X



【兵庫】中学校長、コンビニのセルフ式コーヒー多めに注ぎ通報される 高砂市 ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/12(金) 10:53:33.96ID:pJZbIPMF9
高砂市立中学校の校長が昨年12月、市内のコンビニエンスストアでセルフ式のコーヒーを購入した際、注文より多い量のコーヒーを注いだとして、兵庫県警高砂署から事情聴取を受けたことが11日、分かった。市議会文教厚生常任委員会で市教育委員会が報告した。

市教委によると、校長は12月21日、レギュラーサイズのコーヒーを注文し、ラージサイズのコーヒーを入れて店の外へ出た。車に乗ろうとした際に店長から声を掛けられ、警察に通報された。1度目ではないといい、市教委の聞き取りに対して事実を認め、反省しているという。

学校は昨年末に緊急の保護者説明会を開いた。3学期の始業式では全校生徒に教頭が事情を説明し「今回の件で地域や保護者、生徒に迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪した。校長は事案が起きて以降、休暇を取っている。(中川 恵)

神戸新聞 2024/1/11 16:45
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202401/0017214350.shtml

前スレ
【兵庫】中学校長、コンビニのセルフ式コーヒー多めに注ぎ通報される 高砂市 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705015359/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:20:46.39ID:iGtP6y2/0
>>70
それが一番いい
それなら間違えることもない
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:20:49.46ID:ax1JuOqJ0
>>99
こういうのは常習犯だからここまでやられる
一回目なら見逃しor注意だけ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:20:52.83ID:abv62QGV0
末端の店は客に不正をされると損だけど
コンビニ本社は不正だろうが何だろうがとにかく大量に消費されれば得なんだろ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:19.34ID:4NdJWYbz0
アイスコーヒーのS買ったのに間違えてMを押してしまったことがある
カップから溢れはしなかったが、予定より大量の熱いコーヒーが注がれて
氷が一瞬で溶けて生ぬるいコーヒーが残った
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:45.73ID:aSETDOUt0
こういうとこでアメリカのファーストフードやコンビニのドリンクバーの話してドヤるやつ
100%海外旅行(それも何十年も前)しかしたことない説
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:55.90ID:bk1HSyh80
個人的にうらみがあったとか?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:23:06.80ID:fVWJmqPt0
この問題起きる度にマジで分からない
レギュラーコーヒーを1回で大量に飲みたいという気持ちがまず分からないんだが
大きいほうを頼めばいいだけでは
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:23:21.57ID:MUoajuGO0
>>4
カメラシステムの開発と導入、維持コストが、こんなクソみたいなこそ泥による被害額とバランスしないのさ。

常習者は、店側では簡単にわかってるから、もっともそいつの人生にとってダメージが大きそうなタイミングや観衆がいるときに「ちょっと。。。」ってやるのさ。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:23:41.12ID:sKxp4IO00
今やセルフ式コーヒーは、本人の人格を暴露する 隠れた試験台だ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:23:56.03ID:wkyFo6nR0
あんなん怖くてよう使わんわ
わしら後期高齢者にとってはワナ仕掛けられとるようなもんや
ほんま不便な世の中になったもんや
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:24:07.72ID:RPUvQ1Tf0
克己心が試されてますなぁ。
誘惑に負けて、ついやってしまう、、、、しかし、それが教師とは。
学校のいじめがなくならないのは、教師の質の悪さですかね。
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:24:43.23ID:JnaxcFbu0
もうコンビニコーヒーやめろよw
店員と客、お互いにストレスが溜まるだけやろこれww
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:24:53.39ID:gQCkXbNX0
>>108
だね
そもそもたいして美味しくないんだろ、むしろ少なめに入れたいわ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:03.38ID:iIdscpqp0
無人販売とかセルフとか
本来店がまかなうべきコストをケチって
リスクのある売り方してるから同情はしない
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:45.73ID:hoCA66E20
来るたび多い方汲んでたんだろ
流石に一度や二度で警察呼ぶわけないかし、コンビニはまず間違わないように張り紙とかで対策してたんだろ
でも毎回やるもんだから警察に突き出されたとみるが
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:25:57.29ID:abv62QGV0
>>115
そうそう
コンビニ本社の幹部だけが得をして、他はみんな損をするシステム
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:26.44ID:MUoajuGO0
>>104
店でもひどいやつは来店メモとるよ。防犯カメラから抜いた顔写真をバイト仲間で共有して。法的な証拠にはならんかもしれんが、そういうのを厳しく突きつけると自白するんだな。
泣きながら謝って来たりね。
後は店長まかせ。

うちは容赦しねーw
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:26:55.41ID:fVWJmqPt0
ドトールだってマックだってコーヒーのサイズで金額違うでしょ
自分で淹れるから安いんだし
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:27:05.22ID:0eQLI4Yi0
俺も間違えた時に店員さんに報告して追加料金払ったら、溢れてびちょびちょになっなSの容器を引き上げて、大きいコップに入れ直してくれたな
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:27:26.89ID:EGvoUkv30
やり方分からないから店員にやってもらったらボタン間違えて溢れさせたからな
値段そのままでもらったけど、店員もやり方知らず溢れさすのに通報はないわな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:27:46.91ID:FEuRNqOt0
せこすぎて泣ける
こういう奴見るとまじで悲しくなるわ
100円200円ケチってどうするんだよ
毎日100円ケチっても年間でたかが36,500円で犯罪者になるリスク考えたら軽い知的障害持ってんじゃねえか疑ってしまうわ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:02.51ID:5Yv8OA5s0
おれも大のコップを頼んだものの
ボタンを一度押し間違えて慌てて小を2回押して若干溢れさせた
ごめんなさい
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:19.29ID:iIdscpqp0
セブンのコーヒーとか店舗によっては
客がもたついてATMコーナーに行く
邪魔になってるから嫌い
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:28:19.93ID:ryBxWluh0
泥棒学校の校長?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:29:43.98ID:aJDtXQIX0
これ間違っても本部はオーナーにラージの仕入れ要求するから痛くないんだよな
痛いのはオーナー、だから本気になって怒る
本部はむしろみんなもっとラージに間違えろくらいにおもってる
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:29:49.62ID:mpkqkdAq0
処分って校長には厳しいからなぁ
教職員労組も守ってくれないし
クビになれば校長の席が空くから待ってる奴らも擁護しない
当然保護者やPTAも擁護しない
だからバカなことをしなきゃりゃいいんだが
教員ってのは世間に疎いからな
オレオレ詐欺で大金巻き上げられるは教職員や公務員だったババアが突出している
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:31:05.91ID:aG9YZN2D0
>>120
ワイもや
まず紙コップを買えばいいのか?
アイスは冷凍庫の氷コップ?
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:31:28.58ID:MUoajuGO0
>>118
コンビニコーヒーがうまいかというとチェーンでも店間でもバラつきが大きくてなあ。

ただ、たいていの場合は缶やペットコーヒーよりはるかにまし。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:31:43.38ID:zCGEYABQ0
これそのまま依願退職するのかな
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:04.39ID:frCPpjnS0
>>1
なお議員は脱税しても無罪
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:05.16ID:0Y2aSrvj0
ジャップさんせこすぎ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:27.01ID:aG9YZN2D0
>>143
チナどこが1番?
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:32:44.89ID:ax1JuOqJ0
>>144
教師は停職6ヶ月でも本当に6ヶ月休んだ後に復職する
その方が得だって知ってるから
警察とは違う
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:33:26.79ID:FJQ79g3X0
俺もたまに間違えてやるわ

レギュラー注文して、Lボタン押してる
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:33:29.87ID:9DH1HHIx0
客が操作するなら間違えがないようなの作れよ進歩しねえな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:33:53.99ID:MUoajuGO0
>>135
本当に、本当に、まじで、教頭、校長、教授の、小物ほど、威張り散りすよね。
世間も知らないし、人間力も無い。なんであんな人間が出来上がるんだ?

なかには尊敬できる人もいるけど、率が低い。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:34:19.07ID:BhMszwEy0
この校長にはぜひ復帰して、全校生徒の前や卒業式、入学式でなんか喋って記事にしてほしいわ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:34:25.84ID:HmaaEbRl0
常習犯は証拠押さえられてるからね
1回の間違いでは通報すらされないよ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:34:45.09ID:xIP3TdOx0
こういう人は他にも色々やらかしてそう。基本的な道徳が欠如してるから。
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:35:41.13ID:abv62QGV0
>>134
これだからな
規制すべき案件なんだよ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:36:16.35ID:9QmOfd1J0
数十円ケチっただけで前科がついたらアホらしいよ
コンビニコーヒーくらい毎日買えるだろうに味しめちゃったんだな
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:36:47.24ID:ax1JuOqJ0
>>149
警察相手に認めない、つまり弁済もしないとなると裁判だな
警察の次は判事相手に存分に主張したらええ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:13.17ID:mmKopLzX0
一度間違えて押したら溢れなかったから味を占めちゃったんだな
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:24.01ID:9RlGedVv0
いやそもそもセルフにするのが悪い
ヒューマンエラーを客に押し付けた上に通報とかヤバいだろ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:40.98ID:MUoajuGO0
>>147
チェーンというより、店ごとのバラツキト、あと、どこも季節ごとに豆かえてね?
味変わるんだよね。

一つだけ言えるのは、ミニストップは今一つ。今はいいかもしれんが、最初に買ったときの不味さが忘れられず以降、買えない。

回転の良い、客の多いファミマとかなら躊躇無く買う。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:48.63ID:pe6NkN790
LとかRとか言われてもわからないよ
日本なら松竹梅じゃないと
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:10.92ID:aG9YZN2D0
>>164
なるほど

わざわざありがとう
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:16.52ID:pT7JyuMJ0
>>80
注意書きの付箋紙がいっぱい貼ってあるから
普通間違えないよ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:21.72ID:r1L2s4na0
店員が入れればいいじゃん
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:38:52.36ID:Vnaubmpi0
>>22
捕まらなくてよかったね
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:39:10.60ID:FJQ79g3X0
大中小でいいやん

なんやねん、トール、グランデ、ベンティとか意味不明すぎる
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:39:34.06ID:KDFNBW/00
>>168
プロですら聞き間違い勘違いして事故おこしてるのに注意書きなんて意味ないぞ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:40:25.40ID:KDFNBW/00
>>172
イメージが大切
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:40:56.41ID:KDFNBW/00
>>176
ラーメン屋なんて大盛り中盛り並盛り小盛りだけど?
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:40:56.71ID:SIQjBeKY0
全部ラージサイズでいいだろ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:40:58.80ID:EW9vWJ9N0
コンビニコーヒーはセブンが一番美味いな
自家焙煎ガチ勢

セブン嫌いだけど味で嘘はつけねえ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:04.97ID:g6MB0nKt0
あんなんホットスナックやおでんの梱包より楽なのに
わざわざ客にボタン押させるのは意味わからんのは同意
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:15.03ID:mQNUsEYM0
いやしいコソ泥先生
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:10.04ID:H4141FY00
まあセンサーで自動で注ぐくらいはやって欲しいよな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:42:27.24ID:ADNnVc8X0
21世紀にもなって善意が前提のシステムに頼ってるバカジャップはいい加減進化しろよ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:00.14ID:UvazB+YQ0
なんかこういうクソみたいなニュースちょくちょく出るなあ
1サイズにすればいいじゃんね
多くのみたいなら2つ買えや量が多いなら飲み残しは捨てればいいじゃん
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:00.74ID:1l07eEW00
くだらねーw 少しくらい増やしてもいいだろ。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:54.32ID:GjbxILq50
>>182
どこも大してかわんねーよw
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:16.77ID:1l07eEW00
ドリップコーヒーが良いのは分かるけど、俺は面倒だからいつも
ブラック缶コーヒーだわ。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:30.06ID:UvazB+YQ0
>>184
抽出してる間の20秒ぐらいが無駄時間ということなんじゃね?
レンジの加熱と同じだけどもその時間が惜しいのかもねえ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:31.88ID:fgeKuTd50
校長「多めに注いだら怒られる。また新たな知見を得た」キリッ!
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:46.25ID:EW9vWJ9N0
>>191
そう、たいして変わらんよ
その差の話
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:47.39ID:/hcm/uTt0
ボタン押すだけなんだから店員やれや
なんで客にやらせたがるの?
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:44:51.61ID:MUoajuGO0
>>152
掴まえてみて、ガチの知的や境界、軽い痴呆ならその手もまあ、いるけど、普通の大人風情だとさ、
「張り紙にありますよね?読めませんか?
え?、読めない?分からない?
では責めるわけにはいきませんね。
代わりに保護者の方やご家族、職場の連絡先をいただけませんか?
あ、それも分からない?
ん?いやだってどういうこと?この日本語がわからない方は保護してもらわないと行けないレベルですよ。お客様のためにも。
うーん、困りましたね、では警察を。。。ってあれ?警察はわかるの?w」

とかで、追い込む。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:11.82ID:MmiiHzAE0
>>49
こういう人って、家にいてコーヒー飲みたい時にわざわざコンビニに買いに行くと思ってんの?
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:22.64ID:rtwUNhjJ0
間違えた事があったけど店員に差額払うって言ったら、次から気をつけてくださいねーで終わったわ
通報までされるとかどんだけ常習犯だったのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況