X



【能登地震】消失した「輪島朝市」で100人態勢の大規模捜索へ [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/08(月) 20:47:48.52ID:ctL9I3p79
能登半島地震の直後に火災が発生した観光名所、「輪島朝市」で9日、大規模な捜索活動が行われる。

石川県警は、能登半島地震の直後に火災が発生した「輪島朝市」で、9日に100人態勢で大規模な捜索活動を行うことを明らかにした。

当時、現場では地震により十分な消防車が駆けつけられず、多くの建物が焼失した。

輪島朝市は“日本三大朝市”の1つで、観光客などが多く集まり、多くの土産物店などが立ち並ぶエリアだった。

石川テレビ 2024年1月8日 月曜 午後8:15
https://www.fnn.jp/articles/-/639708
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/600/img_5c9c0460328f286db9fbad9f88363dd91017862.jpg

※関連スレ
【輪島市】中から女性の声が…1人生き埋めの倒壊家屋で自衛隊が救助活動 朝市通りでは200棟焼ける火事 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704166759/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:38:03.08ID:qh8fmrA60
焼死体は急がない
生き埋めになっている人を探して、探して、探し終わった後で掘り返せばよい
トリアージとはそういうものだ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:38:25.48ID:GniHKBJs0
>>96 津波で漏れたガソリンに引火したら、水上でも燃えるぞ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:39:06.86ID:nSnEZJ+L0
>>91
それは「救助しようとした人が死んでいたから」
死亡確認が法的にできるのは、医師と警官と消防士だけ
当時は、法律の縛りかが厳しくて、
「人命救助」に自衛隊は活動できるが、
「死んだ人の遺体搬出」を自衛隊が自己判断で法的に可能なのか
さえ言い掛かりがあった
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:41:57.03ID:nSnEZJ+L0
>>94
ほらほらw
不都合な歴史の事実を捏造してデマを喚くだけの
生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな穢れ下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者が
また出てきましたよw
次のセリフは
「壺ニダアアアアアアアアアア!!」
「ツボニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」
w
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:42:41.66ID:v9sR28wr0
輪島朝市は小学生のころ家族旅行でいったな
ほとんどジジババで回してたようなもんだし本当にもう復活しないんじゃね
それか若者が張り切って流入してきて全くの別物になるか
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:14.76ID:nSnEZJ+L0
>>103
東日本で東京湾や気仙沼とかで起きた様なガソリンタンクがあったと言うなら、
エビデンスヲ出せよw
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:44:14.04ID:QTGG4+/f0
>>7
うお、元日に亡くなってたのか
知らんかった
ずいぶんお痩せになってたからな
合掌
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:44:26.20ID:myFm8ERL0
三大朝市の残り2つは?
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:44:42.06ID:q6az1KrH0
遺跡発掘じゃないんだから
今更かよ!
誰も生きてねえよ!
やってる感がアホ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:45:06.14ID:nSnEZJ+L0
>>97
県の方が、安否不明の人の氏名をホームページに上げていたはず
発災時に不在である可能性も含めて、連絡を乞う体裁
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:45:31.34ID:zewS5Zur0
>>106
初動1000人、今で6000人くらい?
人手足りな過ぎてリソースは生存者居るの可能性が高い所を優先せざる得ないでしょ

投入人数の少なさに驚きを隠せないというなら同意
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:46:22.59ID:nSnEZJ+L0
>>109
お前が完全論破されているだけw
人生負け組がナニ喚いてんの?w
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:47:22.13ID:b5jazRvz0
>>116
物資送る道路がろくに使えないのに人を大量に送っても維持できないんだよ
道路を直しながら人を増やすしかない
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:49:07.52ID:EP/eb6+v0
安倍さんは地震や災害にはすぐに確実に動いてくれた
だから安心感があった
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:49:27.80ID:nSnEZJ+L0
>>116
地元の消防や警察がすぐに行けない様な被災地に、
「県外から万人単位で自衛隊員を送り込めニダアアアアアアアアアア!!!!」
って火病発症して発狂錯乱しながら失禁脱糞しつつ大騒ぎしてるのが
生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな穢れ下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモw
0123朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/08(月) 21:50:15.23ID:I9BXmVJ10
>>1
自衛隊員は隠密行動中でしょうか?
(^。^)y-.。o○
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:50:41.23ID:nSnEZJ+L0
>>120
いきなり自己紹介始めてどーした?w
人生負け組を図星で言われて反論もできないか?ただ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:51:46.07ID:3wxC/2V/0
消防団クラスの零細消火グループでは
大火事を消せるわけがない。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:56:14.49ID:mtU+n/rS0
>>121
コロナで無能をさらしたアベが?
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:56:45.62ID:zewS5Zur0
>>122
キチガイっすなあ
ネトサポは口を開けばデマばかり
オマエが何云っても真に受ける人間なんて居ないよ?
みんなドン引きしてるだけ

そして自衛隊無能扱いするのは止めてもらっても良いですか?
岸田が初動を間違っただけなんですわ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:58:28.17ID:gaCryMS/0
>>88
もう出してる
河井町ってとこが朝市のあるあたりの地区だけど25人くらい安否不明
ここの情報は最新の安否不明リストで初めて載ったはず
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:59:52.48ID:gaCryMS/0
>>124
なんだこのハゲの無職
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:09:02.50ID:UOfoxXR20
>>126
常備消防が劣勢になったから大火になる。
マンパワーのある消防団もいないと無理。
遠距離中継送水とか、消防団のポンプ使わないと数全然足りない
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:23:33.72ID:14jOzyiv0
>>14
火災が広がり出したのは地震から2時間ぐらい後だった
逃げ遅れたんじゃなくて、建物が潰れて逃げられなかったか
地震の時点で既に致命傷だったかだろう。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:40:57.57ID:n55XC4bz0
せめて捜索して見つかるといいなあ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:48:15.82ID:cWsaRFq10
諦めモードの遺体収容作業に貴重な100人の人員をさくって
ある意味大規模とは言えるな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:49:38.43ID:DsqUugIe0
川で止まっただけで川が無かったり風向きが変わったりしてたらどこまでも燃えてたな
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:58:16.92ID:ufnYwwAc0
>>1
岸田はフェイクでもせめて金沢あたりに常駐して陣頭指揮のふりでもすればいいのにね
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:02:46.38ID:mEvjd5240
3日で72時間が迫り
5日でよっこらしょ
7日すぎて
9日祝日明けにようやく
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:11:12.57ID:TI/CS0v50
>>91
消防はいいけど自衛隊は絶対許さんって、日共ですか?
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:21:21.09ID:JF55vhB70
朝市なのに震災直後?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:51:05.77ID:2jry5Jgx0
無人の商店街が燃えたみたいな印象だったが
取り残された人が多数いるんだよね
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:02:15.16ID:sYHaIznv0
三が日は朝市は休みだけど、あの辺り一階が店で二階が住居も少なくないんだな…
ふぐ丼の店、えがらまんじゅうの店、帽子屋さん、かわいいスプーンの店、輪島バーガーの店、モーニングにゆで卵の付く老舗のカフェ、、、
いずれも消えてしまったな
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:17:54.94ID:hAU9gzPG0
>>111
岐阜高山と千葉勝浦?
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:26:08.18ID:2O1oIQvk0
>>132
一晩放置するとは思わんかったし
街一体焼け野原になるとは想像できなかったわ
なんでこんなに無力なのか
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:33:55.67ID:7K8W0MqN0
房総半島のチーバくんのチンコ岬あたりもやばいのかな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:45:21.11ID:gIi2pFFb0
>>151
たった1000人じゃ生存者優先にならざる得ないでしょうね
生存者居る確率低い場所は後回しになる
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:45:23.34ID:Ow0UuPdw0
>>0119 被災地に全部隊投入なんていうのはアホの発想。 斥候、前線、中継、後方支援が軍の基本作戦。
そして出動が命令されるとすぐ部隊展開できるよう研究、訓練もされていないといけない。
道なき被災地に救援に入るというのは阪神の震災以降からでも経験を積み、研究されてると思いたいが、
何故か今回はどんくさい初動と後手後手が否めない。
どうも自衛隊をほかに展開する予定があったのかなと、陰謀くさいことを考えてしまう。
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:50:49.62ID:Vsh6Ehvk0
>>107
あんな感じの場所って子供の頃も数十年経って自分が歳取った今も変わらずじいちゃんばあちゃんが回してるけどさすがに代替わりはしてるよね
あの頃都会に出てたじいちゃんたちの息子、娘が故郷に帰ってきて跡継いでるんだよな
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:59:53.12ID:OH8FW5Q60
疫病神 岸田文雄
首相動静 19時30分には業務終了
新年会 参加
BSフジ プライムニュース 生出演
首相官邸で作業着
海外支援拒否
プッシュ型支援で羽田空港 炎上
各自治体からの支援に待機要請
自衛隊派遣2千人から徐々に増員
災害復興 たったの40億円
激甚災害指定 1月6日には検討
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:00:14.47ID:QJe8NN9B0
輪島塗りは全滅?
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:03:50.45ID:TCZleNEv0
>>65
燃えてる映像だけ流して
何人不明とかの情報がいっさいなかったから
あーみんな避難したあとに火が出たのかなとか思った
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:13:04.70ID:UKkKLXI+0
あの規模の火災で今更100人規模の捜索とかw
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:15:49.74ID:v25niY/G0
まれ の所だよね?
一度見たかったな。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:18:52.79ID:5PoFYFm70
誰一人、魔法使いや超能力者、ヒーローもいない
超絶パワーでガレキを引っ剥がして欲しいのに
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:28:49.67ID:ka/TV86+0
何人かいるかもな逃げ遅れた人
冬の日本海側って大火がたまにあるけど、死者はそんなにいなかったはず…
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:38:09.51ID:CG+HFuQz0
今回の地震は阪神淡路大震災をなぞってるみたいでこわい。
あの時は倒壊したあとに火災が起きて自分の友人ふくめて多くの人が亡くなった。学生が住む安アパートは軒並み1階部分が潰れた。
子供と最後の別れも出来ない親御さん辛かっただろうな。
逃げ遅れの人がいるなら心が痛む。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:44:24.71ID:JY7kb+BA0
>>50
消失したのは約4万8000平方メートルらしいから大体220m四方の正方形くらいの面積だ
そこに100人だからまぁ大きい方だと思うが
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:46:48.42ID:XpUDYImI0
>>170
近年だと糸魚川のやつだな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:50:06.75ID:XpUDYImI0
>>162
まあ工房は再建できるから、あとは中の人次第だなあ…
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:51:34.86ID:talEgiwB0
>>1
火災なら
消失×
焼失○
じゃね?
津波や洪水なら流失だろうし
何が原因でがわかるように記事って書くもんじゃね?
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:54:15.32ID:z1ywlZgG0
>>175
モチベーションとかだよな
まだやれるのかとか何よりそこに住むのが嫌になった人も出てくる
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:54:52.45ID:su9A6ZAC0
津波やなんかで水が使えずにパイプに吸い込むのは泥だったらしいよね
遠方から来たヘリで消火してもらう他なかったのでは
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:57:41.94ID:XpUDYImI0
>>176
vanishingとかの意味だろう

>>177
去年もダメージ受けた人も多いだろうからねえ
仮に県や国が支援してくれても…ってなるかもなあ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 01:59:30.93ID:RE2m+/Ad0
工芸関係者が輪島塗を助けたいと言ってはいるが
高額商品で稼げる時代ではないし、工程を細分化
して作業するからそれぞれ職人が必要
年内は瓦礫の山の中、生活にも苦労する場所で
漆器業を再開、厳しいねえ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:05:06.97ID:XpUDYImI0
大地震直後
大津波警報
道路も倒壊家屋や地割れで近寄れず
かろうじて駆け付けても消火栓が寸断
川か海から?遠くからホース引っ張る
まあ見てるしかないよな…
消防も無念だっただろう
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:05:49.92ID:qu2uJFgV0
初動ミスでは?
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:07:13.09ID:zoP4bhGz0
>>9
カウンターリセットした
久しぶりにワクテカしてる!
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:07:36.16ID:XpUDYImI0
>>186.187
そういうのやめとけよ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:08:48.31ID:ikvfT7TY0
骨拾い
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:11:43.36ID:XpUDYImI0
3日の地震が起きたわけでもない小倉の火災だって付近は丸焼けになったんだぜ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:13:03.09ID:Z8WKW2v80
>>68
初動ミスってる以上そこら辺は後出しの言い訳にしか見えん
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:17:04.81ID:rGYgg1/S0
>>182
工芸関係者でなくても広く一般で助けたい助けてやってほしいと思ってる
輪島塗を知らない人はいない
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:20:24.22ID:NalYBXLN0
8日後wwwwww自民党に殺されるw
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:26:04.43ID:nhhLbbwR0
>>175
再建の資金繰りつくんだろうか?
二昔前はどの家も椀類は漆器がデフォだったけど
今どき普段使いで、漆器とか手入れくそ面倒くさいもの買わんだろうし
電子レンジ対応で軽いし割れない扱い易い素材の安価なやつが幾らでも転がってるし
さりとて、高価な工芸品,美術品とかパンピーが気軽に手にできるような価格帯ではないし
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:27:19.49ID:+zy50PJJ0
「枝野寝ろ」はよく見たけど「岸田寝ろ」は見ないなw
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:30:04.15ID:XpUDYImI0
>>198
大きな問題だね
融資を受けられても借りたら当然返済しなければならない
先を考えて断念するしかない所もあるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況