X



日本のGDP4位転落、ほぼ確実に ドイツに抜かれる見通し ★4 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/01/15(月) 22:10:46.08ID:7xyiOMSW9
 2023年の名目国内総生産(GDP)で日本がドイツに抜かれ、世界4位に転落することがほぼ確実になった。米ドル換算で比べるため、日本のGDPが円安で目減りする一方、ドイツは大幅な物価高でかさ上げされることが要因だ。ただ、長期的にドイツの経済成長率が日本を上回ってきた積み重ねの結果という面もある。

名目GDPはその国が生み出すモノやサービスなどの付加価値の総額。経済規模を比べる時に使う代表的な指標で、1位は米国、2位は中国だ。

 ドイツが15日発表した23年の名目GDPは、前年比6・3%増の4兆1211億ユーロ。日本銀行が公表している同年の平均為替レートでドル換算すると、約4兆5千億ドルとなる。

 大幅に伸びた要因は、ロシアのウクライナ侵攻に伴うエネルギー価格の高騰などで、日本以上に激しい物価上昇に見舞われたことだ。物価の影響を除いた実質成長率は0・3%減と、3年ぶりのマイナス成長になった。

 一方、日本の23年の名目GDPは来月発表されるが、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの試算では591兆円(約4兆2千億ドル)とドイツを下回る。円ベースでは前年比で5・7%増えるが、円安が進んだことでドル換算では1・2%減ると予測されている。

 日本はすでに1~9月期の実績で、ドイツに約2千億ドル(約28兆円)の差をつけられている。追いつくには10~12月期に約190兆円を積み上げる必要があるが、前年同期が約147兆円だったことを踏まえると、実現はほぼ不可能だ。

 長期的にみるとドイツの成長率は日本を上回っており、経済規模の差は縮まってきていた。国際通貨基金(IMF)のデータから00~22年の実質成長率を単純平均すると、ドイツの1・2%に対し、日本は0・7%にとどまる。

 各国の経済規模をめぐっては、日本は1968年に西ドイツ(当時)を国民総生産(GNP)で上回り、世界2位の経済大国となった。だが2010年にGDPで中国に抜かれて3位になっていた。(寺西和男=ダボス、米谷陽一)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3477c4492a7de21be7d26064cb879c2c9606c716

★1 2024/01/15(月) 18:52:09.99
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705319564/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:26.85ID:u/s9FJHq0
人口さえ増えていけば現状維持するだけで経済は勝手に成長するんだよ。
少子化が1番のガン。
0102Fラン卒
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:27.29ID:meoYtHlZ0
ホンマに自民党に責任取らさなあかんのやけど?
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:28.26ID:xkad9tGQ0
小泉竹中の自民党政策でこうなることは分かりきってたけどな。
出稼ぎ外人と非正規と中抜き増やして国が栄えるわけないやん。
0104 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:29.74ID:sSzsc1iK0
>>38
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 株の話して実態を知らんとか、どんな馬鹿なんや?
 へノ   ノ   日本の株は糞壺政府がGPIFを利用して買った偽株価
   ω ノ    株を売る事も出来ず、年金も吹っ飛んでいて八方塞
     >
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:30.76ID:Z3OEfkNb0
>>77
やってないよドイツも
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:35.96ID:geeY3OXg0
>>74
日本が行政手続きもたつくの当たり前だな
アメリカだとそれら無いからね

アメリカで長年不動産取引やってて沢山不動産取引やっている人が
役所から呼び出された事ほとんど無い
あったかな?覚えてないや
くらいだったそうな
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:36.81ID:FFB+ZtyY0
>>1
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:41.13ID:G+KBsEDy0
安倍さんありがとう!
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:43.89ID:COINZhDH0
>>38
なんで株価が今年ブーストしたかは明らかやん、去年までの値上がりも明らか
だがコレが大衆には降りて来ないのも
今までの日本
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:47.41ID:CLAvaMG30
>>92
過剰サービスなら得意です
一円にもなりませんけと
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:49.63ID:L23qoWb00
議論では解決しないから一回戦争挟んでまた国作りでしょ
そしてその際に必ず移民問題が伴い、少子高齢化の日本は移民を妥協せざるを得ず、多民族国家へと変形する
新しい日本人とは、外国人のことではなく、外国人を受け入れる意識に芽生えた国民のことでもあるだろう
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:51.01ID:A/14orvl0
うわっ・・・日本人の年収、低すぎ・・・?
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:56.60ID:+bp46Yrz0
>>73
消費税自体は何処の国でもある
戦後処理のセンスがドイツよりも下手くそだったのが元凶
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:57.42ID:K7HQaIB10
東京一極集中の成果が出たな。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:22:08.49ID:bOOFXNq00
遂にシン・アベノミクス発動野時が来たようですね
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:22:09.84ID:N8AdcUbe0
ゆとりの中堅が人口ポーナス期の上がりを勘違いしてNBAやマッキンリーとか手本にする団塊ジュニアのおじさんを
涼しい顔し訂正しながら仕事を進めていく。日本
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:22:10.77ID:ElQAKcgy0
ぶっちゃけ

ここに来ておまえら氷河期棄民6800万人大勝利

自由民主党キックバックでジエンド

公明ソーカーズは創価学会の犬ってバレた

石原さとみはオマンコ野郎さ


吉本興業のエース

松本人志がレイプ祭りで裁判開始だし笑
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:22:15.34ID:foeL6Th90
>>77
そのドイツはコロナ禍で消費税減税したやん
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:22:19.23ID:Kyu5YR/Q0
PB赤字に決まってるじゃん
そこまで理解してなかったのか マジでか
そりゃGDP分からんわw
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:22:19.64ID:mvsmqAXL0
人は記憶型と思考型に大別できる


自民党が増税

経済低迷

日銀が金利を下げて景気の下支え

円安

経済低迷と円安でGDPがドイツに抜かれるw
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:22:42.38ID:ElQAKcgy0
ぶっちゃけ

ここに来ておまえら氷河期棄民6800万人大勝利

自由民主党キックバックでジエンド

公明ソーカーズは創価学会の犬ってバレた

石原さとみはオマンコ野郎さ


吉本興業のエース

松本人志がレイプ祭りで裁判開始だし笑
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:22:44.37ID:86/sJ2RD0
次の選挙は維新一択だな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:22:45.45ID:m09LSJnX0
統一ネトウヨこのまま円安を続けて衰退し続けるのか
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:22:45.93ID:yeAAG1Cg0
戦犯である自民党のクソ共を全員処刑しろや
そんで次の選挙まで最大野党が与党をやってくれ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:22:53.04ID:Z3OEfkNb0
>>122
当然の政策よ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:22:55.80ID:pcQKaP+F0
>>89
GDPだからさ、医療介護みたいな低い生産性を諦めて高い生産性の事業に金と人使うのが一番効果的なはず
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:09.71ID:ElQAKcgy0
さっさと麻生太郎を

ころせ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:10.34ID:RFJI8rnZ0
歴史上でも類例がない”失敗”国家
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:11.52ID:8dMnTuV30
>>84
その結果さらなる大不況と日本社会の完全な破壊
自民財務省は完全な国賊
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:13.25ID:SXJWwRM90
>>62
財政増やせって奴ほど、投資するつもりもなく、円の価値の下落と物価高に文句言うよね
緩和政策のさなか日本円で資産ためてたら貧乏になるだけなのに
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:18.74ID:GT6ED6qf0
人口は日本の方が多いけど、一日中ボケっとテレビ見て寝転んでるだけの老人ばかりだからな
クソの生産しかできない老人を若い世代から毟った税金で養ってりゃ国力なんか低下するわ
ゴミに投資してもリターンなんかある訳ないだろ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:19.23ID:u7Vj17RV0
だから〜何?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:19.42ID:foeL6Th90
>>115
アメリカにはないし
イギリスはあるけど野菜とか0%
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:21.48ID:6WbTG+ip0
ドイツの勝ち
日本の負け
韓国の勝ち
日本の負け
台湾の勝ち
日本の負け
シンガポールの勝ち
日本のボロ負け

全戦全敗で何が日本スゲーなのネトウヨ?
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:27.88ID:ifF8f6sJ0
>>105
ドイツは先進国の中では借金少ないよ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:28.25ID:ZH5ocnTi0
もう良いんだよ日本がガラパゴスで
それが魅力で強みだろ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:31.39ID:K1FLCxiE0
>>118
人口ボーナス期は氷河期初期地獄の世代だから
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:31.47ID:LwiVkQxU0
ファッキンジャップ言われてもヘラヘラ笑ってるような馬鹿な国民だからこうなるのは仕方がない
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:31.99ID:Z3OEfkNb0
>>132
何も理解してないやん
消費が減るとGDPで落ちるんだぞ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:32.13ID:/H44Ele90
そら終身雇用が崩れたら日本はこうなるだろ
勤勉なのが美徳とされて創造力に乏しいからな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:48.25ID:mvsmqAXL0
>>124 の続き

4位。。。
1人当たりなら既に30位以下
先進国で最下位レベルw
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:52.07ID:+bp46Yrz0
ドイツの人口は日本の2/3

最大都市のベルリンは名古屋規模
ハンブルクとミュンヘンは札幌規模
ケルンとフランクフルトは仙台規模

名古屋規模までの政令指定都市で充分なのに
人口が多いだけの無能都市が東京と関西

行政も無能だが民間が行政以上に無能なんだよw
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:52.61ID:u7Vj17RV0
だから〜どーした?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:54.54ID:Z3OEfkNb0
>>143
緊縮なんてやってないよ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:13.85ID:AFhQtq4J0
>>68
それは守銭奴経営者の屁理屈
正規を廃止したからって非正規を守るとは限らない
むしろ正規を解雇しやすくなったら、非正規はもっと解雇しやくなると考えられる
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:14.89ID:8kkwd4Zk0
ヒント
ほぼ全て自民党が政権
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:15.94ID:pcQKaP+F0
サッカーは貧乏な国の方が強いんや!
ドイツにサッカーは勝ったぞ!
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:16.25ID:aW1RVz/M0
>>116
東京一極集中を大阪が阻止しようとしている
と言っても東京の取り分を寄越せと言ってるだけで
地方の事なんて気にしていない
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:22.19ID:9yby01oR0
.





糞バカの猿がここでいたたまれず一句
バカのくせに
はい
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:22.91ID:ElQAKcgy0
とりあえず受験戦争を勝ち抜いたおまえら

大企業&公務員に

死を
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:32.01ID:geeY3OXg0
国民全員の

保険は国民全員国民健康保険
年金は国民全員国民年金

にするべき
職場に紐付けしなきゃ職場も余計な手間かけずに
研究開発商売とかに専念できる
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:32.50ID:ECEYURq10
>>120
インデックスみたいに悪い会社は切って
ほかの会社に入れ替えるみたいに
ダメな国にいつまでもいたら終わりだから
移住を続けるってのがインデックス投資と同じ成功手法で一番ってなる
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:34.29ID:vMtIZbvX0
終身雇用と年功序列は一刻も早くやめないとな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:38.85ID:9yby01oR0
.





糞バカの猿がここでいたたまれず一句
糞バカのくせに
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:45.12ID:wAH9BAvA0
>>127
民主主義という制度がクソ制度なわけで、
民主主義続ける限りマトモな政治家は与野党問わず生まれないよ


【歴史】哲学者プラトンが民主主義を嫌悪していた理由
https://diamond.jp/articles/-/308465

民主主義が独裁政治へ転落する道とは 2400年前に指摘されていたシナリオ
https://globe.asahi.com/article/13741701
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:52.81ID:Z3OEfkNb0
無能岸田ではどんどん落ちますよこれ
みててみ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:06.93ID:9yby01oR0
.




先生!

こいつ糞バカの猿です!
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:08.28ID:Yv7HVB+a0
順位より労働力人口の再生産バランス形成と
国際競争力ある産業基盤形成を目指しましょ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:08.28ID:6kPUqjcZ0
>>1
これ2014年のヤフー知恵袋

今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。
貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。

まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。

また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。
国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやってくるという三重苦になるだけの話です。

誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の高い大企業は
円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。

彼らが自民党に提言していることは
・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じことです)

・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより勤続年数をリセットして
払う給与を下げてしまうということ)

・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を削減させれば労働力が
過剰になり日本人の給料も下げることができます)

今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です

みなさん騙されているわけですね
当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:08.91ID:myauK1JK0
>>14
https://www.dlri.co.jp/report/macro/302174.html
ーーー日本のGDPがドイツに抜かれる理由ーーー
~日独で異なる経常収支構造~
>ぶっちゃけ、ドイツの経常収支は発展途上国型
>シュレーダー改革の成果だが対欧州だと給料は安かったりする
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:11.19ID:CEp0sf5g0
そりゃ世襲議員ばかりだとこうなるわな
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:13.90ID:7t3El8cG0
最低賃金を毎年少しずつ他国と同程度に上げるだけでよかったのに 商工会議所とかからの票が欲しいばっかりに日本沈没路線を進めてしまったバカ自民
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:14.29ID:QHLORAHV0
こんな状態でも一極集中を決してマスコミは問題にしない
地方の切り捨てはよく話題にするけどね!
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:21.23ID:AuFfwC6W0
>>115
日本ほど重い付加価値税の国はないよ

なぜアメリカが頑なに日本型消費税を連邦税として採用しないか考えろ

アメリカはそれをやったら経済成長がとまり、覇権を中国に握られかねないと良く判ってるからだ

日本の財務相と日銀総裁は、FRB理事長に教えてやるといい
「日本型消費税を導入すればすぐ景気が冷え込むから、金利調整で景気を冷却する必要がなくなりますよw」
ってなw
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:21.21ID:K1FLCxiE0
>>172
円安新ニーサ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:21.46ID:Kyu5YR/Q0
何度も言うように消費と賃金が上がるまで国債発行しろ
どれだけPB赤字になろうとも
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:21.71ID:I3Cgc1G+0
>>122
何で増税したのか本当にわからない
不景気で増税するのって日本くらいじゃないか
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:32.12ID:Dclv0zbl0
異次元緩和してこれじゃあ
今後あんな緩和できないし
むしろ緩和を返済しなくちゃいかん
借金して事業失敗して借金だけど残った
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:38.50ID:pcQKaP+F0
>>147
違うね
医療介護の人が製造業に回れば消費は増える、が正解
高齢者の消費は大して減らない(統計上貯蓄は充分にあるから)
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:41.18ID:RFJI8rnZ0
ジャップの女は売春婦 男は介護でもやるしかない国だからなw

まじでおわってるよこの国w
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:26:02.40ID:0xTpxgM00
統一教会裏金自民党のせいだろうな
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:26:03.87ID:ztE+1MiK0
これは簡単に言うとどういうこと?
日本無能ってこと?
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:26:17.01ID:CrFKuElW0
【圏外】2023年 日本終了のお知らせ【オワ猫】

https://i.imgur.com/zbQBq9f.png
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:26:18.00ID:BKmQ9O6m0
>>174
30年間ずっと経済停滞してる国だぞ
全部岸田のせいにするのは無理がある
0197Fラン卒
垢版 |
2024/01/15(月) 22:26:18.72ID:meoYtHlZ0
>>76
あるに決まってるやん。

そのほかにも、文化的な問題もあって、あらゆる組織が封建的色彩が強いのよ。
で、クリエイティブさってある種の反抗的な性質が必要なんだが、封建領主的
思考で、そういった人間を抹殺していってるから、まぁ凡庸な人間ばっかりに
なってるのね。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:26:24.10ID:ElQAKcgy0
大日本帝国

日本オンスケ

2024夏
尖閣諸島
中華人民共和国人民解放軍により無血開城
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:26:27.93ID:9hkQAYim0
なお大企業お友だち並び外資の利益やハリボテの数字を優先して
実態の数字はこのざまだし内外含めて売国奴の通知表政治で草✌😂✌
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:26:36.44ID:Z3OEfkNb0
>>189
消費て言ってんのに
何回言えばわかるのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています