X



自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 ★9 [夏スケボー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夏スケボー ★
垢版 |
2024/01/08(月) 13:26:38.92ID:XaDVZD9n9
自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差

2024/1/7 12:18(最終更新 1/7 17:48)毎日新聞

石川県能登半島地方を震源とする地震に対する自衛隊派遣を巡り、野党の一部から「逐次投入」「初動が遅い」といった批判が出ている。政府は部隊の増強を重ね、6日までに5400人態勢に拡充したが、2016年の熊本地震では発生から5日後に2万2000人を派遣した実績があるだけに、派遣規模に限れば見劣りの感もある。数字上で差が生じた背景には何があるのだろうか。

「今般の自衛隊の災害派遣について一部、逐次投入であるとか、初動が遅いといった指摘がある。私から少し詳しく説明をしたい」

 首相官邸で6日に開かれた政府の非常災害対策本部会議に出席後、記者団の取材に応じた木原稔防衛相が問わず語りに説明を始めたのは、地震発生後からの自衛隊の対応だった。

自衛隊は、地震発生翌日の2日までに2000人態勢を構築し、ヘリによる人員や物資の輸送、救助活動を実施。3日は4600人態勢で、重機を使った陸路の修復や給水・給食など生活支援にも活動を広げ、6日までに5400人規模に拡充した。木原氏は「被災者に寄り添った生活支援活動を強力に推進するため、さらに部隊を増強させていく」と強調した。

防衛省によると、5日現在で自衛隊は174人を救助し、糧食9万4563食、毛布6979枚、燃料6520リットルなどを輸送した。給食、給水支援はそれぞれ1387食、247トンを数える。

 一方、最大震度7を2度観測し、震災関連死を含め熊本、大分両県で225人が亡くなった熊本地震では、発生翌日に自衛隊員1700人を投入。2日後に1万5000人、5日後に2万2000人と一気に派遣規模を引き上げ、日本の災害対応として初めて、被災地からの要請を待たずに物資を緊急輸送する「プッシュ型」の実現に貢献した。

 こうした経緯を踏まえ、立憲民主党の泉健太代表は5日、「自衛隊が1000人、2000人、5000人という逐次投入になっているのは遅い」と批判。SNS(ネット交流サービス)上でも政府の対応を疑問視する投稿が見られる。

 自衛隊の初動対応に問題はなかったのか。対応を困難にした要因の一つが被災地の地理的な特性だ。自衛隊幹部は「陸の孤島と言われている半島での未曽有の震災。一番起きてほしくない場所で起こった」と振り返る。

能登半島は日本海側最大の半島で、金沢市から半島先端までは陸路で約140キロに及ぶ。険しい海岸線も多く、山地がほとんどを占め、小さな集落が山あいに点在している。被害が激しい半島先端に向かうにつれて道路網が寸断されており、石川県によると6日午前6時現在で、半島中央の七尾市から北部に向かう道路は1本しか確保されていない。

 木原氏は、半島では陸路が限られるため、「道路の復旧状況や現地での受け入れ態勢の段階などを見ながら人数を増やしていった」と説明。自衛隊では活動可能なエリアの拡大に応じて人員を増強する手法をとっており、主に平野部が被災した熊本地震とは条件が異なるとの認識を示した。

 さらに、熊本に比べ、能登半島には規模の大きな自衛隊の拠点がないという事情もある。熊本市には南九州全体を管轄する陸上自衛隊第8師団の司令部があり、1万人超の隊員が常駐している一方で、能登半島には航空自衛隊のレーダーサイトしかない。防衛省幹部は「アクセスが非常に難しい場所で、通信の状況も悪く、状況把握が難しかった。そのなかで非常にスピーディーに部隊投入ができた」と語り、初動に問題はなかったと強調した。

 また、今回初めて、被災者の要望聞き取りを任務とする臨時部隊を400人規模で結成した。「プッシュ型」支援ではくみ取れない物資や支援のニーズを迅速に反映させ、きめ細かな支援につなげるとしている。

https://mainichi.jp/articles/20240107/k00/00m/040/059000c

※前スレ
自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 ★8 [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704674343/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:26:56.97ID:GWedHlbh0
>>1
国民の総意はこれ↓ だぞ 


 最大震度7を観測した能登半島地震をめぐり、政府は現地の自衛隊員を増員するなど対応に当たっていますが、
こうした政府の対応について迅速に行われていると思うかどうか聞いたところ、
「思う」と答えた人が57%にのぼることが最新のJNNの世論調査でわかりました。「思わない」と答えた人は32%でした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b04d71cbf714c227250ddae801b18de9bc52c735


【政党支持率】 
自民 29.1%(1.0↑)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/929248?display=1
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:07.01ID:Wo/8gzGw0
>>1
国民の総意はこれ↓ だぞ 


 最大震度7を観測した能登半島地震をめぐり、政府は現地の自衛隊員を増員するなど対応に当たっていますが、
こうした政府の対応について迅速に行われていると思うかどうか聞いたところ、
「思う」と答えた人が57%にのぼることが最新のJNNの世論調査でわかりました。「思わない」と答えた人は32%でした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b04d71cbf714c227250ddae801b18de9bc52c735


【政党支持率】 
自民 29.1%(1.0↑)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/929248?display=1

 
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:18.58ID:n8JcGJVK0
田首相「信仰が背景にあっても虐待は絶対に許されない」エホバの証人さん完全終了へ [963243619](103
田文雄、覚醒「信仰あっても“エホバの”宗教虐待は許されない」鞭打ち輸血拒否など。
ケンモメン「エホバの証人がムチで子供を虐待するのはウソ!ベルトなんて一般人は持ってない!」>これマジ? )キリスト教のエホバの証人でも虐待の証言が相次ぐ「下着を脱がして叩く」ことが慣習化 [359572271](18)
【悲報】エホバの証人、2世信者の92%がむち打ちを経験、81%が輸血拒否カード強制で無事終わる [963243619](112)
)の証人「赤ちゃんに輸血以外の治療を」教団幹部に指示文書。厚労省の輸血拒否は虐待にあたる指針以降も [256556981](
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:29.93ID:fKjvojym0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:35.91ID:fKjvojym0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:42.50ID:fKjvojym0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:47.65ID:XXF/cK0V0
性差別をなくして警察、消防、自衛隊の最前線にも女性を配置しましょう

女性にも活躍の場を!
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:48.59ID:fKjvojym0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:51.56ID:beOuKv6h0
言い訳すんなよ
無能がよ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:55.42ID:fKjvojym0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:28:00.40ID:Lovi0ngk0
目的別・令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報(対策本部・被災状況)

被災された方へ

事業者向け情報

被災地を支援したい方へ

対策本部・被災状況

対策本部・被害情報

災害対策本部員会議

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401jishin-taisakuhonbu.html#honbu
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:28:06.58ID:kQlEX0hC0
あれだけ道路が寸断されてたら、なかなか行くに行けんからなぁ
人数だけ増やしても途中で渋滞するばっかやろ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:28:12.48ID:oN/ltzcD0
戦力の逐次投入ッッ!!


↑戦力の逐次投入が駄目な理由は、小出しにした部隊が各個撃破されるから
しかし、災害の場合は各個撃破などされないので関係がない
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:28:25.52ID:fCGnCaAL0
 
 
 
 
どうすんだ、このスクリプト荒らしを雇ってる自民党議員

他の自民党議員にバレたら大爆死だな
有罪dappi知らないわけじゃないよな

後援会関係者でも同罪
生きてる限り口すべらせるしな

なにがプギャーだよ
 
 
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:28:27.16ID:VGpHaHjh0
初動1000人
ひどい
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:28:32.99ID:PCMj62Ig0
都会と田舎の差だろ
田舎で何が起ころうと都会の人間にとってはどうでもいいのよ
みんな可哀想とか大変だとか言ってても内心は起きたのが田舎で良かったと思ってる
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:28:34.07ID:1UpzG+cc0
以下ネット軍師の高度な戦略が披露されるスレ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:28:45.10ID:Lovi0ngk0
目的別・令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報(対策本部・被災状況)

被災された方へ

事業者向け情報

被災地を支援したい方へ

対策本部・被災状況

対策本部・被害情報

災害対策本部員会議

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401jishin-taisakuhonbu.html#honbu
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:29:04.58ID:XXF/cK0V0
性差別をなくして警察、消防、自衛隊の最前線にも女性を配置しましょう

女性にも活躍の場を!
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:30:14.87ID:RHuWi3fa0
もうダメだなこの国
311以降もそうだが結局復興だ支援なんてのも上級利権享受者が内輪で税金利権独占する為の名目
いっそ実効支配前提で中国ロシア辺りが
「日本政府の遅々たる対応を見かねて人道支援強行する」なんつって支援名目の侵略しようが
現地の人間からしたら「救済軍」「解放軍」だわな
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:30:37.95ID:E2iev8Dp0
自民党はみんな、
パーティー券の証拠隠滅で忙して
地震なんかに構ってられないんだよ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:30:55.52ID:0ZhyGwlT0
政府は迅速、首相は鈍足ということでOK?
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:21.90ID:69LDIF+U0
バラ撒きと言い訳はスグにやる増税クソメガネ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:29.25ID:kCO1kYi/0
まあ正月だしな
実家帰ってお屠蘇飲んで酔っ払って、新幹線のって戻ろうにも全席指定
一日まったら羽田閉鎖で、道路は渋滞
どうしようもないじゃん
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:32:13.77ID:UWf8hxoA0
長野の第12師団はヘリをたくさん持ってるけど元日から鳥インフルエンザ対処に駆り出されてるそうだ
というか鳥の処分なんて気軽に自衛隊呼ばずに自治体でやれよホント
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:32:44.50ID:0ZhyGwlT0
老人の命よりは養鶏場のほうが大事だな
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:33:20.02ID:Ww6RZxPt0
能登半島の地図を見たことがある奴なら文句は言わない
道路を直さないことには増員しても渋滞するだけ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:16.32ID:3e/5uezF0
道が一本しかないんじゃ大量投入しても手前で詰まるだけだろうなぁ昨日くらいでは一般車両の渋滞に自衛隊車両が巻き込まれてたみたいだし
海から行こうにも上がれる港や浜は限られてるし空から行こうにも降りられる平らな広場がどれだけあるか
0035朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:22.35ID:I9BXmVJ10
>>32
ヘリボーンによる
機材や人員投入が
現代の地上展開の常識や
人命救助用のミニユンボなど3tぐらいや
チヌークで運べるのや

道路など関係あらへん
(^。^)y-.。o○
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:23.98ID:oCCGVYZ50
降下訓練する余裕はあるけど被災地にヘリボーンは出来ませんって?
馬鹿なこと言うなよ

政権擁護のために自衛隊の能力を貶すのはやめなさい
初動で失敗したと正直にごめんなさいしたらいいだろ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:28.79ID:ufnYwwAc0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:33.46ID:0ZhyGwlT0
そうだね、もう輸送ヘリとかオスプレイも調達不要だね
0039朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:51.86ID:I9BXmVJ10
>>34
ヘリボーンによる
機材や人員投入が
現代の地上展開の常識や
人命救助用のミニユンボなど3tぐらいや
チヌークで運べるのや

道路など関係あらへん
(^。^)y-.。o○
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:35:25.28ID:+lSb/8Sd0
>>28
なんか>>3と言い
政府自衛隊擁護が雑過ぎんだよww
DAPPIどもがww
もっとマシな言い訳考えろ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:35:39.48ID:VEzgq1GC0
これ原因がハッキリしてるんだよ
地方への公共事業費を減らしたから

公共事業費を減らすと土建屋がドンドン潰れるので震災が起きたとき復興できる土建屋も経験者もいなくなるんだよ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:36:20.28ID:oCCGVYZ50
遠いから行けない!道路がホニャララだから行けない!って言い訳はヘリだと出来ないからな

例年通りの訓練するくらいは余ってるんだよ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:37:05.25ID:rfZM3ANG0
>>32
今時Google Mapで見られるからな
小学校跡地や農場、道の駅などヘリの拠点にできそうなところが点在してるね
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:37:06.43ID:aIBlZn040
裏金作りしにくくなって大変でっしゃろ??
うちにこっからここまでの復旧工事任せて任せて貰えれば十分お礼はしますぜ?

岸田が胸に花飾って参加した新年会では、こんな話しと札束が飛び交ってたんだろうな
0049朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/08(月) 13:38:18.57ID:I9BXmVJ10
原油価格高騰のおり燃料費削減

ヘリボーンでの機材や自衛隊員投入
エアボーンでの機材や自衛隊員投入

は訓練時のみ許可する(^o^)
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:38:51.77ID:CtAVFM5W0
防衛省は2日午前、陸海空の自衛隊を束ねて運用する「統合任務部隊」を1万人規模で編成

7日時点で5900人態勢

警察「いつでも出動できます」
消防「いつでも出動できます」
自衛隊「いつでも出動できます」
台湾「いつでも支援に伺います」
米国「いつでも支援に伺います」
中国「いつでも支援に伺います」
民間「支援物資用意して出発できます」

岸田「ダメだ、支援・出動させない」
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:39:08.41ID:oCCGVYZ50
降下訓練なんか見せられたら、
そのヘリを100台でも1000台でもさっと被災地に出しゃいいじゃねえかオラアン!てなるわな普通
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:39:24.08ID:+lSb/8Sd0
>>13
陸送しか出来ない軍隊って
これからの時代何もできねーだろw

日本の周り全部海だぞw
空使えよ空をwww
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:40:19.24ID:4m1hLeCM0
大衆が壮絶アホ過ぎて

岸田政権にはラッキー地震だな
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:41:09.85ID:oCCGVYZ50
日本は海だらけ山だらけだからな
トラック輸送しか出来ませんなんて軍隊だったら基本設計から失敗してるよ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:41:23.57ID:PXkjKcmL0
昨年、能登半島を車でグルっと一周したけど
大量の人や機材を迅速に投入できる地理じゃ無いと思う

のと里山海道が命綱かな
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:42:32.71ID:1hx1oKb10
プロ中のプロ、ヒゲの隊長(佐藤議員)が自衛隊の展開が遅い理由を説明してくれている
政府を批判している反日パヨクは日本から出ていけよ。



【熊本地震対応との差】
①熊本には災害派遣主力となる陸自の総監部や師団等大部隊が所在、石川には1個連隊、富山と福井は施設隊のみ②正月休暇で帰省中の隊員も多い③半島の為、地上アクセスは南からのみ、かつ道路寸断等から初動での地上展開に制約、かつ展開地積にも制約
https://x.com/SatoMasahisa?t=txQBSLcVKWouWGBWq8Si4w&s=09
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:42:41.27ID:aoAvMCh30
自衛隊だけど、整備された空港や高速道路が無いと何もできないよ
→有事にどうするつもりなんだよ
アホかと、バカかとw
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:42:59.77ID:VEzgq1GC0
>>13
>>53
東日本大震災の時はこれ以上に道路も橋もトンネルもズタズタに壊れてたよ
それを自衛隊だけではなく、地元も土木事業社が24時間体制で復旧しながら進んでいった。

だが自民党による緊縮政策の結果、公共事業費を減らしたせいで土木事業社が潰れたんだよ
0063朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/08(月) 13:43:27.77ID:I9BXmVJ10
>>59

壺の隊長(^o^)>

意見具申いたします
空からヘリによる空挺部隊の投入
海から揚陸艦により自衛隊員の投入
を進言致します。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:44:09.44ID:PpcCkY2a0
ネトウヨの擁護レスがどれも文章の書き方まで定型化パターン化されて一致しているから
気持ち悪いなw
市井の一般人がわらわらとレスしてもこうはならんだろw
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:45:48.39ID:0ZhyGwlT0
重機があればエンジンの排熱であったまれたね
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:46:09.42ID:TCDFHmrO0
>>59
そういった状況でも、航空機を使えば敏速に支援できるのではないかと思うよ、能登空港に習志野の空挺を降下させて空港を安全に確保して、次に能登空港内にC130輸送機から支援物資や食料をパラシュートで投下すれば、人も支援物資も能登空港に集積できると思うよ、そのあと人海戦術でスコップで能登空港の滑走路と平行に芝生のエリアの凸凹を土で埋めればC130輸送機が着陸できるようになる、ソレで補給路完成、周辺の基地からUH1ヘリを能登空港に集めて、ヘリで救援物資を避難所の近くの学校の運動場や漁港の駐車場に運べばイイ、コレは個人の考えだけど
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:47:11.71ID:za7kDYXr0
物資だけでなくまず道通すのも並行してやらんの?
雪まつりとかやってる場合?
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:47:11.93ID:n+boX3yj0
 「731部隊ってホントだったんだ」…『京城クリーチャー』パート2、日本でトップ10入り [仮面ウニダー★]  
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:48:23.41ID:+lSb/8Sd0
>>50
1/2の時点で被災者のニーズ(御用聞き)聞いて来いって言って
岸田が命令して1個連隊800人しか出動させなかったって防衛省発表のPDF出てたな
1/2に10000万人が出動可能状態だったのに
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:48:36.91ID:oZJhH2q90
ここを復旧させるのかね?
これを機に離れる人はいても新たに移り住む人はいないだろ
ここは国立公園にして他に住めよ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:49:21.12ID:0ZhyGwlT0
2直なら実働400人、3直なら250人ってとこだね
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:50:38.43ID:kCO1kYi/0
>>72
そんなに出勤したら、能登から金沢までバケツリレーできそうやね
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:51:09.49ID:13lK2Z3b0
自衛隊有能、消防有能
与党無能
ただそれだけのことっす、はい
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:52:16.81ID:+lSb/8Sd0
こんなクソみたいな軍隊で離島防衛できるかよww

やっぱり日本最大の防衛網は海だったんだわww
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:52:19.04ID:oGZlvnYy0
https://twitter.com/mitui_mitubisi/status/1743940528964874441
輪島市町野町・安否確認用@mitui_mitubisi

【要支援】輪島市南志見:南志見改善センター。400名の食料供給お願いします。
座標:37.430293, 137.03413

ヘリで間に合わなければ海路(青矢印)で輸送ください。

町野町大川(町野町の上陸ポイント)から2km南西。
海底隆起あるようなので、輸送艦「おおすみ」のホーバークラフト使用ください。
https://twitter.com/thejimwatkins
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:52:30.94ID:VGpHaHjh0
>>72
酷すぎる
その時点で生き埋めの人たちいっぱいいただろうに
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:53:23.56ID:z9PQpyWI0
>>61
民主党な
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:53:37.73ID:lYbT8alR0
>>79
パヨクは消防でさえ無能って批判してる
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:54:25.26ID:oCCGVYZ50
イスラエルでも宗教で兵士働いてませんって時にハマスが襲撃してたんだよね
盆と正月の日本は無防備らしいアルヨ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:54:36.90ID:0ZhyGwlT0
下部組織が有能なら上部構造が無能ってことだね
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:05.03ID:52BE6BfO0
>>50
まだむ~んサマの許可がー…
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:57.22ID:D5HqDB3W0
東北の時米軍が要請される前に迅速に物資投下してたけどあのスピードで出来んのかな?
投下した建前は機体の調子が悪くなって荷物投棄する必要があったとかだけど
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:56:18.31ID:bCFWxptg0
>>1
岸田が無能だから被災者は見殺しにされただけ
橋がない川に橋をかける装備すらある
これを寸断された道路で使えば戦車でも渡れるのに
最高指揮官が無能だから人が死んだ
https://youtube.com/watch?v=5e13F9v7LWQ
復旧など不要
しかもこれ能登で訓練してる
出来るのに指揮官が無能だから被災者は見殺しにされた
完全な人災だ

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1235848
道路寸断を想定した訓練では陸上自衛隊が自走架柱橋(かちゅうきょう)で悪路に橋を架け、
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:56:53.28ID:TCDFHmrO0
>>71
能登空港にC130輸送機で、物資や人が入れるようになって、UH1を近隣の基地から20機ぐらい能登空港に集めれば、能登空港から避難所等にはHU1ヘリで、人も支援物資も送ることが出来ると思うよ、UH1ヘリは10人ぐらい乗れるし、支援物資なら700kgぐらい積めると思うよ、避難所にピストン輸送するには十分だと思うよ、コレは個人の考えだけど
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:57:39.93ID:PpcCkY2a0
>>88
中国北朝鮮ロシアもそう考えて日本侵攻の計画練ってただろうに
まさか地震さんに先を越されるとは・・・
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:58:06.60ID:6XNct6Po0
つまり能登半島に敵が上陸して橋頭堡を作ったら対応できない
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:59:13.37ID:eBvAF2//0
自衛隊の最高司令官の岸田と防衛大臣があまりにバカ過ぎて、
孤立集落の避難所に救援が着いたら数十人が既に餓死・凍死してたとかありそうな事態になってきてる。
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:59:26.86ID:00133okV0
https://twitter.com/mitui_mitubisi/status/1743950071207776614
輪島市町野町・安否確認用@mitui_mitubisi

震災から明日で1週間。厳しい言い方を許してください。
こうやって被災地が一つ一つ疲弊するのを日本は見捨てるのですか?

分散しているから仕方がない?
陸路がボトルネックで空も無理なら、至急、全海岸線に全船舶を派遣してください。

海自に陸自搭載、米軍支援要請、あらゆる手段を検討ください。
https://twitter.com/thejimwatkins
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:00:01.59ID:kCO1kYi/0
>>93
C130ってぽろぽろ部品落ちるやつ?
被災地やったら落ちても構わないって感じ?
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:00:06.46ID:+lSb/8Sd0
令和6年1月6日:令和6年能登半島地震に係る災害派遣について
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/pdf/haken_r060106a.pdf
上から5行目に800人て書いてあるぞw
岸田人災だろーがww
空輸は33台だけだそうだw


そして1/7発表のPDFで消すんじゃねーよww
クソ岸田wwww
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/pdf/haken_r060107a.pdf
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:01:21.15ID:0ZhyGwlT0
豊かになりたければ他人に対してケチでいなさい
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:03:50.69ID:0ZhyGwlT0
見なければ見殺しにならないよ、視察には行きません
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:05:21.34ID:QTGG4+/f0
自民党なら震災対応も完璧!→能登半島地震。そもそも阪神大震災は自民党政権。
安倍政権なら大丈夫だったはず!→コロナ対応のグダグダさ。結局逃げて辞任。
熊本地震は安倍政権で完璧な対応だった!→平野部で自衛隊の巨大駐屯地がたまたま近かったから迅速な対応ができただけ。
ことごとく自民党なら大丈夫説は論破されまくってるんだけどネトウヨさん次はどうやってアクロバット擁護すんの?
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:05:29.65ID:POACtBnw0
隊員がエプロン無しで食事配ってたけど衛生的に大丈夫なのか
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:07:29.51ID:QTGG4+/f0
>>86
3年しかやってない民主党の後、自民党は10年以上やってるのによっぽど自民党は無能なんですねえ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:07:46.58ID:S5Lbhg0H0
こんな時のために強襲揚陸艦があるだろ
あれだと海岸に上陸でき輸送力抜群で重機まで運べる
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:08:06.11ID:4vMJ7ACX0
自衛隊員は機械なの?
不眠不休絶食状態で無限に活動できるの?
瓦礫の下にいる人を助けてる横で、住民は「お前らの携行食よこせ」とか言わないの?
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:08:20.91ID:jxXIAUzp0
地震で道路とか港が壊れた所は中国に簡単に占領
されちゃうね
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:09:07.68ID:0ZhyGwlT0
ほんとそう、100人とか乗せられる輸送ヘリは日本に不要だよね。海外に売っちゃいなさい
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:09:31.30ID:QTGG4+/f0
>>43
ぶっちゃけ、過疎なのにいつまでもそこにポツンと住んでるからこうなるのでは?
これが12月頭ぐらいに起きてたらこの年末年始にそろそろ街に出てきてって話をした家族もいただろうな
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:12:21.91ID:y76FN3T70
ゴミ屑迷惑系炎上系や糞食い通名議員が邪魔して
誤った情報発信しまくってるもんな
火事場泥棒と変わらないゴミ屑さやでこいつら
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:12:29.83ID:+lSb/8Sd0
>>59
厳しい岸田擁護売国正月休み言い訳陸送ヒゲ隊長www
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:15:46.29ID:0ZhyGwlT0
自衛隊のリュックのなかには糧食じゃなくて思い出が沢山つまってるんだ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:15:52.35ID:oGZlvnYy0
>>124
https://twitter.com/nakajima_seiryu/status/1743910457185046576
中島誠龍@nakajima_seiryu

僕は元自衛官で施設部隊に居ましたので災害派遣には度々行きました。
その経験から言わせて頂きますね。

被災地での自衛官の待遇をもっといいものにしてあげてほしいとよく聞きますよね、
主に食事と寝る場所。

いいですか、自衛官は現場で数時間の仮眠で仕事が出来るように訓練されています

その気になれば何処でも体を休める事も出来ます。
食事も缶飯など最低限のもので何日も活動出来ます。
被災者よりええもんなんか食べれる訳がありません、助けに行ってるんですから。

現場が落ち着いてくれば自衛官も自炊してちゃんとした食事を取りますので
お気遣いは無用です
https://twitter.com/thejimwatkins
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:16:18.19ID:+lSb/8Sd0
>>128
来月ゼレンスキー来日で5000億から1兆円ぐらい
金あげそうw
さすがに頭おかしすぎる
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:16:30.48ID:+g5YkX3z0
スクリプトみたいなんばっかやな
知らないふりかなんかしらんけど 今更なことみたいな指摘しかない
知らないふりして適当に書き散らす のはどこぞのみんじょくに似てるな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:16:36.66ID:4vMJ7ACX0
>>125
その資器材は何台あるの?
それを輸送できる能力はどれくらいあるの?
活動し続けるためには人員燃焼食糧がどれくらい必要なの?
それは、初日に1万人派遣しても大丈夫な規模なの?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:17:28.58ID:bCFWxptg0
>>134
戦車が日本全国通行できる量と性能だぞ脳障害
知ったかぶりは自殺しとけ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:18:13.08ID:0ZhyGwlT0
山パンやコンビニにできて自衛隊にはできないこともあるね
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:18:59.78ID:NdZjoHGj0
政府にやる気ないだけ
これができないようなら軍隊の意味ない
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:18:59.96ID:tXc8rZFB0
>>123
なんで統一教会ネトウヨから統一教会を外したの?
ネトウヨは全員統一教会なのかって突っ込まれたから?w
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:20:47.14ID:tXc8rZFB0
>>114
自衛隊の小出し投入も台湾の申し出を断ったのも自民党の決定じゃないですか
今は人員は要らないからって
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:20:50.39ID:0OwaJhh90
壺岸田「俺に何かあったらどうするんだ!ハイパーレスキューも自衛隊の精鋭も俺のそばに置け。地震なんざ知らん日本人死ね」
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:20:53.90ID:TCDFHmrO0
>>99
C130輸送機は世界の軍隊で長期間、普通に使われているよ、実際に石川県に災害派遣で使用するには問題ないと思うよ、こういった輸送任務は自衛隊のC130輸送機が適任だと思うよ、C130輸送機はタイヤが大きく不整地着陸能力があるので能登空港の滑走路ではなく、滑走路と平行に空港内の芝生の上にでも着陸可能、軍用輸送機だから貨物搭載量も大きい、C130輸送機は自衛隊に十数機あるのになぜ使わないのかと思ったよ、コレは個人の考えだけど
 
https://www.youtube.com/shorts/Zh8UXWJe2ZA
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:20:59.06ID:OATynQQ70
やらない理由を考えるのではなく
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:21:15.63ID:z9PQpyWI0
>>112
知り合いの土建屋は年々上がってウハウハだそうだ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:21:56.55ID:0ZhyGwlT0
4tトラックには、4000人分の食料しか積めないからね、4000人だと1日3台も、トラックが必要となるね
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:22:09.87ID:4vMJ7ACX0
>>136
それは初動で能登に投入できる体制なの?
積み込みや吊り下げで即時に展開できるの?
その後のトラックや人員も停滞することなく活動できるの?
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:22:31.85ID:eBvAF2//0
発災から24時間以内に即応準備完了、支援要請受け入れ待機していた東京消防庁ハイパーレスキュー、在日米軍、台湾レスキュー隊を無視。

自衛隊1万人を即応待機させていたのに、部隊展開困難を理由に複数の日を跨いで小出し投入、投入済みは未だに6000人程度。

その部隊展開困難を打破する鍵であるはずの能登空港の滑走路の仮修復を、1月5日まで全く手を付けずに放置。
(空港への接続道路の仮修復を1月2日に終わらせたにもかかわらず)

発災直後および翌日早朝に航空偵察してるのに、日本海側の港が接岸不可の破壊状態なのを把握しないまま護衛艦を現地に到着させてしまう。

救援を受けられない孤立集落多発が分かっていながら、ヘリによる物資投下救援が皆無。

人命救助に必要な建設機器を吊り下げ輸送できるCH-47を、5機も1月7日の習志野演習に回してしまう。

公的機関が「接岸できない」と判断して使っていない富山湾側の港に、NPOが船をつけてピストン輸送している。

発災から一週間経過して天候が悪化してから、県内県外の他地域への移送避難を始め出す。
(2004年の新潟県中越地震では、発災2日後から完全孤立した村の全村避難を開始)
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:22:44.47ID:bCFWxptg0
>>147
即時だよ即時
知ったかぶりは自殺しとけ脳障害
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:24:08.97ID:0ZhyGwlT0
1日3台のトラックのオペレーションは個人では難しいね
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:24:27.11ID:MYbdoaMA0
師団だったら一万人くらいいるわな
当然一万人が野外で活動できるように野外炊具一号とか二号とか立派な装備持ってる
風呂もある
橋が落ちていれば橋もかけるし道が壊れていれば道も直す
一般人が自前のキャンプ道具持ってボランティアに行くのとはレベルが違う
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:25:11.52ID:4vMJ7ACX0
>>149
それは現情勢での防衛体制の空隙を作らずにできるの?
当日に実際に配置についていた人員でできるの?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:25:52.69ID:bCFWxptg0
>>154
もちろん出来る
さっさと自殺しとけ知ったかぶり低学歴無職脳障害
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:28:30.17ID:oQKFurWJ0
最終的に何万人いれるかの数値目標が曖昧だから
自衛隊幹部から現場まで適切な計画を建てられずフワフワのまま
時間だけがたってる
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:29:02.82ID:0ZhyGwlT0
駐屯地を丸腰の警備員が警備してるのは防衛体制に隊員を振り向けるためなんだね
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:29:03.18ID:bCFWxptg0
>>157
岸田が戦犯
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:30:06.32ID:+g5YkX3z0
下手の考え 休むに似たり

羽田の「(ドアを)開ければいいじゃないですかぁー」と変わらんわ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:30:58.90ID:0ZhyGwlT0
ほんとそう、だから首相は休んでおられる
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:32:54.13ID:UW3AJuYn0
へりが使えて救出は支援物資配送に活用しているとのこと
最初から大量導入して被災者支援できていればと思うと悔しい
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:32:58.24ID:+lSb/8Sd0
東京消防庁ハイパーレスキューの出動も
許さなかった売国奴岸田文雄

正月ずっとスタンバッてたらしいのに
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:33:56.22ID:+g5YkX3z0
オマエも休んだら? こんなとこで軍議なんか開かずにさw
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:34:50.58ID:gek2xomh0
>>160
問題点を集めて纏めるのも楽な仕事じゃないんだなあ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:36:06.64ID:0ZhyGwlT0
お前らは黙って税金だけ払ってればいいんだよ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:36:40.99ID:oGZlvnYy0
https://twitter.com/kharaguchi/status/1744205248766652881
原口 一博@kharaguchi

初動を甘く見たのではないとこれまでの経緯を追いながら私は思う。
初動どころか、それ以前の問題だったのではないか?

初動からその後の危機管理全てについて、訓練をしていないか、
もしくは頭に入っていなかったのではないかとさえ疑っている。

今の時点で彼らが危機管理のオペレーションルームに入った時間が
確認できない。できる者がいたら公表してほしい。
https://twitter.com/thejimwatkins
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:37:26.30ID:uLoHAmEo0
>>134
そんなの政府が心配する話しじゃないんだよ

政府は3万人くらい投入してなんとかしてこい!って命令するだけでok 
ロジスティクスの問題含めて具体的な作戦立案と実行は自衛隊の仕事
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:38:07.89ID:l07UvVJh0
どの部隊をどのくらいの量という専門的な事は自衛隊が決める
東日本大震災ては、直感で動く菅直人があり得い数の派遣数を言った
原子力災害もあったし結果的には正解だったが
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:38:12.11ID:ZvdtqONX0
いや、自民党が無能なだけだろwwwwww
何で民主党の東日本大震災と比べねーんだよ
対応差で自民党の無能さ強調されるからかwwww
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:38:15.91ID:bCFWxptg0
>>174
その通り
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:39:31.65ID:ZvdtqONX0
>>178
対応の遅れをごちゃごちゃ言い訳してるネトウヨこそ軍師だろwwww
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:39:32.92ID:bCFWxptg0
>>175
出動する最大人数と最大地域を命令して
自衛隊にその中で適切な人員と装備を適切に配置せよと命じるだけで良い
そんなことすら岸田はやっていない
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:39:42.07ID:FopAgaPD0
震源地から熊本建軍駐屯地が4Kしか離れてなく
震源地かは北熊駐屯地が10kしか離れてなかったから
仕方ないだろカス
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:40:16.50ID:l07UvVJh0
自衛隊よりも、国交省の仕事が遅い
東日本大震災では道路や空港の仮復旧は物凄く早かったのに
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:41:00.33ID:kCO1kYi/0
北陸新幹線が一息ついた敦賀セメントと、明星セメントが動くな
太平洋セメントうっほうほ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:41:04.92ID:mpuSwWYV0
グーグルマップで東北熊本能登見比べればわかるけど
能登半島はマジで山ばかりで平野が狭いよ
東北と熊本は陸地が開けてるから道路がだめになっても他の道路や空からとか全然運べるけど
能登半島は難しそうだわ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:41:21.82ID:4vMJ7ACX0
>>174
じゃあ、参謀?から「総理、自衛隊は即時に〇万人投入できます」って進言もないのかね?
それとも、お正月休みとかで自衛隊の投入可能な人員がそれだけだったから?
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:42:03.17ID:FopAgaPD0
熊本は震源地から2kの所に巨大な重機リース会社があったから
人を送るだけでよかった
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:42:40.98ID:/djCpthA0
>>178
自衛隊の能力を脳内情報で勝手に下げてる方が妄想軍師でしょ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:43:16.36ID:l07UvVJh0
>>186
東北も山ばかりだろ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:43:37.65ID:g90YHNAU0
無理無駄無くそう、効率優先の考えに囚われすぎてるよな
非常時には多少の無駄、ロスが有ってもその後調整していけばいいんだよ…
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:43:45.40ID:YDO+bsq00
>>125
馬鹿は幸せだな
今はこの機材を入れる道がねーんだよ
道がねーから物資輸送も大型車輌でできねーし、壊れた道の大規模な復旧作業もできない
おまけにその騙し騙しで修復してる更に狭くなってる道に一般車輌が入ってきて渋滞起こして物資輸送車輌が巻き添えくらってるの
ソースは実際携わってる俺の経験だ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:45:17.43ID:+T6poq580
人命救助にヘリ使っていたのかよ
ヘリは使えないとか言っていたやつ
ヘリ使って避難所や孤立集落から被災者救出しろ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:45:17.63ID:427YQeUA0
グーグルマップも見ずにヘリ飛ばせとか言ってるアホばかり
日本海から吹き荒れる海風の強さと天候の不安定さを知らないのか
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:45:25.91ID:d/3BWpmz0
ボランティアが先に入っていれば問題点改善点が出されて
ボランティアよりも目立ちたい自衛隊が泣き言や文句を言わずに目立つためにがんばる
今回の失敗はボランティアを入れなくしたこと
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:46:09.27ID:zewS5Zur0
>>186
山間部は救助が難航するのはある程度仕方ないとしても、被害が大きいのは人が密集してる平野部でしょ
そっちは迅速に救援に向かわなきゃ駄目でしょ
当然1000名じゃ無理だけど
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:46:35.71ID:XjNL4xpe0
舳倉島の被害状況がなかなか見つからないんだがどうなってるんだ?
あそここそ今のこの状況じゃヘリコプターじゃないと無理だぞ
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:46:48.07ID:/djCpthA0
>>179
人員と機材増やして同時並行やればいいだけでしょ
その能力があったのにほとんど活用しなかったのが今回
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:47:12.63ID:l07UvVJh0
>>194
地方整備局はどうしてるん?
今回は影か薄い
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:47:51.31ID:5wTABgUF0
もうとっくにヘリ飛ばして人命救助していますが
【5日】石川県で孤立状態の地域は…ヘリで救助された人も
2024年1月5日 21時54分
地震発生から4日たちましたが、石川県では今も各地で孤立状態が続いています。
一方、ヘリコプターで救助されたという人も。
石川県によりますと、5日午後3時現在、能登地方の4つの市と町の23の地区で孤立状態になっているということです。
道路が通れなくなるなどして孤立状態になっているのは、次の地域です。
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:48:12.49ID:0ZhyGwlT0
島だろうと重機はトラックじゃないと運べない。だから架橋するしかない。これがここの常識。
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:48:28.76ID:lfxibfTx0
北朝鮮はミサイル飛ばしてるだけで国民が思うほど脅威ではない。それよりも北と南に巨大ならずもの国家が暴れ回ってる状況で人を中央に配置する余力はない。官邸から情報発信されても、なぜかマスコミに揉み消される怪奇現象さえ起きてる。マスコミにとってはそれほどまでに中国とロシアの方が大事なのだろうか?正しい報道を望む。
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:48:47.60ID:b6sC5ixp0
>>207
やつらは自衛隊がやりゃいい、位にしか考えてない
被災地自治体は無能だから、が半ば暗黙の了解だから
働かなくても批判されないんだよ
自衛隊を盾にして隠れてる
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:49:31.12ID:Ktmb3sa/0
オスプレイとか使ってないんか?
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:49:46.08ID:bCFWxptg0
>>194
なんの証拠もないバカの妄想は意味がない
自殺しとけ低学歴無職脳障害
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:50:17.34ID:l07UvVJh0
>>197
陸前高田や宮古なら東北道から山道を走って行った事はある?
能登は總持寺祖院までは行った
ひょっとして、仙台平野だけ見てる?
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:51:07.78ID:bCFWxptg0
>>194
道がないとこに作る機材だぞ
バカは自殺しとけ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:51:30.86ID:0ZhyGwlT0
風が強く天候が不安定なので日本海ではヘリは飛ばせない。小松基地にレスキューヘリを配置した奴は知将。これがここの常識。
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:52:26.54ID:5wTABgUF0
【5日】石川県で孤立状態の地域は…ヘリで救助された人も
2024年1月5日 21時54分
地震発生から4日たちましたが、石川県では今も各地で孤立状態が続いています。
一方、ヘリコプターで救助されたという人も。
石川県によりますと、5日午後3時現在、能登地方の4つの市と町の23の地区で孤立状態になっているということです。
道路が通れなくなるなどして孤立状態になっているのは、次の地域です。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:52:31.00ID:S4Az7z8n0
>>209
孤立集落避難はヘリで震災翌日の2日からやって欲しかったな
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:52:37.77ID:l07UvVJh0
>>213
東日本大震災では物凄く動いだぞ
世間では自衛隊や米軍の手柄になってるが、東北地方整備局の働きは大きかった
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:53:13.21ID:l0BaGy2V0
>>188
陸海空合わせて一万人編成してるって記事が2日昼に出てた
それをメディアに話したのがこの人>>1
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:53:43.07ID:zewS5Zur0
>>203
ピースウィンズ有能やわ

1月4日には、県の要請で能登半島の北約50 kmの日本海に位置する舳倉島(へぐらじま)を調査。事前情報では住民50名が暮らしているとのことでしたが、冬季は本土で過ごす方が多く、地震当時は2世帯3名が残っていたことが分かりました。

地震直後に4.5m高の津波が襲い、漁港周辺は浸水。幸い3名とも安否が確認できましたが、地震により家屋は倒壊し、旧診療所で避難。ライフラインは全滅し、貯蓄している水や食料でなんとかしのいでいるとの報告がありました。現在は、衛星電話を使って日々の安否確認を行っています。

https://peace-winds.org/emergency/48860
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:54:11.36ID:1hx1oKb10
空理空論で「東北・熊本ではできたから能登でもできるはずニダ!」と大騒ぎするパヨク軍師さんたちw
>>59のようにプロ中のプロが無理だって言ってんのw
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:54:13.99ID:/djCpthA0
>>210
ホバーで重機運んでただろ
小型重機はCH-47で運べるし
C-2やC-130使えば能登空港経由で大型も運べたろうな
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:56:02.93ID:l0BaGy2V0
>>117
北朝鮮のモニターに映り込んだWindowsの壁紙を何かと勘違いしたんだっけ?
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:56:11.71ID:0ZhyGwlT0
プロ中のプロのことを信じろ。考えるな。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:56:56.50ID:golWOa0Q0
石川県に敵が上陸しても、石川県民が全員死ぬまで自衛隊は行けません。

スピード感を持って増税だ!
復興増税で、サラリーマンの給料から10%天引きだ!

悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる!

日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

例え、ロシアとの戦争増税で

日本人一億人以上が増税死したとしても

ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:58:06.13ID:b0Prz5U70
人間の生命がかかっている状況なのに
やれない・やらない理由ばかり言っている場合ではないんだよ諸君
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:58:07.71ID:UWf8hxoA0
>>135
群馬県が12旅団に鳥インフルエンザ対処のための災害派遣要請出したのが1月1日午前9時
途中でほっぽりだすわけにいかないでしょ
というか本来殺処分なんて県の責任でやるべきなのに予算使いたくないからって気軽に自衛隊呼び過ぎなのよね
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:58:23.48ID:l07UvVJh0
>>224
能登は有料道路をケチって一般道で行ったし陸前高田も一般道だったけど、どう違うんだ?
現地を走るよりグーグルマップを見る方がよく分る時代になったんだな
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:59:31.64ID:0ZhyGwlT0
養鶏場はまいないをくれる、過疎地の老人は何をくれるのだ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:00:10.78ID:bCFWxptg0
>>236

>>194
道がないとこに作る機材だぞ
バカは自殺しとけ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:00:51.39ID:Vvjph5az0
つまり

半島で震災が起きた時のシミュレーションや対策をしてなかったのね?

ここ数年何回も地震きてる場所なのに
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:01:07.90ID:l0BaGy2V0
>>232
咄嗟にサッと画像出てくるのがスバラスィ!
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:01:36.77ID:00133okV0
プロ中のプロは>>82を見て、どう思ってんのかな
しかも、昨日は習志野にいたし
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:01:48.71ID:d/3BWpmz0
>>194
そのまま渋滞させておけば道路復旧で目立ちたがる政治家が予算くれるし
下手に上手く対応できたら道路復旧しなくてよくなる
もっと派手に渋滞させてテレビ中継させろ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:02:11.76ID:bCFWxptg0
>>240
訓練してるよ

岸田が無能だから被災者は見殺しにされただけ
橋がない川に橋をかける装備すらある
これを寸断された道路で使えば戦車でも渡れるのに
最高指揮官が無能だから人が死んだ
https://youtube.com/watch?v=5e13F9v7LWQ
復旧など不要
出来るのに指揮官が無能だから被災者は見殺しにされた
完全な人災だ

しかもこれ能登で訓練してる

複合災害に備え県防災総合訓練 
能登町で1万6000人
2023/11/14 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1235848

道路寸断を想定した訓練では陸上自衛隊が自走架柱橋(かちゅうきょう)で悪路に橋を架け、
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:02:55.11ID:+T6poq580
首都直下は火災
首都直下地震で国は、最悪の場合、約2万3,000人と想定される死者のうち、7割にあたる1万6,000人が火災によるもとしています。背景には消防力の限界も。
しかし対策なし。
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:04:09.35ID:cnc0bPNI0
>>217
馬鹿はお前w
架橋装備が何セット必要でその集積は?
何処にどれだけなのか調べる必要があるだろ
それに架橋装備だけが道路修理ではない
土砂崩れなら土砂を取り除いたり、大きな欠損は
埋め戻しが必要だろ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:05:00.32ID:1hx1oKb10
>>242
個別具体的な対応にも迅速に応じてるみたいだよ

https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1743936282261328002?t=IYWWmgQngSIaTYKKEZ3leA&s=19
今朝の「日曜報道THEPRIME」で、志賀町長及び数珠市総合病院側から言及された要望事項については、番組終了後直ちに、防災担当大臣はじめ関係要路に伝えました。その後、政府側からもレスポンスがありました。変化する現場ニーズに柔軟に対応してまいります。
#能登半島地震
https://twitter.com/thejimwatkins
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:05:30.93ID:uLoHAmEo0
>>188
当然進言はあったでしょうね
地震直後から偵察のための飛行機やヘリを飛ばしてるわけだし、被害の範囲や規模をざっくり把握した上で、必要な人数の見積もりと即時投入可能な人数を報告してると思うよ
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:05:40.93ID:Vvjph5az0
>>244
素直に正月だから休みたかったって言ってほしいね
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:06:09.99ID:l07UvVJh0
東日本大震災では、初っ端から聞いタ事もないような特例の乱発だったから、被害の見積もりが違った事も大きいだろう
最初に見積もりを誤った
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:07:52.42ID:bCFWxptg0
>>246
低学歴はバカだから調べられないだけ

最高指揮官が無能なだけで
航空機搭載SARレーダーデータで寸断された道路など瞬時に把握できる
まず無知は自殺しよう
全てはそれから
文字すら読めてないんだから生きてる意味が無い

https://i.imgur.com/Ig6p0wq.jpg
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:07:55.13ID:nAQNolq/0
ネトウヨ「能登半島の地形やばいんだよ東京といっしょにするなアホが」
ジャーナリスト「渋滞なく移動できました」

ネトウヨ「港が使えないお前ら馬鹿だからわからないのか?」
NPO「自前の船でピストン輸送してます」

ネトウヨ「あああああああ」
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:08:33.40ID:00133okV0
>>247
岸田はプッシュ型で支援する、と言っているのに
個別対応ってなに?
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:09:11.56ID:ywCLf89F0
もう大津波警報であ、只事じゃないなと察したのに
政治家と官僚って能力低すぎん?
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:09:39.32ID:Vvjph5az0
西日本集中豪雨の時も
初動遅いって批判されてた時、自治会からの要望がないからとか
道路寸断されてるって擁護してた人いたけど

赤坂自民亭が批判されだしたら
速攻で船出して自衛隊投入しまくってどうにかしたじゃん

足元に火が付いてるかどうかじゃない?
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:09:42.51ID:0ZhyGwlT0
政府も現場の要望よりもプロ中のプロの要望を重視してるね
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:10:45.08ID:1hx1oKb10
>>260
民主党政権の「コンクリートから人へ」「事業仕分け」のせいで公共事業や土木工事が激減して、地方に重機がなくなったからな
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:11:41.19ID:l07UvVJh0
>>254
それ防衛出動と災害派遣を混同させて書いてる記事が元だな
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:01.02ID:00133okV0
>>257
>>82となんの関係が?
400人分の食料は?

バカに教えてあげるけど、
そこの町は、前日に毛布しか支給されてないってよ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:23.19ID:1hx1oKb10
>>264
安倍さんがアベノミクスで対応してやっと戻ってきてた
けど行き渡るところまでは間に合わなかった
民主党が壊し尽くしたせいで
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:30.68ID:uMoY26UT0
こういう山がちな半島は多方面からのアクセスが難しいからな
こういう地域ピックアップして居住禁止地域にして強制移住させたらどうだろう?
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:38.92ID:0ZhyGwlT0
国民の財産だけでなく命も操れることを知った王様がこれからどうなるか
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:13:08.24ID:YNe65QD00
菅直人、311の時に初動で8400人、2日目で5万人自衛隊動員していた。一方、岸田さんは初動で1000人
https://dailydefense.jp/_ct/17436830
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:14:04.33ID:S4Az7z8n0
>国土交通省によると、羽田空港C滑走路は海上保安庁機の炎上で高熱にさらされて舗装部分が劣化したため、約2700平方メートルを舗装し直した。日航機が停止した滑走路脇の芝地も土が一部えぐられたため埋め戻した。

舗装し直しってなにこの復旧の早さ?
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:14:04.75ID:1hx1oKb10
>>267
だから政府と自衛隊が順次対応してる
激遅ミンスとは違って、自民党は政治のベテランなんだから
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:14:42.23ID:Vvjph5az0
半島の震災が想定外みたいに言うな
石川なんかまたかって思うほど揺れてるじゃん
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:15:19.69ID:oGZlvnYy0
>>274
で、プッシュ型はいつはじまるの?
もう1週間も経つよ
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:15:29.87ID:vHHS3GA50
>>252-253
やらない理由探しばかりしてる気がしてくる
あるいは単なるミスの言い訳か
もちろん自衛隊がやれば出来るだろうというのは分かる
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:16:01.83ID:nAQNolq/0
昨日、千葉県で行われた自衛隊の公開訓練

道路が寸断されたところへの物資輸送
tps://i.imgur.com/nmO1Irq.jpg
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:17:16.66ID:427YQeUA0
僻地に税金投入してインフラ整備してるから人が移み着いて離れない
そういう意味では自民が悪いな
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:17:52.53ID:oGZlvnYy0
>>284
>>82を見た?

始まってないから苦しんでいる人がいる
ここまで書き込まないとわかんねぇのか、バカ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:17:57.79ID:Gm0a7Zlc0
>>1,252
ワロタw
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:19:11.80ID:oGZlvnYy0
自民もバカだけど、支持者もバカだからな
はなしが、かみ合わないw

しんどいの〜

南海トラフが来たら、四国民は
諦めるんやで
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:19:19.41ID:jeN0fMUL0
>>272
菅直人と民主党は有能だったな
少なくとも日本人の命を救う意志がちゃんとある
初動1000人岸田ってさぁ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:20:07.69ID:FwvZLDW10
>>282
これ訓練でやってたの?
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:21:03.92ID:qJ7/yH6K0
>>1
■自衛隊活動実績(2024/1/7まで)
人命救助:救助353名
衛生支援:診療 約300名、患者輸送 約290名
輸送支援:糧食 約 210,000 食、飲料水 約231,700 本、毛布 約9,900 枚 燃料10,800L 等
給食支援:約3,730食
給水支援:約551t
入浴支援:入浴約420名
道路啓開:県道1号、6号、52号、57号、266号、285号及び国道249号の一部区間
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2024/p20240108_01.pdf
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:21:15.55ID:oGZlvnYy0
日本はサタンの国〜とかやってる統一教会が支持母体だし
ヒゲもかかわってると聞いたことがある

日本を疲弊させて、戦争ができる国にして
最後はメシヤさまかなんだか知らないけど、救世主が現れるとか

マジでキモイよ、朝鮮カルトは
自民党もね

こんな状態だと、ずっと災害は続くだろう
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:21:24.82ID:qJ7/yH6K0
>>1

■能登半島の主な幹線道路の状況(2024年1月3日15時)
https://i.imgur.com/V9ls2jT.jpg

■能登半島の地形
https://i.imgur.com/MtCFncA.jpg

■港の岸壁は損傷があり自衛隊艦艇の入港困難
//news.yahoo.co.jp/articles/bf5a2209a3b9de9018029b8d8cdab53ec350dc47
>▼輪島港は岸壁の損傷、▼飯田港は岸壁の損傷に加え、多数の浮遊物や防波堤の損傷による
>うねりにより接岸できず

■輪島港に異変、水深が浅くなった? 海底隆起か
//www.chunichi.co.jp/article/832773

■地盤隆起で“海底露出”石川・珠洲に設置の津波観測点で観測不能に 能登半島地震
//news.yahoo.co.jp/articles/f73f41b719cff959cd090ed62c5121445b90e20f

■能登空港は滑走路に複数のひびが見つかり閉鎖
//mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/354000c
> 震度6強に見舞われた能登空港では、滑走路上に深さ10センチ、長さ10メートル以上のひびが
>4、5カ所見つかり、滑走路が閉鎖

■能登空港の滑走路に3センチ以上の段差
//news.yahoo.co.jp/articles/7e34aa628ffd78336894e7dcb1baa516562e8702
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:21:37.04ID:qJ7/yH6K0
>>1
■沿岸部の海底85kmが隆起して露出、海岸が最大200m海側にせり出す…国土地理院が解析
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdc126664613350e8448eed52c5700c51dc42b36
> 能登半島地震で、石川県珠洲市から輪島市、志賀町にかけて、沿岸部の海底が
>総延長約85キロにわたって隆起して陸地となっていることが、国土地理院の解析でわかった。
>これに伴い、以前より最大約200メートル、海岸線が海側にせり出していた。
>また、津波による浸水被害が珠洲市だけで約130ヘクタールに及ぶことも判明した。

■能登半島で発生した隆起や津波浸水の範囲
https://i.imgur.com/Zr8p3tT.jpg
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:21:59.64ID:qJ7/yH6K0
>>1
「能登の大動脈」国道249号の状況

石川県珠洲市仁江町 国道249号線 千畳敷 逢坂トンネル付近
https://www.aeroasahi.co.jp/datas/images/2024/01/02/c250632e6c9b866278ffcb303d4278d58caeb044.jpg

石川県珠洲市仁江町 国道249号 奥能登絶景海道 道の駅 すず塩田村より西に約1q付近
https://www.aeroasahi.co.jp/datas/images/2024/01/03/63efa41179ee0d5482e754adafc8395b7aab1638.jpg

石川県珠洲市真浦町 国道249号線 逢坂トンネル付近
//www.aeroasahi.co.jp/datas/images/2024/01/03/91115a3ad3ff172c1a4c7468b1704f90ea971922.jpg

石川県輪島市野田町 国道249号線 名舟海岸 白米千枚田より800m東
//www.aeroasahi.co.jp/datas/images/2024/01/02/0d10dfa6e2a7a558f1c529caa638165711e6e2de.jpg

石川県輪島市町野町大川 国道249号線 塩の駅 輪島塩付近
//www.aeroasahi.co.jp/datas/images/2024/01/02/0fdbfc49e63529698329c991f010c4a14a656d4b.jpg

石川県輪島市渋田町 国道249号線
//www.aeroasahi.co.jp/datas/images/2024/01/02/01d990cabba43bef29f037fa857b9a2459254b19.jpg

石川県輪島市里町 国道249号線 河川は南志見川
//www.aeroasahi.co.jp/datas/images/2024/01/02/d87fc2396f461d232313a72d9cd4e77e9b39df95.jpg
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:22:27.94ID:5RJZdor00
>>293
あの時菅直人は献金問題で追い詰められて一発逆転をやろうとしてなかったか?
まあ支持率ボロボロでも空気読めない岸田よりは利口かな
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:23:03.53ID:jeN0fMUL0
>>282
救命活動という本番より訓練優先ってすげーなー
被災者の人たちがかわいそう過ぎる
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:23:04.71ID:/djCpthA0
>>302
>港
水深浅い漁港を除けば小型艇は問題なし

>空港
不整地離着陸可能な輸送機なら問題なし
ヘリは当然問題なし
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:25:09.74ID:TCDFHmrO0
>>218
小松基地の救難隊って言うのは、自衛隊機の墜落等の乗員救助が目的で、災害に使用するには規模が小さいと思うよ、また、小松基地は能登半島までの距離があるから小松基地から出て能登半島を往復するには燃料を多く積む必要がある、その重さの分の人や物は積めなくなる、能登空港をC130輸送機やヘリで使用すると、直接被災地までの距離が近く、数分の飛行で届く距離だから、人も支援物資も最大限搭載できる、時間効率もいい、だからUH1等の数を集められるヘリ20機程度を能登空港に集めて、支援物資も能登空港に集めて集中運用するのが最適解だと思うよ、コレは個人の考えだけど
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:25:14.72ID:H1catC1d0
今回の言い訳、
・隆起して港使えない
・ヘリコプター降りられない
・ヘリコプターで物資投下不可能
・もちろん航空機からの物資投下不可能
・空挺部隊は演習お披露目で多忙
・グンマーで鳥インフル
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:25:19.00ID:g90YHNAU0
まあ日頃からはすぐに最低限の補給物資を投下・吊り下ろしで配る体制が出来てないのはよく分かった
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:27:21.80ID:XjNL4xpe0
>>225
ありがとう
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:27:35.09ID:THPWbR6v0
ヘリとかオスプレイは使えないのか
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:29:10.23ID:G+GlCdWM0
>>304
ちょっとデータを見てみたら人口2万人の珠洲市で備蓄は約1000人分だった
この数が一般的かはわからないけど自治体をアテにしないほうが良いと思った
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:29:16.80ID:XAUHrM4I0
ヘリを含めた航空機を飛ばす基地ってそんな簡単では無いのよ
航空燃料は?給油設備は?整備施設人員は?航空管制は?地上員は?もっともっとあるだろうけどこの内一つでも欠けたら安心な運用は出来ない
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:35:52.42ID:cnc0bPNI0
>>251
馬鹿だな
スペックだけ見て
オレは何でも知っているとでも
思っているのだろう

道路寸断が瞬時に出来るww
馬鹿は黙ってろ

それにお正月だな
兵員は最低限を残して休暇だな
資材の移動、搬入、運用にどれだけの人員が
必要だと思っていやがる
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:37:12.25ID:oGZlvnYy0
一般企業でもBCP対策ってのがあるのに政府や自衛隊には危機管理能力はない
と言いたいのが>>324
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:38:19.92ID:g90YHNAU0
>>326
いくら公務員だからといって正月だお盆だで言い訳できる職種でもなかろうに
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:38:45.42ID:/djCpthA0
>>324
設備も整ってる能登空港仮復旧して利用すればいい話だな
そもそもそんなに不安なら舞鶴からヘリ空母回せって話だし
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:39:12.84ID:MYbdoaMA0
今日で8日
下敷きになった人は無理だろうな
人力で助ける必要が無くなれば人数入れる必要もなくなる
初日にこそ最大の人数が必要だった
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:41:14.37ID:nAQNolq/0
ヤバすぎ

菅野完
@noiehoie
おかしいことが多すぎる。
現場の行政職員がみんな指示待ちになってる。なんだこれ…
で、みんな自分より立場の弱い人に居丈高。
なんだかパワハラ染みついた組織の人みたいになってる。

なんなのこれ?
石川県は普段からこうなの?
非常時の特殊事例だとよいのだが……
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:43:12.12ID:g90YHNAU0
>>332
まあ緊急避難措置ですな
あの状態なら落ち着いてから問題が明らかになってから処罰検討が妥当でしょ
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:43:24.59ID:wbiLLpN40
うんこみたいな言い訳
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:44:21.14ID:3juMUz3f0
出来ない理由を考えるのではなく!
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:44:24.03ID:6H5tLHJI0
ヘリが使えないことをひたすら言い訳するバカウヨ。
ひび割れだらけでヘリが下ろせないだとかアクロバット擁護多数見てきたけど、そんなに自衛隊ヘリって無能なのか?戦場で人員運搬したり危険な弾薬つんだりせなあかんのに、「ヘリポートが無いと嫌だ!!」とかもうアホだろ?
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:46:40.29ID:6H5tLHJI0
一番腹立つのが精鋭部隊の空挺部隊を演習させたこと。
能登にいかせるか出動した自衛隊たちのやってた任務の代行させろよ。
何やってんだよ!!
国防の穴作ってどうすんのさ?
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:47:36.97ID:XAUHrM4I0
324だけど
言葉足らずですまん
能登里山空港を拠点にする案に対して
ヘリが集まれば出来るみたいな簡単な物では無いよという意味
熊本は、全てが揃っていたから、直ぐに出来たんだよ
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:48:43.93ID:zewS5Zur0
>>334
そんなの赦しちゃったら緊急事態起こる度に軍が暴走する危険性出てくるんだが
つかこんな事本当に起きてたらパヨクが黙ってる?大騒ぎ必至だよ?
なんか眉唾だなあ
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:49:14.93ID:6H5tLHJI0
>>317
その言い訳だと、最前線の砲弾跡だらけのボコボコの地面に自衛隊ヘリは降りられない無能ってことになるがええのかな?
爆弾とかやばいものを積んで前線に人も物資も送れない無能???
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:49:45.86ID:nAQNolq/0
>>339
自衛隊、戦争するための組織だよね?準備してるんだよね?それで出来ないとかよほどヤバい軍隊だぞ
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:49:46.72ID:uSEfUr/o0
岸田は村山や管より指揮官としては無能
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:50:38.55ID:4LisBSND0
人災で被害が拡大
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:50:45.77ID:XAUHrM4I0
>>338
むしろ国防の穴を作らない為に敢えて、演習を実施したらしいよ。
木原防衛相が挨拶で言ってた。
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:51:44.01ID:nAQNolq/0
>>343
管はパワハラ気質の問題児だったが
情報は自分でとってきたし積極的に自分から行動していたし指示も出してたからな
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:51:46.20ID:jM5yQu+P0
ちゃんと>>1読んでる?
防衛省によると、5日現在で自衛隊は174人を救助し、糧食9万4563食、毛布6979枚、燃料6520リットルなどを輸送した。
給食、給水支援はそれぞれ1387食、247トンを数える。
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:52:37.17ID:6H5tLHJI0
美しく舗装されたひび割れのないヘリポートでしか着陸できないヘタレだと思われても仕方がないわ。
これ以上自衛隊を貶めるような擁護やめろよ。
素直に自衛隊への出動命令が遅れたせいと認めたほうがまだ素直さが出て好感がもてる。
ここまで叩こうとは思わん。
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:53:44.02ID:XAUHrM4I0
何で隊員の身の安全を確保出来ない状態で救助活動が出来るの?
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:53:56.68ID:g90YHNAU0
>>340
非常時に良い悪いの100ゼロは無理でしょ
クーデターでも起こそうもんなら米軍にぼこられるのは自衛隊の人が一番分かってるはず
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:54:38.91ID:6H5tLHJI0
>>347
後日わかることだけど、1日おきの集計結果をグラフで見てみたいものだ。
ヘリ輸送が本格化したのはいつからなのかわかるから
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:56:54.12ID:uSEfUr/o0
河野太郎や茂木のほうがまだマシだよ
人に嫌われる人間は他人に厳しいから
有事の指揮官には必要な資質
岸田みたいに他人の顔色伺って
ビクビクしてるタイプは有事の指揮官
としては最低
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:57:16.94ID:427YQeUA0
能登里山空港なんか使い物にならねえよ
そこに空輸なしてどうすんだよ
運ぶ道がないんだから滑走路使えたって意味ないだろ
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:57:29.10ID:H1catC1d0
>>341
自衛隊寄りの考えをするならば
貴重な血税で買ってもらった
高級機材を失って批判されるのがイヤ。
無理したく無い。
あとはセクハラで女性隊員にちょっかい
出してて忙しいんだよ。
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:57:45.28ID:6H5tLHJI0
テレ朝で見たけど、熊本地震に比べて圧倒的に自衛隊の出動遅れが顕著だったグラフが出ててわかりやすかった。
俺は無職の暇人だからずっと映像で観察してるが、消防レスキューはいち早く現地入りして救助にあたってる映像はよく見かけたが、自衛隊の姿がとにかく出てこなかったね。
なぜなんだろうね???
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:59:12.68ID:XAUHrM4I0
>>348
防衛相はどちらも大切なことだと
だから習志野まで来たんでしょ
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:59:43.62ID:6H5tLHJI0
テレ朝でも触れてたが自衛隊は陸路にこだわり過ぎたんじゃないかって話をしてて俺もそう思ったわ。
バカウヨはずっと道路の遮断を言い訳にして逃げようとしてるがね。
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:01:00.36ID:g90YHNAU0
>>357
真偽はもちろん知らないさ
あのケースでそうだったとしてもしょうがないってことで
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:01:47.46ID:eyyYaOAK0
対策本部会議聞いても報告内容が抽象的で各市町に何人派遣てその人員て足りてるのかとか
か確認作業をしてないだろ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:03:13.54ID:6H5tLHJI0
自民党の対応で一番早かったことといえばドローン禁止措置ぐらいなもん。
それも色々もっともそうな言い訳してるが結局見られたくないからってのが一番大きいかと。
現状把握ができないことで対応がとにかく遅れた。
あとTVマスコミの罪は大きい。
とくにNHKな。
2日にはもう平壌通りの番組を垂れ流すことが増えてきてた。一体現地はどうなってるのか?とか知ることもできない。
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:04:17.64ID:uSEfUr/o0
村山みたいに無能を自覚して丸投げ
管みたいにでき悪くても即断即決
プライド高くて無能な岸田は
指揮官としては最低なんだよ

まだヘリ放水の管のほうがマシ
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:04:22.00ID:zewS5Zur0
>>360
今後災害が起きた時はピースウィンズに協力してもらうのが良いかもしれんな
陸路が厳しいと判断し海路調べて2日には救助船を出港させてる
停泊可能な場所を見つけて5日には救援物資降ろしてるからなあ
NPOとはいえ災害専門の仕事してる所は違うわ
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:06:51.22ID:6H5tLHJI0
原発に対する悪質なデマも総理大臣が記者会見で現在政府に上がってきている原発情報を伝えれば国民も住民も安心できるのに、それもやらずに会見場を出ていったからな。
信じられん情報隠ぺい政府だよ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:07:08.54ID:JvJnQD7m0
>>360
災害規模を見誤って人員を少なく絞ったんだろ
その言い訳をしてるだけよ
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:07:10.86ID:VxDrCBFl0
木原稔防衛相は統一教会日本本部の指示がないと一歩も
二歩も動けない。
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:07:35.26ID:TCDFHmrO0
>>354
ソレな、C130輸送機で小牧基地から能登空港に人員や支援物資や燃料他の機材を、ピストン輸送で補給すればイイと思うよ、例えば、大都市の名古屋なら支援物資は豊富に入手できる、名古屋には高速道路も繋がっているから支援物資の輸送も容易、名古屋の小牧基地の格納庫に全国から支援物資を運び込み、そこで仕分けした貨物は軍用輸送機標準のLパレットに荷造りしてネットをかけて、C130輸送機に積み込んで能登空港にピストン輸送する、能登空港から被災地までUH1やUH2等の小型ヘリで輸送する、着陸場所は各地の学校のグランドやスポーツ施設のグランドがイイと思うよ、このヘリの帰りの方向に避難民やけが人を乗せてもイイと思うよ、この方法が大量輸送に対応できると思うよ、コレは個人の考えだけど
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:09:44.85ID:zewS5Zur0
>>368
どっかで情報止めた人間が居るのかもね
知ってたら如何に岸田でもここまで酷い対応は取らなかったかと
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:12:46.35ID:6H5tLHJI0
防衛大臣がベテランの石破あたりだったらどうだったんだろうね?
木原って防衛オタクに見えんし。
まあ改憲オタクらしいけどさ。
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:16:43.47ID:JvJnQD7m0
>>371
自衛隊の偵察機は飛んでるしな
家屋の倒壊数だったら、当日に日が落ちて把握が難しくても翌朝には概算できたはず
生き埋めになってる方が数百人規模でいる事は直ぐにわかったはずよ
その情報が官邸に上がってきてない可能性があるな
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:22:04.15ID:6H5tLHJI0
>>371
震災で混乱起こして長引かせることで逮捕が迫っている安倍派議員を助けることができるとか?
そんな妄想をしてしまうわ俺なら
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:25:34.52ID:UZoBM2Fp0
>>376
爆発した機より以前に飛び立っていた先発機がやっていると思う。
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:26:53.68ID:JvJnQD7m0
>>374
発生から一週間も経って渋滞もほぼ解消されてるのに
それでも道路が~とかなんて言い訳あり得んよ
被害規模をミスって対策を間違えて、初動が遅れてるとしか
しかも対策ミスを認めずほとんど修正もせず、今も逐次増員なんてアホな事をやってるんだろうな
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:27:28.66ID:w8Y00HHN0
熊本自身は2016年で安倍ちゃんが油が乗り切っている時で
民主党政権をあれだけ罵倒しまくった手前それなりに頑張る必要があった
一方岸田は支持率どん底でやる気を失ってる上に正月で気分がたるんでいる最中
色々運が悪かったね
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:28:19.66ID:pZfp6e0o0
>>22
バカ?
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:30:06.88ID:az6EqCpv0
因みに、BBC🇬🇧の報道で、記者がワザワザ瓦礫の下の人命救助で、「何かの情報をもとに探してる訳じゃなく、テキトーに当てずっぽうで探してるのを皮肉ってるのは、
NASA🇺🇸が開発した瓦礫の下の心拍数とかを検出できる装置(100万円くらいでトルコ🇹🇷地震でも活躍済み)があるから
https://twitter.com/tomcat2key/status/1742898288993747188
https://twitter.com/thejimwatkins
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:35:03.50ID:5qaYustd0
一番起きてほしくない所だったから大した想定もしてなかったってことか~
じゃあ仕方ないねとはならんやろ
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:36:57.33ID:6H5tLHJI0
>>382
志賀原発があるせいで深刻な想定をしたら再稼働反対運動が起きることを危惧して甘く甘く見積もったのでは?
そう疑ってしまう
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:37:25.87ID:EG5dqqci0
携帯電話はたとえスイッチを切っていても、
基地局との間で常に自分の位置を電波で知らせ
続けているから、一種のレスポンダーの機能を
含んでいる。だから基地局と同じ機能を有する
送受信機を使えば、付近に携帯電話があるか
どうかや、それが誰の携帯電話であるかが
電波が届くかぎり、携帯の電池が完全に切れ
ていない限り判るはずだ。もっとも携帯を
身につけていない場合には、持ち主がそばに
いない携帯電話だけが救助されることになるが。

外部から特別な信号を送れば、特定の番号の
携帯電話のベルが鳴るようにすることもできる
はずで、その特定の音をキャッチして埋まって
いる携帯を掘り出す手がかりも得られるだろう。
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:43:21.87ID:t9hF7KUt0
公務員はいいわけばっか
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:46:37.68ID:s+Dyfc400
ネトサポの増員は迅速なのに…
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:50:59.13ID:EG5dqqci0
チヌーク(軍用輸送ヘリ)1機あれば10トンの物体を運べるのだ
から、道路が寸断されていても、両側に学校の校庭程度の
面積があれば、それを臨時のヘリポートとしてピストン
輸送をすれば、かなりの物資(水、食料、衣類、医薬品など)
を送れるのでは?
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:51:25.96ID:zewS5Zur0
>>254
3月11日
14時46分 震災発生
14時50分 災害対策本部設置
14時52分 自衛艦隊司令官が出動可能全艦艇に出港命令

独断で動く余地が全く無いのだが…
地震発生からたった6分で動き出してるのにどうやって独断で動き出せるんだよ!
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:55:13.39ID:zewS5Zur0
しかし
出動可能全艦艇に出港命令には笑ってしまった

管さんどんだけ暴走してんだよw
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:01:57.51ID:jM5yQu+P0
>>391
ウクライナの戦争見てても分かるけど
何かが起きてすぐに対応してるわけじゃない
数か月後に何かが好転したりしてるわけ
72時間以内に対応とか戦争と災害救助は違うでしょってこと
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:08:56.94ID:Dt3ECEGf0
>被害が激しい半島先端に向かうにつれて道路網が寸断されており、石川県によると6日午前6時現在で、半島中央の七尾市から北部に向かう道路は1本しか確保されていない。

陸路が駄目なことは速攻で報じられている
空路を使えよ
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:23:54.77ID:Ee86Sqxf0
>>217
イギリス製のパネル橋MGBですね
道が無いとは言え悪路用では無く橋の代わりてです
パネル橋と言う位なので
施設器材隊(大隊相当)の架橋中隊に1セット配備されてます
全長は42m
重量は約59t
耐過重は60t
輸送に必要な車輌数は不明ですが74式特大型トラックの積載重量が7tですから輸送だけで最低10輌程度は必要だと思われます
三菱ふそうのFシリーズがベースの車輌重量だけで10tのトラックです
>74式特大トラック

現地に持ち込めれば有用な器材で東日本大震災の時にも1セットが4ヶ月に渡って架橋されたままと言う災害出動での実績も持っています
あくまでも現地に運び込めて架橋出来ればですが
因みに水に浮かす92式浮橋は1セットの輸送に74式特大トラックが41輌必要です
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:38:35.57ID:Vvjph5az0
東京がやられてたら即日全国の自衛隊員に出動命令出たし
どんな困難があろうと一丸となって救助にあたっただろ?

やる気の問題だってマジで
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:40:37.18ID:IgQn4kkS0
>>356
たしかに今回テレビの報道で救助活動にあたってる姿を見るのって警察と消防ばかりだな
過去の災害では自衛隊・警察・消防で手分けして救助活動する様子をしょっちゅう見たけどね
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:45:13.48ID:FuRs5skQ0
>>305
仙台平野の航空写真を貼るのは止めとけ
岸田のネトサポってモロバレだから
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:46:10.37ID:EG5dqqci0
ヘリだろうと輸送機だろうと、兵員と物資を空から落下傘付けて
次々と投下する訓練が実施できるだろう?
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:46:16.39ID:t3czyVKB0
熊本 クマモンが売り込んだお陰で全国区、自衛隊の部隊が数万規模でいる。
石川 能登半島ってどこ?自衛隊部隊少数、森喜朗ま郷土は無視しとけ。
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:46:44.90ID:TCDFHmrO0
>>397
ソレは違うと思うよ、例えば自衛隊のUH1やUH2ぐらいの大きさのヘリは、未舗装の空き地程度でも着陸できるよ、人口の密集していない能登半島なら、かなりの場所に着陸かできると思うよ、コレは個人の考えだけど
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:46:51.78ID:ptTuchrT0
熊本てあれだけの地震来たから今は逆に当分大きいのは来ないかもてことで安心なんだろか地震
まあ余震とかまだあるのかもしれないが
能登半島はどうなるか
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:48:14.98ID:tFGgARss0
道なき道に道をつけるのが工兵の仕事でないの
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:48:21.01ID:D0glvNY30
東日本の経験が一切生かされてないどころか劣化してる
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:49:30.75ID:FuRs5skQ0
ヘリといえば、猪瀬が消防庁のヘリを当日夜に出して、取り残されてた福祉施設の人達を救助したのは凄かった
仙台空港は津波に飲まれてたし地元自治体も東京のヘリの対応してる余力は無いだろ
地元の支援を期待出来ない中で、どうやって運用したんだろ
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:49:32.09ID:H/Bnghk60
311は4日目には道路修理してたぞ
少なくともミンスなら自衛隊1000人みたいなナメた人数指示しない
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:52:10.17ID:HiPqTxV20
自衛隊は自民党の大票田。ギリギリの人も多い
1月1日で正月休みに自衛隊大量招集かけて休みで集まりませんでした
では叩かれるのは間違いない。恥をかかせないためにあえて少数にして
自衛隊は悪くない感を出した
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:03:31.18ID:ulPwggwp0
他国に金はバラ撒くけど国内には救援物資すらバラ撒きませんよ
やっと息子の恨みも晴らせたかな?
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:03:33.90ID:oGZlvnYy0
>>411
その理屈だと、台湾からの救助隊をお断りした理由が、
いよいよわからなくなるw

311のときは、2日遅れで台湾からの救助隊きたし
中国への配慮とか言う人いるけど、そもそも中国は今回の震災では
支援を表明していないしね
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:06:17.93ID:N+Eo77IY0
能登半島地震 死者168人に 安否不明は323人


じりじり増えてるね
海外にばら撒いててめぇら裏金増税と救援拒否
あたおか
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:18:03.19ID:mSxCzKME0
都会から出たことない奴は知らんだろうが日本は険しい峠ばっかりよ特に県境
能登半島は行ったことないけど想像に難くない
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:18:46.15ID:XkeAqt5O0
敢えて言うが自衛隊は何でも屋じゃないからな(´・ω・`)
そもそも人員確保出来てないし
配置は基地も駐屯地も国家防衛の為に配備されてる訳だし
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:19:07.39ID:7KTyt9iR0
>>416
まさか日本人が死者から追い剥ぎするとは思って無かった頃は良かったけど
今無闇に一般人入れるのちと恐いもある
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:19:19.59ID:wbiLLpN40
>>407
民間は経験が生きてそうだけど政府はゴミ化してるな。無能極まってる。
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:19:40.68ID:tFGgARss0
半島と言えばどこ?
といわれて能登を思い描く人が多いくらいにはメジャーだろ
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:20:36.45ID:ulPwggwp0
都合がいいと空飛ぶ車
都合が悪いと陸路ガー
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:22:48.35ID:Ee86Sqxf0
>>401
平地じゃなきゃ無理だよ
何処にでも出来る訳じゃないからこそそれが可能な場所が作戦上の要地になる訳で
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:26:50.30ID:2cP8pQp20
陸路は一本しかない道路が壊滅状態
海路で行こうにも海底隆起で港が使えず接岸できない
空路で行こうにも山即海で着陸できる広くて平らなところがほとんどない

ヘリで物資落とせって言う奴はゲームやりすぎ
水入ったペットボトルなんか落としたら破裂するわ
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:29:27.76ID:mBijJnef0
>>426
落とすんじゃなくて
降ろせばよくない?
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:31:08.75ID:XkeAqt5O0
>>426
それはCH−47Jとか輸送ヘリでやってるはず(´・ω・`)
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:35:01.96ID:+/oHFIpq0
台湾の救助隊はどうやって来ようとしたの?
海側から上陸できる機材持ってたかもしれんし、災害派遣は基本的に自力で現場に到達できるよう努力するもんだろし
断らなければよかったのに
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:37:44.35ID:+/oHFIpq0
>>426
パラシュートつけて降ろせば破裂しないだろ
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:40:32.16ID:c3iml8Xp0
ヘリやホバーでピストン、スコップ持って徒歩で現地に、そんなんやってるだろ。
被害規模が大きくて間に合ってないだけ。
現地の警察消防自衛隊も運用する本部も必死だよ。
東日本の時は地元の土建屋さんに重機があったから道路の瓦礫を自分達で撤去できたけど、今は公共事業の削減で必要な時にレンタルしてくるようになったからそもそも現地に重機がない。
地道に少しずつ解決していくしかないんだよ。
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:40:35.48ID:Py+MGzj70
言い訳をして初動ミスを正当化するバカ政府
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:41:23.60ID:TCDFHmrO0
>>426
しかし、Googleマップの衛星写真で能登半島を見れば分かるけど、普通に過疎地域で平らな土地も多いと思うよ、UH1ヘリとかUH2ヘリの小型、中型ヘリの着陸の難易度は高くないと思う、コレは個人の考えだけど
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:41:47.10ID:MpTvTCCu0
もう初動の失策をごまかせる状況じゃないのに
死者1000人超えるんじゃないかな
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:44:37.79ID:dc1chxrY0
>自衛隊派遣、増員が容易でない背景

理由は、簡単。既に戦争状態だから。内戦とも言えるが。
海保機が立て続けに2機やられ海保職員が命を落された。
あれ、単なる事故じゃなく某国主体(国内には、実働紅作員)の破壊工作だからね。
国交省は、事故のように装ってるだけ。
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:49:24.73ID:qZjRl/Ja0
軍事に関する専門的な話なんだから
いまだに非武装中立とか言ってる馬鹿左翼脳どもには理解できんよなあ
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:52:46.01ID:7MRIzpIu0
万博の空飛ぶ車使えよ
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:53:21.36ID:2w7HBp/w0
交通網破壊、隆起で海上輸送も困難
人口の半分が爺婆
しょーがねーわ
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:54:01.32ID:Zlkqy73Z0
唯一の交通路が寸断された厳冬の未開の秘境の先にある集落を救うのは大変なこと
今回の災害を比較するなら熊本地震ではなく尼港事件
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:56:00.98ID:XkeAqt5O0
>>429
なんだこれ?(´・ω・`)
何が言いたいのかわからん
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:56:47.26ID:dLmFp4qI0
>>445
湾岸沿いの道は死んでるよ
中央しかないけど、渋滞で通るので数時間掛かってる

道の駅が孤立してるって、どうなんだ・・・
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:56:58.26ID:GcnCZPwc0
自衛隊は公開訓練で忙しいから仕方ないよね┐(´д`)┌
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:57:06.09ID:a1hCcrUs0
>>438
時系列が逆だろよ。
もっと、マシな工作しろ!DAPPIだろ、お前?
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:59:08.66ID:JvJnQD7m0
>>426
数日前から七尾までは問題なく行けるし、そこから穴水までは渋滞してるけど2~3時間で行ける
いつまでそんなアホはことを言い続けるつもりだ?
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:59:12.06ID:IRjc2CLm0
自衛艦が最初接岸出来なくてーって、地震津波なんだからヘリ付きの船や揚陸艦とか初動で持ってくるべきでしょーに
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:04:04.06ID:lNzUb5/H0
東日本の時は民主党政権で本当に良かった
今改めて思うわ
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:05:02.36ID:Ee86Sqxf0
自衛隊のヘリを現地で運用するならまずは野外管制部隊を装備一式込みで派遣しないと
あと災害出動やその一環で飛行や輸送を行うには自衛隊と言えども飛行計画の提出が必要
ただし離陸から着陸までが9km以内なら飛行計画の提出は必要無かったはず
これはうろ覚えだけど
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:15:08.76ID:GZpkR1E50
首相が無能だから
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:16:43.07ID:AHkoxb+L0
国民の税負担を少しでも減らすために
お金を使わないようにしてる
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:18:18.67ID:IWQFL7cY0
他国の軍隊が半島上陸してきたら
あっという間に橋も道路も通行可能に
してしまいそうだな
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:18:44.35ID:X9WlPG+u0
能登半島は港使えればなんとかなる発想だったんじゃねーの?
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:20:13.11ID:Pqi9j9iY0
戦争でも同じ言い訳が通用するとでも思ってるのだろうか
道が遮断されてるから行けないとかアホかよ。
敵国はまっさきに幹線道路を破壊するわな
この国のマスコミも行政も国民もあいたたただよ
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:20:23.66ID:TCDFHmrO0
>>458
能登空港のような交通量の少ない空港は管制業務は行われていないよ、管制通信官という、通信の人が周辺の情報を提供しているだけだよ、また被災地の学校のグランド等に着陸する場合も管制からの着陸許可ではなく有視界でその航空機の操縦士が目視で確認して着陸できると思うよ、そもそも飛行計画の通報っていうのは最近はPCから送ることが出来るから、単に通報するだけでいいよ、有視界飛行の場合飛行計画は許可を求める物ではなく通報だけだからね、コレは個人の考えだけど
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:29:22.26ID:eWQfukjs0
「正月に戦争はできねえ」
「基地から遠い戦争はしたくねえ」
「道路ない戦場にはいけねえ」

どんだけお花畑軍だよ
英霊が泣いてるぞ
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:30:03.32ID:Ee86Sqxf0
>>465
自衛隊の場合は自前の管制が必要になるって話し
自治体の災害時の航空マニュアル?にも野外管制部隊の派遣を要請する様にとなっている物有るし
ちょっと古い資料だけど
「京都府災害対策航空運用調整マニュアル」
を検索閲覧すると色々と面白いよ
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:31:34.72ID:eWQfukjs0
>>426
ヘリ降りるのに十分な学校の校庭が
あちこちに存在するわけで
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:31:55.08ID:Ee86Sqxf0
>>466
全部正しいんだけどね
勝ち戦をしたいなら
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:31:55.66ID:XkeAqt5O0
>>462
防衛出動と災害派遣は別物(´・ω・`)
だいたい法律違反をしていいなら自衛隊の施設科は超一流だからな
困難でも輸送ルートを確保する
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:35:14.13ID:2XQmBkvk0
毎日も経営苦しいから防衛大臣の言い分のみ取り上げるような自衛隊広報誌に成り下がったんだろう
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:36:56.65ID:Ee86Sqxf0
>>468
学校の校庭は地形だけで言えば着陸向きなんだけど飛行計画やら各方面の許可とか必要なんだよね
空いていいるから降りるって訳には行かない
311の時に米軍ヘリがそんなのお構い無しに校庭に着陸して安否確認やら手持ちの物資を置いて来た事が有ったけど日本政府から正式ルートでお叱りを頂く事になった
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:37:18.40ID:pdSPyi5L0
あまり本気じゃないが正解だろ
地方の田舎は見捨てられるのは今までも見てきたこと
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:40:02.15ID:M73xk/dH0
>>468
御巣鷹山のときには仮設のヘリポートでやりくりしてたもんな
自衛隊は40年経って劣化してるとネトウヨさんは言ってるらしい
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:41:55.94ID:Ee86Sqxf0
>>475
それをやって負けたのが太平洋戦争だよ
時期や場所や兵站を熟考した日露戦争は勝った
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:43:12.94ID:gcVUm/f+0
>>473
田んぼや休耕田でいいだろ
孤立集落なんて田んぼがあるところしかねえんだし
米軍はチヌークを湿地でも着陸させてんだからできないわけない
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:44:03.45ID:M73xk/dH0
兵站ガーとかいうなら311で自衛隊の現地派遣部隊が壊滅してないとおかしいよな
松戸の備蓄倉庫はハリボテか
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:44:53.45ID:M73xk/dH0
>>478
ホバリングすらできないヘリ部隊は草ですわ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:45:41.96ID:Ee86Sqxf0
>>478
個人の土地に勝手に降りれないんだよ?
技術として出来ると法規として出来るは別
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:49:00.71ID:Ee86Sqxf0
>>476
仮設ってアレは管制部隊やその他通信部隊も配置した立派な前哨基地だよ?
恒久じゃ無いから仮設って呼ばれてるだけで
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:49:21.61ID:9ZpwOEkt0
あんな田舎じゃ陸路も難しいはそうだが海も大きい船は行けないだろうしなあ
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:49:22.22ID:Ee86Sqxf0
>>483
w
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:51:36.02ID:gcVUm/f+0
>>481
人の頭大の岩がゴロゴロしてる場所や腰から下が隠れるような草場にも着陸してんのに
冬の田んぼ着陸のなにが無茶なんだか
雪払わなければ降りれないなら冬の山岳で運用してるわけないだろ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:52:53.47ID:bCFWxptg0
>>326
論文読めない低学歴は自殺しとけ
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:48.45ID:Ee86Sqxf0
>>487
私有地
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:55:36.61ID:gcVUm/f+0
>>489
それ脳内ソース以外になんかソースあるの?
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:55:50.38ID:biwcAcm40
>>30
去年鳥インフルエンザで業務用の卵が消えたからな。
自衛隊がやるべきかどうかは別にして重要な事には変わりない。
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:56:50.85ID:TCDFHmrO0
>>473
自衛隊とか日本の公的機関のヘリは飛行目的が救助の場合、航空法81条の2で許可は不要だよ、そのほかの民間ヘリでも災害時には電話だけで飛行場以外の着陸の許可も申請できて許可が受けられる、特にソレが自衛隊がヘリで活動できない根拠にはならないと思うよ、飛行計画もPCから簡単に送ることが出来る、そもそも有視界飛行だから飛行計画は通報だけだからね、コレは個人の考えだけど
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:58:01.75ID:gcVUm/f+0
>>494
1回でいいだろ田んぼ一つしかない農家なんてないんだし
そもそも孤立してんだから住民避難させろって話だし
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:02:03.26ID:dLmFp4qI0
>>501
いやいや関係するだろ
着地点に人員はいるわけだし
着地点が安定してないなら

参考にもならん画像張ってどうすんの
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:02:27.61ID:gcVUm/f+0
>>497
孤立集落に何百人もいると思ってるわけか
脳内妄想すげえな
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:04:08.71ID:TCDFHmrO0
>>481
ヘリで農薬散布とかやっていた頃は田んぼのあぜ道に普通にヘリが着陸していたよ、コレは個人の考えだけど
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:04:39.33ID:1hx1oKb10
パヨさん残念w
自衛隊は岸田総理の指示で万全の対応をしています。

防衛省・自衛隊(災害対応)公式アカウント
https://x.com/ModJapan_saigai?t=hrf0pbyUfK4obWQ6V1QuLA&s=09

#防衛省 #自衛隊 は、総理指示に基づいて孤立地域を含む被災者の方々の具体的なニーズを把握し、ヘリコプター、艦艇、徒歩で救援物資を届けるとともに道路の復旧を急ぐなど、きめ細かく寄り添った支援を実施しています。
(動画本編は以下のリンクからご覧いただけます)
youtu.be/019fLQ-GlLY
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:04:44.60ID:Ee86Sqxf0
>>490
いや
開戦した事自体が誤り
>>466で言えば
開戦タイミングが悪い
遠過ぎる戦場
兵站能力を越え戦場
開戦直後の日本に近い戦場ではなんとなったので勝てていたけど距離の限界を越えた所でダメになった
距離に敗れんだよ日本は
そしてこの限界は開戦前から分かっていた
にも関わらず開戦した
日本が太平洋戦争で優れていたと言えるのは降伏のタイミングだね
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:04:46.01ID:M73xk/dH0
ネトウヨはそろそろ自衛隊のネガキャンやめたら
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:06:16.03ID:4yE9BxdK0
こんなんで実戦大丈夫なんか?
0516🍯㊞🛕🔮💒 巨魁 3
垢版 |
2024/01/08(月) 20:07:37.09ID:2wbode/C0
ID:XaDVZD9n9
うわ、長期懲役、死刑しかありえない、
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法違反、対テロ準備罪の、被告ら、
外患誘致罪 内乱罪の被告らは、SNS上で、オーバーシュート、パンデミックしてんなww

反社証券会社、反社鬼畜不動産屋、
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化不況化の、
投機狂乱過熱バブル誘発キチガイだw

露 中 イスラム 朝鮮枢軸同盟、ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏
Z圏 軍
「うひょ~ 強襲 揚陸 がら空き、過疎スポット 発見ww」


日本政府は、可及的速やかに、森羅万象を司る閣議決定で、

天正 北陸東海 大震災クラス
明治 濃尾 巨大地震クラス
 仮称 令和 中日本 大震災


慶長 九州ー関西 連鎖 大震災クラス。
いわゆる、慶長 鳥羽伏見の大震災含む。
 仮称 令和 京阪神 大震災


昭和 福井 🌀🔥🎆 大地震
昭和 日本海中部 大🌊 大地震
平成 北海道南西沖 大🌊地震
 仮称 令和日本海大震災


ここらの、令和ギガ激震が来る可能性が、いますぐ濃厚な、
令和6年 元旦 北陸🌊🌀🔥🎆 大地震にくわえ、
資材人材の、ギガ強欲搾取 
ペタ無駄浪費 ギガブラックホール、
重税化 インフレ化 投機狂乱過熱バブル化 
クラスター オーバーシュート、パンデミックな、
スタグフレーション構造不況ペタの、ギガボスでしかない、
ペタサイズの、ウルトラ害悪、
MEGA MAX キチガイマニアック 

大阪万博 IRカジノ 
東京 札幌オリンピック 中央リニア。

こんなの、いますぐ、緊急停止だ、緊急停止。
いますぐ、全部、中止だ、断固、粉砕、中止しろ。ID:2wbode/C0
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:15:38.82ID:bCFWxptg0
>>503
何も知らないくせにゴミが知ったかぶりで妄想垂れ流してるから恥晒すんやで?
https://i.imgur.com/NCnQdM6.jpg
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:18:55.38ID:bCFWxptg0
>>521
>>>481
>自衛隊を無能扱いするのは止めてもらっても良いですか

無能なのは最高指揮官岸田なんだよなあ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:19:23.96ID:OAwsage30
バカパヨが幅をきかしてるのかな?
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:25:58.99ID:bCFWxptg0
>>524
何がどう岩なのか言ってみろよ知ったかぶり低学歴脳障害
https://i.imgur.com/QQINE3Y.jpg
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:27:29.48ID:JUr+Qn6N0
>>462
大陸産戦車じゃ日本の道路はまともに走れんぞ
そもそも能登半島にしても自分で袋の鼠になってるだけ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:28:14.29ID:h3NaOIqv0
>>426
パラシュートで落とすに決まってんじゃん。

ストレートに落とす馬鹿がどこに居る?
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:32:55.58ID:bCFWxptg0
>>531
基本訓練の一環
出来ないなら素人

“and slope/pinnacle landings”.

https://www.marines.mil/portals/1/Publications/NAVMC%203500.46B.pdf

2.16.1.2 CORE PLUS SKILL STAGES (4000) Mountain Area Training (MAT)
Purpose. To develop proficiency in mountainous terrain operations.
General
a. Conduct training in mountainous terrain that emphasizes the unique challenges in a high altitude environment.
This would include weather, wind, altitude, and slope/pinnacle landings.
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:36:43.90ID:bCFWxptg0
>>534
安定性というより原理と構造の問題
タンデムローターだから
・前後のローター推力を調整すれば機体を傾けることが自在にできる
・機体が傾いてもローターのサイクリックコントロールによって位置が移動しないように維持できる
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:38:18.37ID:R/6OvcZ80
熊本でも自衛隊は少なくて、難しいところは放置されていた
今回はそれよりはるかにひどい状況
自衛隊はやる気がない
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:40:22.87ID:MHmboJZB0
ひげ隊長閣下

訓練だ訓練。この訓練が被害拡大をふせぐ。
救援活動よりこの訓練が実を結ぶんだ。

な、政治家になる自衛隊いんってこんなんやで。
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:40:23.82ID:MHmboJZB0
ひげ隊長閣下

訓練だ訓練。この訓練が被害拡大をふせぐ。
救援活動よりこの訓練が実を結ぶんだ。

な、政治家になる自衛隊いんってこんなんやで。
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:43:24.02ID:bCFWxptg0
>>537
トルク打ち消し合うからその場で回転しなくて済むし
通常ヘリのテイルローターと違って推力が上下に向かってるから機体の傾きを調節できるところが違う
傾けても位置を維持できるのはタンデムローターだけ

だから後部ドアを海面に接触させてボートを回収することすらできる
チヌークに着陸地点なんて必要ない

https://youtu.be/Uz24kWbFxRY
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:44:43.97ID:bCFWxptg0
>>538
政府の体たらくを指摘するために発言してたのに
いつのまにか無能政府を擁護するまでに成り下がったな
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:52:22.13ID:bCFWxptg0
>>542
救助者が待ってるのに習志野で訓練中
全国に60機以上あるのに最高指揮官岸田が命じない無能だから被災者が見殺しにされてるわけだ
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:52:42.57ID:Uh0PHFtx0
>>540

なんでこんな優秀な機体なのに
新型機が開発されないのだろうか?
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:53:34.25ID:Uh0PHFtx0
>>543

マジで民主党政権の方がマシだった
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:53:57.03ID:EG5dqqci0
軍用ヘリチヌークなんてたしか60年も前に作られたのにね。
軍用輸送機C-150も1950年代中頃から使われてる。
B747も最初は軍用貨物輸送機として開発されたが
不採用になったのを急遽旅客機にチェンジしたが
1970年頃につくられて、最近までマイナーチェンジ
しながら飛び続けてた。
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:56:47.96ID:bCFWxptg0
>>544
あとは半自動・全自動操縦にするくらいしか改良するところが無くないか?
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:59:19.60ID:3DFoD+0L0
>>2
インターネットでは90%が遅れていると回答されています。
ソースのないでっちあげのデマは辞めて下さい
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:01:07.08ID:Uh0PHFtx0
>>548

なるほどB-52みたいにその道を極めてるわけだ
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:02:24.93ID:LyWs782D0
道がないから入れないって能登半島の道路って部分的にでも壊れたらその前後は何故か入れない謎の空間にでもなるのか
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:03:47.42ID:pdSPyi5L0
>>546
熊本地震よりも対応遅いから、首相の差だね
今までの災害と比べて被害地域が限定的とか人口が少ないとかが原因だと思うけど、悲しくなるよ
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:04:16.59ID:7KTyt9iR0
>>547
長く飛んでる割には墜ちた話あんまり聞かないしね
片肺に成っても飛んでられるとか工夫が満載だからかな
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:08:39.11ID:X9WlPG+u0
>>552
石川県は知事もやばいw
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:17:38.23ID:bCFWxptg0
>>553
ガスタービンが前後に2基あってシャフトで繋がってるから片方が死んでももう片方で飛び続けられるのよね
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:34:28.35ID:IlHfuJR10
毎日新聞の印刷所で印刷されている新聞は
毎日新聞やスポーツニッポンだけじゃない
あとは解るな
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:36:06.62ID:+g5YkX3z0
「三人寄れば文殊の知恵」ってか
 
なんかいい案でたんなら  ↓に行って提言してみたらどーや?w
https://form.cao.go.jp/bousai/opinion-0001.html
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:10:19.27ID:Fww8dha10
動かざること山のごとし
首相動静(1月7日)
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。

首相動静(1月8日)
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:20:52.07ID:aN4P9cBo0
>>563
やる気無い奴が無駄に動かなくていいから
髭の隊長辺りに救えるモノは皆救えって代理位は立ててくれ
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:22:04.99ID:TZ1ivXbo0
>>563
地震7日目の岸田、暇そうだな

菅直人の地震7日目
https://pm-watcher.hatenadiary.org/entry/20110317/p1

2011/3/17
【午前】7時47分、官邸で福山官房副長官。8時30分、枝野官房長官、経産省の松永事務次官、細野資源エネルギー庁長官加わる。44分、全員出る。10時22分、オバマ米大統領と電話。松本外相、外務省の梅本北米局長同席。

 【午後】0時33分、民主党の斎藤勁国対委員長代理。56分、国会。1時2分、衆院本会議。4分、東日本大震災犠牲者に黙祷(もくとう)。8分、官邸。10分、北沢防衛相、防衛省の中江事務次官、折木統合幕僚長、下平情報本部長。44分、細野首相補佐官。2時21分、地震対策に関する政府・民主党連絡会議。4時53分、経産省の松永事務次官。6時1分、緊急災害対策本部。14分、原子力災害対策本部。29分、海江田経産相、北沢防衛相、中野国家公安委員長、細野補佐官。33分、細川厚労相加わる。48分、全員出る。7時55分、皇居。内奏。民主党の仙谷代表代行の官房副長官認証式。8時48分、官邸。50分、藤井首相補佐官に辞令交付。58分、仙谷官房副長官。9時20分、仙谷氏出る。11時3分、細野補佐官。18分、細野氏出る。
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:24:23.73ID:/p7aOSOh0
陸上自衛隊は金沢駐屯地の普通科が当日中に出動、第10師団は師団をあげて隷下の諸部隊を各地から出動させた。海上自衛隊は京都府舞鶴基地から護衛艦、輸送艦を能登半島沖に出動。航空自衛隊は石川県小松基地に全国からの救援機を受け入れ、被災者搬送に当たった。
なのになかなか進まない救援活動。よほど被害が酷いのか、それとも指揮が酷いのか
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:24:30.85ID:TZ1ivXbo0
岸田の地震7日目

首相動静(1月7日)

午前中は来客なく、公邸で過ごす。

▽13時29分 官邸。31分、林、村井、森屋、栗生正副官房長官、松村防災相、村田内閣危機管理監、森補佐官、高橋内閣府政策統括官、森光厚労省危機管理・医務技術総括審議官、茂木経産省商務・サービス審議官、松山資源エネルギー庁次長、国交省の広瀬水管理・国土保全局長、丹羽道路局長、石坂住宅局長。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA070YQ0X00C24A1000000/



菅直人の地震7日目
https://pm-watcher.hatenadiary.org/entry/20110317/p1

2011/3/17
【午前】7時47分、官邸で福山官房副長官。8時30分、枝野官房長官、経産省の松永事務次官、細野資源エネルギー庁長官加わる。44分、全員出る。10時22分、オバマ米大統領と電話。松本外相、外務省の梅本北米局長同席。

 【午後】0時33分、民主党の斎藤勁国対委員長代理。56分、国会。1時2分、衆院本会議。4分、東日本大震災犠牲者に黙祷(もくとう)。8分、官邸。10分、北沢防衛相、防衛省の中江事務次官、折木統合幕僚長、下平情報本部長。44分、細野首相補佐官。2時21分、地震対策に関する政府・民主党連絡会議。4時53分、経産省の松永事務次官。6時1分、緊急災害対策本部。14分、原子力災害対策本部。29分、海江田経産相、北沢防衛相、中野国家公安委員長、細野補佐官。33分、細川厚労相加わる。48分、全員出る。7時55分、皇居。内奏。民主党の仙谷代表代行の官房副長官認証式。8時48分、官邸。50分、藤井首相補佐官に辞令交付。58分、仙谷官房副長官。9時20分、仙谷氏出る。11時3分、細野補佐官。18分、細野氏出る。
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:27:39.37ID:zewS5Zur0
>>565
岸田さんは労働時間をしっかり守るタイプなんだよ!
時間外は働きません
地震が来ようが人が死のうが、勤務時間じゃないので知りません!
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:56:23.00ID:PBYab4VN0
南海トラフで紀伊半島が水没したらしめーだな。
平城京のあった奈良を除いて和歌山三重はシメーだ。
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:06:53.08ID:biJ0YLd00
>>1
岸田の指揮力の無さだろ
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:09:22.76ID:XGS2yFzn0
>>569
外国からミサイルを撃ち込まれて道路が破壊されたら、自衛隊は国民を救出しに行かないのか…。
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:10:44.54ID:ikvfT7TY0
前線の避難民は金沢まで撤退するしかないな
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:24:12.73ID:GOOEHhBL0
>>572
泥木地区って名前がまんまだな
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:30:49.93ID:Qhb4O+mZ0
>>574
発災後72時間以降に被災者が死んでから増員して意味あんの?
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:35:59.54ID:GOOEHhBL0
>>582
物流末端の孤立集落は多いぞ
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:38:01.68ID:GOOEHhBL0
>>584
今年暖冬なのがまだ救い
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:38:44.03ID:g+8ST+AK0
なんでも奇声上げるパヨクさんがまた暗に叱られちゃってる
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:40:53.64ID:0lrSi9eN0
>>584
雪が降り寒さの中、インフラ、道路が復旧しなければ、
燃料や給水、食事、毛布配布等の生活支援がなければ

避難した多くの現地の人々が凍死、病死するだろうな
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:41:31.70ID:Qhb4O+mZ0
>>583
能登で訓練してるのに最高指揮官岸田が無能だから被災者は死ぬのを待つだけ


複合災害に備え県防災総合訓練 
能登町で1万6000人
2023/11/14 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1235848

道路寸断を想定した訓練では陸上自衛隊が自走架柱橋(かちゅうきょう)で悪路に橋を架け、
0591朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/09(火) 00:43:01.79ID:wf7xNnQL0
訓練
空挺部隊

雪まつり
施設科

あひゃひゃ(^。^)y-.。o○
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:43:56.10ID:nRNOCRcg0
>>463
4m隆起して港が陸に変わってもてるから無理ゲーじゃ
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:05:54.17ID:6/uKPZSP0
>>552
熊本地震とか熊本平野に向かえばいいだけじゃん
陸自の西部方面隊の司令部もある。
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:12:43.41ID:Sw6uDr7E0
実際に政権とっても何にもできないような連中が批判だけで当選して税金ウマウマしてる国
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:04:53.02ID:MHcG7o2r0
道路が寸断していると大量動員無理だろな
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:15:18.42ID:3MEcsHSE0
岸田の被害規模見誤り、それに伴う初動失敗の内容。

---
発災から24時間以内に即応準備完了、支援要請受け入れ待機していた東京消防庁ハイパーレスキュー、在日米軍、台湾レスキュー隊を無視。
(東京消防庁ハイパーレスキューは1月4日午前にようやく支援要請を受けた)

自衛隊1万人を即応待機させていたのに、部隊展開困難を理由に複数の日を跨いで小出し投入、投入済みは未だに6000人程度。

その部隊展開困難を打破する鍵の一つである能登空港の滑走路の仮修復を、1月5日まで全く手を付けずに放置。
(空港への接続道路の仮修復を1月2日に終わらせたにもかかわらず)

発災直後および翌日早朝に航空偵察してるのに、日本海側の港が接岸不可の破壊状態なのを把握しないまま護衛艦を現地に到着させてしまう。

救援を受けられない孤立集落多発が分かっていながら、ヘリによる物資投下救援が皆無。

人命救助に必要な建設機器を吊り下げ輸送できるCH-47を、5機も1月7日の習志野演習に回してしまう。

公的機関が「接岸できない」と判断して使っていない富山湾側の港に、NPOが船をつけてピストン輸送している。

発災から一週間経過、悪天候予報を受けてから県内県外の他地域への移送避難を始め出すが、案の定の天候悪化ですぐに中断。
(2004年の新潟県中越地震では、発災2日後から完全孤立した山古志村の全村避難を開始)
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:30:00.20ID:kP+06oXa0
>>600
それは金沢以南の話だね。
能登はのと里山海道と国道249がやられると終わりだと思う。
今孤立した集落があるのも国道249のあちこちで土砂崩れや崩落があるから。
数日前の記事だと外浦の区間で100箇所くらい通行止めになってる。
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 03:47:15.66ID:WqQ992MY0
ボランティアは禁止されたし自衛隊は訓練で忙しいし
まずは自助だし自力で頑張ってね
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 04:37:44.16ID:m88iP+m/0
>>549
ソースあるじゃんw
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 04:41:55.76ID:jCNNHv0U0
港は使えないって言ったのは誰?
後で嘘なのがバレたら責任問題になるよね?
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 04:42:23.86ID:wf6xWn5U0
それは分かるんだけど
新年会とか必要だったのかね岸田文雄よ
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:48:32.65ID:edU2vMlN0
つか、県と言うか知事がアカン
こんな事言ったら叱られるだろうが、村井さんや達増さん、蒲島さんはもっと機敏に動いてたように見えた
それらの時はまさか自分とこがこうなるとは思わなかったから側からみてそう思えただけなのかもしれんが
 
アイツはとりあえず目処ついたらリング帰って機敏にスープレックスでも打っとれや
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:54:16.92ID:mXj799Oi0
道がなきゃ道作るのが自衛隊な!アホな説明されてますね。
ほんと笑える。
使えない政府。
これ民主批判できないよな!自民党の方がカスじゃん。
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:56:37.56ID:mXj799Oi0
単純!有力な代議士のいない所はカス対応奴良いワァーってのな!
凄いよな。
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:57:38.03ID:mXj799Oi0
こんな政府倒さないと、次は自分らが同じ目に合うかもだからな。
どうするよ、おいっ!
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:59:17.99ID:lvlKDRG00
自分達に非はないという大本営発表に忙しいんだよね
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:23:16.70ID:WxPg1w3i0
熊本は九州における陸自の中心だからな
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:29:26.37ID:HIsUqB8a0
石川県担任の第10師団は動けない
要因が運悪く重なっている
6月の小銃乱射殺人事件
11月は隊員の問題行動で射撃訓練中止
性加害問題で部隊監察実施
これだけ不祥事が重なれば
通常の訓練ノルマさえ消化できないよ
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:48:18.47ID:yPccjAMo0
こんなの単なる言い訳にすぎない。
政治は結果が大事。
自民党は民主党以下ということ。
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:51:12.96ID:yPccjAMo0
>>609
熊本県知事の蒲島は、本当に糞だった。
熊本大震災の時に動いたのは、福岡市の高島市長。
彼が中心になって、熊本への救援計画を進めた。
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:05:52.81ID:JEAJH66V0
民主党は10万人 これ最大限
自民党は 5千人 たったの5%しか使ってない
これがすべてよ
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:20:35.36ID:zqQ7Iaax0
>>616
石川県の土木は維新の馳知事の管轄
それが全く動かないから官邸が指示を出し始めるという異常事態
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:25:53.20ID:xAfLDZuo0
>>616
>石川県担任の第10師団は動けない

最初期に官邸が指揮とってるんだから、師団単位の問題とか、自衛隊が動かない理由にならねーよ
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:33:05.38ID:JBwmmAFy0
女性何とか庁とか要らんから全部防衛費予備予備費にに回せ
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:35:31.73ID:PxvnWZmL0
こたつでネットやってる非国民ネトウヨを動員すればいい
どうせいかないだろうけどな
口だけネトウヨ 池田容疑者の舎弟
0628朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/09(火) 16:36:41.63ID:wf7xNnQL0
>>625
官房機密費で話を逸らす役目やな

早い遅いやあらへん
的確かどうかや(^。^)y-.。o○
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:39:07.21ID:4aL2+sOW0
>>625
【道路の復旧がなぜ進まないのか?】 建設業者『行政から発注を受けないと工事ができない。公の道だから自分たちで勝手なことは出来ない』1/8日
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:40:10.33ID:d1ECeWzM0
救助より言い訳に力入れるんですかwww
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:43:04.01ID:t9/puX4M0
馳知事が今ごろヘリしかない言い出しの? ここの素人がずっと言ってたが
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 18:40:27.64ID:WeR7UJHw0
>>634
災害救助はスピード勝負なんだけど、地震の場合は津波やらさらなる地震やらの可能性もあるからなんとも言えない
救助待ってる人にしたらすぐな来てほしいのはわかるけど
が、現場の即応部隊と中央のお屠蘇気分の連中には温度差有り過ぎるわ
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 18:46:13.35ID:+49K/Jw40
>>564
壺の隊長を今回持ち上げるのは無理筋
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:46:38.09ID:cXbIRZ0I0
>>159
初動で指揮権移譲して陸海空の自衛隊に任せれば良かったのにね
海自の全通甲板持った護衛艦とか今回の任務にピッタリなのに遊ばせてる

正月で詰めてる官僚いなかったから何もできてない、ってのが実情かね
自民党って何もできない連中じゃないか
邪魔しない分だけぬいぐるみの方がマシ
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 13:38:11.71ID:9vf6uRxO0
>>637
>>560
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 04:54:24.53ID:ht4WtUUf0
状況の違いなんて立憲が理解できるわけ無いだろ
全部事後孔明で批判してくるだけだぞ
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 17:09:53.75ID:yfgqkdLn0
もともと石川は予算を金沢の発展に集中させてたから
能登方面は置き去りにされてたんじゃないかね
昔、石川県と富山県が合わさって金沢県だった時代があったが
富山側が土砂災害の対策を陳情しても全然予算を回してくれなかったから
ブチ切れて分県活動が起こって現在のようになったらしい
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 19:25:49.60ID:o4B2ltOp0
防衛相は「言論出版弾圧ごっこ」で忙しい。
地震対策は後回しだ。
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 21:07:47.96ID:nMi72tdE0
1億円横領したとして
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 21:10:45.86ID:1uTxLmEv0
そう聞くと大した事だけど
当てに過ぎん自衛退位に高価な正面装備いくら与えてもおかしくないわ物でも仕事で8時間超えなきゃ残業時間とならない?
ハマるきっかけは最初から1回転を跳ぶつもりだったんだろう
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 21:24:20.74ID:M7u45JRV0
それが今のところ割とやってるのか
ツッコミが終わらせないみたいやな
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 11:28:23.34ID:XImNWu2J0
>>1
そういった状況でも、航空機を使えば敏速に支援できるのではないかと思うよ、能登空港に習志野の空挺を降下させて空港を安全に確保して、次に能登空港内にC130輸送機から支援物資や食料をパラシュートで投下すれば、人も支援物資も能登空港に集積できると思うよ、そのあと人海戦術でスコップで能登空港の滑走路と平行に芝生のエリアの凸凹を土で埋めればC130輸送機が着陸できるようになる、ソレで補給路完成、周辺の基地からUH1ヘリを能登空港に集めて、ヘリで救援物資を避難所の近くの学校の運動場や漁港の駐車場に運べばイイ、コレは個人の考えだけど
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 13:20:34.81ID:XEFMIEo00
そりゃ孤立集落の物資搬送に、背嚢で徒歩行軍、一か所一日がかりとかやってるからだろ。
そりゃ画的には働いてる感が出まくりだけれど、ヘリコプター使って投下すりゃ、一日に何か所もめぐって何倍も物資供給できるだろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況