X



企業から賃上げ表明相次ぐ 前年上回る民間予測も―24年春闘 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/17(水) 08:02:44.94ID:u8THebTT9
 経団連が16日発表した2024年春闘の経営側指針「経営労働政策特別委員会報告」は、連合の闘争方針に「基本的な考え方や方向性、問題意識は多くの点で一致している」と理解を示す異例の内容となった。労使は今春闘がデフレ脱却の契機になるとの認識を共有しており、主要企業からは早くも高水準の賃上げ表明が相次いでいる。民間シンクタンクからは前年を上回る賃上げ予測も出ている。

 第一生命ホールディングスは平均7%、キリンホールディングスは約6%の賃上げを目指す意向を示している。みずほフィナンシャルグループの木原正裕社長は「物価動向も踏まえ、7%程度は目指したい」と語った。
 シンクタンクの日本経済研究センターが公表した24年春闘の賃上げ率予測は平均3.85%となった。民間エコノミスト36人の予測を集計して算出したもので、23年春闘の賃上げ率(3.58%、連合集計)を上回る見通しだ。
 内訳は基本給を底上げするベースアップ(ベア)分が2.15%、定期昇給分が1.70%。賃上げ率予測の最高値は5.0%、最低値は3.2%だった。
 一方、厚生労働省が公表した昨年11月の実質賃金は20カ月連続で前年割れとなっている。賃金の伸びが物価上昇に追い付いていないためで、連合の芳野友子会長は「物価高がすべて悪いわけではない。物価高に負けない賃上げが伴わないといけない」と指摘している。

時事通信 2024年01月17日07時05分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024011600901&g=eco
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:49:00.90ID:z4egllpy0
武士は食わねど高楊枝
尽忠報国の志をもって勤労の義務を果たさん!
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:49:36.16ID:VV8PdC3U0
>>100
>>99
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:50:46.23ID:Bshw4BD60
>>99
いや、賃金上がらないところに勤めてるならすぐ転職することだよ
文句言うけど転職しないからいつまでたっても賃金が上がらない
これは労働者の責任だと思うね
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:50:52.02ID:E6gB//gd0
中小でも上がるところは上がるってのを無視してもなんも始まらない
稼げないところの淘汰始まるだけ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:50:56.63ID:I/EnK/Sw0
物価に上乗せしよう
賃金上げよう
じゃあ賃金あげられるほど儲かってない企業とそこの従業員はどうすんだってこと
政府は全部の企業が賃金上げられると思ってるとこが腹立たしい
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:52:23.85ID:IoBWbPk00
中小云々より資本主義国家なんだから格差があるのは当り前
要は豊かな暮らしを求めるなら自助しろってこと
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:52:57.33ID:VV8PdC3U0
>>98
そもそも海外に労働目的で入国できないんだよ(笑)アメリカに入国する場合には労働目的であっても金融資産を2億円以上持つ投資家として移住目的からにしないと実際には無理だろ。現地に出張や海外赴任で現地の役所で説明して寿司職人になるのと話は違うぞ。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:53:13.55ID:I/EnK/Sw0
物価上乗せすると次から使われなくなる危険があるのに値上げなんかそうそうできるわけがない
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:53:28.72ID:Bshw4BD60
>>108
そういう会社は潰すんだよ
そうすれば供給が減って同業者に値上げ余力が生まれる
これだけ人手不足なのだから従業員の転職先はいくらでもある
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:54:12.94ID:yW4+Dd0p0
わい氷河期生活保護おじさん
今日も就労指導で生活保護以上収入を提示してる求人に応募して落ちる仕事をこなす。
なおケースワーカーも人手不足で、今度から月一の就労報告で済む模様
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:54:31.06ID:sAQh1WVG0
実質賃金マイナスをどれぐらい続くかな
3桁の快挙達成しそう
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:55:09.43ID:ft+3ILKp0
>>111
需要と供給次第だよ。寿司職人を例にだしたのは一時、需要が供給量を遥かに上回ってたから。知り合いはそのタイミングで海外に行った
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:55:15.16ID:VV8PdC3U0
>>112
いずれ供給過多過ぎで淘汰される。
そこを見極めるのが賃金の高さ以外にない。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:55:58.48ID:VV8PdC3U0
>>117
2億円以上の金融資産を持っていたのか。すげーな。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:56:30.28ID:loFYq9fP0
賃金は上がるし、株高で毎日資産はどんどん増えていくし、景気良すぎてやばいだろ😊

この環境下で、文句ばっか言ってる奴は馬鹿か無能だろ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:57:02.78ID:VV8PdC3U0
>>120
そして現職議員が相次いで刺されたり狙撃されるわけですね
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:57:06.56ID:FNhk536I0
大企業ならちゃんと給料上げてやれ
大企業入ったのに大した給料じゃなかったからさっさとベンチャーに転職して年収上げた
そのベンチャーは結構前になくなってしまったがな(´・ω・`)
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:57:20.54ID:YvhaCjJz0
若者より老人が多いんだから
大量に定年迎えるごとに
賃上げしてなきゃおかしいんだよな
まじで自民党のせいで日本人は滅びる
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:57:32.47ID:S+LgQzgC0
最賃を大幅に上げてくれせめてナマポ超える生活をさせてくれ
最賃なら守るしか無いんだから
0128西成のオッサン
垢版 |
2024/01/17(水) 08:57:49.99ID:pVKFE1Em0
いいなあ 大企業は

僕なんか一部上場企業だったけど

ブラックの運送業者

しかも非正規労働者!

今は引退したけれど相変わらず

地獄の職場だろうな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:58:02.36ID:VV8PdC3U0
>>122
無能だから株と為替を売るわ
ついでに地銀から預金下ろすわ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:58:20.13ID:Bshw4BD60
>>116
自分も40過ぎて会社潰れた経験者だけど大丈夫、なんとかなるよ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:00:03.23ID:VV8PdC3U0
特売50万株誰か買ってくれいい
359億円だぞ?
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:01:17.37ID:VV8PdC3U0
円も売れ売れウリマクライナー♪
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:02:07.86ID:YfHJ9Y7L0
デフレ脱却本格化 始まったね

インフレ時代に適応も出来ずに
モノもヒトも未だに安売り商売してる所は全部潰れるのよw
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:02:08.90ID:rZYfArXf0
賃上げしない会社は三流
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:02:52.31ID:ft+3ILKp0
>>121
そんなんいらんぞ?
それ最速で永住権とりたい場合でしょ。

日本で永住権持ってる外国人そんな金持ちか?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:07:19.36ID:v9fdajJ30
中小は経営者のベンツとロレックスに化けるだけだろ
賃上げしなくても辞めないんだから上げるメリットがないよな
みずほなんか社長が岸田の腹心の兄貴なんだからズブズブだろ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:09:13.69ID:AKZ00cIy0
>>127
余り一気に上げると人件費抑える為にリストラで切られる
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:15:44.97ID:PrWp5ICS0
最低賃金全国一律1800円派遣の最低時給を2500円にしろ
期限が決まっている派遣は時給が高くて当たり前だ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:16:06.84ID:YfHJ9Y7L0
>>140
大手がまず上がらなければ、中小が先に上がる訳無いんだからさぁ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:17:25.05ID:QIv6r3jv0
まあなんだかんだ日本は終わるでしょ
舵取りがあまりに下手すぎた
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:17:39.57ID:ueeo3xZP0
中小企業(所謂下請)は適正な価格に値上げ交渉しろ、と国から通達がきていて、親会社は呑まないと、HP上で晒す、とまで言ってるぞ
値上げはこれからだな
その分、価格に転嫁されるから一気にまた値上げが始まる
そのときに大した賃上げができない企業は従業員共々つぶれていくんだろうな、人手不足で
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:18:22.01ID:YfHJ9Y7L0
大手だろうが中小だろうが
どっちみち低賃金企業は人手不足で潰れる時代はもう始まってるんだよ
賃金デフレマンセー平成脳経営者は退場するしか無いのw
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:18:41.21ID:AKZ00cIy0
>>145
韓国がそういう一気に上げることやったら
人件費維持のためにリストラの嵐が起きた
能力ある人は高い給与けど無い人は・・・
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:20:30.71ID:p5ZOCBiB0
>>151
それで良いんだよ
荒療治でも一旦リセットしないと
奴隷でなんとか回してるゾンビみたいな企業を生き残らせるだけだぞ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:20:58.44ID://zmXXbb0
企業じゃあるまいし利益を生み出すのは政治家では無い
単なる便乗値上げを掲げるはずで具体性はまるでないという事

賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話

これから少子高齢化になるのに
無責任な値上げ論を誰も問わないという事

見れば分かるはず。メディアも政治家もネット工作も
グルで確信犯

これが特権層の思考

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:22:44.82ID:w0yZNABf0
中小で上がらないって騒いでるやつがいるけど
なんで上がらないか知ってる?
お前らが文句は言っても辞めないからだよ?
そうやって文句だけで何も行動しないから搾取されんの
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:23:36.41ID:AKZ00cIy0
>>153
韓国の経済ニュースとか見てる?
荒療治で滅茶苦茶なってるやん
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:27:13.52ID:Z1K9ja2W0
今年のベア予想が3.85%か
その分を中小企業の社員や非正規社員に回したら
デフレは脱却できるよw
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:27:36.62ID:mla4encJ0
> 主要企業からは早くも高水準の賃上げ表明が相次いでいる

問題はいまだに賃上げのない
うちのような中小企業なんだが

トリクルダウンなんてないよ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:28:55.32ID:AvVo+XSw0
我が社は大企業だが人事制度改正をやって全体的には人件費減らすよ。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:29:56.17ID:YfHJ9Y7L0
>>160
さっさと転職! 条件の良い会社は増え始めてるよ
どうせ中小なんてろくな退職金も無いだろ
しがみつく必要なんか有るのかよ?
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:39:57.35ID:QBvWHSUQ0
自分の会社の文句をぶつくさ言って転職しないやつの気がしれない
なんでそんなところにずっといるの?
お外怖い怖い?
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:49:54.36ID:pIW0TcMN0
春闘てストも何もしなくて
ただホワイトボードに経営側の
賃上げ発表をマジックで書き込むだけだろ
予定調和のイベントだから
春闘という名前やめたら?
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:52:55.70ID:sT0ZXuNj0
新卒からの転職は大抵の場合
条件悪くなるから
アメリカみたいに転職が
キャリア形成に役立つ風土はない
新卒至上主義が無くならない限り
それをなんで転職しないとか
書いちゃうのは
そういう属性にないからだろうな
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:55:50.26ID:OLMfY+wz0
所詮はコストプッシュインフレと人手不足で仕方なく賃上げしてるだけであって、景気が良くて経済成長(デマンドプルインフレ)して物価と賃金が上がってる訳ではない。
中小企業が賃上げできないのはそのため。

目先の事象しか見れないアホは「賃上げだ〜」とハシャイでるがww
日本を経済成長させなければならないことに変わりがない。

キチガイ財務省がまた増税を言い出してくるが、
それには断固反対しないと日本は死ぬで。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:59:12.26ID:YfHJ9Y7L0
>>166
中小企業勤めの段階で転職が瑕疵とかねーだろw
しかも昭和脳ときたw
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:07:10.64ID:eeRFjLWA0
>>166
爺さぁ…人の取り合いの時代は数年前から始まってますよ?
転職先の待遇悪かったら人集まらないでしょ
そういう時代だよ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:08:22.23ID://zmXXbb0
単なる便乗値上げを掲げるはずで具体性はまるでないという事

賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話

これから少子高齢化になるのに
無責任な値上げ論を誰も問わないという事

見れば分かるはず。メディアも政治家もネット工作も
グルで確信犯

これが特権層の思考

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:16:24.53ID:ffzA5Trh0
>23年11月の実質賃金3.0%減 20カ月連続でマイナス
実質賃金が下がり続けてもうすぐ2年
アホノミクスがはじまってもうすぐ11年
いまだにトリクルダウン信じてる馬鹿がいてワロタ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:17:29.26ID:kuPUXSZx0
大企業は利益が上がったら賃上げする
公務員がなぜか便乗して賃上げする
そしてその原資はもちろん税金
税金を払ってるのは大企業の社員や公務員だけじゃない
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:21:17.38ID:AvVo+XSw0
>>163
怖い怖い
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:22:14.32ID:PLtgf9WK0
転職転職言ってるズレてるアホがいるけどさ
日本の中小全体の賃金の話なんだわな
大企業に入ればーとか個人の話に持ち込んでるのは頭足りてないんちゃう
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:23:01.67ID:AvVo+XSw0
>>173
大企業は利益が上がるように派遣社員ばかり使う

の間違いだろ?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:23:37.81ID:AvVo+XSw0
>>174
安値でしか勝ってくれない人ばかりだから
売国移民党のせい
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:25:33.38ID:AvVo+XSw0
消費税廃止すれば人件費も上げやすくなるよね。
なぜ売国移民党は消費税廃止しないの?
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:26:28.40ID:hSHFm11M0
安値しか買えない低賃金層を
増やしたからで買わないとは違う
しかし業務スーパーにベンツとかで
来るのは金あるのか無いのか
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:32:43.00ID:oqWWaA0I0
中小企業でも賃金を上げられる力がある企業と上げられない企業とがスッパリ分かれていて、前者には若い人材が次々に入ってきて更に伸びていくけど、後者からは若い人材が離れて集まらずに人手不足、転職適齢期を過ぎた爺さんと共に沈んでいくという状態になってるな。そもそも、労働人口に対して企業数が多すぎて安い労働者頼みのゾンビ企業化してる会社もあるから、労働人口の減少で会社の側が選ばれるかどうかという時代になると、自然淘汰が進むだけ。
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:33:41.61ID:AvVo+XSw0
>>180
物価上がって中間層も業務スーパーで買い物するようになった。消費税廃止と社会保険料4分の1、ガソリン税廃止、毎月10万円一律給付は国民全員の願い。
売国移民党よはよやれクソが。
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:34:01.13ID:Cz6G/x/V0
値上げして利益だしたんだから
その分全部はき出して
賃上げしなさいよ、
なんてね
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:34:40.05ID:lJxNYg1+0
賃上げ構造で
下請け企業との契約金何%値上げ必須にして下請け企業も労働者に対して賃金の値上げの義務化をすれば問題解決だろ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:35:04.00ID:AvVo+XSw0
>>182
くだらないこと言ってないで消費税廃止と社会保険料4分の1にしろよ
すぐに景気良くなって賃金上がるから
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:35:32.11ID:AvVo+XSw0
>>184
株主「全部わしのもんやで」
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:36:40.30ID:AvVo+XSw0
>>185
もともと赤字の商売はどうするんだ?
クソ政府にできることなんて消費税廃止と社会保険料4分の1、ガソリン税廃止と毎月10万円一律給付くらいのもんやで。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:37:03.44ID:OLMfY+wz0
>>173
公務員の給料の原資は国債やで。

税は財源ではないで。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:38:05.18ID:AvVo+XSw0
中小企業庁のやってる価格交渉セミナーとかほんまアホやと思う。そんなことするよりちゃんと消費税廃止を始めとする企業の負担を軽減してやるべき。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:42:52.03ID:QwgtZE4a0
性器社員チン上げ
その分非性器チン斬り
氷河期かわいそすぎる
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:43:20.66ID:OLMfY+wz0
新自由主義者の常套句「淘汰が〜」ww
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:47:26.53ID:OLMfY+wz0
好景気を煽って消費税増税を企てる財務省のいつもの国民洗脳のオペレーションが進行してるだけやで。

日本はここで自民党に投票すると増税が遂行されるシステム。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:50:47.61ID:PLtgf9WK0
>>192
あいつら基本的には自分の金勘定しか頭にないからね
平気で日本を切り捨てる売国奴どもだよ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:54:26.95ID:4bqUazS90
多少賃上げしても焼け石に水だろ。
物価の上昇がえぐいわ。
スーパーに米買いに行ったら10kg袋が8kg袋に減量されてたし。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:54:41.57ID:OLMfY+wz0
日本は経済成長(デマンドプルインフレ)してないのに賃上げなんてする訳がない。

日本は30年間この状態。

今はコストプッシュインフレと人手不足と中小企業への締付けと消費税の恩恵によって儲けを出してる大企業だけが賃上げしてる異常な状況。

それでも財務省は好景気を煽って消費税増税を国民に迫ってくるので、

ここに騙されないように注意が必要。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:59:29.82ID:OLMfY+wz0
日本に居る新自由主義者(日本人も外国人も含む)は、

日本を衰退させて日本の貴重な資産(国家事業、中小企業、土地建物など)をアメリカのハゲタカファンドに格安で譲渡する事が目的。

そのためには「淘汰」とやらが必要なんですよ。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:03:16.64ID:OLMfY+wz0
日本人が自民党に投票しなければ良いだけの話なのに、

アホの日本人にはそれが出来ないww
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:06:39.28ID:Uoys/WXQ0
>>199
先進国で社会人になって勉強しない人の割合も日本が高い
勉強までとはいかなくとも、知識欲ないのも多い

だから自民が一番高いから自民にしよってやつが多いのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況