X



安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情★2 [煮卵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵 ★
垢版 |
2024/01/15(月) 20:28:35.30ID:4CdSbY/w9
安楽死が合法化されるとどんなことが起きるのか。

著述家の児玉真美さんは「カナダでは合法化からわずか5年で安楽死者数が4万人を超えた。
経済的に困窮した障害者が死を選ぶケースも起き、問題になっている」という――。

本稿は、児玉真美『安楽死が合法の国で起こっていること』(ちくま新書)の一部を再編集したものです。

■後発国でありながら「安楽死先進国」になったカナダ

カナダは安楽死の合法化では2016年と後発国でありながら、次々にラディカルな方向に舵を切り続け、今ではベルギー、オランダを抜き去る勢い。ぶっちぎりの「先進国」となっている。

カナダではケベック州が先行して2015年に合法化したが、その際に法律の文言として積極的安楽死と医師幇助自殺の両方をひとくくりにMAID(Medical Assistance in Dying)と称し、翌年の合法化でカナダ連邦政府もそれを踏襲した。
Medical Assistance in Dyingを平たい日本語にすると「死にゆく際の医療的介助」。
しかし、これでは積極的安楽死から緩和ケアまでがひと繫がりのものとして括られてしまう。

安楽死を推進する立場はそれまでにもAID(Assistance in Dying)、VAD(Voluntary Assisted Dying)、PAD(Physician-Assisted Dying)などの文言を用いることによって、
暗に「安楽死は死ぬ時に医療の助けを得ることであり、緩和ケアと変わらない」というメッセージを発信してきたが、カナダは国としてその立場を明瞭に打ち出して安楽死を合法化したといってよいのではないだろうか。

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/364f6a92595ee034ef7d34343b2d1a7980fbd26d

[PRESIDENT online]
2024年1月14日(日) 14:17

1:2024/01/15(月) 17:56:55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705309015/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 20:59:15.24ID:zg7nuTlL0
>>96
おおwww
アシモフが書いてたなw
「産児制限は絶対に必要だ。そうしなければ人口調整のために殺さなければならなくなるのだから」とw
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 20:59:44.76ID:OtJLG1lb0
>>93
なんの論理も成立してないな
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 20:59:53.15ID:X3Bkm6+A0
人間は死ぬことを1番恐れるっていうけど、逆に70過ぎても生きたいものなの?
若いから感覚的に理解できない
自分の足で歩くのも大変、病気の1つや2つは経験してそう

70年以上生きてもまだ生きたいということは、逆に若返る奇跡的な薬とかあったら手を出す感じなのかな
俺の場合まだ働き始めたばかりだけど、ブッダが言った人生は苦であるがようやく理解出来たんだがw
働くのが嫌い
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:00:03.04ID:toVLsHFo0
安楽死導入しろって言っているのを通報して開示したら面白いことが分かるかもな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:00:49.58ID:zg7nuTlL0
>>103
そう?w
そう思うんだとしたら、君は哲学の素養が壊滅的にないのだねw
まあ、哲学の素養がないってことはつまり思考力がないってことと同義だけどw
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:01:14.14ID:VAVNMJ0Q0
>>1
日本もカナダに追いつこう
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:01:22.63ID:bTbeTjBy0
ベッドでほとんど寝たきりの状態で無理矢理延命することが生きてると言えるのか?
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:01:30.83ID:9kkFJaKm0
>>42
人口多いのに不景気で底辺が多いし独身も多いから老後は生活保護受給者になるのが目に見えてる
このままいくとゆとりやZといった下の世代の負担が大きくなるから早よ死ねって叩いてるんだよ
2chは氷河期のオアシスだったけど今の5chは高齢化とかいいつつゆとりさとりZに入れ替わってるんだろう
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:01:37.91ID:zg7nuTlL0
>>108

> エログッズ捨てたり消去するの大変だけど
そんなこと気にしてるやつが、安楽死なんてできるわけないでしょwww
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:01:58.15ID:7rhwkBSG0
全身麻酔かけるときスーって意識遠のくやん
あんな感じでしねたらさいこう
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:02:11.67ID:w07VXFOh0
安楽死は殺人であり、殺人の肯定でしかないというのが
前提なんだよ。殺人の肯定は戦争の肯定でもあり、現代の欧米社会でもある。
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:02:27.59ID:aK8zLlF80
死んどいたほうがましなんて状況いくらでもあるから
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:02:36.55ID:cMiaCgov0
>>99
殺処分を容認しろと主張しているわけではないって分かってて言ってるのがタチ悪い
あと、緩和ケアを全能的に考えているようだが、現行の緩和ケアでは全ての患者の苦痛を除去する事は不可能
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:03:14.59ID:7rhwkBSG0
日本はせめて末期がんくらいから始めてほしい
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:03:28.66ID:KBSiep9n0
申請方式ではなく
自活生活できない人々や
国家や社会にとって害悪な奴らは
自動的に安楽死措置できるようにすべき
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:03:33.57ID:haBG/IoA0
ナマポは強制安楽死でOK
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:04:10.73ID:zg7nuTlL0
あなたとわかれたー
さむいーよーるー
こーしゅーでんわーのー
はこーのなーかー
ひざをかかえて
泣きました
生きていくことはただそれだけで悲しいことだと知りました

byかぐや姫
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:04:53.41ID:QVx8T8rQ0
希望者が言うんならいいけどね
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:05:16.90ID:jQqySVMk0
>>122
> ナマポは強制安楽死でOK

これが安楽死推進派の本音だよね
「強制安楽死」って「強制ボランティア」と同じ語義矛盾だけど
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:05:27.72ID:OtJLG1lb0
このスレ脅えるニート多すぎだろ(笑)
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:05:31.21ID:+8Zw6GzP0
安楽死なんて合法化したら下級奴隷が減って上級様の足場が崩れかねないから絶対やらないよ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:06:09.14ID:w07VXFOh0
安楽死は殺人だから、
安楽死肯定者は殺人予備群なんだよ。
これは決定的にそうなんだ。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:06:13.28ID:6S2TjoKA0
安楽死できないから仕方なく生きて生活保護や障害者年金頼られて全然そいつら奴隷になってねーよ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:06:47.11ID:jQqySVMk0
>>131
それは今は介護施設
お金のある人だけが行ける姥捨て山だよ

そのうち介護施設で働く人もなくなるからね
孤独死するのが一番手間と金がかからない
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:06:53.60ID:7rhwkBSG0
>>124
おまえの親はうまいこといったかもしれんが
坂本龍一は辛いはやく逝かせてくれとかなってたやん
後者だったら嫌すぎる
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:07:15.38ID:VFU8hQfq0
これが正しい。
死なせてやれよマジで。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:07:19.89ID:8VcU3VvR0
安楽死制度あるの羨ましいわ
今は苦痛にまみれて死ぬか高い金払ってホスピスで尊厳を失いながら死ぬことしか出来ないからな
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:08:13.55ID:jQqySVMk0
>>138
あいつがわがままだっただけ
緩和ケア入ればよかったんだよ
セデーションすれば死ぬまで眠れる
最後のお別れもきっちりできる
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:08:20.75ID:1e0AmVlc0
>>117
だからこそ政府は絶対許可しないだろうなって話

お年寄りが安楽死選んでくれるなら社会保障の負担とかが軽減するから日本政府としてはウェルカムかもしれんが、
若者が安楽死選んだら少子化がますます加速するからなぁ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:08:24.92ID:f+sqbno20
安楽死は、殺人です
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:09:00.63ID:9qiNgqIQ0
先進国は安楽死

おれらJAPは安倍死

イエーッ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:09:26.31ID:CEmPHnTM0
色んなものが搾取されてるじんだ
死くらい苦痛なく自分のタイミングでコントロールしたい
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:09:45.53ID:jQqySVMk0
>>149
事実上「栄養を止める」と言う形で衰弱死させることはあるよ
俺も医者に「どうします?」って聞かれた
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:10:01.12ID:w07VXFOh0
特に5chのスレッドでそうではなく、
安楽死=殺人というのは自然法の世界での定理なんだな。
キリスト教社会でそれを許容するのは、キリスト教社会を守るためという側面が大きい。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:10:19.57ID:nnjeM8IT0
生活苦と病苦による安楽死を同一に語る必要性はあるのか
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:10:24.88ID:juMra7Ng0
>>138
遺伝があるから>>124は緩和ケアに期待出来るんだろうけど
苦しみ抜く人もいるからなあ
そうなったらモルヒネで昏睡したまま逝かせて欲しい気持ちもある
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:10:40.85ID:zg7nuTlL0
>>147
それはどうかなあw
そもそも「正しいことを選択する」ような政府ってなかなかないからねw

つか、はっきりいってそこには多種多様の経済的利益がからむんで、はっきりいってここで議論する意味も
あんまないと思うなw
歴史とか政治哲学の話でやるならともかくw
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:10:47.59ID:cMiaCgov0
>>145
現行の緩和ケアでは少なくとも10%の末期癌患者の苦痛を除去できないっていうのが周知の事実
自分の親がたまたま楽に死ねたからって皆がそうだと思うな
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:11:34.53ID:jQqySVMk0
>>157
緩和ケアでもモルヒネ打つよ
でもモルヒネって副作用の吐き気が出る人が多いし
妄想も出る
万能薬じゃないんだよ

完全にセデーションするならオピオイドを打つ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:11:37.39ID:UixScZW+0
緩和ケアという建前が蔑ろになってただの自殺幇助にならないかを舵取りするのは難しいだろうな
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:12:10.36ID:f+sqbno20
>>149
助けたいのならば、罪に問われるぐらいのことは覚悟すべき
 
自殺ほう助に対して一定の刑罰を科すことに合理性があるのは間違いない

歯止めがなくなると、手伝いたい人、商売にしたい人が出てくる恐れがある
実際、カナダではそうなりつつある
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:12:10.72ID:w07VXFOh0
結局キリスト教で安楽死を肯定しないのは、
キリスト教社会以外では安楽死は普遍的に存在するからなんだな。
まあ日本でも常に実質的安楽死は普遍的に存在するという事だ。
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:13:04.74ID:QVx8T8rQ0
「(自分の為に)安楽死を!」
じゃねーからな
「(自分は死んでも使わないけど)安楽死を!」
これだから。。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:13:19.57ID:juMra7Ng0
>>160
モルヒネも体質次第だって言うしな
君は遺伝で緩和ケアに期待出来るからいいじゃん
うちはポックリ系だからノーデータだわ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:13:25.21ID:PcOQU4Rx0
自殺選んだら間違いなく、地獄に堕ちる
輪廻転生はあるよ
ニュートンだって、アインシュタインだって信じてたんだぞ
しかもニュートンは科学よりも宗教の遺作が多い
宇宙の摩訶不思議な成り立ちを見てもお前らは神みたいな存在を信じないのか
謎が多すぎる
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:13:33.66ID:sIGaYcxA0
>>50
どんなに苦痛があっても身体の自由がきかなければ無理
家族に看取られた安楽死の方が家族にとってもいいと思う
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:13:39.70ID:zg7nuTlL0
>>166
仏教でも安楽死は肯定しないよ?www
ユダヤ教やイスラム教でもそうだよ?www
なにを言ってるの、いったい?www
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:13:41.72ID:LMCEa+Sk0
多分死というのは本人より、周りの人が知人の死を恐れてる感はあるな。後ろめたい事でもあるのだろうな。
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:14:41.18ID:P3RtSxu40
他人に死を強いられる筋合いはないけど、生を強いられる筋合いもない。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:15:01.67ID:a5hSNpFD0
生きてても意味ないから安楽死したい
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:15:42.44ID:zg7nuTlL0
>>176
というよりは、「生」というものがそもそもその本人だけのものではないから、かなwww
それがわからないうちは、やっぱり大人にはなれないよねwww
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:16:14.84ID:z6qKm/s10
マジで何しに生まれてきたんだろうな安楽死とか
いや不治の病とか寝たきりは選ぶ気持ちわかるけども
そこらで野垂れ死んでも自分では死にたくないわ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:16:23.99ID:w07VXFOh0
まあ実質的安楽死の世界を知れば、
少なくとも政府はどこの国でも皆知っているから、
それを知っている政府がキリスト教社会の先進国以外では
そんなことはできないという事が理解されるだろ。
要は殺人の許容だからな。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:17:02.02ID:lddXVvps0
>2024年には精神障害や精神的な苦痛のみを理由にした安楽死も容認される方向だ。

すごいな
ブス過ぎて死にたい・・・が実現化してしまうのか
なんて先進的な国なんだろう
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:18:11.12ID:z6qKm/s10
マジで何しに生まれてきたんだろうな安楽死とか
いや不治の病とか寝たきりは選ぶ気持ちわかるけども
そこらで野垂れ死んでも自分では死にたくないわ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:18:15.89ID:3UFBa4pD0
安楽死がテーマのテレビ討論で石原伸晃は医療費の負担が大きいから安楽死を推進すべきとか言って放送事故レベルだったよな
次の選挙で見事落選
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:18:24.18ID:thYb3gsc0
安楽死なんてあっけない死に方するぞ。
やめておいた方がいいと思うけど。
フェンタニルで決めきって死にたい。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:18:30.01ID:FMQ5rnpe0
安楽死合法化
誰でも利用できる安楽死施設作れ
精神科のカウンセリング受けるのが利用条件
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:18:38.70ID:jQqySVMk0
>>182
「看護師がいるホスピス」ってなんだよw
ホスピス(緩和ケア)は急性期病院と同じ比率の看護師がそもそも必要だぞ
確かに半分の無料ベッドはいつも満員
俺の親は一日三万の部屋だった
風呂もソファーも俺が寝るベッドもあったな
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:18:39.06ID:Cg4olSmW0
>>173
輪廻転生は無いね
生命ってのは単なる状態に過ぎないからな
スマホやPCと同じで、分解されたら素粒子どころか分子レベルでそこに個性はないのだ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:18:57.54ID:ru6oCxSX0
カナダすげえな
真の先進国だな
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:19:26.62ID:LMCEa+Sk0
>>181
関係性の中で生きている訳だけど、個々の区別はちゃんとつけておいた方がいいよ。結局の所他人を完全に理解する何て事は不可能だ。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:20:24.50ID:zg7nuTlL0
>>178
んでもさ?w

君は、そこらの木の股から、自分の意思で、自力で生まれでたん?w
また生まれでた瞬間から、君は自分の力だけで生きてきたん?w
(そうだとしたら、君は「人間」ではないのでしょうw)

つまり、はっきりいって、そこに今いる君は、だれかしらの他人の力に依って生きてきてるわけね?www

こういうのを哲学用語では「位置付けられた自己」というんだw
逆にこれに反する立場を「負荷なき自己」といいますwww

で、>>175に絡めて、宗教の話をすると、宗教は基本、自己を「位置付けられた」と定義するもんなんだ。
でないと共同体を構成できないからねw
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:20:56.57ID:LgFXne6W0
>>1
政府が嫌ならとっとと死ねって言ってるような状況って異常だと思うけど
安楽死はあるべきだけどそれが生活保護より簡単なのは絶対おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況