないんだぞ
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:05.95ID:QgUwPMZw0
>>644
被災した時期が違うからね
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:11.68ID:0I5Gh37g0
当たり前では?
何のための各家庭で行う防災グッズの備えだよ
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:12.50ID:d15+L1um0
>>615
だから全部説明しないとわからん馬鹿なのか、と言ってるんだ
いちいちアホなお前に問題ない保管方法の細かい説明までせんよ
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:16.25ID:kZygUni00
>>633
自衛隊がグズでのろまな烏合の衆とバレるからね
自公政権の下で自衛隊刃すっかり平和ボケしてたでゴザル
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:17.59ID:usQBzmre0
>>648
ダウンしないで
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:19.80ID:mUNlI5WK0
税金払いました
義援金寄付しました
独自で避難所つくりました

結果
自民党岸田 下級国民ども増税するわ笑
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:20.41ID:aWIpSewg0
>>644
まあ4月中旬の九州は昼はおだやかに暖かく朝晩は少しひんやりして一番過ごしやすい時期だし多少はね
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:24.96ID:HlBETLc90
>>524
テニスコートくらいの広さがあればいいんだけど、そのくらいもないのか
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:33.53ID:BNfoMhRV0
>>646
偉いやつは現地に行く必要ないだろ
現地の対応で混乱するだけ
菅のときでもうわかるだろ
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:33.80ID:zFrJ5Ce/0
>>551
海外のレスキューとか断るだろ
外国人がやる気を出して乗り込んでくる時とかあんまり考えて日本人側に良いというケースはそんなに無い
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:43.17ID:YInff99G0
>>353
全く同意やわ。通帳発行したら金取るし、両替すると金取るし、預けると金取るし。こんな特定の口座に振り込む場合ぐらい手数料取るなよと。
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:49.65ID:s1oHWfQm0
>>616
支援するのにニーズは必ず確認しないといけないから、今回自主派遣した自衛隊も自治体にLOを派遣しているんだよね。
LOに適切な要望をできないような自治体は合併して適切な能力を獲得するべきだよ。
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:38:05.64ID:fKV6Lxli0
今回の動き見て自分の住んでる環境で発生したときのシュミレーションして備えておくのが大切よな
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:38:25.63ID:0I5Gh37g0
>>551
それ
嘘情報だったって後から判明してなかったっけ?
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:38:29.15ID:t1/UyKET0
菅直人はつくづく素晴らしかったな。でも菅さんは今回の岸田さんをあまり責めないような気もするな。なんとなく
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:38:43.29ID:WJO42A6W0
寸断された集落に物資を届けたボランティアは0名なんですが
ニーズと真逆な活動してる
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:39:04.82ID:pYGHs9hJ0
さっさと避難民を安全な場所に移動させればいいのにまだ検討中だもんな
病気しやすい年寄りと子供は金沢でも富山でも受け入れてもらえよ
元気な人は残るかもしれんが人口密度下がれば支援も届きやすい
このまましとくと1ヶ月後ものすごい死者でるぞ
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:39:06.71ID:XzLPQ84m0
首都近郊に住んでるものだが、近所の小学校が避難所になっているものの非常食は1000食分しかない。
一方で避難所を利用する可能性のある世帯数は約2500。
自分で備蓄するしかないで。
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:39:25.69ID:XMuAne5J0
一時期、スーパーボランティアなるものがもてはやされていて、それに感化されたのか知らないが、被災地で大手を振るうボランティアが増えた。

こちらは仕事として被災地で業務をしていたとき、義勇心だかプロ意識を出してきて、横柄な態度で無理強いする人間がいた。タダでやってやる的な気持ちが大きいのだと思う。ルールを曲げようとして、大変迷惑だった。
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:39:30.22ID:WzS/IDXh0
>>621
ソーヤー マイクロスクィーズフィルター
これがいいな
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:39:31.14ID:rmSv/MXR0
東京新聞かよ
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:39:34.53ID:Uxofig220
なんで支援ありきなの?
まだ1週間だよね?
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:39:57.50ID:1HldOdhb0
>>660
ティルトローター機はヘリより大分大きいからテニスコートじゃ無理だと思う
災害支援には向いてない
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:40:06.50ID:IiMCMV1T0
>>647
冬のほうがヤバいだろ。
夏なら野宿もできるけど冬だったら死ぬわ。
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:40:26.29ID:PvHEpPO40
>>476
最後は自決だな
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:40:30.54ID:2cP8pQp20
こういうのですぐクニガーって言う奴は地方自治って言葉を知らんのかな
町議会市議会軽視されがちだけど陸の孤島化しやすい僻地こそ国政よりも重視せなあかんところとちゃうんか
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:40:39.36ID:5raTMG2u0
菅直人が被災地回ったら暴言吐いた自民党工作員のオジサンいたけど、今どんな気持ちかインタビューすべき。
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:40:45.10ID:QgUwPMZw0
>>642
100の力を人命救助に充てれば100の人命救助を行えて
10000の力を人命救助に充てれば10000の人命救助を行えるならばそう

しかし実際にはライフラインの復旧が壁になっているから
10000の力を人命救助に充てても100の人命救助しか行えないし
その割には二次被害が無視出来なくなる
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:40:46.15ID:vfQMmlki0
たぶん南海トラフ上にお住まいの方々は自分達の時は陸の孤島じゃないから大丈夫って思ってるんだろうが、結局このくらいのスピード感がベストエフォートなんだと刻み込めよ
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:40:48.90ID:znZGkOOw0
>>678
縦走登山で使っている
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:41:20.20ID:BNfoMhRV0
>>678
ワイはソーヤーミニを持っている
山登り用に買ったんだけどね
キャンプ用品は防災用品も兼ねているから
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:41:21.92ID:yJpW4Jxj0
>>571
都会の人は知らないだろうけど田舎ほど救急車じゃなくてドクターヘリが一般的だから公民館とか廃学校とか集会広場とかヘリの着陸スペースはいっぱい作られてるし高齢者が多いから数日に1回はヘリが飛んでくる
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:41:25.20ID:WzS/IDXh0
>>678
Amazonで在庫切れ

考えること同じか
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:41:28.21ID:cd9uHy8v0
>>694
なんでやってないと思ってるんだ?
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:41:42.18ID:aWIpSewg0
>>676
今はマンション単位での備蓄も義務化されとるから
公助に頼らず自助&共助で最低14日は確保しておきたいわね
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:41:43.04ID:Kl7eHYT30
>>633
ネトウヨはボランティアとかNPO=反日パヨク!みたいなキチガイだから仕方ない
ピースウィンズなんかは自治体から要請受けてるボランティアなのにそれにすら発狂してるゴミカスよ
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:41:46.04ID:QgUwPMZw0
>>674
どこでもドアと無限の土地でもあれば良いな
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:41:53.41ID:tvW00d9F0
人海戦術でやるしかないのは2日の時点で分かってたはずなんだけどな
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:41:58.19ID:HJcqzh+M0
ボランティア行くやつはさすがに自前で食糧とトイレ持って行くんだろうな?
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:41:58.46ID:SfLGyQk90
岸田の対応は遅いけど、最初から公助しか期待しない奴もどうかと思う。
非常時の順番としては、自助>共助>公助だろ。
常識として避難袋として食料と飲み水を備蓄しとけって言われてるんだから、それを準備してないやつがギャーギャー文句だけ言うのは違う気がする
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:42:08.39ID:OZ9ZUxRR0
>>594
コンパクトシティは、コロナでぼんと潰れたのがでかかった
まぁ、コンパクトシティ構想とかどでかい話じゃなくて経済的にコンパクトシティ担っていくだけだと思う
将来的に
そして、そこに住みたくない人は、太陽光や蓄電池技術の発達に期待して
その手のものをつかっていくだけだろうね
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:42:18.02ID:usQBzmre0
>>693
いーなー。スーパー デリオスしか持っていない。
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:42:19.86ID:XzLPQ84m0
>>629
周りは海なんで魚とか捕れないかな
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:42:24.56ID:617DjxnQ0
>>639
そんなの滑走路の整備ジャン

自分で除雪がーと言ってたくせにアホみたいなことを言い出して
馬鹿なのか?お前
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:42:25.67ID:ZitSTHyD0
「四川大地震では5日間も救助支援がこなかった地域もあって草wwwwwww日本じゃ絶対あり得ないww」
「日本では地方地震なら津波でもない限り震度7で3ケタ以上の犠牲者が出るとか絶対にないからw」
「トルコ地震みたいに今の時代にビルや家屋倒壊で生き埋めになるとか日本じゃあり得ない!」
「日本では幹線道路なら1日で道路復旧が可能!日本すごい!」

ネトウヨにまた「現実」がザクザク刺さってるな
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:42:29.64ID:HlBETLc90
>>648
ダウンするのかよ
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:42:42.23ID:oXgwBSOX0
当たり前、政府は頼りにならんと日ごろから言っているクセに何かあると頼る気満々のクソザコジャップ

自分の身くらい自分で守りなさい。できない言い訳ばかり並べたてるな、無能どもが
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:43:05.32ID:FCoyXL+x0
岸田文雄に人の心は無いのか
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:43:33.10ID:OZ9ZUxRR0
>>614
まぁ、都会が安全かといえば都会が酷い被害で近隣の過疎地域(農業地域)に逃げてくる場合もあるからね
運ゲーです
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:43:37.12ID:HlBETLc90
>>646
どっちでもいいだろ、ただ俺たちは総理を全力で擁護するのみ
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:43:40.23ID:aWIpSewg0
>>716
遅いと感じることの責任主体はそもそも石川県やからね
政府がどうのこうのは的外れやそもそもが
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:43:40.61ID:WM3mVTly0
道をふさぐボランティアのせいで酷い
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:43:48.78ID:pYGHs9hJ0
>>659
凍死するほどじゃないけどまだ朝晩は寒かった
何日か後には大雨が降って土砂崩れもあってた
でもその雨のお陰でトイレの水が確保できたけど
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:44:48.05ID:vxEwP2Wa0
何より飲み水と普通に使えるトイレと出来れば男女別エリアがあれば非難生活頑張れるかもしれないが…って気がする
まだ避難所生活未経験だが、家潰れて家族生き埋めのまま避難した先でトイレ使えない状況とか、考える事すら無理ってなるけど、南海トラフ来たら流されるかもしれない場所で生活してるし、運良く逃げたとしても地獄の避難生活なんだろうな
政府はちょっと避難所について考えて欲しいわ
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:02.56ID:5raTMG2u0
菅直人がわざわざ被災地に見舞いに行ったのに、体育館で暴言吐いたオジサン元気かな。
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:07.96ID:2Tkf044c0
メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:14.39ID:t1/UyKET0
>>717
凡庸な悪という感じだな。新年会とか妙なとこで律儀。
防災服に華飾りとかなんてフェイク画像じゃないの?って今でも思ってるけど、どうなんだろう
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:16.93ID:zJoRZKab0
その頃岸田さんは新年会3連チャンで
美味しいもの腹いっぱい食べていました
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:22.95ID:k+84YC6x0
この国は地震大国なのに地震に弱くないですか
老朽化したインフラとか金がかかるから直せないとか言ってるけど金が無いんじゃなくて余計なことに使ってるだけだよね
ちゃんと国民の為に使えよハゲ
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:32.92ID:d15+L1um0
>>718
俺が労力をかけるような価値はお前にありません

で勝利宣言でもするか?アホだからw
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:33.46ID:jE/pLg5H0
>>250
災害ここが問題なのだ
上の指示がない限り動けなくて
現場の隊員たちが悔しがったのは阪神大震災の時に経験してる
有事の際は独自に動けるようしないとな
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:37.97ID:QgUwPMZw0
>>707
発信が下手くそだからな
でも岸田さんの場合は発信が下手でも
やってる事が正しいベクトルを向いているだけで上出来
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:44.55ID:5gvYCk3z0
岸田「ちっ、悪あがきしやがって・・」
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:49.69ID:rn+b+aDE0
>>350
限界越えてまで運べって話じゃない
一度に運べるのは数人でもいいからさっさと運び始めろって話
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:59.72ID:fw0KHqbU0
>>713
東日本大震災の時の道路復旧には本当に驚かされ
世界から絶賛されそれこそ「日本すごい」と記憶にあるけど
今は全くできていないし「それでしょうがないそれで良いんだ」って感じが増えたんだな
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:45:59.67ID:cd9uHy8v0
自民党政治の人災だろ
まさに#自民党に殺される
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:46:11.05ID:IiMCMV1T0
>>690
何しに来たんだ!ってすげえキレてたなwww
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:46:30.57ID:5raTMG2u0
暴言吐くオジサンは岸田には何もいわんのかな?
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:46:55.74ID:tvW00d9F0
思い出補正で民主は良かったみたいな話になってるけど相当ひどかったぞ…
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:47:00.45ID:oXgwBSOX0
助けてもらうことしか考えない人間が増えたから、日本は衰退するのよね

トイレガーとか言っていたのには呆れてものも言えん。穴掘って周りをガレキで覆えば済むこと。
するとアスファルトだと穴が掘れないだろーとか、できない言い訳を考えることは人一倍。
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:47:14.61ID:pgrbVgPq0
>>717
人の痛みがわからない自分の痛みもわからないとかなんとか
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:47:43.28ID:zBpJLeTD0
反日糞ウヨクwwwwwwww
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:47:46.44ID:cd9uHy8v0
>>690
いや民主党も結構ひどかったと思うよ

今はそれをぶっちぎって更に酷いだけで
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:47:56.17ID:iuB30Wqy0
>>716
被災者になったことがない人がほとんどだからな
今現地の被災者はどう評価するんだろうな
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:47:58.51ID:G+GlCdWM0
>>692
避難所自体が倒壊してそうだもんな
今回みたいに田舎の役所に数十人が勝手に押し寄せてロビーを避難所代わりにするのも可能だけどそこそこな都市だと避難者多すぎて開放も難しい
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:48:04.03ID:fw0KHqbU0
>>750
当時もボロカス言ってたけど
今はもっと酷いからしょうがないと思ってる
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:48:04.25ID:5raTMG2u0
なんだあの福島40ってデタラメな映画は。ふざけすぎ。
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:48:09.28ID:xPmJAQ7y0
移動できる奴は避難所に留まらずに歩いてでも被災地から離れればいいんだよ
好きで避難所に残って寒いだとか腹減っただとか言ってる奴は避難弱者にも迷惑
金は後で払うから泊めてくれって客が逃げた民宿に頭下げればいいよ
親切な民宿として配信するのもいい
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:48:11.64ID:vPAxpNBN0
やっぱり町会大事
困った時の隣り組
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:48:24.39ID:L0CKxGTY0
>>103
4時間経ったら自販機壊して良いんだぞ
知らなかった?
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:48:38.09ID:XzLPQ84m0
>>734
ああ、コンクリートから人へ なんていう事やってた弊害だよ
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:48:38.32ID:IHVZVmD60
被災者だからって何もしようとしないのって北陸人がはじめてじゃね?
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:48:52.23ID:d15+L1um0
>>746
土砂災害や水害可能性がある場所に住んでる人多いしな
住宅密集地は火災も怖い
そうなると住める場所限られてくるけど、賢いやつはそういう場所探すよな
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:48:59.33ID:HlBETLc90
>>722
せやな
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:49:04.62ID:OZ9ZUxRR0
>>660
できないことはないよ
やれ!!っていえば日本人は無理でもなんでもやっちゃうからね
事故起こして周りの避難所や人間に被害与えても良いのなら
無理や無茶なブラック企業トップみたいな運用したらよいよ
一億総火の玉でむちゃでもやってくれる
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:49:05.70ID:wQFJ/ilU0
>>761
そりゃ原作者があれだしw
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:49:26.76ID:QgUwPMZw0
>>747
擁護に無理があると感じるとしたら
政治を何も分かっていない
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:49:26.96ID:aWIpSewg0
>>751
石川の県民性やね

基本的にはあまり積極的ではない、保守な面をお持ちです。 物事に対して、慎重という姿勢があります。
見栄を張りたがりの一面もお持ちで、プライドの高い方々も多くいらっしゃいます。
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:49:35.00ID:BNfoMhRV0
東日本とか度々災害あるからまともな人はすでに備蓄してるよな
自分は備蓄確認したぐらい
インスタントコーヒーが賞味期限2020年だったから今飲んでるところ
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:49:37.81ID:usQBzmre0
>>748
これ、最初に54億円ときいて「どこから?」と思ったけど、
実は3700万ドル(=約54億円)とのことなので、もしかしたら
外貨準備金からの支出かもしれないですね。
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:49:39.38ID:RzhVBKIr0
普段から市民の顔が見える行政が出来てないんだろうな
人減らしを続けた結果、災害時には容易に機能が停止する

東日本大震災の時も合併せずに単独を維持した小規模な市町村のほうが何かにつけて対応が早かった
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:49:40.33ID:WGAyi+Fo0
>>142
でも個人ボランティアは来るなって言ってるからみんな行かないだろうな
雪まで降ってきたらなおさら
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:49:55.08ID:HlBETLc90
>>726
こういう有事の時が一番侵略に会いやすい
だからそういう部隊は温存しておく必要がある
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:50:05.94ID:d15+L1um0
>>753
言うと思ったわw
最初の最初にちゃんと「ソーラーシステム構築」って言ってるのにいつまでも噛みつくアホw
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:50:31.24ID:XMuAne5J0
覚えておこう。
売名パフォーマンスや個人的な取材目的で被災地に入る奴の言い訳は例外なく「NPO団体(orNGO団体)に呼ばれたから行った」だからな。
国や県が来るなと言ってるんだから誰に呼ばれようと行くなよ。邪魔なんだよバカ。
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:50:36.21ID:cd9uHy8v0
>>772
政治なんかわからんくていいから
目の前の日本人を救えよ
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:50:44.18ID:T7IpF1KA0
>>734
民主党のクソ政策のおかげで土建屋が大量に潰されてそれを絶賛していたんだから自業自得なんだよ
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:50:45.23ID:tvW00d9F0
70代がメインの土地だもん動けやしないわ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:51:03.92ID:h4Jyjz5G0
>>350
なんでいちいち空港まで戻る必要がある?
クルマが通れない距離だけ飛ばせばいいんだよ
土砂崩れ部分だけならホバリングはしごでもピストン可能
こういうの見ると日本人は本当に無意味な完璧主義者ばかりだと実感する
アメリカだっから今頃個人で勝手に飛行機飛ばしまくってるぞ
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:51:06.36ID:nw8WTMR40
石川県はウクライナとか国外じゃないから
まぁ〜適当で良いだろって感じか
クソ壺民党w
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:51:11.78ID:5raTMG2u0
今回も岸田を英雄として讃える映画作って欲しいね。見に行くからw
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:51:25.14ID:zFrJ5Ce/0
>>565
百年前の関東大震災の時は陸軍は地震発生から2日後には「関東戒厳司令部」を設置した記録はあるね
しかし、住人の方も大八車にタンスと布団を乗せて避難しようとしたせいでとにかく燃えた火災がひどかったと記録されている
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:51:37.28ID:E2a6ayjr0
だから最低1週間分は備蓄しとけって言ってたんやぞ
全焼全壊だと後から持ち出せないけどそうでなければなんとかできる
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:52:06.25ID:wds32IoS0
>>729
でもよ
阪神淡路大震災までは社会党支持してたんだけど
村山総理の「「なにぶんにも初めてのことでございますし、早朝のことですので――」
あれ聞いて見限った
今の野党にまともなのいるのかよ
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:52:07.80ID:zJoRZKab0
岸田
「新年会で忙しいんじゃボケ」
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:52:19.48ID:1uaJNgM+0
他の自治体に避難させると、被災地に帰らずに仕事もせずに住み着いて避難先の自治体の負担になるモンスターが一定数生まれる。
冷たいようだが以前の災害でも問題になってるので、受け入れ先の自治体が嫌がるんだよな。
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:52:28.96ID:HJcqzh+M0
>>773
それって加賀であって能登ではないのでは?
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:52:39.36ID:3MDk9Kdy0
>>782
たくさんあれば全滅の可能性も低いってことだろ
そして空き地が全滅してるような被害規模なら建物が先に全滅して生存者いないだろ
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:52:39.79ID:uY1sTV1O0
丸焼けとか土砂崩れは別にして市街地なら家が崩れても普通多少の食べ物とか備蓄食糧あるだろ。あれだけ最低3日の備蓄をとアナウンスされてるのに翌日には何も食べてないんです!とかアホなのか
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:52:43.91ID:VcWjBbkd0
ネトウヨのせいでボランティアが悪とされたからな
どれだけ日本人が憎いんだよネトウヨは
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:52:49.41ID:BSMEQNim0
>>1
ニュースで見たけど水もらい損ねた人達に井戸のある店の人が分け与えてたわ
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:52:50.01ID:kp0GR+3X0
別スレで行政から独立した団地自治体の話もあったけど
無政府状態でも社会は機能するって見本みたいな話だな
一度政府を解体してみたい

経団連みたいな連中がのさばるだけかな
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:52:56.38ID:XMuAne5J0
らが被災地に入りたがるのは、新興宗教の勧誘と同じ。病気で弱った人が神を頼ってしまうように、災害で苦しい思いをしている人たちの中へ入り込んでは話を聞き、政府を批判し、まるで救世主のように振る舞い、支持者を集めていく。
災害で活動するNPOが左翼活動家の巣窟になったのも、そういう理由。
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:53:24.60ID:S5MDApqS0
岸田のマヌケな3浪顔は虫唾が走る
やっぱアホを総理大臣にしたら駄目だ
緊急時でもノロマで機転が利かない
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:53:33.84ID:aWIpSewg0
パヨ「政府が遅い!岸田が悪い!」

日本国「え?地方自治の責任はそもそも県なんですがバカなんですか?石川県からなんの要請もレポートも上がってこないのは県の責任であって国の責任ではないし。ていうか県の要請がないとそもそも国は動きようがないんですけどどうしろと?」

パヨ「東日本大震災ガー!熊本地震ガー!」

日本国「それは各県知事から要請とレポートが速やかに上がって速やかに対応できただけのこと。文句があるならまず石川県にどうぞ」
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:53:41.71ID:usQBzmre0
>>792
そうそう。缶詰やレトルト、インスタントをバカにして食べない人も
いるけど、多少は非常食として備蓄しておくのが良い。
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:53:42.91ID:QgUwPMZw0
>>784
猪突猛進すれば目の前の人を助けられるわけではない
そういう時こそ(支持率ではなく関係各所に支援を求める為の)足元固めが必要になる
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:54:21.09ID:zJoRZKab0
黄色いパンツ頑張れ
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:54:21.18ID:zFrJ5Ce/0
>>582
コロナが沈静化してるのと地震が来るのは別問題だからな
我々は一生こもって暮らすしか無いんだよ
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:54:30.63ID:E2a6ayjr0
>>795
東京だがそろそろ全国的なデカいのきて長期に麻痺すると思ったから蓄電池買った
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:54:31.10ID:V9ynS3uj0
本願寺はもう助けてくれんのか
関東大震災では活躍したらしいが
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:54:41.49ID:V5gSKOek0
>>807
地方分権ってのはそういう事なんだよねえ
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:54:49.42ID:zw5eObhO0
被災地にとどまっても飯も寝場所もないなら外出てホテル暮らしでもすりゃいいように思うけど
家に現金全部置いてたわけじゃないだろうから金はあるだろ
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:54:52.64ID:QgUwPMZw0
>>803
無政府状態だと自衛隊の派遣もインフラの復旧も行えない
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:55:03.00ID:bxBBmY8X0
みんな飢えてるということは避難所でセックスした猛者もいるんだろうな
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:55:32.18ID:7EjO6cuB0
冷静に考えて能登半島が滅んでも日本のGDPに大した影響は出ない
むしろ能登半島の中の使える人材を首都圏に回した方がメリットがある
そう考えるべきなのが日本と敬愛するアメリカの合理主義ですよ?
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:55:37.64ID:UXV9GGFw0
さすがにピースウィングにキレてるネトウヨはガイジすぎるわ
テレビでやってた100時間近く埋まってた婆さん助けたのもピースウィングと地元の人間なのに
有能NPOですら反日パヨク!って発狂するバカはどうしようもないな
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:55:39.73ID:HlBETLc90
>>793
村山内閣は自民党政権
こういうとこでボロが出る
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:55:45.48ID:HJcqzh+M0
>>809
そもそもそういう意識高い系は非常時でもインスタント食品とか胃が受け付けないのでは
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:55:49.45ID:zBpJLeTD0
右翼、保守=国民の生命と財産を守らない敵

左翼、リベラル=国民の生命と財産を守る味方
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:01.60ID:vHIO/ggV0
初日に自衛隊1000人投入と命じた岸田が悪い
自衛隊は1000人と言われたら1000人分しか現地に行かせられない。
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:11.13ID:cd9uHy8v0
>>810
一生検討してろや

で、具体的な進展はあったわけ、その足場がためとやらで?
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:12.81ID:M2XGbDeU0
>>793
自民党よりまし
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:13.45ID:b/fe4UcR0
>>781
んで今の災害と後学の為に倉庫に入れてる緊急時に展開できるソーラー設備の情報は拡散必要じゃね?
お前の脳内設備だったら間違った情報で人が死ぬけどな。
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:16.07ID:q9p39omX0
東北の震災の時は自分も最初は民間の避難所に行ったんだけど着の身着のまま逃げてきた感じで食料も毛布も全然足りて無かった
そこから自分の会社で避難生活って感じだったけど会社に食堂あったから会社に戻ってからは食べ物には困らなかったし逆に会社にある物資を避難所とか近隣住民に提供してたくらいだわ
まぁ長引くとどうしても残った社員優先になるから周りにわけられたのも最初だけだけど
状況良くなら良いけど悪くなる人がいない事を祈ってるわ…
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:18.19ID:WGAyi+Fo0
雪のせいでさらに困難になったら石川県と政府で責任のなすりつけ合いとかやらないだろうな
そんな醜いことはするなよ
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:23.87ID:NzlGVR3w0
>>744
災害のたびに話題に登るのは最初に食料、次に暑さ寒さ対策、最後にトイレ事情
食い物の備蓄はしていても簡易トイレの備蓄が足りていない家庭も多いと思う
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:29.81ID:t1/UyKET0
>>781
我が家には2034年消費期限の2.4L作れるシチューの素×6と同等のクラッカー缶を始めとする食料備蓄があるけど家の中に置いてたわ。君のレスみて、今まさに同じくイナバ物置に移しておいたわ。
うっかりしてた。マジでありがとう
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:30.30ID:eeSSduqN0
>>783
呼ばれたというよりさ

今は手に一芸がないタイプが現地に乗り込んで「情報発信!」とかいうのが迷惑な感じ
津田大介にしろ山本太郎にしろ、一応著名な人なんだから、今の段階ならまずXで発信してる人に聞き取りしたりすりゃいいのに
なんで現地へ強行突破するのかわからん
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:32.93ID:Pla0BXDN0
とにかく自助、自助、自助
地震が来たら自助
老後も家庭内で自助
こんなに自助ならもう税金払う意味ないよな?
石器時代と同じやん
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:33.43ID:4qM5oBPw0
>>23
ホームラン級のアホだろオマエ
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:38.35ID:OZ9ZUxRR0
>>799
今回の避難所の映像みてもわかるけど
建物は無事だが敷地はぼこぼこになっておったりのり面が崩れかかっておるからのう
使えなくなっている所も多いかと
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:42.32ID:QgUwPMZw0
>>816
財布もスマホも持たずに逃げて
現金を引き出す手段が無い可能性はある
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:50.38ID:BNfoMhRV0
>>823
左翼って人のものは俺のものって人立ちでしょ
他人の財産を守るわけないじゃん
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:57:20.80ID:1f6Nlho40
>>21
13年前に可能だったことが、今は出来なくなってるんだから
どれだけ日本が衰退したか分かるわ…
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:57:25.11ID:aWIpSewg0
>>822
意識高い避難民「これ添加物とか入ってます?原材料は地産地消の地元産です?外国産で添加物とかムリなんですけど」

東京だとこう言う連中が50万人ぐらい騒ぎ出しそうやね
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:57:28.69ID:VcWjBbkd0
>>807
石川県知事ってとんでもなく無能なんだな
どこの政党の誰だよ?
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:57:33.72ID:E2a6ayjr0
冬は貼るホカロン大量に備蓄しとくんやで ウチは3人分で300枚用意してる1日4枚使用しつつだれかに分けてあげるの想定して3週間分
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:57:34.84ID:zBpJLeTD0
>>837
お前は国民の生命と財産を見捨てるウヨクか?
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:57:39.07ID:V5gSKOek0
>>821
自社さ連立政権で首相の村山富市は社会党だけどな
ミスリードするなよ
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:58:12.83ID:IruueaM30
>>123
最大限の無能発揮
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:58:25.13ID:VcWjBbkd0
>>808
愛国者のフリして日本を憎み、破壊を喜ぶ悪魔みたいな奴らだよ、ネトウヨは
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:58:25.52ID:fw0KHqbU0
>>820
ボランティア批判
被災者批判
NPO批判
に行く流れはほんとどうしようもないクソが増えたなと思う
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:58:29.36ID:nfjE0XXZ0
>>822
いくら意識高くても
これしかない非常時には食べるだろう
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:58:36.04ID:aWIpSewg0
>>833
段階があるのも理解できないバカなの?
今日明日のことまで公助でないといけないと思ってるの?お前は客なの?
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:58:42.57ID:0SorlCXK0
山ん中で分断されたところに住んでる連中は仕方ないだろ
何かあっても当面は自己解決しなきゃならん、そーいうところに住んでるわけだし


能登半島って言っちゃ悪いが周囲は海で日本の多くの地方もそうだけど基本一本道だろ
主要道路がやられると復旧するまでは陸路ではどうにもならん側面あるだろ
あとはそれぞれの集落に続くのは細い田舎道で大きな地震では容易に寸断される

かと言って航空機等による支援等も限界がある

支那とかと違って日本の支援体制は相当レベル高いと思う
手を尽くしてどれだけ迅速に復旧しても難しい側面は往々にあるし
文句つけるのはお門違いだろうと
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:58:49.96ID:t1/UyKET0
>>837
お前が「連中が俺の取り分を貪ってやがる」という底辺マインドだからそうみえるだけだよ。安心しろ。ちゃんと分けてあげるよ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:59:10.75ID:ETc+uZb80
元々本州の果てみたいな場所で交通網もインフラも貧弱な地域だからこういう時に厳しいのは仕方ないな
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:59:31.33ID:d15+L1um0
>>827
調べりゃいくらでもDIY方法分かるだろ
何なら既製品も売ってるし

俺がオールフェールコンロ使ってたり、ジェットストーブ自作して持ってること言っても「見せろ教えろ」しそうだな
こういう真の情報弱者は相手する必要ねーだろうしそろそろNGするわ
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:59:35.64ID:BNfoMhRV0
>>863
盗んだものなんか欲しくないわいらねえ
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:59:36.54ID:gmg0DyRA0
まだご近所の自治会や町内会が機能している田舎だからこれもできるけど
そんなもの影も形もない都会だと終るな
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:59:40.43ID:HJcqzh+M0
>>843
ほんと普段から日本では時々インスタント食品を食べることを義務付けたほうがいいと思うわ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:59:45.62ID:nfjE0XXZ0
能登は群発地震があったから
個人も公共団体も備蓄しとくべきだったね
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:59:58.04ID:UnODs6tq0
東北って雪の下に野菜保存してるんじゃないの
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:00:01.33ID:zNx1FC6p0
>>835
それはマスコミ報道の一部箇所だけ
現に生き埋め者捜索場所にまで重機運搬できてるしボランティアやマスコミもかなり奥の避難所まで行けてる
公式のマップ見ても石川県内で国道寸断は4箇所だけ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:00:01.66ID:JyMLi+kR0
東日本大震災見てるのに備蓄や対応がお粗末なのひどすぎるw
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:00:03.52ID:WtBNofe30
航空法の規制を区域指定して取っ払って、小学校のグラウンドや冬場で何もない田んぼにヘリボーンすりゃいいんじゃねえのか
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:00:26.49ID:AXE6paQT0
>>628
被害規模は東日本大震災に比べりゃ全体的に小さいんだけど、
被災者一人一人の被害の重さは変わらんからな
あとはやっぱ、アクセスの悪さよな…
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:00:40.47ID:HJcqzh+M0
>>857
普段から時々食べて慣れておかないと吐くんじゃないか?
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:01:00.68ID:E2a6ayjr0
>>822
ワイ意識高い系というよりは40過ぎて老化で消化代謝能力おちたからインスタントものほとんど食べられなくなった
でも備蓄用に小さいカップの赤いきつねと緑のたぬきとUFOは買ってある このくらいなら気持ち悪くならない
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:01:13.42ID:6fPpRw+B0
>>867
被災者あふれ住民独自ってあるから既存の入れないんだろう
さすがにこの時期野宿は無理だと思うから
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:01:14.20ID:XMuAne5J0
>>2
一連の公式RT見ると津田大介が同行していると思われるNGO(ピースウィンズ)、なかなか香ばしい感じで……

そもそも官民連携が取れていない状態で勝手に動いたとも取れるので全てが明らかになったときが見物ではある
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:01:17.85ID:zBpJLeTD0
反日は自民党だった
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:01:18.03ID:OZ9ZUxRR0
>>862
むしろやまのなかに生きている方々ほどでかい災害時には強い・・・
燃料とか自給自足している人多いからね
共助も普段から機能してる
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:01:54.73ID:7EjO6cuB0
冷静に考えて働き盛りの若い人間を瓦礫に埋もれた90代だの80代だのの年寄の救出と医療につかうって非効率でしょ?
合理主義なら年寄り見捨てて首都圏に労働力を集約しつつ首都圏に災害発生した際の対策に全力注ぐべきなんだわ
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:02:18.69ID:Al9RQP1G0
支援の邪魔だから個人ボランティアは来るなって呼びかけているにも関わらず支援出来てないのね
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:02:50.08ID:V5gSKOek0
>>862
被災地の地理的事情を意図的に無視して自民叩きミンス上げに利用したい左巻きが沢山湧いてて気持ち悪いね
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:02:50.46ID:G+GlCdWM0
おせちを持ち寄ったとか言ってるし家は無事だけど電気水道が止まってるから避難してるって人も結構いるのでは?
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:03:04.24ID:mU9fNyKO0
>>1
学校に太陽光をつけておけば、、、
緊縮では反対なのだろう、、、
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:03:04.27ID:zFrJ5Ce/0
>>744
震災直後は危機意識が高まるけど間に疫病パニック挟んで戦争が起こるかもしれないとか言ってた頃にまた地震が来るからな(´・ω・`)
地震にばかり気をつけてたらなぜが尖閣のあたりに中華の漁船が現れるぞ(´・ω・`)
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:03:20.44ID:0OF0GjJ40
支援の必要がないんだろw
パヨクが被害者の振りをして政治工作始めたけど、それは邪魔だからやめてくれと言っている
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:03:30.45ID:OZ9ZUxRR0
>>867
その場合は、地元自治体にここが緊急の避難所になっていることを知らせるのが大事
避難所状態になっているのはお知らせしないと誰も分からない
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:03:31.06ID:FFrHDi2O0
>>820
ネトウヨはピースウィンズとARROWSかの実績も知らずに叩いてるからな
左翼がーって家で発狂してるネトウヨ&ビジウヨよりも万倍は優秀
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:03:38.66ID:o3Oh1gkY0
>>882
愛国保守さんより反日のほうが人助けしてるんだな
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:03:40.19ID:zw5eObhO0
>>889
川の近く住んでて大雨で流されても自治体から避難指示なかったから言う人間多いからね
基本他力本願
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:03:55.52ID:w9INkCdK0
ウクライナ難民は日本でホテル住まいの貴族扱い
一方で日本人難民は体育館で雑魚寝で食事なしの奴隷扱い

一体、災厄岸田自民公明党はどこの国の政府なんだ?
0905
垢版 |
2024/01/08(月) 10:04:02.61ID:PR5L1RFL0
>>795
エネループで定期的に充電。
懐中電灯等に入れてるのは毎月。
それ以外は半年に一回。
これで何時でもベストコンディションよ。
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:04:13.15ID:zFrJ5Ce/0
>>765
簡易トイレ以外にも容易しなきゃならんものが多いからな
こないだまでマスク無いとか騒いでなかったか?(´・ω・`)
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:04:24.22ID:E2a6ayjr0
東京だけどひと家族3ヶ月限定ならホームステイ受け入れてもいい
そういう仕組み作っといて集団疎開してもいいかも
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:04:24.64ID:aWIpSewg0
>>890
うちの子小麦粉アレルギーなんでパンとか無理なんですけどこの子用に他に食べるもの用意してください

とか言われてもどうしようもないから自助でなんとかしないとな
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:04:24.83ID:VcWjBbkd0
>>888
ボランティアは敵だってのが今回の地震の
合言葉になってるからな
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:04:26.66ID:GYGm16GY0
リソースに限度があり無駄は許されないから避難所基準の分配になるのなんて前も報道は一応あったけどな
あと現地公側も被災者な

指定避難除外の人のリストを独自できっちり完成させるなりの形が必要になる
てか混乱時だからそういう知恵は前からあるけどな
報道がきっちり語って来なかった証明にもなるのか
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:04:53.82ID:AXE6paQT0
>>876
それな、防災意識低い系、ってどーしたらいいんだろうね
コロナ禍でトイレットペーパー騒動が起きたときも
「トイレットペーパーは無くなりそうになったら買いに行く」
って言う人の多さに驚いた
総務省のサイトにも、トイレットペーパーやティッシュは日頃から備蓄しとけ、って書いてあるのに。

というのも、南海トラフ地震や東海地震がおこると、
日本の製紙業のメジャーどころの被災が想定されるので、
そうなったらガチで紙不足になるからです
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:05:03.04ID:d15+L1um0
>>884
山の中に住むとやはり山の崩壊が怖いからな
市内の自然を知り、どの季節にどの辺りで食える野草があるかある程度知っていると強いな
俺は徒歩圏内はタラとコシアブラくらいしか知らないけど
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:05:04.15ID:WGAyi+Fo0
考えれば考えるほど好天時に無理してでも大量動員しとくべき状況だったよな
輪島市までなら1月3日には警察も消防も民間人もきてんだから
少なくともそこまでは無理してでも早めに人員を展開しとくべきだっただろ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:05:22.60ID:QgUwPMZw0
>>825
賃上げの依頼などですね
震災から立ち直っても賃金が低いままだと復興にも妨げになります
民主党政権時代だったらそういった会合まで蹴ってしまい
無駄に亀裂を作っていた事でしょう
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:05:32.80ID:gaCryMS/0
>>859
3日は現地でしのげ
一週間はなんとかしろ
公助はいつ入るんスカ?
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:05:34.56ID:SKl6bPn20
>>907
そう言って何日も苦しむより数時間我慢して山下りた方が結果的に楽になるだろ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:05:42.61ID:YF8iC4P80
個人の食料備蓄も大切だけど 大地震のさいに持ち出せるかということもあるかなぁ
家族全員が1週間食べれるだけの食物を装備しておきたいところだけど
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:05:47.07ID:dUMHQRY/0
>>901
飼い慣らされて考える力を根こそぎ奪われた馬鹿な国民としか思えないわ
動ける奴は自分で活路を切り開けってな
てめぇの命がかかってんだぞ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:06:00.14ID:7vI2o0Oi0
無能地方公務員の賃金を還元した方が早いんだよな。日本の無駄。
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:06:01.12ID:IruueaM30
国を信用したら負けの国になったな
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:06:17.29ID:QgUwPMZw0
>>915
正月三が日に人を集めるってそう容易ではないでしょう
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:06:20.68ID:gaCryMS/0
自衛隊送れないのはボランティアのせいて事にしたいやつもいるよね既に
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:06:55.94ID:AXE6paQT0
>>894
わざわざ山を切り開いて太陽光パネルを並べるのには大反対だが、
その辺のビルの屋上はヘリポートでもない限り
パネル置きまくれよ、と思う。
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:04.62ID:gaCryMS/0
>>897
必要ないなら熊本地震の死者超えねえだろアホかな
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:11.86ID:VcWjBbkd0
>>921
自分で考える国民は非国民だって散々教育してきたからなぁ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:17.86ID:IJ91xCKG0
>>284
首都直下地震では暴動が発生して
自衛隊が治安出動して国民に銃を向けることが想定されておりまっす
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:18.05ID:XUY97JZw0
まぁ 田舎ほど共助スキルは高い。 支援を待つだけというのはあり得ない。
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:27.97ID:HJcqzh+M0
>>874
それ農家だけだから
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:41.30ID:fCGnCaAL0
 
 
【速報】岸田内閣の支持率27.1%で過去最低更新 不支持率も過去最高 JNN世論調査
 
自民党が脱税の裏金証拠隠滅を行ったことが露呈た記事が出る前の調査
 
 
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:56.04ID:cd9uHy8v0
>>916
今飢え死にするかどうかの話をしてるのに
なに、賃上げ?w
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:08:02.65ID:wSrMZ/Ei0
実にたくましい
自民の望む自助国民とはこれなんです!
重税課されても災害は自助!全部有り金失わせて墓場まで取り立てる
死して屍拾うものなし国民こそ日本人のあるべき姿
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:08:05.27ID:kOqLE+sW0
被災者と同じ空腹味わおうと
1日おにぎり1個で過ごしてたらいい感じに痩せたわ
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:08:25.77ID:VcWjBbkd0
>>937
それって自民党のこと?
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:08:29.97ID:NqoG8HSI0
菅、枝野の首相の時はほんとに本気でやってたら事だけは伝わったけど
人が埋まって飢えに苦しんでる間に呑気にテレビ出演に新年会でゴマすりやって見殺しにした岸田は糞です
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:08:35.63ID:zFrJ5Ce/0
>>913
自宅に備蓄があるのを持ち寄ってると記事にはあるよ
緊急時に指定避難場所まで備蓄を持って逃げれるか問題もあるよね
このケースでは指定避難場所がキャパシティオーバー起こしたとある
備蓄の問題など触れていないしいくら溜め込んでても持って逃げれる備蓄とか限られてるよね
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:08:36.04ID:gaCryMS/0
>>915
雪降り始めるまでできることたくさんあったのにしてこなかったから叩かれてんのに
この規模で適切なことにしたいアホがいるよね
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:09:10.58ID:xE0GVm5P0
食料は3日間用意しろって言うじゃん
あれは4日目にはには救助や支援が届くって想定なんだよね
岸田は何やってんだよ
道路壊れて無理ってんなら他の支援方法を用意しとけよ
石川の地震なんて昨日今日始まったわけではなく2020年からずっとあってるんだぞ
道路使えないときの支援方法を想定しておかないでどうする
無能と呼ばれるゆえんだろ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:09:11.84ID:0lXJ+JU50
>>937
典型的なネトウヨ理論だなwww
それ自民党=統一教会にも言ってるんだよな?
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:09:12.32ID:M2mPB9/n0
あー完全に一致したわ
>>識者「ボランティアが押し寄せて渋滞する、というアレ、PCR検査を求める人々が押し寄せてパニックになる、に似てませんか?」 [963243619]
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:09:14.290
>>940
どうして孤立したか分かってるのか?
そして、孤立を復旧するにはどうしたらいいか?
それを今やってんだよ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:09:25.33ID:b67RHca10
>>1

近くの群馬県相馬原に第12ヘリコプター空輸空挺旅団6千人があり、ヘリ100機近く保有しているのになんで動員しないのかね。
これだけあれば孤立集落や避難所に一気に物資を輸送、投下できてるのに。
情報収集も的確に出来てるはず。

自衛隊総司令官の岸田、防衛大臣、統幕議長が無能なんだろう。
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:09:26.48ID:nRDlQj1M0
>>917
道路寸断てグランドキャニオンみたいな何百mの地割れがある訳でもなし
歩いて越えられるんだし両方の直前までクルマで行ってそこで乗り換えろ
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:09:38.71ID:WGAyi+Fo0
>>925
いや自衛隊も待機ちゃんといたんだ動員人数は1000だったけどね
ちなみに警察と消防が1月1日に能登地震の為に出勤要請した人数は1700人だ
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:09:41.92ID:gaCryMS/0
>>924
その自衛隊の投入が自民党政権時に起きた過去の震災と比較してしょぼすぎて非難されてるんだけど
あくまでも岸田のケツなめたいんすね君は
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:09:55.16ID:L8P8uAgl0
ボランティア来るなと言うが受け取る側にしてみれば誰でもいいから早くしてくれとなるわな
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:10:00.21ID:KAzgLJLB0
>>1
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:10:05.19ID:d15+L1um0
>>905
最近はリチウムイオン電池のが増えたから、単3電池にこだわるよりリチウムイオン電池の製品に変えてポータブル電源管理するほうが役立つかもしれないな
リチウムイオン電池は大抵バッテリーにもなるし
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:10:13.79ID:wSrMZ/Ei0
>>952
道路寸断されてるとこはあるけど
渋滞はしてねぇもんw
何なんだろうな、渋滞して自衛隊が到達できなかった!ってアホは
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:10:14.85ID:aWIpSewg0
>>915
>>948
それはそうだけどそれを政府、岸田のせいにするのはお門違い
そもそも石川県の対応が遅かったことが根本的な原因なので
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:10:51.21ID:tpL6D1ca0
徒歩で金沢市あたりに逃げ出すやついないのけ
飢え死によりは生きられそうだが
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:10:54.63ID:d15+L1um0
リチウムイオン電池の製品は大抵バッテリーにもなるし、だわ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:10:59.50ID:VLQ1nfNN0
>>937
公金チューチュー裏金自民党の悪口はやめろ
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:11:04.23ID:cOr77uet0
>>937
ほとんどがって言うからにはなんかデータ出せんの?
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:11:12.79ID:VcWjBbkd0
>>964
岸田と同席してた知事?
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:11:24.96ID:n/8rgUTY0
石川県民って陰湿なんだな。

二度と石川県行かねーわ。募金もしない
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:12:13.47ID:wSrMZ/Ei0
>>953
被災者にいってりゃりゃいいじゃん
こっちだって頑張ってんだよ!
おれが一番災害復旧うまいんだ専門家だ!黙ってろ!って
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:12:18.58ID:zFrJ5Ce/0
>>939
マジレスすると人は食わなくても二週間~1ヶ月は死なないが問題になるのは水だという
脱水症状のほうが遥かに生命の危険に関わる緊急性は高い
食糧難が起きるのと食糧難が起きてその状態が継続して餓死者がでる迄はラグがある
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:12:24.53ID:V2Dk80XX0
いやだから、最初からそう言ってるだろ
最初は自力だと
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:12:40.02ID:n/8rgUTY0
>>979
嘘をつくな🤥
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:12:40.85ID:QgUwPMZw0
>>916
今飢え死にするかもしれないからこその賃上げなんですよ
今だけでいっぱいいっぱいの人が多いからこそ未来の事も考える人は絶対に必要
もちろん今が助からなかったら意味が無いけれど
未来の事もちゃんと考えないと助かった人も結局そこで終わってしまう
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:12:47.37ID:cOr77uet0
>>960
実際足りないって言ってる自治体が多いんだから呼ぶべきなんだよ
交通の便が悪くない場所にすらボランティア来てないのが実情らしいし
ネトウヨとかクソ芸人がボランティア不要って言ったの完全に失敗だよ
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:12:53.83ID:cd9uHy8v0
>>980
何日たったと思ってるんだ
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:13:05.81ID:k+84YC6x0
募金なんてしないよ
東北のときだってその後何十年も強制的に復興税取られるとわかっていたら募金なんてしなかったわ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:13:07.50ID:dw/gFprz0
電気無いと情報も取れないからポタデンか発電機は買おうかな
と思ってる
でも5-10万とかきっつい
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:13:23.15ID:V2Dk80XX0
>>950
そんなに嫌なら能登に自衛隊基地作るしかないな
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:13:25.33ID:c4PppYaD0
支援物資運ぶより船でもトラックでも使って名古屋あたりに避難させた方が早くね?
物資も名古屋のが運びやすいっしょ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:14:00.57ID:zt0uwXpp0
>>1
山間部だと移動が困難、
都市部だと被災者多数。
今までのやり方だと、
広域の大雨や地震の被災対応が
難しいよな。
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:14:03.21ID:V2Dk80XX0
>>991
港壊れてるのにどうやって船に乗るんだよ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:14:17.31ID:t1/UyKET0
共助となるとやっぱお祭りムードが大事なんだよ。キャンプファイヤーを囲む精神な。ボランティア叩きは最悪手だったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。