X



【能登地震】"緊急小口資金"被災者に20万円貸し付け、特例措置で厚労省…SNSでは批判「こんな酷い政府聞いた事ない」 ★3 [おっさん友の会★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/01/12(金) 09:18:47.97ID:0m9kM0hU9
厚生労働省は10日までに、緊急かつ一時的に生計の維持が困難になった人に生活費を貸し付ける「緊急小口資金」の対象に、能登半島地震の被災世帯を加えることを決め、都道府県に通知した。
貸付金額は最大20万円。申請は各地の社会福祉協議会が窓口となって受け付ける。

続きは時事通信 2024/01/10
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024011000779&g=soc

●●●●

「返済は、据え置き期間1年の経過後2年以内なので最長3年となりますが、厚労省によると『猶予などにも柔軟に対応しますのでご相談ください。利子はつきません』とのことです。

 当面の生活費として助かるのは間違いありませんが、被災して避難する状況では手続きもままならないはずです。申込書を直接、市区町村社会福祉協議会に出すのですが、役所も混乱しているでしょうから、使い勝手がいいとも思えません」(経済担当記者)

 「X」には

《住むところも失い家族も失い20万貸付って岸田政権と厚生労働省は鬼か》

《被災地では仕事も無いし働く事も不可能 借金だなんて悪魔の所業だ》

《こんな酷い政府聞いたことないぞ》

 などのコメントが寄せられている。ニュースサイトのコメント欄にも、

《返済しなければいけない貸し付けだから、生活の目途が立たない中で、安易には借りられないと躊躇する人もいるはず。この緊急小口資金は、大半の被災者に利用されない気がする》

《海外にあんなに義援金配ってるのに 国内にはたった20万のしかも貸付? この物価高に何を考えたらこの金額が出るのですか? もう少し検討してあげてください》
 など、その少なすぎる金額に批判が集まっていた。

続きはsmartFlash
2024/01/11
https://smart-flash.jp/sociopolitics/268796/1/1/


【前スレのスレタイに偏向が見受けられたので、他ソース参考で訂正】

★1 が立った時間 2024/01/11(木) 19:39:03.35
【能登地震】岸田首相、被災者に"最大20万円貸します"であふれる憤激「こんなひどい政府聞いたことない」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704989010/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:03.14ID:wAwiC40Q0
>>816
妄想で適当なこと言ってたのバレちゃってるじゃん
何一つ具体的な話ができず生きてて恥ずかしくないの?
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:05.38ID:sH5M37450
今の能登半島の市町村の行政機能は破綻状態だろう
だからこその緊急小口資金制度でないのか
行政が福祉を出来ないんだから
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:16.74ID:KdraZgvp0
能登から加賀の金沢まで地震でやられて旅館もすべて休業してるんだから
大きな地震だったんだぞ ちゃんとカネ付けないと復興できないだろ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:19.36ID:3nNSkUZI0
>>835
全情報をマイナンバーと紐づけして、役人がすぐに参照できるならな
個人情報ガーいつやつが騒ぐからできないでいる
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:22.33ID:Wn1D458m0
>>842
利子まで取る闇金自民党政権は反社としか言いようが無い
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:30.54ID:YtTtdA0C0
海外にばら撒いてるお金も全部貸付にしなよ
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:39.75ID:p9mECm/70
 
中抜きする金はあっても

被災者にくれてやる金は一円もなし

増税中抜き 壺カルトジミン党
 
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:45.12ID:FIRJCTV30
>>795
だーかーらー
訓練中止しても、入れる人数限られていたんだから何も変わらんだろ?
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:02.80ID:/iOEoKkv0
今回だったら役所に記録されている被災地域の世帯に、リスト通りに無審査で補助金を送り付ければいいだけで
何故か住民側に申請という手続きをさせるので、そこで詐欺を行う余地が生まれる
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:12.91ID:6XFeWk180
>>856
お前よく逮捕されないな(´・ω・`)
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:24.96ID:BfINVtZl0
>>856
小口資金はコロナのときもあったぞ
これれは被災者向けじゃなく
間接的に影響あり当面の金がすぐに欲しい人向け
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:25.21ID:P+tIiIKW0
損害は地球に請求してくれw
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:30.92ID:eqRQWxvt0
>>851
ヘリで実際に活躍してること書いたら妄想?
てか何度も書いてるけど被災者の救助がそんな大事じゃないなら別にレスしなくていいよ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:50.28ID:B4lfnKyT0
>>847
このあとの支援がどの程度かを想像で話すのは全然自由でいいと思う
謙虚なレス、痛み入ります
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:54.12ID:+67aKm7j0
パーティ券一枚の方が限界集落の老人より価値が高い
老人は資産で言うとマイナスの粗大ゴミ
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:56.43ID:FIRJCTV30
>>856
利子取るの?ソースは?無利子って聞いたけど?
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:00.15ID:lHo3UW/C0
現状は現物が必要なんでは?
被災地の中心からやや離れたところは貸付でもいいかもしれんが緊急時に貸付るって手間かからんか?自治体がやるんだろ
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:11.67ID:xvNxWSYl0
>>810
反日カルトがわらわら絡んでくるねw
死ねよ売国奴

>>830
さすがにニュース見ろよとしかw

>>840
> 被災者への

日本語おかしいよカルト自民信者
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:12.05ID:wAwiC40Q0
>>822
であれば防衛戦力としての価値が高い空挺は被災地に出さず温存するのが当然なんだよね
展開可能人数に上限があるなら尚更
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:17.08ID:/B74ijyN0
>>176
知らないよ。家建てるなよ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:17.68ID:O70I7vSY0
非課税に7万円ばらまいたツケだよ
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:22.08ID:SJbRZzKd0
バカウヨは海外に貸し付けてるのは利息付けて返ってくるだろ!!国益がわからないバカはこれだから!!というが、

いやいや国内の経済に投資しろよww
それで経済が良くなれば税収が自然に増える
他国の経済を成長させてどうすんだよwwww
中国にジャブジャブ経済支援して、確かに返済されたけど、中国がどんどん経済成長して日本を抜かしたことをもう忘れてるし
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:28.54ID:klxkNup50
>>826
国債は借換え。政府の子会社日銀が買えば実質返済
日銀が買えば利払い費も経費を差し引いた後国庫に返納

つまり国債発行は国の借金ではなく国の貨幣発行
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:35.44ID:IDsmSCXM0
ちょっと前の立憲支持者たちって今れいわやってるみたいだな
Xのリポスト連投とかそっくりだわ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:36.38ID:YtTtdA0C0
>>850
貸出じゃなくて支援金にすればよくない?
もともと国民のお金なのに、万博には勝手に借金までして融資
被災者には少額でも貸し付けって
もともと国民から預かってるお金だって分かってんのかね
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:52.83ID:q4tOo7KU0
まだ仮設住宅の計画とかないのか
生き埋めになった遺体もまだ回収しきれてないんじゃ無理か
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:58.43ID:p9mECm/70
 
中抜きの為に税金を払わされる国民

増税はするが自助努力

反日壺カルトジミン党
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:46:01.60ID:brdzRaGO0
>>30
マグニチュードが全然違うから比較にならないよ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:46:34.68ID:sH5M37450
おまいらは能登半島の復興についてどう思う
費用対効果で
仮に復興させても、また同様の震災が起こる可能性が高い
人口も少ない
建物も古い
それなら住民を他の地に移住させた方が費用はかからない
いくらでも金あるから金かけてもいいが
あれだけ建物が壊れてどうする
能登半島を福島県の核のゴミ置き場にすることも考えないと
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:46:38.80ID:wAwiC40Q0
>>865
それと空挺になんの関係が?
空挺はヘリ隊じゃねえぞ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:46:51.95ID:gevRw1LD0
ウクライナには追加6500億円w
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:46:54.36ID:enCdG4qo0
>>879
支援金は別にあるんだよ
これは目先の小口の金が必要な人に無担保無利子で20万貸しますよって制度
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:46:58.18ID:eqRQWxvt0
>>860
だよな政府が人数制限してたもんな
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:47:01.46ID:OGf/lnfD0
北陸の人たちは貯蓄が好きだし、A(昔の農協)の建更(地震保険)に入っていそう
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:47:07.61ID:/iOEoKkv0
コロナ給付金の時にも感じたけど、役所の仕事のやり方がものすごく効率悪いんだわ
行政のスマート化なんか全く出来ていないのが良く分かる
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:47:08.24ID:xvNxWSYl0
>>866
いえいえこちらこそいつも喧嘩腰で失礼しておりますw

選挙買収常習犯国賊自民がやることなすこと全部信用できないのは当然
何てったって国民の信任を得ていないんだからな
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:47:20.37ID:TKwva3wW0
なお最終的に返せない場合は被災した跡地を差押えますので宜しく
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:47:26.49ID:jzVnuQAn0
能登をウクライナの飛び地にしたら速攻で金が出るよ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:47:32.04ID:BfINVtZl0
>>857
アフリカの援助は中国がリードしてたが
アメリカも欧州も増額 
日本はここで遅れを取ったら未来はない
マレーシアシンガポールの高速鉄道も取られた
それにGDPと貿易収支が高いのに援助しないと発言力も無くなる
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:47:34.63ID:q4tOo7KU0
>>885
日本人嫌いなんだろ
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:48:02.70ID:eGQeIBdD0
>>856
一般論として借りたお金は返すものだよ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:48:04.94ID:B4lfnKyT0
>>889
マイナンバーカードひとつ導入するだけでもアホ達が騒ぐからな
なかなかうまくいかんもんだ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:48:10.63ID:EkxqmBwG0
東日本大震災で過疎化してるとこに金使いすぎ

コロナでワクチンに莫大な費用

バラ撒きで枯渇

東京五輪 万博のコスト


自公政権を選んでる国民のせいだろ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:48:11.22ID:SJbRZzKd0
>>889
役人は不始末しても「遺憾です」というだけでOKだからな
寄らば大樹の陰で大樹に守られすぎて役人はどんなにお役所仕事で効率悪くても許されるw
そしてバカウヨが「役人を悪く言うのは反日だああ!!」と頼んでもいないのに弁護してくれるというおまけつきw
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:48:24.76ID:eqRQWxvt0
>>884
習志野でヘリ使ってたの知らんの?
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:48:28.72ID:698ekOij0
>>1
石川県民全てが甚大な被害を受けたわけじゃないから貸し付けがあったって別にいいでしょ。
外野がとやかく言う問題じゃないよ。
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:48:39.36ID:Ewx1hfFX0
東日本大震災時にもこの制度はあった
社会福祉協議会の前に行列出来てたのを
見た事がある
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:48:48.58ID:sH5M37450
日本政府が国内だけを優遇したら
世界のつまはじき者に日本はなるだけ
日本も世界の中の一員なんだから
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:49:13.29ID:FIRJCTV30
>>880
計画あるし今日から既に始まってるよ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:49:32.19ID:uwvkqBkB0
海外にはカネばらまいて
国内には少額を貸付

これが外交の岸田
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:49:41.78ID:eqRQWxvt0
つーかさ、習志野でヘリ使ってたの知らなかった人が何で俺につっかかってきたんだ?
まずその前に自分で調べろよ・・・
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:49:44.12ID:EkxqmBwG0
自公政権の成果
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:49:45.24ID:q6/H12kj0
>>894
いや、もはや売れるものの心配をした方が良い。国内を疎かに30年もやってきたんだ。空洞化してて相手が欲しがるものが作れないんだよ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:01.40ID:wAwiC40Q0
>>860
何も変わらんから有事に備えて空挺を被災地に出す必要はないよね
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:04.60ID:SJbRZzKd0
>>894
日本国内の景気が良くならないと未来がないよw
失われた30年を50年まで伸ばす方が未来がない

国威発揚しないと国が成り立たないってもう北朝鮮と発想が同じじゃん
国民が餓死しててもミサイルを発射しないと国が成り立たないっていう思考回路と同じ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:10.83ID:/iOEoKkv0
マイナンバーカードなくても、役所は住民情報を把握しているんよ
だいたいマイナンバーカードを発行する手間もかかり過ぎるという
なんで普及率が上がらないのか、役人は全然分かってないだろうと
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:15.15ID:3tffF8sL0
20万って目先の数日はそれで耐えてくれって意味の金でしょ?
その後に住居の提供、仕事の斡旋があるんだから落ち着けよ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:46.09ID:sH5M37450
今回の能登半島の震災が大震災かと言えば、規模や被災者数にしたら
局地的な被災にしかならない
県庁所在地の金沢市が行政機能しているんだから
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:47.43ID:8g4uAnMY0
返せるかわかんないけどとりあえず20万借りられるなんてさす岸
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:48.38ID:JWJwAxlH0
ウクライナへは6000億円を無償で日本国民は20万円貸付かよ、次の選挙が楽しみだなw
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:48.68ID:BfINVtZl0
>>879
これは被災者向けじゃなく間接的に影響ある人で
当面の生活費なと必要な人向け
コロナや東日本でもあった
震災の影響で収入が減ったと申請すれば一週間で入る
この手のを融資じゃなくバラマキにすると時間もかかるし揉める
現行の制度を少しいじるくらいがベスト
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:50.20ID:EkxqmBwG0
減税を中止にすればなんとかなるだろ 大多数の国民は我慢しろ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:01.58ID:wAwiC40Q0
>>902
全ヘリ能登に送ってどうすんの?
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:43.98ID:PyWvGRyu0
支援策のひとつ
そんなこともわからんのかお前らって
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:52:07.90ID:wAwiC40Q0
>>910
日本中の全ヘリを能登に出せとでも言いたいの?
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:52:18.71ID:EkxqmBwG0
選挙しても政権は変わらん あきらめろ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:52:19.03ID:xvNxWSYl0
>>883
仮設住宅を駅前あたりに作って、道路やバス、水道電気なんかのライフライン、インフラ設備は集中させなきゃどうしようもない時期に来てるのは確か

>>663みたいないかにもネトウヨに賛同するのはムカつくけど
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:52:24.53ID:Vu366dJZ0
? この批判はいまいち意味がわからない。
無利子で貸すのだから良いでしょ。
「限度額が少ない」というならわかるが、
文字通り「全てをなくした状態」に50万や数百万貸し付けたところでそれこそ返せなくなるし。

借りたものは返すのが当然だ。無利子だから十分だろ。
それとも文句言っている人は「被災したのだからカネくれ」って言いたいのか?
なんだその論法。
現代人は強すぎる人権が当たり前になって「生きているだけで奇跡」「続く事、繰り返すこと自体が努力の結果」を忘れたのか?
何もせずボーッと一日を過ごせば、次の日は同じ一日ではなく「ボーッとした分だけ蓄えが減った状態」だぞ。
全てのものは誰かが作らないと減るし、寿命も限りがあるのよ。
そんな当然のことすら忘れたのか。
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:52:36.22ID:Dd0C+NiQ0
>>901
役人の不始末は、税金でカヴァーされるからな。
雇用主であるはずの国民や市民を気にするより、上司や議員のご機嫌伺って仕事したほうが良いっていうアホな日本。
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:52:51.10ID:SJbRZzKd0
節税と称して税金の納税を最小限にしている大企業、
莫大な収入がありながら税を減免されている宗教法人

ここから税を取れよ
抵抗が激しい所から税が取れずに、国民に増税という楽チン手段にいつも逃げるんだから
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:25.46ID:FIRJCTV30
>>910
何万人投入すりゃ気が済んだんだよ?
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:26.81ID:sH5M37450
今となっては倒壊した建物の中の人の救助優先か
もう無理だろう
今は人を被災していない金沢市付近に集めるくらいしかできないだろう
だから、今は何をすることが最優先か考えるべき
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:28.27ID:xvNxWSYl0
>>883
核のゴミ置き場発言はお前がクソゴミだな
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:32.47ID:EkxqmBwG0
減税4万だかを減らせば財源はある
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:34.37ID:eqRQWxvt0
>>922
おまえ本当にひどいな
被災者に救助ができるかどうか考えずに、空挺で出来ることは何かで話す
習志野でヘリ使ってたの知らないのに、ヘリなんて関係ねえといきなり俺に突っかかる
完全に政府の責任と言ってた俺にかみついてきただけじゃん

しまいには悪路で陸からの人数制限掛かってる被災地にヘリ送ってどうすんのかよ、
ああそういえば被災地でのヘリの活躍は妄想だってお前言ってたもんな

だからさ被災者への救助にそこまで無関心でケチつけたいだけならもうレスすんなよ
ヘリ活躍して、すげえとかもっとやれとかじゃなくて妄想って言いきるお前は無理だよ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:40.01ID:ryBxWluh0
何でも文句を言う時事。
いいことだろ?
そうでなくても泥棒が横行してるのだから、簡略したら詐欺行為が多発する。
コロナ給付金でも、どれだけ不正受給があったのか思い出せ。
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:54:06.77ID:R9nejglp0
>>927
海外にばら蒔く金が異常にあるから
批判されて当然
20万くらいくれてやるくらいまったく問題ない
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:54:29.15ID:Dd0C+NiQ0
>>931
今回の地震で保険料の値上がり必至だけどな。
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:54:50.92ID:wAwiC40Q0
>>938
さっきから俺のレスに関係ない話しかしてないぞお前
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:55:03.82ID:FL82ppsy0
こういうときにマイナンバー紐付けした口座にすぐ振込するとかにできないんかな
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:55:21.98ID:EkxqmBwG0
20万給付で 減税は削減
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:55:48.19ID:FIRJCTV30
>>927
しかも期限融通するって言ってる
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:55:48.31ID:xvNxWSYl0
>>927
> 借りたものは返すのが当然だ。

お前の中では自民が見舞金すら出さないと確定してるのかw
後で自己矛盾で爆死してくれよ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:55:50.64ID:YT46OLLo0
コロナの時も貸付金出してたけどそれと同じくらいの額でしょ?
こっちの方が被害が深刻なんだから無償で何百万か出しておけばいいのにケチケチしてんね
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:55:54.78ID:MXWjxGMJ0
>>879
支援金は別に出るよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況