人口減少対策を有識者らが議論する人口戦略会議のメンバーが岸田首相と面会し、8,000万人で人口を安定させることなどを盛り込んだ提言を手渡した。

三村明夫前日本商工会議所会頭が議長を務める人口戦略会議がまとめた提言では、「少子化の流れは全く歯止めがかかっていない」などと現状の厳しさを指摘した。

そのうえで、2100年には人口が6,300万人に半減すると推計される中、8,000万人で人口を安定させる「8,000万人国家」を目指すべきだと提言している。

具対策としては、内閣に人口減少対策を統括する司令塔を創設するほか、経済界や労働界、地方自治体が参加する会議の設置などを求めている。

FNN 2024年1月10日 水曜 午前6:21
https://www.fnn.jp/articles/-/640391
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/600/img_536e567459c25a755cd584763caf0862652554.jpg

前スレ
2100年「8000万人国家を目指すべき」 人口戦略会議が提言 現状なら6300万人に半減へ ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704867593/