※1/15(月) 21:39配信
ITmedia NEWS
中堅航空会社のスターフライヤー(福岡県北九州市)は1月15日、国内線の全路線、全便にペットの機内持込サービスを拡大した。しかし非常時にペットを連れ出すことはできない。
スターフライヤーの「FLY WITH PET!」サービスは、ケージに入れたペット(小型犬もしくは猫)を原則最後列の窓際の席に固定し、飼い主がその隣に座れるというサービス。機内でケージから出すことはできないが、「飛行中もすぐにペットの様子を確認できて安心」としている。
料金は1匹5万円(飼い主の搭乗券は別途必要)。申し込みはネットで受け付ける。利用者は同社Webサイトからダウンロードできる「同意書兼申込書」に予めサインし、搭乗手続きの際に提出する必要がある。
ただし、ペットはあくまでも手荷物扱い。国の指針では緊急脱出の際に手荷物は持ち出し禁止となっており、スターフライヤーもそれに準じた運用をするため、緊急脱出では隣の席にいてもペットを連れ出すことができない。
フターフライヤーのWebサイトでは、FAQ(よくある質問)などに「ペットを機内に残して脱出いたします」と明記している。また機内に酸素マスクが出てくるような場合でもペット用のマスクはないという。搭乗前に提出する同意書では、それらに同意し、チェックを入れなければサービスを受けられない。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a47e344404d9adbbe5745457458214b3156ed4b1
関連スレ
スターフライヤー「ペット同伴」 国内線全路線に拡大 15日から★4 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705366213/
探検
【✈🐱🐶】ペットの“機内持込”、スターフライヤーが全線拡大も脱出時は「連れて行けません」 SNSで再び論争 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2024/01/17(水) 15:08:22.42ID:Ua7VOxOx92ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:09:30.72ID:4ql63sLH0 これできっちり棲み分けになるからもういいじゃん
3ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:10:10.84ID:9VT6dp4k0 結論:航空機にペット乗せるやつはバカ
2024/01/17(水) 15:10:22.40ID:ZrVV50LS0
機内わんわんお
2024/01/17(水) 15:10:32.91ID:4mAsQSrZ0
絶対持ち出そうとして他の乗客の脱出に迷惑をかけるパターンだなこれ
6ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:11:23.23ID:5hQ8i5As0 当たり前だな
7ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:11:23.76ID:dXExajER0 これで機内にペット持ち込むやつが動物虐待だから
2024/01/17(水) 15:11:30.97ID:T7X/XDGj0
もう陸路だけで移動しろw
2024/01/17(水) 15:11:43.47ID:iI3k+Qpo0
国の方針が変わるまでのこと
2024/01/17(水) 15:11:46.23ID:rcz0E9w/0
国内旅行は黙って車で行け
2024/01/17(水) 15:12:10.86ID:9V1cLa/00
航空機にペット持ち込むやつは動物虐待の常習者と思っていいよ
2024/01/17(水) 15:12:11.04ID:7YwssJdS0
規則に書いたら終わりっていう典型的な日本的無責任運用
眼の前にいる犬畜生を見殺しにして置いていくわけ無いじゃん
一人でも破ったら「アタクシも!」となるのが目に見えてる
馬鹿な会社
眼の前にいる犬畜生を見殺しにして置いていくわけ無いじゃん
一人でも破ったら「アタクシも!」となるのが目に見えてる
馬鹿な会社
13ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:12:13.09ID:5hQ8i5As0 これに反発してるのはただのキチガイ
14ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:13:09.47ID:zl8/7MVm0 当然だろな
15ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:13:46.77ID:vO+NvAL+0 避難時に揉めそう
16ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:13:51.69ID:LiF0gWMk0 何で同じスレ何回も立てるの?
2024/01/17(水) 15:13:53.07ID:rqTSiA7d0
火災発生で避難する場合でもペットに最後のお別れできるからいいじゃん
墜落するなら一緒に死ねるし
墜落するなら一緒に死ねるし
18ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:14:13.43ID:iuBH2dwR0 >脱出時は「連れて行けません」
今から予言する
誰も守らない
100万かけても良い
今から予言する
誰も守らない
100万かけても良い
2024/01/17(水) 15:14:27.73ID:/AR4ZtcK0
動物アレルギーの人は困るよね
うちの子供がそうなんだが
うちの子供がそうなんだが
2024/01/17(水) 15:14:44.69ID:opPh0vTZ0
緊急時に籠から出しちゃうと思うんですよ
勝手に逃げたって事にすると思う
勝手に逃げたって事にすると思う
2024/01/17(水) 15:14:48.73ID:NXv/Wg1r0
私は万が一の時はペットを見殺しにしますと同意して乗せてるんだからな
酷い飼い主だわ
酷い飼い主だわ
2024/01/17(水) 15:15:05.24ID:b3fLcET30
実際緊急時に持ち出せたなんて前例作っちゃったら
後々取り返しのつかないことになっちゃうよ
悪いことは言わん、考え直せ
後々取り返しのつかないことになっちゃうよ
悪いことは言わん、考え直せ
23ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:15:28.52ID:7Atcqelz0 そして緊急時に「ペットは荷物じゃない家族だ!!」ってゴネる客のせいで何人もの犠牲者が・・・
24ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:15:51.48ID:iuBH2dwR0 >>19
ペットの飼い主 「うちの犬の◯◯ちゃんは人間アレルギーざます。貴方が降りるざます」
ペットの飼い主 「うちの犬の◯◯ちゃんは人間アレルギーざます。貴方が降りるざます」
2024/01/17(水) 15:16:31.99ID:mJnu1H8k0
50万円でパラシュートのオプションつけられるようにしとら?
26ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:16:41.45ID:yOAXBf5V0 はぁ?舐めんな!!
ペットは持って降りるからな!!
乗せたお前らに駄目と言う権利はない!!
ペットは持って降りるからな!!
乗せたお前らに駄目と言う権利はない!!
27ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:16:51.99ID:W1gbJ1Rj028ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:17:05.14ID:fQebEptI0 一緒に機内に残るのもダメ、ときちんと定めておいた方がいいよ
2024/01/17(水) 15:17:09.56ID:1jDGni6t0
船舶の緊急脱出時のルールはどうなってんだろうな?ペット連れてっていいのかな?これもNGならもう陸続きの所しか行けない訳だが。
30ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:17:25.36ID:yOAXBf5V0 >>27
金物なら良いですかね?
金物なら良いですかね?
2024/01/17(水) 15:17:28.88ID:RWnUv9LT0
>搭乗前に提出する同意書では、それらに同意し、チェックを入れなければサービスを受けられない。
これを破ったところで死刑になるわけでもないからな
そのせいで他人が死んでも、せいぜい執行猶予ぐらいか
守るほうがバカなぐらい
これを破ったところで死刑になるわけでもないからな
そのせいで他人が死んでも、せいぜい執行猶予ぐらいか
守るほうがバカなぐらい
32ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:17:43.44ID:XleAQI700 ケージを開けて「勝手に逃げろ」はセーフか
33ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:17:48.26ID:vE4mVNOt0 動物の爪で脱出シューター破裂させたらやばいって言うけどそれなら女の付け爪も禁止させろよ
2024/01/17(水) 15:18:05.21ID:JTcYc/xx0
バカ向けの隔離サービス
35ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:18:15.86ID:vE4mVNOt036ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:18:22.74ID:/ChgUKvO0 >>28
ダメって言ったところで無視されたらどうしようもない
ダメって言ったところで無視されたらどうしようもない
2024/01/17(水) 15:18:52.34ID:iTsvNDg00
例えば冬場なら上着の中にこっそり猫を入れて脱出したとする
成功して他に迷惑もかけてないという状態で
あとで猫を持ち出したことで何か罪に問われるわけ?
成功して他に迷惑もかけてないという状態で
あとで猫を持ち出したことで何か罪に問われるわけ?
38ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:18:53.59ID:P64TF55O0 愛誤に関わってはいけない
39ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:19:00.80ID:GsxzTW8z0 だから俺は旅行に行かない
家族を置いてくなんて出来る訳が無い
家族を置いてくなんて出来る訳が無い
2024/01/17(水) 15:19:02.62ID:D7ocMvL90
永遠の別れ、なのだよ!
2024/01/17(水) 15:19:21.74ID:2rGhd8Gy0
犬猫見捨てられないって騒いで脱出遅れて死ぬのは嫌なのでスターフライヤーは利用しません
42ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:19:31.57ID:cYR1eTkc0 これじゃ物扱いじゃん!
2024/01/17(水) 15:19:31.78ID:gnpn5Rst0
3歳児とか足の悪い老人とかは緊急時にはどう対応してるの?
「ペットは家族」って思想からの話だし、自力で動けない人への対応策とか聞いてみたい
「ペットは家族」って思想からの話だし、自力で動けない人への対応策とか聞いてみたい
2024/01/17(水) 15:19:34.78ID:g0kVFMu30
だからチャーター便にしろって!
2024/01/17(水) 15:19:39.04ID:9J/yRUv60
ペット飼わなきゃいいじゃん
46ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:19:41.98ID:HR5RoQNo0 新しいジョンウィックのネタになりそう(´・ω・`)
47ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:19:53.53ID:tgzjeARJ0 そんなに緊急事態なんてないから大丈夫だろう
48ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:20:02.99ID:O1c+NB8Q0 >>12
客室乗務員を倒してカギヲ奪うのはハードルが高いぞ(´・ω・`)
客室乗務員を倒してカギヲ奪うのはハードルが高いぞ(´・ω・`)
2024/01/17(水) 15:20:25.22ID:9J/yRUv60
2024/01/17(水) 15:20:31.80ID:fIcuB/B+0
>>32
自分のケダモノを生かすために救助の妨げをして他人を殺すことを厭わないペット気狂い
自分のケダモノを生かすために救助の妨げをして他人を殺すことを厭わないペット気狂い
2024/01/17(水) 15:20:37.54ID:BNDHeW4c0
目の前のペットは置いていけないだろ
ペットホテルかペット湯荘しかないな
ペットホテルかペット湯荘しかないな
52ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:20:53.06ID:Rowh3ZBE0 ペットなんか連れて行くなよ
どうしてもならゆうパックで送れ
どうしてもならゆうパックで送れ
2024/01/17(水) 15:20:53.11ID:opPh0vTZ0
2024/01/17(水) 15:21:07.86ID:BNDHeW4c0
>>39
ペットホテル
ペットホテル
55ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:21:20.44ID:tgzjeARJ0 緊急事態には連れていくに決まっているだろう
56ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:21:24.03ID:iuBH2dwR02024/01/17(水) 15:21:38.60ID:iTsvNDg00
2024/01/17(水) 15:21:42.08ID:fIcuB/B+0
>>53
ペット気狂いの鏡とも言うべき殺人者ですね
ペット気狂いの鏡とも言うべき殺人者ですね
2024/01/17(水) 15:21:47.18ID:1rCc94Yc0
ペットが見れる状態から置き去りにしていくってよほど残酷だなw
60ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:22:06.72ID:iuBH2dwR0 >>32
ニシキヘビのゲージあけるわ
ニシキヘビのゲージあけるわ
2024/01/17(水) 15:22:12.21ID:uQPobTY30
>>19
スターフライヤーに乗らなければいい
スターフライヤーに乗らなければいい
62ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:22:24.12ID:LXzo5HHy0 >>49
それ昭和の時代の法律だぞw
それ昭和の時代の法律だぞw
2024/01/17(水) 15:22:24.23ID:xS3QFGZX0
マイカーで行けマイカーで
64ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:22:25.73ID:ApUh1oHu0 まずは喫煙OKにしてくれ
2024/01/17(水) 15:22:30.33ID:rvNlMk+70
こいつらを一番最後に避難させるのを契約させたらええやん
2024/01/17(水) 15:22:31.24ID:fIcuB/B+0
>>55
自分のケダモノのために殺人を厭わない姿、さすがです
自分のケダモノのために殺人を厭わない姿、さすがです
2024/01/17(水) 15:22:47.37ID:sTe3aN3R0
連れて逃げたらいいがな
置いてけ云々押し問答してる余裕もないやろ
置いてけ云々押し問答してる余裕もないやろ
2024/01/17(水) 15:23:20.61ID:3N8Z2iu00
スターフライヤーは乗客がペットを置いて脱出すると思ってるのかな。感情的に無理だと思うぞ。
2024/01/17(水) 15:23:22.44ID:To31Yy6P0
>>1
のるなや
のるなや
70ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:23:28.58ID:eyjIwJxA0 当たり前のことなのにペットと一緒に脱出出来ふと思ってる奴ガチでおるんか
つうか記事にも書かれてるけど意地でも連れて脱出しようとしてトラブル起こして全員脱出不可能状態全滅とかになりそうだな
つうか記事にも書かれてるけど意地でも連れて脱出しようとしてトラブル起こして全員脱出不可能状態全滅とかになりそうだな
2024/01/17(水) 15:23:30.30ID:4Pks8Acx0
当たり前
許したら人が死ぬぞ
許したら人が死ぬぞ
2024/01/17(水) 15:23:38.66ID:Yfujt0T70
むしろ残酷やね
73ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:23:52.21ID:iuBH2dwR02024/01/17(水) 15:24:00.98ID:rvNlMk+70
機長の後に続かせてな
75ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:24:02.70ID:XleAQI700 >>60
小型の犬と猫しか持ち込めんよ
小型の犬と猫しか持ち込めんよ
2024/01/17(水) 15:24:03.01ID:Mh87NFKc0
頼むから嫌な前例にはなってくれるなよ
2024/01/17(水) 15:24:09.42ID:AYpnu7uZ0
最後尾で良いから連れて行けるようにしろよ
78ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:24:11.34ID:b+q9ArjV0 だったら私は機内に残る。一緒に焼け死ぬよ。
2024/01/17(水) 15:24:40.80ID:oQ/zKjAd0
これ、何億する競走馬とか貴重な動物とかでも脱出時は見殺せっていうの?
2024/01/17(水) 15:25:08.62ID:6qXb2wus0
以下飛行機に乗ることが一生ないはずの貧乏人の戯言が続きます
2024/01/17(水) 15:25:09.02ID:gijD34jH0
シューター破損で後続避難できずに爆死とか気にしない気にしないw
82ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:25:11.23ID:leEpD8tU0 正月の事故は奇跡的に脱出したけど、大概の航空事故はペットもろとも全員死ぬから心配しなくてええんちゃうか
83ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:25:16.12ID:17l6U8v20 もう人間が貨物に入れ
2024/01/17(水) 15:25:23.41ID:uQcZq9te0
>>77
順番抜かして一番に逃げようとするよ
順番抜かして一番に逃げようとするよ
2024/01/17(水) 15:25:32.67ID:MM1ayTrR0
>>53
コイヌだったら踏み殺されるかもしれんけどな
コイヌだったら踏み殺されるかもしれんけどな
2024/01/17(水) 15:25:34.79ID:AYpnu7uZ0
87ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:25:35.38ID:a3gjreJu0 >>37
それが原因で避難時に死者や怪我があればその責任を負う
それが原因で避難時に死者や怪我があればその責任を負う
2024/01/17(水) 15:25:42.65ID:+Blw3K0W0
これで連れ込み禁止やな笑
2024/01/17(水) 15:25:47.64ID:AYpnu7uZ0
>>84
妄想は良いから
妄想は良いから
2024/01/17(水) 15:25:56.64ID:RWnUv9LT0
>>65
契約したところで、緊急時に守るわけがない
契約したところで、緊急時に守るわけがない
2024/01/17(水) 15:26:03.51ID:ILaulqWi0
載せんなってだけじゃん
めちゃくちゃストレスかかるって分からんのか
エゴの塊人間はこの世から消えてなくなれ
めちゃくちゃストレスかかるって分からんのか
エゴの塊人間はこの世から消えてなくなれ
2024/01/17(水) 15:26:13.26ID:y8J1eqPH0
93ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:26:13.44ID:/8fw3Iqv0 ペットは持っていけない一方で
盲導犬は手続きなしで同乗できるし
脱出時も連れていける
盲導犬は手続きなしで同乗できるし
脱出時も連れていける
94ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:26:15.07ID:5xTI4XZM0 >>1
ꉂꉂ(ノ∀≦。)σahhha爆笑ʬʬwwww
ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾ ギャハハハハ!爆笑 wwwwwwwwwww
/// 。。。 やっぱり小倉工藤会北旧州 真っ黒スタフラクオリティー発想ww
意味ねえwwww
ꉂꉂ(ノ∀≦。)σahhha爆笑ʬʬwwww
ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾ ギャハハハハ!爆笑 wwwwwwwwwww
/// 。。。 やっぱり小倉工藤会北旧州 真っ黒スタフラクオリティー発想ww
意味ねえwwww
95ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:26:16.36ID:bWg8xwEd0 ペットをシートに座らせ人間は木箱に入れて貨物室へ
2024/01/17(水) 15:26:30.55ID:AYpnu7uZ0
>>90
ただの妄想やね
ただの妄想やね
2024/01/17(水) 15:26:35.47ID:MXjnTgwH0
>>80
飛行機乗ったことないの!?
飛行機乗ったことないの!?
2024/01/17(水) 15:26:40.41ID:z/FA+wXX0
勝手にすればいいけどこういうサービスはスターフライヤーだけにして欲しい
99ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:26:49.90ID:rqTSiA7d0 >>25
規約「なおパラシュートの展開および操作はペット自身が行うこととします」
規約「なおパラシュートの展開および操作はペット自身が行うこととします」
100ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:26:49.89ID:ilGgsIrI0 結局ペットを貨物室で焼くか?客室で焼くか?の違いでしかない。
101ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:26:55.78ID:H7RT1hCn0 ペットを連れて逃げようとするやつがいたら、協力するふりして犬猫を遠くに投げてしまうわ
102ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:26:56.84ID:MM1ayTrR0103ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:27:11.03ID:AYpnu7uZ0 >>93
盲導犬が行けるならペットも行けるな
盲導犬が行けるならペットも行けるな
104ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:27:29.52ID:+Blw3K0W0 犬猫が乗った飛行機とか乗りたくないんやけど
いわんや同乗など
いわんや同乗など
105ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:27:35.68ID:SasyQSw80 脱出時も別によくね
5万も払ってんだし
5万も払ってんだし
106ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:27:40.83ID:CqY2tRWD0 スタフラは便宜上そう言ってるだけで
実際はペットと脱出させてくれると思うよ
実際はペットと脱出させてくれると思うよ
107ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:27:50.83ID:SYTMO/g90 >>89
他人の迷惑考えず犬猫乗せるようなやつがルールを守るわけないね
他人の迷惑考えず犬猫乗せるようなやつがルールを守るわけないね
108ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:27:54.23ID:+v7XNvjC0 火葬の手間が省けていいじゃん
109ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:27:56.33ID:5xTI4XZM0110ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:28:02.93ID:eyjIwJxA0 >>67
脱出時は手荷物一切駄目なのにキャリー他で他の人が逃げるのを邪魔したり
キャリーから出してパニック状態のペットが暴れて他の人が逃げるのを妨害する可能性があるんやで
あと同乗のリスクだとペットが騒いで乗務員の指示が聞こえなくなったりとか
これはパニック起こした客が騒いでも同じこと言えるが
脱出時は手荷物一切駄目なのにキャリー他で他の人が逃げるのを邪魔したり
キャリーから出してパニック状態のペットが暴れて他の人が逃げるのを妨害する可能性があるんやで
あと同乗のリスクだとペットが騒いで乗務員の指示が聞こえなくなったりとか
これはパニック起こした客が騒いでも同じこと言えるが
111ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:28:09.30ID:Ka1Gf32X0 再び論争というか、やっと前提が出たって感じ
112ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:28:12.31ID:/qKxb8DD0 自分が思う解決策
それはペットを脱出させる代わりに自分が残ることだ。
不可能なら自分も残れよ。家族なんだろ?
それこそが愛というものだ
それはペットを脱出させる代わりに自分が残ることだ。
不可能なら自分も残れよ。家族なんだろ?
それこそが愛というものだ
113ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:28:12.77ID:89sOpj8E0 地震や火事で自宅から逃げる時でもペット連れてくのは難しいのに
114ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:28:15.84ID:9cBsTfAg0 どんどん厚かましいクソに成り果てて草
ペットを客室に乗せろの次はペットと一緒に脱出させろだってよ
ペットを客室に乗せろの次はペットと一緒に脱出させろだってよ
115ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:28:16.58ID:AYpnu7uZ0 岸田の人災で飛行機が爆発した時も整然と避難してただろ
最後尾で良いから連れて逃げられるようにしろ
最後尾で良いから連れて逃げられるようにしろ
116ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:28:38.64ID:AYpnu7uZ0 >>107
妄想爆発してるね
妄想爆発してるね
117ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:28:56.24ID:GdK1wOyj0 乗客→ペット→CA→機長の順で脱出すれば良いだろ
118ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:28:58.35ID:oQ/zKjAd0119ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:29:16.06ID:SYTMO/g90 >>116
気持ち悪いね
気持ち悪いね
120ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:29:18.17ID:NXv/Wg1r0 >>79
競走馬は保険に入ってるから馬主的にはノーダメ、ペットじゃないし
競走馬は保険に入ってるから馬主的にはノーダメ、ペットじゃないし
121ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:29:42.47ID:AYpnu7uZ0 >>119
気持ち悪いのは妄想を爆発してる人
気持ち悪いのは妄想を爆発してる人
122ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:29:47.07ID:06uiZ97K0 >>117
スタッフの危険手当が爆上がりやな
スタッフの危険手当が爆上がりやな
123ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:29:49.92ID:XleAQI700124ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:29:52.36ID:KR0Pe3d50 なんでそこまでして犬を連れて歩きたいの?
飛行機に乗り降りする間の何時間もケージに入れっぱなしだし空気も悪いし気圧も変わるし音も凄いし恐ろしいし可哀想だと思わないの?
飛行機に乗り降りする間の何時間もケージに入れっぱなしだし空気も悪いし気圧も変わるし音も凄いし恐ろしいし可哀想だと思わないの?
125ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:30:00.49ID:Ec8LOW/m0 飛行機事故で人が100パー助かるのが当たり前になるのが大前提で、それまでは人命優先がデフォなのが当然で
なので現在は飼い主が飛行機に乗っけるの控えるか、事故時の覚悟しとけよってだけの話やろ
なので現在は飼い主が飛行機に乗っけるの控えるか、事故時の覚悟しとけよってだけの話やろ
126ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:30:06.02ID:OHIiIniE0 近所のショッピングモールでもようやくペットの展示が無くなった
ガラス越しにニコニコしながら見てる連中がマジで気持ち悪かったから良かった
ガラス越しにニコニコしながら見てる連中がマジで気持ち悪かったから良かった
127ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:30:18.46ID:RR4G9Avo0 ほぼ起こりもしない事の妄想を毎日毎日何万回も書いてる最高に暇で最高にアホの坊やが図星書かれて
発狂しまくりの重複スレとか 笑
飛行機が事故したら基本的に助からない、それを気になる客の人は飛行機乗らないから
だから時間の無駄てのがわからない宇宙最高のアホさだな
動物嫌いの宇宙最高アホ坊やの発狂重複スレ立ては無力 笑
発狂しまくりの重複スレとか 笑
飛行機が事故したら基本的に助からない、それを気になる客の人は飛行機乗らないから
だから時間の無駄てのがわからない宇宙最高のアホさだな
動物嫌いの宇宙最高アホ坊やの発狂重複スレ立ては無力 笑
128ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:30:20.06ID:U+2OdK980 結局乗せちゃあかんのだよ
129ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:30:28.72ID:tgzjeARJ0 >>112
もちろんそれでもいいですよ
もちろんそれでもいいですよ
130ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:30:28.68ID:dXExajER0 だから何でペットを飛行機に乗せる前提なんだよ
まずその時点で馬鹿
まずその時点で馬鹿
131ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:30:36.26ID:2xDTV7Jr0 ペットはそもそも飛行機に載せない方に賛成だけどふと思ったのは脳性麻痺で自力で体を動かせない、意思も示せない重度の方が飛行機に搭乗していて脱出が必要になった場合
付属の医療機器含めて誰が脱出手伝うのだろう
付属の医療機器含めて誰が脱出手伝うのだろう
132ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:30:53.75ID:AYpnu7uZ0133ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:30:56.17ID:i7+gyrdl0 >>55
利用者の民度を試されるよな
利用者の民度を試されるよな
134ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:31:03.39ID:eyjIwJxA0135ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:31:04.22ID:SYTMO/g90 >>121
ペットフード食ってろよ
ペットフード食ってろよ
136ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:31:33.37ID:AYpnu7uZ0 >>135
ただの動物嫌いが妄想爆発させてるだけだな
ただの動物嫌いが妄想爆発させてるだけだな
137ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:31:35.38ID:/ChgUKvO0138ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:31:37.18ID:QpEQBqQO0 手荷物が貨物室から客室に移っただけってのは暴論だな
アレルギーの人もいるんだし
アレルギーの人もいるんだし
139ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:31:44.11ID:caCH2EKl0 >>131
一緒に乗ったやつだろ
一緒に乗ったやつだろ
140ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:31:47.91ID:zFpOL+/90 な?言ったろ?こいつらに忖度する必要は無いって
141ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:32:01.08ID:o02BjsQy0 リスクはゼロでないとだめだ!
と、大半の日本人は申しております
と、大半の日本人は申しております
142ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:32:09.14ID:0JYl2Vil0 梅宮アンナハシゴ外されたのか
143ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:32:16.59ID:1O+7j30v0 >>32
そして逃げ惑う乗客に踏み潰されたり逆に噛みついたりする地獄絵図が見える…
そして逃げ惑う乗客に踏み潰されたり逆に噛みついたりする地獄絵図が見える…
144ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:32:21.72ID:XleAQI700 >>131
そういうのは健常者の義務と某障害者が言ってた
そういうのは健常者の義務と某障害者が言ってた
145ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:32:27.61ID:5xTI4XZM0 🔥🤯🔥🤡wwww
流石の真っ黒ぼったくりスタフラクオリティ発想www
ただボッタ喰って他の乗客にチクッチカッと痛痒い猫犬ダニノミや
アレルゲン、ウンコ💩おしっこ悪臭を嗅がせるだけだなww
流石の真っ黒ぼったくりスタフラクオリティ発想www
ただボッタ喰って他の乗客にチクッチカッと痛痒い猫犬ダニノミや
アレルゲン、ウンコ💩おしっこ悪臭を嗅がせるだけだなww
146ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:32:31.77ID:3IXjLXa80 キチガイ集団だな
もう専用機にしろよ
城にエレベーター作れとかLBGT用トイレを作れとか言ってるやつらと同じ種族だろ
もう専用機にしろよ
城にエレベーター作れとかLBGT用トイレを作れとか言ってるやつらと同じ種族だろ
147ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:32:42.51ID:bZ/lI8CF0 >>131
介助者が必要なのでしょう介助者及び乗務員なのでは
介助者が必要なのでしょう介助者及び乗務員なのでは
148ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:32:52.11ID:cNRehBJr0 動物愛誤は付け上がるからほっとけ
149ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:32:52.79ID:qQGr9cRf0 >>32
蹴り殺しちゃうわ
蹴り殺しちゃうわ
150ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:33:00.82ID:AYpnu7uZ0151ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:33:02.34ID:06uiZ97K0152ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:33:05.06ID:dJYLZtDt0 つか、ペットを同乗させないことで無駄な混乱を招かなかった良いモデルができたのに
なぜ退化した議論をしてるのか?あほなのか?
なぜ退化した議論をしてるのか?あほなのか?
153ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:33:05.80ID:ti0jPvXx0 チャーター機じゃない時点で他人の命が絡むからな
隣のゴキブリマニアがゴキちゃんの籠を一生懸命取ろうとしたせいで
自分の娘が逃げ遅れて死んでも納得できる人間だけで割り勘しろ
隣のゴキブリマニアがゴキちゃんの籠を一生懸命取ろうとしたせいで
自分の娘が逃げ遅れて死んでも納得できる人間だけで割り勘しろ
154ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:33:11.18ID:O2pKZnIw0 もういいよこの話題
そもそも緊急脱出が必要な事態が稀だろ
そもそも緊急脱出が必要な事態が稀だろ
155ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:33:14.10ID:/ChgUKvO0156ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:33:17.77ID:SuHeKyTG0 畜生連れ出す連れ出さないで客室乗務員と揉めて避難誘導行えず搭乗者全滅
素晴らしいね
素晴らしいね
157ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:33:29.65ID:lWcoHpbJ0 羽生結弦は光であり、祈りである
羽生結弦さん 1・17に被災地への思い記す「祈り続けていきます」
1/17(水) 12:33配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d70097f1ed751c9cf097f8f65c6c73add7dd22
フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦さんが17日、公式インスタグラムを更新。阪神・淡路大震災の発生から29年を迎えた1月17日に、被災者への思いをつづった。
羽生さんは「1月17日。僕にとって、生まれてから約1カ月のことでした」と切り出し、「記憶もなく、当事者でない僕は、祈ることしかできません。それもおこがましいことかもしれません」と言葉を選びながら、被災地へ思いを寄せた。
氷上で演じる自身の写真とともに、「阪神淡路大震災。東日本大震災。そして、能登半島地震。どんな傷も、傷跡も、記憶からも記録からも消えないように。でも、浄化されますように。そして今もなお、抱えている方に、抱え続けたい方に、抱えなきゃいけない方に、少しでも、寄り添えていけますように。祈り続けていきます」と記した。
羽生結弦さん 1・17に被災地への思い記す「祈り続けていきます」
1/17(水) 12:33配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d70097f1ed751c9cf097f8f65c6c73add7dd22
フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦さんが17日、公式インスタグラムを更新。阪神・淡路大震災の発生から29年を迎えた1月17日に、被災者への思いをつづった。
羽生さんは「1月17日。僕にとって、生まれてから約1カ月のことでした」と切り出し、「記憶もなく、当事者でない僕は、祈ることしかできません。それもおこがましいことかもしれません」と言葉を選びながら、被災地へ思いを寄せた。
氷上で演じる自身の写真とともに、「阪神淡路大震災。東日本大震災。そして、能登半島地震。どんな傷も、傷跡も、記憶からも記録からも消えないように。でも、浄化されますように。そして今もなお、抱えている方に、抱え続けたい方に、抱えなきゃいけない方に、少しでも、寄り添えていけますように。祈り続けていきます」と記した。
158ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:33:36.75ID:S0LRydPq0 檻開けっ放しにして勝手に逃げさせることはできるんじゃないの
159ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:33:39.14ID:AYpnu7uZ0160ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:33:42.97ID:13+vsjnU0 >>106
確かにそうだろうが、正月と同じようなケースが発生したら脱出にまごついて地獄絵図になるだろうな。
パニック起こして機内を逃げ回ったり、スロープから降りられなくなったりして後ろがつかえるのは小学生にでも容易に想像出来るわw
確かにそうだろうが、正月と同じようなケースが発生したら脱出にまごついて地獄絵図になるだろうな。
パニック起こして機内を逃げ回ったり、スロープから降りられなくなったりして後ろがつかえるのは小学生にでも容易に想像出来るわw
161ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:33:52.71ID:zFpOL+/90 さぁ避難です
前の客がペットを連れていけない事でゴネていますどうしますか?
前の客がペットを連れていけない事でゴネていますどうしますか?
162ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:34:03.54ID:2xDTV7Jr0 >>139
結構手間も時間もかかるし危険だと思うんだけどそれが可能ならケージ大も持ち出せるんじゃないかと思って
いや犬猫は飛行機乗せるな可哀想と思ってる側だけど
実際乗せてる人がいて客席で隣に飼い主いるなら持ち出せるんじゃない?と思って
結構手間も時間もかかるし危険だと思うんだけどそれが可能ならケージ大も持ち出せるんじゃないかと思って
いや犬猫は飛行機乗せるな可哀想と思ってる側だけど
実際乗せてる人がいて客席で隣に飼い主いるなら持ち出せるんじゃない?と思って
163ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:34:06.51ID:sTe3aN3R0164ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:34:18.42ID:/ChgUKvO0 >>115
ゴネまくるうちに手ぶら客はみんな避難して最後尾になるというのが現実的な線
ゴネまくるうちに手ぶら客はみんな避難して最後尾になるというのが現実的な線
165ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:34:30.46ID:AYpnu7uZ0 >>160
ケージに入ってるだろ
ケージに入ってるだろ
166ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:34:38.22ID:rqTSiA7d0167ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:34:49.42ID:MNJjtMVv0 >>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
168ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:34:52.63ID:yzIEinuq0 同意書なんか所詮は書き切れ
そこまで溺愛してるんだから言うことなんか聞くわけがない
そこまで溺愛してるんだから言うことなんか聞くわけがない
169ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:35:01.66ID:BlNmsaFC0170ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:35:08.72ID:it6hvN8h0 引っ越しとかで長距離移動する時に飛行機にペット乗せるのは仕方ないけど旅行なんかにペット連れて行くなよ
171ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:35:11.57ID:iuBH2dwR0172ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:35:12.81ID:dJYLZtDt0 そんなきけんがあるのに ひこうきにのせないことだ
おまえにも だいじなかぞくがいるだろう
おまえにも だいじなかぞくがいるだろう
173ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:35:17.35ID:caCH2EKl0174ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:35:23.43ID:qQGr9cRf0 >>159
物だししょうがない
物だししょうがない
175ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:35:26.90ID:QpEQBqQO0176ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:35:30.05ID:AYpnu7uZ0 >>164
なら脱出の邪魔にならないからそのままペットと避難したら良いだろ
なら脱出の邪魔にならないからそのままペットと避難したら良いだろ
177ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:35:42.31ID:Ka1Gf32X0 ペット機内持ち込み可の飛行機では先にスタッフが避難して
あとはお好きにじゃダメかな
ペットの飼い主もそっちが良いんじゃないの
あとはお好きにじゃダメかな
ペットの飼い主もそっちが良いんじゃないの
178ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:36:05.99ID:5xTI4XZM0 🔥🐶🔥🐈
意味の無いペットカーゴ客室装備wwww
あんなデカいカーゴ、有事に持って脱出出来ないの
最初から分かってただろ?手荷物ハンドバックすら
有事脱出時は邪魔になるから持たずに逃げるから
助かった訳だし、バッカジャネーノ
意味の無いペットカーゴ客室装備wwww
あんなデカいカーゴ、有事に持って脱出出来ないの
最初から分かってただろ?手荷物ハンドバックすら
有事脱出時は邪魔になるから持たずに逃げるから
助かった訳だし、バッカジャネーノ
179ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:36:08.36ID:9v5BZZxx0 だから最初からペット禁止にすれば良い。
180ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:36:09.57ID:/ChgUKvO0 >>99
ペット飼うなら鳥最強って事だな
ペット飼うなら鳥最強って事だな
181ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:36:11.16ID:AYpnu7uZ0182ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:36:36.22ID:iuBH2dwR0183ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:36:36.80ID:UYmbxxWB0 絶対乗りたくねえまあ乗る機会もないけどさ
184ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:36:40.17ID:KSMhAtIM0 ウンコガー
ションベンガー
ションベンガー
185ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:36:42.01ID:cSNGYC5c0 ペットを旅行に連れていくのが間違い
旅行にいかないか、信用できる人にお世話を頼むかのどっちかにしろ
旅行にいかないか、信用できる人にお世話を頼むかのどっちかにしろ
186ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:37:12.25ID:poLOZptS0 気圧がいきなり下がり
上下震動も多く
騒音も大きい飛行機に
動物を乗せることは「虐待」です。
上下震動も多く
騒音も大きい飛行機に
動物を乗せることは「虐待」です。
187ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:37:14.72ID:i+mQFl6r0 飼い主も一緒に貨物室に乗せればよくね?
緊急脱出時も手間取らずにすむ
緊急脱出時も手間取らずにすむ
188ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:37:20.11ID:QpEQBqQO0 >>181
人>動物と言ってるだけだが頭が下痢してんのか?
人>動物と言ってるだけだが頭が下痢してんのか?
189ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:37:22.18ID:Iwcbj8gc0 こんなのどうでもいいだろ
飼い主が管理するだろうしな
飼い主が管理するだろうしな
190ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:37:24.55ID:fcaxltZo0 ヤニカス
パチンカス
撮り鉄
チャリンカス
電動キックボードカス
ペットカス!!!
パチンカス
撮り鉄
チャリンカス
電動キックボードカス
ペットカス!!!
191ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:37:25.48ID:apz7TYyB0 ペットを連れていない一般客は安くもなくハイソでもないスターフライヤーを選ぶメリットがない
客室乗務員はクレームにさらされ緊急時の対応もリスクが高く入社志望者が減る
未来はあるのだろうか
客室乗務員はクレームにさらされ緊急時の対応もリスクが高く入社志望者が減る
未来はあるのだろうか
192ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:37:29.07ID:saywhxGj0 >>106
無理じゃね
JAL脱出の時に荷物を出そうとしたオッサン、怒鳴られてしまう… [467722204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704516687/
無理じゃね
JAL脱出の時に荷物を出そうとしたオッサン、怒鳴られてしまう… [467722204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704516687/
193ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:37:30.06ID:9v5BZZxx0 下手に蓋開けるとパニックになって隙間に入り込んで頑なに出てこないバカいるから
言葉わからんやつは人間含めて載せるな
言葉わからんやつは人間含めて載せるな
194ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:37:59.91ID:+D0DXEci0 ペットどこにでも連れ回す奴と服着せる奴とやたらSNSに載せるやつとは
極力関わりたくない
極力関わりたくない
195ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:38:07.56ID:r8rBkVlN0 事故?最後にケージから出して抱っこしたい!
とかなって酷いことになりそうw
とかなって酷いことになりそうw
196ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:38:07.71ID:AYpnu7uZ0197ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:38:09.24ID:V+sq8g4n0 そりゃ人命第一なんだからそうなるだろ
逆にペットのせいで逃げ遅れて死者が出た時どうなるのかって話だからな
逆にペットのせいで逃げ遅れて死者が出た時どうなるのかって話だからな
198ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:38:10.73ID:+4Fq8K+10 緊急非常事態を起こした飛行機になんで従う必要あんの(´・ω・`)
連れていくよ
連れていくよ
199ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:38:10.99ID:3N8Z2iu00 >>110
緊急時にペット野郎がいうこと聞く訳ないぜ
緊急時にペット野郎がいうこと聞く訳ないぜ
200ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:38:18.46ID:m079nH+K0 >>177
保安員の指示に従わず航空法違反の犯人となることでならそれは可能になる
保安員の指示に従わず航空法違反の犯人となることでならそれは可能になる
201ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:38:19.23ID:LiF0gWMk0 >>115
ペット(手荷物)は置いていく契約に同意する事になってる
「最後でいいから連れ出せるようにしろよ」
ダメ、約款変える理由がゼロ
手荷物持ち出せるんだったらみんなスーツケース棚開けて持ち出すわ
そうなったら羽田事故でも焼死者出てたわ
言っとくがペットは手荷物、座席占有する手荷物
ペット(手荷物)は置いていく契約に同意する事になってる
「最後でいいから連れ出せるようにしろよ」
ダメ、約款変える理由がゼロ
手荷物持ち出せるんだったらみんなスーツケース棚開けて持ち出すわ
そうなったら羽田事故でも焼死者出てたわ
言っとくがペットは手荷物、座席占有する手荷物
202ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:38:42.58ID:bZ/lI8CF0 手荷物の持ち出し禁止は荷物なんか持ち出したら
時間が掛かるし脱出用シューターを傷つけて空気が
抜けて使い物にならなくしないためではは無いの
時間が掛かるし脱出用シューターを傷つけて空気が
抜けて使い物にならなくしないためではは無いの
203ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:38:45.70ID:eyjIwJxA0 そもそも一緒に機内から脱出したい人は旅行しなければいいだけの話だろ
飼い主自らペットを見捨てなきゃいけないリスクある場所に連れて行ってんだから
大切なら旅行しないか緊急ならペットホテル頼れよ
飼い主自らペットを見捨てなきゃいけないリスクある場所に連れて行ってんだから
大切なら旅行しないか緊急ならペットホテル頼れよ
204ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:38:51.81ID:4pg29t+c0205ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:39:01.89ID:saywhxGj0 >>192
動画消されてるけどスレタイ通りの動画だった
動画消されてるけどスレタイ通りの動画だった
206ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:39:11.88ID:JOLvxNbB0 燃える飛行機の中
隣で泣いてるペット
それを何もできずに見捨てる
ペットを乗せるのはやめましょう
隣で泣いてるペット
それを何もできずに見捨てる
ペットを乗せるのはやめましょう
207ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:39:13.63ID:7T5Mqp6D0 犬は犬 猫は猫
208ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:39:17.53ID:QpEQBqQO0209ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:39:21.25ID:07kYKgS20 >>165
断言しても良い、開ける。
機内アナウンスで、手荷物・ペットは持ち出せませんと流れた瞬間に。
そもそも置き去りが嫌で機内持込嘆願してる訳だろ。
そんな連中がはい分かりました残念と諦める位ならそもそも議論が起きてない。
断言しても良い、開ける。
機内アナウンスで、手荷物・ペットは持ち出せませんと流れた瞬間に。
そもそも置き去りが嫌で機内持込嘆願してる訳だろ。
そんな連中がはい分かりました残念と諦める位ならそもそも議論が起きてない。
210ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:39:21.31ID:AYpnu7uZ0211ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:39:34.37ID:Q+RG/3Ke0 緊急時に余計混乱するだけじゃん
目の前にいるのに見殺しにはできんだろ
初めから機内持ち込み禁止にしとけばいいだけ
目の前にいるのに見殺しにはできんだろ
初めから機内持ち込み禁止にしとけばいいだけ
212ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:39:34.50ID:5xTI4XZM0 今後の予想コメントスタフラー
「カーゴは確かに大きく固くゴクリ重いので非常時脱出の際の
邪魔で御座いますタイ。そやけん、ペットは犬で猫でも蛇でも
蜘蛛でも機内放し飼いはどげんでしょうか❓ 火災時など
人を噛んだり噛みついたり人に踏みつぶされながらも一部が
自分で脱出するかもしれまっせんバテレン 」
「カーゴは確かに大きく固くゴクリ重いので非常時脱出の際の
邪魔で御座いますタイ。そやけん、ペットは犬で猫でも蛇でも
蜘蛛でも機内放し飼いはどげんでしょうか❓ 火災時など
人を噛んだり噛みついたり人に踏みつぶされながらも一部が
自分で脱出するかもしれまっせんバテレン 」
213ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:39:47.23ID:SyyOFuMF0 ペットと一緒に脱出便をたまに儲けたらいいだけでは?
こんなとこ一生乗らないからペットのために全振りしてあげていいよ!
こんなとこ一生乗らないからペットのために全振りしてあげていいよ!
214ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:39:48.17ID:5jSG281y0 はいはい怒らないでくださーい
215ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:03.77ID:iytqsyAF0 人はええ ペットはどうなったんや
216ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:07.79ID:AYpnu7uZ0217ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:19.68ID:ulbKju720218ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:25.08ID:cLDZMdtd0 結局最初の署名に書いた奴全員ドバカって事だろ
219ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:27.89ID:ArTMbhjL0 >>21
まずこの同意書が実際の緊急避難時に法的効力があるかどうかの議論になるんじゃね
まずこの同意書が実際の緊急避難時に法的効力があるかどうかの議論になるんじゃね
220ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:32.64ID:tmJpiAsY0 だからさペットのこと優先するなら連れて行くなよ
221ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:34.62ID:m079nH+K0222ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:34.86ID:rdm6n31r0223ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:36.54ID:ublPdx830224ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:40.84ID:xGXbSr+G0 緊急時に貴重品もペットも持ち出せません
ペットを持ち出すあなたが人間を殺す
ペットを持ち出すあなたが人間を殺す
225ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:43.18ID:1O+7j30v0 緊急脱出時の機内で
手荷物は置いていけと指示するCAに「このコは荷物じゃない!」とペットケージを離さない客とが揉めて通路を塞いでいる情景が見えます…
手荷物は置いていけと指示するCAに「このコは荷物じゃない!」とペットケージを離さない客とが揉めて通路を塞いでいる情景が見えます…
226ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:43.31ID:2xDTV7Jr0 >>173
手間がかかる病人や障害のある人と、移動時間に変わりがない生き物の違いって何だろうと思って
どっちも生命なのになぁと思ってね
個人的には自分はどちらも乗せない人生を選ぶと思う(海外転勤なら断って転職とかそもそも転勤するなら犬猫飼わないとか)
手間がかかる病人や障害のある人と、移動時間に変わりがない生き物の違いって何だろうと思って
どっちも生命なのになぁと思ってね
個人的には自分はどちらも乗せない人生を選ぶと思う(海外転勤なら断って転職とかそもそも転勤するなら犬猫飼わないとか)
227ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:45.44ID:+4Fq8K+10 緊急非常事態を起こした飛行機になんで従う必要あんの(´・ω・`)
連れて出ていって生還したら後で怒られるのか?え?
連れて出ていって生還したら後で怒られるのか?え?
228ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:40:49.46ID:LiF0gWMk0229ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:41:08.70ID:4pg29t+c0 バカが「連れていけない」とか言ってるけど、目の前に命が有って、じゃあ緊急時に誰がそんなルール守るの?バカなの?死ぬの?
230ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:41:18.33ID:QpEQBqQO0231ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:41:22.90ID:eyjIwJxA0232ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:41:27.28ID:cLDZMdtd0 >>219
あるだろ
あるだろ
233ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:41:28.92ID:JOLvxNbB0 あくまで引越用でやむなくだから
234ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:41:32.07ID:AYpnu7uZ0 >>228
動物は生きてるので物じゃないし法律上物になってるのもおかしいしな
動物は生きてるので物じゃないし法律上物になってるのもおかしいしな
235ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:41:36.46ID:V+sq8g4n0 そもそもこういうのが解ってるのにわざわざペットを載せてまで飛行機で移動するのかね
俺なら絶対飛行機には載せないけどな
俺なら絶対飛行機には載せないけどな
236ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:41:44.17ID:NSUmMAh70 頭悪いやつ多すぎんか?
237ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:41:45.49ID:ET8uTO+d0 >>12
アメリカとかもそうやで
アメリカとかもそうやで
238ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:41:46.87ID:ZKCDYuSQ0 連れて行けないんじゃ
何の意味も有りませんやん
何の意味も有りませんやん
239ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:41:56.25ID:QpEQBqQO0 >>221
後先考えない妄信的な奴はそうだろうな
後先考えない妄信的な奴はそうだろうな
240ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:41:59.70ID:TWGb913C0 当たり前だろ
それに本当に大事なら飛行機なんて乗せるなよ
それに本当に大事なら飛行機なんて乗せるなよ
241ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:42:04.12ID:nABObc9E0 前回の騒動は一般と乗客の意見
今回は航空会社としての方針
人命が最優先は変わるとは思えないけれど、運営者としての最適解を考えてくれるでしょう
今回は航空会社としての方針
人命が最優先は変わるとは思えないけれど、運営者としての最適解を考えてくれるでしょう
242ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:42:08.96ID:AYpnu7uZ0 >>230
子供が優先されてる状況でどうしてもペットを殺したいペット殺しかな?
子供が優先されてる状況でどうしてもペットを殺したいペット殺しかな?
243ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:42:18.05ID:iV7E696w0 ゾンビ映画でよくある
籠城した建物で私の◯◯ちゃんが外にー!とか発狂して中からバリケード解除するババアみたいな事になりそう
籠城した建物で私の◯◯ちゃんが外にー!とか発狂して中からバリケード解除するババアみたいな事になりそう
244ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:42:22.63ID:rqTSiA7d0 >>142
羽賀研二が救助にむかいました
羽賀研二が救助にむかいました
245ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:42:27.95ID:JvazDpov0 はい、海外の航空会社でも同じです あくまで手荷物扱いで
持ち込めるだけで、今回のような場合は置いていくんですよ。
むしろ残酷な別れやねえ ペットがかわいいなら飛行機乗るなよ
持ち込めるだけで、今回のような場合は置いていくんですよ。
むしろ残酷な別れやねえ ペットがかわいいなら飛行機乗るなよ
246ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:42:36.45ID:L7DuJcsX0 ペット連れてない人にも
ペットの自体の臭いや排泄物の臭い、吠える鳴く等、一切を許容しますって
念書とってもらえるよね?
知らないで我慢させられるとかは避けないとだめだ。そっちの方が重要なんだけど。
ペットの自体の臭いや排泄物の臭い、吠える鳴く等、一切を許容しますって
念書とってもらえるよね?
知らないで我慢させられるとかは避けないとだめだ。そっちの方が重要なんだけど。
247ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:42:40.34ID:apz7TYyB0248ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:42:41.92ID:zUn6u2V60 私は連れ出すのー
おい邪魔だー
早くしてー
こうして死傷者が増えました
おい邪魔だー
早くしてー
こうして死傷者が増えました
249ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:42:46.06ID:MqBT47rc0 だいたいペットが飛行機内で死ぬような事故はまずないわな、それに黙ってたってペットの寿命に立ち会う羽目になる、悲しい事は一緒だな
250ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:42:46.32ID:cLDZMdtd0 >>236
人間社会じゃ頭悪くて生きていけんからペットにのめり込むんや
人間社会じゃ頭悪くて生きていけんからペットにのめり込むんや
251ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:42:48.13ID:X7IvlIxk0 >>5
迷惑をかけるなんてレベルで済まないけどね 助かる筈の命まで恐らく大量に死ぬ
迷惑をかけるなんてレベルで済まないけどね 助かる筈の命まで恐らく大量に死ぬ
252ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:43:03.94ID:IDSIlhd70 そんなにペットが大事なら自動車か船で行ったらいいのでは船でも
物扱いかもしれないけど
物扱いかもしれないけど
253ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:43:04.24ID:/WE9foGB0 何を今さら感
254ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:43:09.78ID:XMdGxBsi0 まあ避難も一緒にできますと打ち出す無責任な航空会社が現れてペットキチ大絶賛になるのも時間の問題かな
255ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:43:24.45ID:zUn6u2V60 死にたくなければペット持ち込み可能な飛行機には乗らないようにしましょう
256ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:43:24.66ID:Vol2xHzd0 >>236
犬猫飼ってるやつは頭おかしいやつが多い
犬猫飼ってるやつは頭おかしいやつが多い
257ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:43:28.77ID:QpEQBqQO0258ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:43:30.39ID:4pg29t+c0259ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:43:38.50ID:lixv/AWD0 ヘビやゴキブリや毛虫をペットにしてる人もいるよね
260ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:43:40.47ID:HxX+FnOu0 【悲報】レゴランド、客を詐欺師扱いし煽りまくった寒空の中40分待たせた挙げ句、レゴ側のミスが発覚し大炎上wwwwwwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705451238/
【悲報】レゴランド、客を詐欺師扱いし煽りまくった寒空の中40分待たせた挙げ句、レゴ側のミスが発覚し大炎上wwwwwwwwwwww [615284227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705457805/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705451238/
【悲報】レゴランド、客を詐欺師扱いし煽りまくった寒空の中40分待たせた挙げ句、レゴ側のミスが発覚し大炎上wwwwwwwwwwww [615284227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705457805/
261ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:43:44.34ID:xDr7OMBj0 隣の家族のペットが助かって
代わりにお前の家族が逃げ遅れて死んだとして
それで満足なんペット厨は?
代わりにお前の家族が逃げ遅れて死んだとして
それで満足なんペット厨は?
262ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:44:02.30ID:AYpnu7uZ0 子供が助かりました
ペットが残っています
この状況でペットを殺すってペットを殺したいだけのサイコパスだろ
ペットが残っています
この状況でペットを殺すってペットを殺したいだけのサイコパスだろ
263ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:44:12.86ID:q4DPUkfU0 のちの南極物語である
264ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:44:13.29ID:98/wVfUs0 >>164
機内そんなに広く通路ないからゴネ客がいるだけで通路塞がれ他の避難客が滞留
CAさんもその客の対応に割かれる
脱出口一つにつき最低二人必要で1人は乗客に頼む運用になってるくらい昔から乗務員人数ギリギリなのにCAさんをそんなことで数減らしたくない
機内そんなに広く通路ないからゴネ客がいるだけで通路塞がれ他の避難客が滞留
CAさんもその客の対応に割かれる
脱出口一つにつき最低二人必要で1人は乗客に頼む運用になってるくらい昔から乗務員人数ギリギリなのにCAさんをそんなことで数減らしたくない
265ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:44:15.34ID:9B/tMiDY0 CAは接客だけではなく保安要員でもあるのを知らん人が多いな
規則に従わずほかの乗客の迷惑になる行為を止められない者はそもそもCAになれない
従来の運行でも搭乗する時に乗客をチェックしているから簡単にゴリ押せると思ったら大間違い
規則に従わずほかの乗客の迷惑になる行為を止められない者はそもそもCAになれない
従来の運行でも搭乗する時に乗客をチェックしているから簡単にゴリ押せると思ったら大間違い
266ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:44:21.73ID:AYpnu7uZ0 >>257
子供は優先されてるだろ
子供は優先されてるだろ
267ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:44:33.60ID:m079nH+K0 >>247
無敵マンになるだけで人生は終わらないよ
無敵マンになるだけで人生は終わらないよ
268ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:44:38.46ID:QpEQBqQO0269ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:44:38.73ID:eyjIwJxA0270ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:44:39.73ID:eq2IMLGa0 つうかさー 檻からペット出して持ってくの何が悪いんだろうな そんぐらい良くね
271ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:44:41.39ID:GlVDZdy00272ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:44:48.99ID:LiF0gWMk0273ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:44:49.84ID:ArTMbhjL0 >>232
刑法にすら問われない状況なのに?
刑法にすら問われない状況なのに?
274ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:02.08ID:AYpnu7uZ0275ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:03.21ID:3N8Z2iu00 >>262
メンタリストの事かな🤔
メンタリストの事かな🤔
276ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:05.63ID:XleAQI700 いっそ「人間よりペットの避難を優先させます」と謳えばペット飼いは皆そっちに乗るかもしれん
277ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:05.77ID:BlNmsaFC0 >>171
ガッツ石松は週に何回するかを回答したって都市伝説があるな
ガッツ石松は週に何回するかを回答したって都市伝説があるな
278ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:08.97ID:qxG40bDb0 航空機事故にあって、人が助かってペット(貨物室)が死ぬ確率って、かなり低いんじゃね
両方死ぬか、両方助かるかじゃね
両方死ぬか、両方助かるかじゃね
279ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:10.98ID:tFgQQvcD0 それならケージを開放するしかないな
勝手に脱出するかもしれない
勝手に脱出するかもしれない
280ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:12.68ID:4pg29t+c0 >>256
頭おかしいやつで良いから他人に関わるなよ貧乏人ども
頭おかしいやつで良いから他人に関わるなよ貧乏人ども
281ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:15.65ID:NSUmMAh70 >>266
君は他人の子供とペットどっちを優先するの?
君は他人の子供とペットどっちを優先するの?
282ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:15.81ID:ublPdx830283ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:17.50ID:cLDZMdtd0 マスク一つで降ろされた奴がついこの間居たのにペット手荷物ルール覆せるはずだと思ってるのは本当にバカだな
284ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:29.81ID:YFbh/ork0285ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:29.88ID:AYpnu7uZ0286ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:31.58ID:zFpOL+/90 知能も民度も動物園だと思え
287ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:37.86ID:lrpDA9NY0 議論の余地なんてないと思うけど
288ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:44.43ID:JOLvxNbB0 自分の家族が焼け死んで他人のペットが助かって
それで納得できる人だけが航空会社を叩きなさい
それで納得できる人だけが航空会社を叩きなさい
289ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:44.99ID:QpEQBqQO0290ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:49.55ID:Vol2xHzd0 金で犬猫買って自由を奪っておきながらこの子は家族だ私の子供だと宣う精神異常者共とまともに会話するなんて無理無理
考え直せよスターフライヤーも
考え直せよスターフライヤーも
291ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:50.73ID:mSAldf8F0 緊急時に飼い主は見捨てられるのかw
292ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:45:57.27ID:apz7TYyB0 >>262
ペットと子供を同一視してるなら平行線だな君の意見はどこにも通らない
ペットと子供を同一視してるなら平行線だな君の意見はどこにも通らない
293ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:46:05.97ID:6Ep7ny0G0 手元で抱えてるペットを置いて逃げられるか?無理だろ
294ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:46:08.20ID:caCH2EKl0295ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:46:13.76ID:AYpnu7uZ0 >>284
生き物だから人権があるとはまた違う話では?
生き物だから人権があるとはまた違う話では?
296ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:46:15.84ID:DBaotxJV0 もし先日の羽田の事故の時に室内に吠えまくる犬が居たら、乗務員さんの声がかき消されて
開けられるドアの確認や誘導に時間が掛かり、人が何人ないしパニックで百人とか死んでいたかもしれない訳で。
開けられるドアの確認や誘導に時間が掛かり、人が何人ないしパニックで百人とか死んでいたかもしれない訳で。
297ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:46:21.10ID:QpEQBqQO0298ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:46:22.52ID:3N8Z2iu00 もうペット禁止にしようぜ
299ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:46:25.65ID:9v5BZZxx0 福島原発が爆発した時一時避難と称してペット家畜をわざと放置させて
何ヵ月も近づけさせなかったらな。ちょいと調べれば日本で国が如何に動物を軽視してるかわかるのに
何ヵ月も近づけさせなかったらな。ちょいと調べれば日本で国が如何に動物を軽視してるかわかるのに
300ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:46:34.45ID:x3vnaQAl0 緊急時にペットの檻開けてパニックになって全員焼け死ぬのが簡単に予想できるな
301ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:46:36.26ID:98/wVfUs0 一人の通路つっかえ客が出るだけでどれだけ脱出時間ロスに繋がるか
あの事故で考えたら人命直結の話になる
あの事故で考えたら人命直結の話になる
302ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:46:42.78ID:TWGb913C0 ケージとか爪とかでシューター破れる可能性あるんだよ
ヒールですら危ないって言ってんのにアホなのか?
ヒールですら危ないって言ってんのにアホなのか?
303ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:46:52.75ID:mDJfW+vK0 客室に連れてきたペットの具合が悪くなったら
「お客様の中に獣医様はいらっしゃっいますか」
が始まるのか
「お客様の中に獣医様はいらっしゃっいますか」
が始まるのか
304ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:00.28ID:AYpnu7uZ0305ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:09.06ID:cLDZMdtd0 まあスターフライヤーさんが全ての憎しみを背負ってワンニャン飛行機飛ばしてくれるから
306ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:09.88ID:Vol2xHzd0 時代が時代なら黒人もペットとして飼ってんだろうなこいつらは
307ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:13.29ID:GlVDZdy00 >>285
「ペットは手荷物」を同意しないと載せれないよ
「ペットは手荷物」を同意しないと載せれないよ
308ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:15.65ID:AYpnu7uZ0 >>297
見たら分かるだろ
見たら分かるだろ
309ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:24.82ID:NiQrlrd20310ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:26.76ID:YFbh/ork0 >>295
生き物をペットにするなんて酷い虐待だな
生き物をペットにするなんて酷い虐待だな
311ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:30.24ID:/WE9foGB0 子供が泣いただけで文句言う著名人もいるぐらいだしな
さかもと未明とかさ
さかもと未明とかさ
312ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:34.10ID:4pg29t+c0313ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:34.97ID:eq2IMLGa0 >>302
そんな脆いんかあれ
そんな脆いんかあれ
314ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:35.06ID:GuiZ9lFC0315ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:38.18ID:3N8Z2iu00 ペットと一緒に脱出→ペットの爪がスライドを破き後の人死亡
316ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:40.29ID:WwEXlIKh0 >>259
ペットなら良いんじゃないの?ゲージに入れないといかんが。
ペットなら良いんじゃないの?ゲージに入れないといかんが。
317ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:48.58ID:bvTZw0Yt0 人間の都合で旅行に連れ出すこと自体が虐待
という世論形成をはよ
という世論形成をはよ
318ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:51.90ID:apz7TYyB0 >>267
ペットを飼って5万円払ってまで同伴してる程度には社会性のある人が無敵の人になるのはかなりしんどいぞ
ペットを飼って5万円払ってまで同伴してる程度には社会性のある人が無敵の人になるのはかなりしんどいぞ
319ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:47:53.72ID:Vol2xHzd0320ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:48:00.27ID:+AfOZYgo0 最後のお別れは出来るじゃん
321ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:48:11.95ID:nePSawqn0 逆に貨物室なら脱出に改善の余地があったけど機内なら安全上無理だろ
322ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:48:19.25ID:WdnSGEHa0 緊急時にルールなんてねーよ揉める客がいたら殴って縛りつけろ
323ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:48:19.61ID:eyjIwJxA0324ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:48:21.81ID:QpEQBqQO0325ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:48:24.16ID:AYpnu7uZ0326ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:48:32.56ID:xw8BNv+10 大手の航空会社のルールを身勝手な理由で変更させようとしてる連中が
脱出時にのルールなんてまともに守るわけないだろw
脱出時にのルールなんてまともに守るわけないだろw
327ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:48:51.73ID:RBx5U36w0 横にいるペットを置き去りにするのかw
328ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:48:54.18ID:AYpnu7uZ0329ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:48:56.61ID:XleAQI700 >>315
靴履かせれば解決!
靴履かせれば解決!
330ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:03.72ID:9QNaRwii0 「連れて行けないなら私も死ぬ」とか言うアホがいて前が詰まって巻き添えを喰らうかもしれない
万が一のことを考えてスターフライヤーに乗らないのがベスト
万が一のことを考えてスターフライヤーに乗らないのがベスト
331ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:07.36ID:DGUlTnj10 事故がなけりゃかわいいペットちゃんと一緒なんだからこれ以上何を望むってんだよw
332ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:09.78ID:/cXqH7lp0 >>216
動物愛護精神は見上げたものだが、押し付けはイクナイ
動物愛護精神は見上げたものだが、押し付けはイクナイ
333ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:10.46ID:Vol2xHzd0 おまえの大好きな犬のリード外してみろ
明後日の方向に逃げていくから
明後日の方向に逃げていくから
334ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:13.45ID:RR4G9Avo0 動物嫌いで宇宙最高アホ坊やの重複スレ
意味無い妄想発狂しながら書きまくりは無力
笑
そもそも飛行機乗らないお前と関係ないし
意味無い妄想発狂しながら書きまくりは無力
笑
そもそも飛行機乗らないお前と関係ないし
335ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:14.38ID:WwEXlIKh0 >>316
ケージだった。ゲージ警察が来る!
ケージだった。ゲージ警察が来る!
336ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:15.30ID:Pf+o1fj50 目の前にペットがいて置いてけるわけないじゃん
当然脱出時にゴネて騒ぎ出して周囲もパニックだよ
同意書の紙切れ一枚でなんとかなるとか航空会社は考えが甘過ぎだろ
当然脱出時にゴネて騒ぎ出して周囲もパニックだよ
同意書の紙切れ一枚でなんとかなるとか航空会社は考えが甘過ぎだろ
337ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:23.37ID:0nDqwdR00 は?
これって助けられるから始めたサービスではなくて「愛するペットを席で見殺しにしてねグフフw」ってこと?
陰湿すぎじゃね?
これって助けられるから始めたサービスではなくて「愛するペットを席で見殺しにしてねグフフw」ってこと?
陰湿すぎじゃね?
338ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:32.46ID:apz7TYyB0 >>304
同意書にサインするペット連れの逆に言いなよ
同意書にサインするペット連れの逆に言いなよ
339ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:32.62ID:Rg5i10E90 連れ出そうとする馬鹿と乗員で揉み合いになって脱出が遅れて犠牲者出そう
340ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:41.22ID:AYpnu7uZ0341ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:43.07ID:Xy62bp6P0 飛行機事故なんて宝くじに当たるより難しいのに、なにツマラナイ事で揉め天皇?
342ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:43.80ID:2xDTV7Jr0 >>296
重度自閉知的障害ある人がいた場合でもパニックおこして乗務員のアナウンス聞こえないくらい叫んだりするよ
動物とヒトとの差と緊急時のリスクというのは実は大差ないと思う
でもヒトは誰であっても脱出して貨物である犬猫は置いていかなければならないのなら
そもそも犬猫小動物を飛行機に乗れないようにすればいいのに
重度自閉知的障害ある人がいた場合でもパニックおこして乗務員のアナウンス聞こえないくらい叫んだりするよ
動物とヒトとの差と緊急時のリスクというのは実は大差ないと思う
でもヒトは誰であっても脱出して貨物である犬猫は置いていかなければならないのなら
そもそも犬猫小動物を飛行機に乗れないようにすればいいのに
343ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:45.90ID:M9olbgAL0 ペット=物に文句あるやつは政治家に直訴するか政治家になって法改正しろよ
344ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:51.36ID:jtkF0tca0 子供は車内置き去りで蒸し焼き
ペットは一緒に避難させろと大騒ぎ
日本人の倫理観って
ペットは一緒に避難させろと大騒ぎ
日本人の倫理観って
345ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:03.96ID:dA6OsXuY0 クッションでぐるぐる巻きにして窓から投げるとかは?
346ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:14.08ID:/1NLXFY30 てか貨物室って麗華二十度とかなるんだろ?秋田犬ならともかく人間により醜く改造された憐れな犬ころは耐えられんだろ情交
347ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:19.36ID:AYpnu7uZ0 >>338
子供が優先されていてペットを殺したいならただペットを殺したいだけのサイコパスでしょ
子供が優先されていてペットを殺したいならただペットを殺したいだけのサイコパスでしょ
348ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:19.76ID:yOnyrzkc0 脱出順位最後ってサインしてから乗れ
349ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:22.05ID:QpEQBqQO0350ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:23.00ID:98/wVfUs0351ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:28.34ID:VqkWb4Xw0 「連れて出られません」じゃなく「飼い主は死んでもペットは助けます」
って表記して同意させろよ
飼い主はペットと同等ならそうだろ
って表記して同意させろよ
飼い主はペットと同等ならそうだろ
352ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:30.65ID:4pg29t+c0353ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:36.07ID:LiF0gWMk0 >>210
法律では、「物」 :人格者を除いた有体物を総称する語である
つまりペットは物、飛行機上でも「手荷物」
自動車で轢いても「物損事故」
この法的定義を変える事は不可能なので、ペット所有者は諦めろ
法律では、「物」 :人格者を除いた有体物を総称する語である
つまりペットは物、飛行機上でも「手荷物」
自動車で轢いても「物損事故」
この法的定義を変える事は不可能なので、ペット所有者は諦めろ
354ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:36.69ID:DbWKjyvb0355ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:37.27ID:qGGfdQyo0356ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:51.30ID:K4A6lmLX0357ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:54.79ID:MrzzKqcK0358ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:56.91ID:GuiZ9lFC0 ペットを抱き抱えて一目散にドアに向かって
機内は大パニックで乗客乗員全員がお陀仏になると🙏
機内は大パニックで乗客乗員全員がお陀仏になると🙏
359ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:50:59.92ID:+gdfDwHr0360ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:02.49ID:WdnSGEHa0 >>349
ペット優先に決まってるガキなんて知るか
ペット優先に決まってるガキなんて知るか
361ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:11.69ID:JthD9tqu0 なあに落ちなければいい
362ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:15.95ID:XleAQI700 >>346
ペット用のスペースは客室と同じ温度にしてるよ
ペット用のスペースは客室と同じ温度にしてるよ
363ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:18.27ID:GlVDZdy00 >>309
岸田「よし、ペット増税だ!」
岸田「よし、ペット増税だ!」
364ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:22.10ID:apz7TYyB0365ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:28.02ID:s6VfpcwS0 専用の区画もうけてキャビンに入れさせりゃいいのに
欧米やら中等とかのエアラインはキャビンに入れるとこあるぜ
欧米やら中等とかのエアラインはキャビンに入れるとこあるぜ
366ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:42.35ID:jluyi+aL0 お前らまた負けたんか?w
ゆり子大勝利で草
ゆり子大勝利で草
367ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:44.59ID:Vol2xHzd0 >>352
犬以下の知能だなおまえ
犬以下の知能だなおまえ
368ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:49.58ID:UuGqOSAg0 世界的に言うこと聞かなければ拘束していいことになってるし
369ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:50.24ID:lixv/AWD0370ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:52.38ID:JhjJmSmo0 >>162
そういう話じゃないだろ
重度の障害を持っている乗客がいるとして、それは人として他の人同様に最優先に避難する事になる
ペットは人と同じ優先度は持てないから、手間がかかるかからないに関わらず、時間的余裕があるか無いかって予想に関わらず、人よりも後の優先度
人が全員避難した後には機内に人は誰もいないから、結果的にペットが避難する事は出来ない
ペットも無生物の物よりは優先度はあるだろうけど、結果的には人か人以外かで、決定的な違いになるって事だわな
そういう話じゃないだろ
重度の障害を持っている乗客がいるとして、それは人として他の人同様に最優先に避難する事になる
ペットは人と同じ優先度は持てないから、手間がかかるかからないに関わらず、時間的余裕があるか無いかって予想に関わらず、人よりも後の優先度
人が全員避難した後には機内に人は誰もいないから、結果的にペットが避難する事は出来ない
ペットも無生物の物よりは優先度はあるだろうけど、結果的には人か人以外かで、決定的な違いになるって事だわな
371ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:56.47ID:4pg29t+c0 >>343
緊急時にこの国の政治家が決めたルールをきちんと守るバカはアナタですか?(´・ω・`)
緊急時にこの国の政治家が決めたルールをきちんと守るバカはアナタですか?(´・ω・`)
372ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:51:58.92ID:ylqpjkI60 >>360
そもそも自分の子供いるんか?
そもそも自分の子供いるんか?
373ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:02.54ID:m079nH+K0374ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:07.42ID:YFbh/ork0375ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:10.63ID:AYpnu7uZ0376ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:10.85ID:QpEQBqQO0377ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:12.44ID:NSUmMAh70 >>366
謝れない人本人?
謝れない人本人?
378ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:20.66ID:pSvNUAf20379ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:26.88ID:ublPdx830 >>342
そういう人はそもそも最初から載せないんじゃない?
途中でパニック起こして暴れてしまったら引き返すことになる
一人では乗らないし、お世話する家族が自分が旅行したいがために自閉症の人を道連れにするとは考えられない
そういう人はそもそも最初から載せないんじゃない?
途中でパニック起こして暴れてしまったら引き返すことになる
一人では乗らないし、お世話する家族が自分が旅行したいがために自閉症の人を道連れにするとは考えられない
380ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:28.11ID:d9R0xmJ70 緊急時に一緒に出れないなら意味ない
381ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:28.66ID:NiQrlrd20382ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:30.06ID:YZhkkT+X0383ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:37.23ID:m079nH+K0 >>273
航空法違反は刑事罰あるぞ
航空法違反は刑事罰あるぞ
384ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:45.35ID:0nDqwdR00 ペット増税したら発狂するのは勘違いセレブのそうか女性部だろ
385ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:52:51.55ID:eyjIwJxA0 >>358
怖くてパニック暴走のペットを抱き抱えるなんて無理だから機内で暴れて全員お陀仏
怖くてパニック暴走のペットを抱き抱えるなんて無理だから機内で暴れて全員お陀仏
386ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:53:08.29ID:WdnSGEHa0 モンキー航空に改名しろ
387ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:53:15.98ID:+Kieoj0D0 ペット専用機に限定にすればいい
388ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:53:33.77ID:2xDTV7Jr0 >>370
制度は分かった上で、動物乗せるな派な上で書いてるよ
制度は分かった上で、動物乗せるな派な上で書いてるよ
389ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:53:34.75ID:QpEQBqQO0390ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:53:35.84ID:4pg29t+c0 >>367
お前は犬以下の価値しか無いだろw
お前は犬以下の価値しか無いだろw
391ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:53:38.19ID:s6VfpcwS0392ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:53:50.04ID:qGGfdQyo0 どーせ騒いでる奴は緊急時にはペットなんて放って我先に逃げる奴らだから
シカトしてりゃいいんだよ
馬鹿客なんてどうしたって一定数いるんだからいちいち構うな図に乗るから
シカトしてりゃいいんだよ
馬鹿客なんてどうしたって一定数いるんだからいちいち構うな図に乗るから
393ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:53:50.33ID:5SGnvPfE0 ペットなんてしょせんは動物
人間様の方が大事だろ
人間様の方が大事だろ
394ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:54:05.22ID:LiF0gWMk0395ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:54:08.16ID:AYpnu7uZ0396ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:54:21.45ID:JhjJmSmo0 >>388
なるほど
なるほど
397ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:54:27.39ID:MpvNDALM0 緊急時にペットを逃がそうとする飼い主と一般客が揉めて客室乗務員が仲裁し緊急事態の対応が遅れペットが吠えてとカオス状態になり皆亡くなるパターンだな
398ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:54:30.41ID:6G+MUyzA0 ルール無視する飼い主が
出てきそうだな
出てきそうだな
399ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:54:44.71ID:e8JognHp0 このルールに文句いってるやつはただのきちがいクレーマー
どうせ自分が前の席のペットが逃げる時間で逃げきれないとかになったら大声で文句いうんだろw
どうせ自分が前の席のペットが逃げる時間で逃げきれないとかになったら大声で文句いうんだろw
400ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:54:46.03ID:ArTMbhjL0 >>376
たいていの人間は見知らぬ他人の子供が死んでも泣かないが、自分の飼ってるペットが死んだら泣くと思うぞ
たいていの人間は見知らぬ他人の子供が死んでも泣かないが、自分の飼ってるペットが死んだら泣くと思うぞ
401ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:54:52.67ID:BNTHt7nP0 >>360
子供はおろかまともな家族がいない奴の考え方
子供はおろかまともな家族がいない奴の考え方
402ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:54:56.59ID:m079nH+K0403ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:00.51ID:iuBH2dwR0 緊急時に勝手にペットを持ち出した場合は、罰金として10億支払う
って同意書にサインしたら良いよ
って同意書にサインしたら良いよ
404ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:02.02ID:bZ/lI8CF0 物扱いされるのが嫌なら飛行機に乗らなきゃいいのでは
405ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:02.74ID:ylqpjkI60406ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:06.62ID:GuiZ9lFC0 >>385
ペットも1匹寂しく死ぬんじゃなくて乗客乗員全員道連れだから安心だな🙏
ペットも1匹寂しく死ぬんじゃなくて乗客乗員全員道連れだから安心だな🙏
407ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:07.57ID:6sDqOWIN0 >>1
犬猫アレルギーある人はどうすんの
犬猫アレルギーある人はどうすんの
408ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:15.74ID:4pg29t+c0 ほんとうにバカになったなこの国(´・ω・`)
ほんとうに動物園を見てるようだ
信じられない
ほんとうに動物園を見てるようだ
信じられない
409ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:23.10ID:5Nw9IzMk0 ペットを連れ出すために混乱が生じるもんなあ
これは当然だ笑
これは当然だ笑
410ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:25.85ID:2xDTV7Jr0 >>379
それなのよ
リスクを思うなら最初から飛行機は選択肢にいれないし人生プランもその人中心に組み替えて行かざるを得ないよね
闘病や介護も含めそうしてると思うのよ
なぜ動物乗せるんかい!と思って
最初から乗せなければこんな論争起きないのに
それなのよ
リスクを思うなら最初から飛行機は選択肢にいれないし人生プランもその人中心に組み替えて行かざるを得ないよね
闘病や介護も含めそうしてると思うのよ
なぜ動物乗せるんかい!と思って
最初から乗せなければこんな論争起きないのに
411ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:26.29ID:5jSG281y0 つかコレ万が一にも持ち出そうとした奴に対する罰則ってあるのか?
大量殺人、あるいは大量殺人未遂になるとか設定しろっての
大量殺人、あるいは大量殺人未遂になるとか設定しろっての
412ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:35.93ID:rAToeo/U0 >>1
結局、要求は際限無いんだから譲歩しちゃ駄目。
結局、要求は際限無いんだから譲歩しちゃ駄目。
413ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:37.19ID:Y9lBhJGg0 >>16のあと張り切ってレスしまくっててワロタ
414ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:37.26ID:YFbh/ork0415ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:39.39ID:s6VfpcwS0416ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:45.71ID:AYpnu7uZ0417ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:49.62ID:0nDqwdR00 おまえのペットしかいないとなぜおもった?
418ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:49.97ID:7DN9tgF60419ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:50.66ID:Tb6PtQYG0 緊急時に「私のペットガー」ってゴネる客に巻き込まれたくない人は、スターフライヤー以外に乗れって事ですね
420ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:50.59ID:zZJEVQ4Z0 海外から馬鹿にされるだろうな
まさに後進国ジャップランドといったところだ
まさに後進国ジャップランドといったところだ
421ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:51.93ID:QpEQBqQO0422ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:52.30ID:eyjIwJxA0423ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:54.85ID:6sDqOWIN0 >>24
スターフライヤーに聞いたの?
スターフライヤーに聞いたの?
424ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:55:59.93ID:YVmgGN9W0 お前らが乗らなきゃいいだけだぞw
文句言う自由はあるけどw
文句言う自由はあるけどw
425ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:56:01.70ID:9B/tMiDY0 だからペットを連れて行きたくて一緒に脱出もしたけりゃそういうチャーター機でも借りればいいだろ?
そしたら誰も文句言わねえよ
そしたら誰も文句言わねえよ
426ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:56:05.18ID:+gdfDwHr0 >>375
「妄想キモイ」と言いながら自分は二択の質問に対して有りもしない三択目を突き出すって糖質なの?
「妄想キモイ」と言いながら自分は二択の質問に対して有りもしない三択目を突き出すって糖質なの?
427ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:56:10.94ID:ylqpjkI60 >>400
「自分の」子供の場合について聞かれてるよね?
「自分の」子供の場合について聞かれてるよね?
428ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:56:15.11ID:NiQrlrd20 そんなに一緒に脱出したければチャーター機頼んで乗ってればいいだろ
ペット飼えるほど金あるんだからケチケチせずにチャーターしろよw
ペットの命の価値が人間様と同等だと思っているならその価値分お金払うことを厭わないよな?
俺には到底考えられない話だけどw
ペット飼えるほど金あるんだからケチケチせずにチャーターしろよw
ペットの命の価値が人間様と同等だと思っているならその価値分お金払うことを厭わないよな?
俺には到底考えられない話だけどw
429ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:56:38.62ID:AYpnu7uZ0430ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:56:43.50ID:4pg29t+c0 >>401
テメエの子供なんか死んだってここにいる誰も悲しまないよ?
テメエの子供なんか死んだってここにいる誰も悲しまないよ?
431ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:56:49.42ID:XleAQI700432ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:56:50.94ID:OGuaI/8G0 意味ねえwww
余計に辛いだけww
余計に辛いだけww
433ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:57:03.29ID:zeRWXSXo0 飼う覚悟を広く認識させた良い機会となった
434ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:57:11.31ID:yrSYK1Vv0 動物アレルギーの人は動物虐待だよね?
435ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:57:13.79ID:NESK8cfq0 動物って臭いよね
436ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:57:22.04ID:NiQrlrd20437ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:57:29.47ID:6EYD/Yp60 ファッションでペット飼ってるやつが航空機に載せるんだろ
438ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:57:33.43ID:s6VfpcwS0439ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:57:44.62ID:SJZEnmle0440ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:57:53.15ID:apz7TYyB0441ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:57:53.32ID:QpEQBqQO0442ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:57:54.53ID:Z6Eo8clK0 お前の趣味の生物隣に置いて移動が出来るだけ有り難く思えというサービスだよ
444ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:57:58.13ID:egPuyjHv0 >>360
やべえ奴やんw
やべえ奴やんw
445ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:00.47ID:aWnNMdUx0 はー
おペット様の話はもうたくさんだよ
そもそも連れていくんじゃねえ!
おペット様の話はもうたくさんだよ
そもそも連れていくんじゃねえ!
446ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:01.09ID:5Nw9IzMk0 置き去りにしなければならない
とかいうバッドエンド笑
とかいうバッドエンド笑
447ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:03.07ID:cROuWHiX0 ペット飼っているなら飛行機乗るな
448ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:04.74ID:YFbh/ork0449ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:04.99ID:DGUlTnj10 非常事態にかさばる重量物は持ち出しできないのは当然で
まず人間が脱出した後に爆発や火災のおそれがなけりゃ次に運び出してくれるだろ
これの何がいけないんだかさっぱりわからないんだけど?
まず人間が脱出した後に爆発や火災のおそれがなけりゃ次に運び出してくれるだろ
これの何がいけないんだかさっぱりわからないんだけど?
450ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:06.07ID:AYpnu7uZ0451ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:18.35ID:+gdfDwHr0 >>415
貴殿の心掛けは立派だが、法律上は無理なのではなかろうか。
貴殿の心掛けは立派だが、法律上は無理なのではなかろうか。
452ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:26.72ID:+AfOZYgo0 >>337
最初っから飛行機で輸送しないという選択をすべきだと言うことさ
最初っから飛行機で輸送しないという選択をすべきだと言うことさ
453ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:29.38ID:vCs8uViq0 だから犬を飛行機に乗るような旅行に連れて行くな
アホか
アホか
454ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:30.61ID:wcaIYOrj0 >>1
緊急時はその場でお別れしてね!
緊急時はその場でお別れしてね!
455ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:46.15ID:ZYp2pAtU0 >>1
横にいて緊急時に一緒に脱出できなかったら、荷物置き場で置き去りより飼い主のメンタル崩壊するよ
横にいて緊急時に一緒に脱出できなかったら、荷物置き場で置き去りより飼い主のメンタル崩壊するよ
456ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:50.45ID:s6VfpcwS0 たしかカタール航空とかハヤブサをキャビンに持ち込めるんだよなw
457ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:58:59.04ID:98/wVfUs0 >>375
あの事故でも2件とも大型ペットだったかもね
つまりあのJALに機内持ち込みルールが事前にあったとしてもどちらにしろペットは持ち込まれず貨物室なので、命失う結果は変わらなかったかもしれない
なのに機内持ち込みルールさえあれば助かった、という前提で運動したり、誤解させることしてるようなやつらしかいない
持ち込み制限すら無い前提で「持ち込みを!」って訴える無責任なやつらばかり
あの事故でも2件とも大型ペットだったかもね
つまりあのJALに機内持ち込みルールが事前にあったとしてもどちらにしろペットは持ち込まれず貨物室なので、命失う結果は変わらなかったかもしれない
なのに機内持ち込みルールさえあれば助かった、という前提で運動したり、誤解させることしてるようなやつらしかいない
持ち込み制限すら無い前提で「持ち込みを!」って訴える無責任なやつらばかり
458ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:01.74ID:AYpnu7uZ0459ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:09.66ID:jJHR8hQn0 非常時にペット連れだしたりケージを開けっぱなしで脱出する奴とか絶対いるだろう
今回の事故でも、非常時には手荷物を置いていくよう出発前にビデオで強調されていたらしいが、それでも棚から荷物を持ち出そうとして怒られてるやつがいたらしいからな
何百人もも居れば身勝手なキチガイは必ずいるからな
今回の事故でも、非常時には手荷物を置いていくよう出発前にビデオで強調されていたらしいが、それでも棚から荷物を持ち出そうとして怒られてるやつがいたらしいからな
何百人もも居れば身勝手なキチガイは必ずいるからな
460ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:12.83ID:+AfOZYgo0 >>341
この前のそのくじに当たった人がいたんだよ
この前のそのくじに当たった人がいたんだよ
461ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:15.20ID:LYAg9GrM0 >>440
愛誤にはそんな理屈は通らないって事さ
愛誤にはそんな理屈は通らないって事さ
462ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:20.50ID:lixv/AWD0463ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:24.75ID:1O+7j30v0 先日の羽田事故で乗客の皆さんは何も持たず速やかに脱出してたからな
乗客撮影の動画で男性客が「荷物を出すな!」と怒鳴っていたし
そういう素振りの客もいたんだろうけど指示にしたがって助かった
ペット命の方々は自分一人くらいならいいじゃない…と思ってそうで怖いわ
乗客撮影の動画で男性客が「荷物を出すな!」と怒鳴っていたし
そういう素振りの客もいたんだろうけど指示にしたがって助かった
ペット命の方々は自分一人くらいならいいじゃない…と思ってそうで怖いわ
464ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:31.84ID:le8KgMWV0 論争とかアホだろ
どんだけ優遇されたいのか
どんだけ優遇されたいのか
465ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:36.31ID:4/H8ujJx0 意味ね〜〜
逆にペットと目が合って、自分だけ逃げるなんてできないわ。
飼い主が最後列に殺到し、逃げ遅れ続出。
被害者の拡大につながりかねない。
なんでそこまで考えてから発表しなかったのかね?
企画案まで安っぽいな。
逆にペットと目が合って、自分だけ逃げるなんてできないわ。
飼い主が最後列に殺到し、逃げ遅れ続出。
被害者の拡大につながりかねない。
なんでそこまで考えてから発表しなかったのかね?
企画案まで安っぽいな。
466ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:42.59ID:AYpnu7uZ0 >>457
大型ペットは避難出来ないので持ち込み制限は必要だろうね
大型ペットは避難出来ないので持ち込み制限は必要だろうね
467ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:44.27ID:caCH2EKl0 >>415
全乗客を必死に逃がそうとしてる機長やCAへの侮辱とも取れるぞ
全乗客を必死に逃がそうとしてる機長やCAへの侮辱とも取れるぞ
468ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:53.90ID:JhjJmSmo0469ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:55.35ID:M2zp02qB0 パニックになったペットがゲージを突き破って
機内を暴れまくって乗客に噛みつきまくって阿鼻叫喚🐕🦺w
機内を暴れまくって乗客に噛みつきまくって阿鼻叫喚🐕🦺w
470ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 15:59:55.61ID:cLDZMdtd0471ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:15.07ID:YFbh/ork0472ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:20.39ID:4pg29t+c0473ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:23.35ID:ZYp2pAtU0474ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:23.70ID:nR0tNNQz0 1「匹」5万円とか家族を獣扱いしやがって😠
475ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:35.64ID:c1ZsGWCq0 だから本当にペットが大事なら飛行機乗せるなって話じゃないの
476ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:36.44ID:G8tZV64N0 ペットとともに人生を全うする覚悟があるならあり
477ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:37.32ID:9chNlsFk0 まあ飛行機事故起きたらだいたいは飼い主もペットと一緒に死ぬから気にするな
478ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:37.73ID:AYpnu7uZ0 >>471
物扱いの方が虐待だけどね
物扱いの方が虐待だけどね
479ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:46.96ID:ylqpjkI60 >>460
10億は当たらないのになぁ
10億は当たらないのになぁ
480ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:51.10ID:zZJEVQ4Z0481ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:55.12ID:4y/jTvfg0 緊急時にはつい数分前まで一緒だったイッヌネコの焼きを目の前で見届けないといけないとか辛すぎるだろ
482ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:58.19ID:+gdfDwHr0483ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:00:59.59ID:m079nH+K0 >>459
無事にリュック持って脱出成功したおばさんもいたからドサクサ紛れに要領良くシレッとやれるかどうかだろう
無事にリュック持って脱出成功したおばさんもいたからドサクサ紛れに要領良くシレッとやれるかどうかだろう
484ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:01:02.29ID:+IReK2+x0 手荷物じゃないんだから持ち込みはないだろう
連れ込みじゃないかと思う
連れ込みじゃないかと思う
485ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:01:03.12ID:ZYp2pAtU0 >>475
そう思ってきた
そう思ってきた
486ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:01:12.90ID:QUo1InDC0487ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:01:16.37ID:nUo+vnoi0 再び論争って今まで騒いでた奴
ペット置いていくの知らんかったのかよ
ペット置いていくの知らんかったのかよ
488ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:01:18.50ID:dTtGImYV0 だから世界中どこでもこうだって
みんな飛行機乗るならメーデー!見ろよ
航空業界は全てが今までの事故犠牲者の上に考えに考えられてルール作られてるんだよ
涙出るぞそれ思うと
みんな飛行機乗るならメーデー!見ろよ
航空業界は全てが今までの事故犠牲者の上に考えに考えられてルール作られてるんだよ
涙出るぞそれ思うと
489ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:01:27.32ID:DfFmT2Tk0 脱出時は連れて行けません
ズコー
ズコー
490ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:01:30.73ID:5Nw9IzMk0 ペットと一緒に死ぬ選択肢もあるので
ペット好きは検討するように
ペット好きは検討するように
491ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:01:41.98ID:AYpnu7uZ0492ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:01:48.06ID:YFbh/ork0493ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:01:52.74ID:LiF0gWMk0 >>234
お前のボンヤリした価値観でそれがおかしいと思ったって、法律上ペットは物です
法律上の定義を改める事なんてまあ不可能だね
物に遺産相続させたり刑罰与えたりするなんて現実的じゃないし
そもそも畜生に民法刑法を理解させるのはムリ
だからこそ畜生は動く物なんだよ
お前のボンヤリした価値観でそれがおかしいと思ったって、法律上ペットは物です
法律上の定義を改める事なんてまあ不可能だね
物に遺産相続させたり刑罰与えたりするなんて現実的じゃないし
そもそも畜生に民法刑法を理解させるのはムリ
だからこそ畜生は動く物なんだよ
494ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:01:54.02ID:s6VfpcwS0495ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:00.09ID:4pg29t+c0496ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:00.85ID:HjgsD7rs0 万が一の事故の時に巻き込まれるの嫌だしまともな人間ならここの飛行機乗らないで終わり
ペット持ち込み客の機体が事故でみんな持って脱出しようとわちゃわちゃしてる内に逃げ遅れて乗客全員死亡とかギャグみたいにならなきゃいいけどな
ペット持ち込み客の機体が事故でみんな持って脱出しようとわちゃわちゃしてる内に逃げ遅れて乗客全員死亡とかギャグみたいにならなきゃいいけどな
497ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:01.75ID:m079nH+K0 >>463
持って出た人も映ってたろ
持って出た人も映ってたろ
498ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:02.48ID:x3ZImkZI0 これさ確実に持ち出そうとして出口で一悶着起こすやついるだろ
この前ほどの一秒争うときならまだしも、もう少し余裕ありそうなときなら絶対ごねる奴出てくる
まあそれで怪我人死人出たらそのとき袋叩きに合うだけの話だから俺は良いけど
この前ほどの一秒争うときならまだしも、もう少し余裕ありそうなときなら絶対ごねる奴出てくる
まあそれで怪我人死人出たらそのとき袋叩きに合うだけの話だから俺は良いけど
499ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:03.17ID:/1NLXFY30500ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:13.80ID:ylqpjkI60501ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:20.07ID:yJAGzSDK0 どうせ脱出するような事故なんか起きないんだから連れて逃げていいですって言っちゃえばよかったのに
502ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:20.55ID:NiQrlrd20 >>458
それは奴隷に人権を与えてないから所有できるんだろうよ
ペットに人権同等かそれに近しい権利を与えたらペットが相応の責務を負うことになるという話
ペットにそんなこと求められないだろう?
飼い主が肩代わりするのか?
ペットが人を怪我させたら飼い主が禁錮刑とか?
全く馬鹿馬鹿しい話だよねw
故にあり得ない
それは奴隷に人権を与えてないから所有できるんだろうよ
ペットに人権同等かそれに近しい権利を与えたらペットが相応の責務を負うことになるという話
ペットにそんなこと求められないだろう?
飼い主が肩代わりするのか?
ペットが人を怪我させたら飼い主が禁錮刑とか?
全く馬鹿馬鹿しい話だよねw
故にあり得ない
503ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:27.38ID:ZYp2pAtU0 >>490
飼い主がそのつもりでも客室乗務員はその飼い主が脱出するまで一緒に残るんだろ
飼い主がそのつもりでも客室乗務員はその飼い主が脱出するまで一緒に残るんだろ
504ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:42.03ID:P9bDD0qA0 じゃあペットの販売も飼うのも禁止で。
505ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:50.59ID:SI5Az6Hn0 >>5
こういう事態のために、ペット持ち込み乗客は緊急脱出順次は最後と明記すべき
こういう事態のために、ペット持ち込み乗客は緊急脱出順次は最後と明記すべき
506ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:52.21ID:m079nH+K0507ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:02:54.53ID:QpEQBqQO0508ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:03:01.33ID:cLDZMdtd0 ペット助からないならここから降りない!とかいう飼い主が居た場合
どう見ても死んでる状況ならCA達もクソ客を助けなくて済むから派手に自害する方法でも考えときゃ良いんじゃないか
どう見ても死んでる状況ならCA達もクソ客を助けなくて済むから派手に自害する方法でも考えときゃ良いんじゃないか
509ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:03:03.25ID:s6VfpcwS0 >>451
それをなんとかしてくれという話では
それをなんとかしてくれという話では
510ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:03:04.35ID:+gdfDwHr0511ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:03:08.77ID:AYpnu7uZ0512ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:03:33.50ID:apz7TYyB0 >>475
そういうことだし、航空会社もそんな無慈悲なサービスを展開するべきじゃない
そういうことだし、航空会社もそんな無慈悲なサービスを展開するべきじゃない
513ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:03:47.45ID:BmKeP4Gk0 そりゃそうだ
誰かが手荷物持ってたら自分もとなることは目に見えている
誰かが手荷物持ってたら自分もとなることは目に見えている
514ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:03:48.32ID:DGUlTnj10 結局万が一の事態が怖いならペット連れて飛行機はやめとけってことだよな
どう騒ごうがこれ以上条件緩和されることは絶対にないよ
どう騒ごうがこれ以上条件緩和されることは絶対にないよ
515ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:03:50.09ID:cLDZMdtd0 >>506
痩せたい言いながら食うデブほど自分に甘いからな
痩せたい言いながら食うデブほど自分に甘いからな
516ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:03:51.65ID:dTtGImYV0517ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:03:55.86ID:/1NLXFY30518ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:03:55.94ID:AYpnu7uZ0 >>510
ペットは最後尾にすれば良いから先に避難してるのは自明の理だけど
ペットは最後尾にすれば良いから先に避難してるのは自明の理だけど
519ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:03:59.71ID:zZJEVQ4Z0 緊急時だから指示に従えとマニュアル脳丸出しでほざいてるやついるが、
韓国のセウォル号沈没事故は「船内にとどまれ」という誤った指示に従った生徒が大勢亡くなったんだぞ
俺なら乗務員の指示などには一切従わない
韓国のセウォル号沈没事故は「船内にとどまれ」という誤った指示に従った生徒が大勢亡くなったんだぞ
俺なら乗務員の指示などには一切従わない
520ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:04:02.60ID:4pg29t+c0 >>500
国際的な法律を所管してる裁判所ってどこですか?
国際的な法律を所管してる裁判所ってどこですか?
521ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:04:22.08ID:yXA9XO9I0 まあそのうちJALもANAも追従するだろうから、何らかの取り決めみたいなものが出来るだろうな
522ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:04:30.48ID:5Nw9IzMk0523ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:04:31.51ID:m079nH+K0524ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:04:40.62ID:+gdfDwHr0 >>509
うん、だから法律上は「何とか出来ない」の。
うん、だから法律上は「何とか出来ない」の。
525ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:04:40.74ID:s6VfpcwS0526ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:04:40.95ID:8SGRyaxe0 論争はない
法律で決まってるから
あるとすればkt害の発言
法律で決まってるから
あるとすればkt害の発言
527ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:04:42.46ID:AYpnu7uZ0528ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:04:44.83ID:YFbh/ork0529ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:04:55.38ID:ylqpjkI60530ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:03.28ID:vuuhWPDw0 こんなん客室乗務員も他の客もぶん殴ってでも連れて出るやろ
後からどんな批判されても刑事罰を受けようが
そんなことがニュースになっても、俺はその人を責めんしそりゃそうやわなってなるわ
例えそれが原因でパニックになって死者がでてもな
後からどんな批判されても刑事罰を受けようが
そんなことがニュースになっても、俺はその人を責めんしそりゃそうやわなってなるわ
例えそれが原因でパニックになって死者がでてもな
531ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:17.22ID:PLH+a7S60 ペットを連れだそうとして他の人が逃げ遅れて死んだら殺人罪でいいよ
未必の故意ってやつ
未必の故意ってやつ
532ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:24.75ID:5EHXNEqH0 最初からそう書いてあったろ。ルールは同じだって。
事故発生したら目の前に焼かれるペット置いて自分だけ逃げるんだぞ。
もし無理に連れて逃げようとしたら1億くらいの違反金払わせる誓約書でも書かせればベスト
事故発生したら目の前に焼かれるペット置いて自分だけ逃げるんだぞ。
もし無理に連れて逃げようとしたら1億くらいの違反金払わせる誓約書でも書かせればベスト
533ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:26.74ID:MpvNDALM0 こんな飛行機は絶対に乗らない、可哀想な客室乗務員、基地外飼い主のせいで亡くなる可能性大
534ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:27.58ID:W+RpV08V0 連れ出すのにそんなに時間はとらないと思うが
ペットにそれなりの金額払わせるなら命なんだし連れ出せないというのは変
ペットにそれなりの金額払わせるなら命なんだし連れ出せないというのは変
535ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:33.73ID:NESK8cfq0 地球温暖化防止、フードロス削減のために
根本的にペット禁止で
根本的にペット禁止で
536ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:35.04ID:cLDZMdtd0 >>523
後から怒られンだわ
後から怒られンだわ
537ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:35.84ID:9HhMRKds0 同意してる時点で下に見てるだろお前
なにが家族だ
自分のご都合じゃねーか
自分の基準でしかもの言えないだけだろテメー
なにが家族だ
自分のご都合じゃねーか
自分の基準でしかもの言えないだけだろテメー
538ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:38.33ID:AYpnu7uZ0539ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:40.59ID:2gU9yBxv0 知恵遅れは知恵遅れてるからロシアの飛行機炎上で
前の乗客が手荷物持って逃げてそのせいで時間かかって後ろの乗客が死んだのとか知らんからな
知ってりゃその時間で死ぬ人間が出るって事で諦める
知恵遅れって本当に知恵が遅れてるから知恵遅れだよな
>>519
なぁ知恵遅れちゃん
前の乗客が手荷物持って逃げてそのせいで時間かかって後ろの乗客が死んだのとか知らんからな
知ってりゃその時間で死ぬ人間が出るって事で諦める
知恵遅れって本当に知恵が遅れてるから知恵遅れだよな
>>519
なぁ知恵遅れちゃん
540ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:47.38ID:aay3CVGi0 >>24
人間じゃない化け物おるがな
人間じゃない化け物おるがな
541ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:47.93ID:HjgsD7rs0542ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:53.11ID:XleAQI700 >>521
アホは「ペット禁止にしろ」とすぐいうけど時代の流れとして拡大は間違いないからね
アホは「ペット禁止にしろ」とすぐいうけど時代の流れとして拡大は間違いないからね
543ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:55.98ID:FVrkQ7z50 間一髪で避難なんて2度目は生きてる間に起こらないから大丈夫
544ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:56.39ID:LiF0gWMk0545ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:57.00ID:m079nH+K0 >>516
航空法違反の犯人ならそれは客じゃないから先に逃げたって大丈夫
航空法違反の犯人ならそれは客じゃないから先に逃げたって大丈夫
546ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:05:58.21ID:caCH2EKl0547ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:05.66ID:s6VfpcwS0548ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:05.98ID:R76JPlJ60549ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:09.82ID:nj4cuWyk0 何でこんな馬鹿な変更したの。羽田みたいな事故のとき、ペットがどうなるかが関心事だろ。
これじゃ手間だけ増やして、更に非常時のリスクまで上がってるやん。
これじゃ手間だけ増やして、更に非常時のリスクまで上がってるやん。
550ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:18.75ID:9B/tMiDY0 ペットも同じ命なんですよと言う人は食用家畜も同じ命なんですよと言うのかな
551ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:27.51ID:legGk01a0552ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:27.59ID:zZJEVQ4Z0 俺もペットを入れてたら乗務員を殴ってでも取り出して脱出するだろうな
553ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:30.59ID:VZr84j3J0554ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:32.51ID:nUo+vnoi0 結構飛行機の接触事故起きるから
非常時の混乱まじめに考えた方がいいぞ
スターフライヤーは
非常時の混乱まじめに考えた方がいいぞ
スターフライヤーは
555ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:34.02ID:Ie4OuFiS0 論争になるのがおかしい
連れて逃げられる飛行機なんてチャーター機だけじゃん
連れて逃げられる飛行機なんてチャーター機だけじゃん
556ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:38.74ID:NESK8cfq0 犬猫を飛行機に乗せるなんて、温暖化防止にならないだろ
禁止だ、禁止
禁止だ、禁止
557ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:43.19ID:UpTGJVG/0 簡単な話だよ
「乗り合い旅客機でペットの同乗を禁止」にすれば良い
そうすれば人間の命よりペットの命を重く見る人たちも満足でしょう
「乗り合い旅客機でペットの同乗を禁止」にすれば良い
そうすれば人間の命よりペットの命を重く見る人たちも満足でしょう
558ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:52.89ID:mp+Be5qN0 なんで頻繁に起きるわけでもない事故をそんなに心配する必要あるの?頭悪すぎだろ
559ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:06:59.47ID:B+0hMm+c0 実際の現場ではごねる奴が出る
「隣の席なのになんで連れて行けないのかと」
スターには乗らない方が良い
「隣の席なのになんで連れて行けないのかと」
スターには乗らない方が良い
560ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:00.02ID:cLDZMdtd0 >>547
働いた事ある?
働いた事ある?
561ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:04.59ID:s6VfpcwS0562ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:14.23ID:AYpnu7uZ0 >>555
通常の飛行機でも連れて逃げられるように整備しましょうと言う話
通常の飛行機でも連れて逃げられるように整備しましょうと言う話
563ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:17.63ID:dTtGImYV0564ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:18.38ID:jJHR8hQn0 ケージごと脱出シューター滑らすとシューターが傷ついて敗れたり穴が開いたりするからなあ
同様の理由で手荷物持ったりハイヒールのままシューター下りることは禁じられている
盲導犬の脱出の実証実験でもシューター傷つくからハーネス取るのが推奨されているが、
動物は自分だけでシューター下りれないから人間の介護必要だし
訓練された盲導犬でもシューター滑り下りるのを尻込みするのに、何の訓練も受けてないペットをシューターに放り込んだら暴れてシューター使い物にならなくなるだろ
と、いう訳で盲導犬さえ現状では緊急時に連れ出すことは出来ない
同様の理由で手荷物持ったりハイヒールのままシューター下りることは禁じられている
盲導犬の脱出の実証実験でもシューター傷つくからハーネス取るのが推奨されているが、
動物は自分だけでシューター下りれないから人間の介護必要だし
訓練された盲導犬でもシューター滑り下りるのを尻込みするのに、何の訓練も受けてないペットをシューターに放り込んだら暴れてシューター使い物にならなくなるだろ
と、いう訳で盲導犬さえ現状では緊急時に連れ出すことは出来ない
565ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:19.33ID:1+4FGsNL0 脱出時に連れて降りれないのなら意味無いしもし連れて降りれるとしたらペットが怖がって暴れてしまい人間の避難がめちゃくちゃ遅れて今回のような事故の場合には助からない人が大勢出るね
その時にまた意見再燃って事になるし
もうペットは専門の陸路や海路で別途運ぶとかの業者が出てもいい
とにかく人間と言一緒に飛行機に乗せると意見は平行線だし碌な話にならないから
全面禁止でいいよ
その時にまた意見再燃って事になるし
もうペットは専門の陸路や海路で別途運ぶとかの業者が出てもいい
とにかく人間と言一緒に飛行機に乗せると意見は平行線だし碌な話にならないから
全面禁止でいいよ
566ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:19.48ID:ylqpjkI60 子育て家庭がペット飼うと、普段はペットは家族といいながら
こういう時や災害の時にはペットは後回しにせざるを得ないから
逆に子供のメンタルによくない気がするんだよね
緊急事態なんて来なければ、ペットも全然良いけど
こういう時や災害の時にはペットは後回しにせざるを得ないから
逆に子供のメンタルによくない気がするんだよね
緊急事態なんて来なければ、ペットも全然良いけど
567ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:24.11ID:YFbh/ork0568ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:25.19ID:IDSIlhd70569ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:25.25ID:ht5BSDUZ0 >>53
まんさん…
まんさん…
570ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:41.19ID:2xDTV7Jr0 >>422
そうだから犬猫がパニックになって聞こえなくなる可能性を心配するのは変じゃない?ってことよ
女子供男性だって老若男女緊急時はパニックになりかねない
そもそも犬猫乗せられないようにしえおけば良いんだよ
基本飼い主は陸路で何とかして何とかできないなら預けたり
転勤族はそもそも飼うなって話なのよ
スターフライヤーは、犬猫機内持込可能にするなら一緒に脱出可能にさせる覚悟くらい持って欲しい
それはできないやろ?じゃするなよっていう動物を飛行機に乗せるなという話
そうだから犬猫がパニックになって聞こえなくなる可能性を心配するのは変じゃない?ってことよ
女子供男性だって老若男女緊急時はパニックになりかねない
そもそも犬猫乗せられないようにしえおけば良いんだよ
基本飼い主は陸路で何とかして何とかできないなら預けたり
転勤族はそもそも飼うなって話なのよ
スターフライヤーは、犬猫機内持込可能にするなら一緒に脱出可能にさせる覚悟くらい持って欲しい
それはできないやろ?じゃするなよっていう動物を飛行機に乗せるなという話
571ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:46.68ID:YOjfyZv90572ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:47.59ID:m079nH+K0 >>536
死ぬ気でゴネる奴相手にそんなの通じるかよ
死ぬ気でゴネる奴相手にそんなの通じるかよ
573ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:47.80ID:J89lOqS60 チャーターしろってことだよ貧乏人
574ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:07:49.20ID:TtF6GK9W0 あれだけの事故にもかかわらずJAL側にたまたま死人がでなかったから
こんなネタにされてるけど
普通は乗員乗客全員死亡なケースがほとんどだからペットの事は話題にならない
こんなネタにされてるけど
普通は乗員乗客全員死亡なケースがほとんどだからペットの事は話題にならない
575ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:00.15ID:+Blw3K0W0 >>17
前向きだな
前向きだな
576ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:00.43ID:UpTGJVG/0 >>547
もしかしてアフィリエイト関係者?
もしかしてアフィリエイト関係者?
577ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:10.30ID:s6VfpcwS0578ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:14.36ID:4pg29t+c0579ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:18.41ID:cLDZMdtd0 >>572
死んでくれたら本当にそれで済むから楽なんだけどな
死んでくれたら本当にそれで済むから楽なんだけどな
580ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:25.50ID:8lBqMgvy0 どう考えても緊急時にゴネて他の人間を危険にさらすな
被害が出ればまた変わるだろうけど巻き込まれる人たちはご愁傷様
被害が出ればまた変わるだろうけど巻き込まれる人たちはご愁傷様
581ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:28.23ID:W+RpV08V0 >>568
ペットのせいで人が死んだという証拠だせんだろ
ペットのせいで人が死んだという証拠だせんだろ
582ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:35.43ID:PvEAHJkR0 のび太「先生、ドラえもんはペットに入りますか?」
出木杉「野比くん、ドラえもんは機械だろ?物だよ物!」
出木杉「野比くん、ドラえもんは機械だろ?物だよ物!」
583ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:38.97ID:AYpnu7uZ0584ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:46.47ID:5EHXNEqH0 >>557
結局これが唯一の正解なんだよな
結局これが唯一の正解なんだよな
585ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:48.27ID:XqqNe6Nl0 >>472
逆に脱出時にペットを持ち出せる航空会社はどこだよ
逆に脱出時にペットを持ち出せる航空会社はどこだよ
586ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:56.13ID:nR0tNNQz0 機長がボタンをポチッと押せばペットの席だけ機外に放り出されるようにしておかないと
587ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:08:56.55ID:QpEQBqQO0588ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:04.24ID:s6VfpcwS0589ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:04.95ID:PLH+a7S60 絶対にゴネるしパニックの引き金になるのは目に見えてる
590ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:11.64ID:usIlQs6d0 新幹線使えや
591ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:15.69ID:2xDTV7Jr0 >>564
盲導犬で実験してるんだね!なるほど
盲導犬で実験してるんだね!なるほど
592ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:23.93ID:FVrkQ7z50593ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:24.14ID:AYpnu7uZ0 >>587
子供じゃ優先されてるだろ
子供じゃ優先されてるだろ
594ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:27.75ID:s6VfpcwS0 >>576
頭大丈夫かよ
頭大丈夫かよ
595ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:33.59ID:caCH2EKl0 >>561
だからそう答えるやつは飛行機に乗らないでってことで話は終わってる
だからそう答えるやつは飛行機に乗らないでってことで話は終わってる
596ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:34.99ID:MYKIRBEs0 ペットは動く物
全員脱出後に収容場所の扉をリモコンかタイマーで開ける
逃げるチャンスだけ与えれば充分
全員脱出後に収容場所の扉をリモコンかタイマーで開ける
逃げるチャンスだけ与えれば充分
597ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:36.30ID:D2sxg3od0 >>579
だからそんなのほっといてサッサと逃げないと一緒に死ぬことになる
だからそんなのほっといてサッサと逃げないと一緒に死ぬことになる
598ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:37.50ID:AYpnu7uZ0 >>587
子供は優先されてるだろ
子供は優先されてるだろ
599ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:45.30ID:cd1xKvDx0 金だけとって結局見殺しなの?
600ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:58.56ID:IDSIlhd70 >>581
出せなくても結果から人は批判するよ
出せなくても結果から人は批判するよ
601ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:09:59.28ID:9e6nqnni0 反対してる人 脱出時ハイヒール禁止とかも守る気無さそう
602ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:10:05.57ID:QpEQBqQO0 >>593
じゃあ子供優先でペットは後回しでいいんだね?
じゃあ子供優先でペットは後回しでいいんだね?
603ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:10:11.77ID:75nep0SR0 他の乗客と一緒にするのではなく飼い主はペットと一緒に
倉庫に居てもらえばいいだけじゃないの
いざという時は最後に降りるか残って一緒に死んでもらえばいいじゃないの
ペット置き去りにするけど一緒に飛行機に乗る非常識な飼い主と
飛行機にペットを乗せることを非常識とする飼い主どちらがまともかって話なんだよねぇ
つかスターフライヤーとかって航空会社として非常識だな売り上げの為の
サービスに全乗客の命が入ってるってまともじゃないわ
倉庫に居てもらえばいいだけじゃないの
いざという時は最後に降りるか残って一緒に死んでもらえばいいじゃないの
ペット置き去りにするけど一緒に飛行機に乗る非常識な飼い主と
飛行機にペットを乗せることを非常識とする飼い主どちらがまともかって話なんだよねぇ
つかスターフライヤーとかって航空会社として非常識だな売り上げの為の
サービスに全乗客の命が入ってるってまともじゃないわ
604ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:10:13.21ID:egPuyjHv0 乗らないのが一番
605ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:10:22.81ID:5Nw9IzMk0 ペットは人じゃなく荷物
606ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:10:32.11ID:AYpnu7uZ0 >>602
後回しで良いから一緒に逃げられるようにしたら良い
後回しで良いから一緒に逃げられるようにしたら良い
607ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:10:33.92ID:LiF0gWMk0608ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:10:37.62ID:CjNhCbwW0 ペットは家族の一員だし責められんわ
609ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:10:45.18ID:s6VfpcwS0610ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:10:48.19ID:jDL0fS3f0 >>495
有事で機内がどうなってるか想像も付かない馬鹿はお前🤪
有事で機内がどうなってるか想像も付かない馬鹿はお前🤪
611ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:10:57.97ID:gNA37I+o0 国土交通省から指導は入らんのかね?
昨日も接触事故起きてなかったっけ?
昨日も接触事故起きてなかったっけ?
612ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:10:59.41ID:AYpnu7uZ0 >>607
法律は法改正すれば済む話です
法律は法改正すれば済む話です
613ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:11:11.72ID:4pg29t+c0 >>539
それってロシアの話ですよね
それってロシアの話ですよね
614ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:11:17.61ID:98/wVfUs0 緊急時にどうなのかわからないがルフトハンザなんてケージ込みで8キロまでだからこのスターフライヤーより厳しいルールなくらい
ケージなんて3キロは普通にあるのに
それでもペット対応を売りにしてる
そしてペットは手荷物の項目になっている
ケージなんて3キロは普通にあるのに
それでもペット対応を売りにしてる
そしてペットは手荷物の項目になっている
615ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:11:25.44ID:D2sxg3od0616ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:11:26.41ID:zRIanKoK0 最初からずっとそう言ってるやんアホなのか
617ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:11:32.34ID:kxPDkx5g0 座席は1番脱出口から遠い席だけにしろ
618ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:11:41.33ID:l2ran8sP0 ここで新幹線が猛PRすればいいのだ
619ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:11:46.15ID:7ssLCvWj0 >>558
お前保険にはいってねえの?
お前保険にはいってねえの?
620ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:11:55.79ID:AYpnu7uZ0 >>615
航空法や規約も改正するべきだね
航空法や規約も改正するべきだね
621ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:11:59.28ID:W+RpV08V0622ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:12:00.34ID:QpEQBqQO0623ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:12:02.79ID:cLDZMdtd0 結局プライベートジェットにしろで済むやろ?
何かにつけてワガママ通そうとしてるだけ
何かにつけてワガママ通そうとしてるだけ
624ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:12:09.05ID:nT7+BIW00 緊急時は人優先で置き去りです
625ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:12:32.42ID:R76JPlJ60626ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:12:34.01ID:s6VfpcwS0627ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:12:48.24ID:rrEKRi140628ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:12:52.34ID:IDSIlhd70 >>621
当事者の飼い主なら同じこと言っても批判されまくるよ
当事者の飼い主なら同じこと言っても批判されまくるよ
629ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:12:56.81ID:+gdfDwHr0 >>582
「出来杉」と書く奴が大半の中でキチンと『出木杉』と書くオマエは尊い。
「出来杉」と書く奴が大半の中でキチンと『出木杉』と書くオマエは尊い。
630ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:13:09.89ID:XleAQI700631ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:13:15.22ID:AYpnu7uZ0632ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:13:16.34ID:D2sxg3od0 >>606
客のポジションのままそれをしようというのは甘い
客のポジションのままそれをしようというのは甘い
633ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:13:17.00ID:4pg29t+c0634ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:13:22.52ID:Yx33z10+0 スターフライヤーはこのまま緊急時は人置き去りペット優先脱出まで突き進んで欲しい
素晴らしい精神に涙を流して世界中の飼い主達が利用するはず
素晴らしい精神に涙を流して世界中の飼い主達が利用するはず
635ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:13:38.13ID:oY5LoQT40 1匹50万で良いのに
636ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:13:47.96ID:AYpnu7uZ0 >>625
賛成多数になれば法改正出来るだろうな
賛成多数になれば法改正出来るだろうな
637ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:13:52.71ID:s6VfpcwS0638ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:13:58.95ID:YFbh/ork0 >>583
それ愛玩動物と違うよね
それは牧羊犬やらウィスキーキャットとかの害獣対策動物でしょ
産業動物までは否定せんよ
愛玩目的で生き物ペットにするのは虐待だよね
ペットを禁止すれば殆どの問題は解決するよ
それ愛玩動物と違うよね
それは牧羊犬やらウィスキーキャットとかの害獣対策動物でしょ
産業動物までは否定せんよ
愛玩目的で生き物ペットにするのは虐待だよね
ペットを禁止すれば殆どの問題は解決するよ
639ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:04.95ID:QpEQBqQO0640ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:08.68ID:AYpnu7uZ0 >>632
何も甘くないと思うが
何も甘くないと思うが
641ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:13.66ID:cSUqD05W0 論争する価値もない
飼ってる本人はともかく別の乗客や何ならスタッフも関係ねーんだから
飼ってる本人はともかく別の乗客や何ならスタッフも関係ねーんだから
642ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:17.43ID:O9Ihowe90 スターフライヤーって国内線だけだよな
人間よりペットの方が高いんだな
人間よりペットの方が高いんだな
643ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:18.24ID:TzpEJLoH0 見えないところで見殺しか、見えてるのに見殺しか
644ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:18.95ID:LiF0gWMk0645ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:27.34ID:S/6IzY9t0 本当に大事なペットなら飛行機に乗せちゃ駄目だよ
物凄く怖いだろうし、ストレスだろうし、可哀相だよ
ペットを飼う場合、ペットの為に旅行を諦める事も考えておかないとね
どうしても行くなら日帰りやせいぜい長くても1〜2泊程度でしょう
留守番できるように自動給餌器や水、トイレを多めに準備して
ペットカメラでいつでも様子を見られるようにする
何かあったらすぐに帰宅する
物凄く怖いだろうし、ストレスだろうし、可哀相だよ
ペットを飼う場合、ペットの為に旅行を諦める事も考えておかないとね
どうしても行くなら日帰りやせいぜい長くても1〜2泊程度でしょう
留守番できるように自動給餌器や水、トイレを多めに準備して
ペットカメラでいつでも様子を見られるようにする
何かあったらすぐに帰宅する
646ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:27.96ID:PMMACsbK0 ほらな。
世界中の航空会社でも連れ出せないのに、連れ出す方法をあーだこーだ言っている時点で連れ出す気まんまんなのよ。
もはやテロに近いな、騒いでいる奴ら
世界中の航空会社でも連れ出せないのに、連れ出す方法をあーだこーだ言っている時点で連れ出す気まんまんなのよ。
もはやテロに近いな、騒いでいる奴ら
647ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:29.61ID:YniPZGA40 名前思い出せない束売アイドルの誰かや見たらアカン方のDAIGOとか最後までイキッてた連中噛み付いてないの?
648ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:31.16ID:6tSiMwNb0 スターフライヤーは一生使わないから問題ない
649ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:35.76ID:R76JPlJ60 >>636
だからさ、賛成多数が得られると思う?
だからさ、賛成多数が得られると思う?
650ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:36.67ID:1kUVPlWu0 キャビンでもペットの窒息死や気圧差による内蔵疾患が後を絶たないんだから航空機に乗せようとする奴は動物愛護法で逮捕しろよ
651ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:45.40ID:W+RpV08V0 >>628
だからそんな奴はどうでもいい
だからそんな奴はどうでもいい
652ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:45.38ID:egPuyjHv0 ハムスターはどういう扱いになるん
653ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:49.26ID:4pg29t+c0654ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:14:59.43ID:RR/CeFK40 数年経たず「面倒くさいからやめます」になるんだろうな
655ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:01.75ID:AYpnu7uZ0656ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:04.12ID:vlgRA3TM0 ペットは家族にとって大切な存在なのはわかるけど、
非常時に何よりも人命優先という大原則を理解してない人たち多すぎ
非常時に何よりも人命優先という大原則を理解してない人たち多すぎ
657ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:05.49ID:jJHR8hQn0 俺だったら、ペットや荷物持ち出そうとする奴が居たら腹立って殴りそう
命がかかってるのに身勝手な事する奴がいいたら殺されても文句言えないだろ
命がかかってるのに身勝手な事する奴がいいたら殺されても文句言えないだろ
658ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:17.30ID:QpEQBqQO0659ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:18.50ID:aG0rKFHu0 ペットの持ち込みを1機につき1、2組までにした上で
緊急脱出の際に順番が最後(乗務員より後)になる旨の同意書にサインさせればいい
座席も脱出口より一番遠い席で
緊急脱出の際に順番が最後(乗務員より後)になる旨の同意書にサインさせればいい
座席も脱出口より一番遠い席で
660ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:19.30ID:D2sxg3od0 >>626
客の立場のままだと乗務員より後に出来ないからだよ
客の立場のままだと乗務員より後に出来ないからだよ
661ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:22.80ID:AYpnu7uZ0 >>644
黒人奴隷とか賛成してそう
黒人奴隷とか賛成してそう
662ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:29.19ID:Elnmh7HN0 ペット乗せた人達は避難する時最後にすればええんちゃう
663ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:35.55ID:OVjOLQ790 もうペット連れてるやつは飛行機に乗せるなよw
664ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:39.88ID:5Nw9IzMk0 荷物(ペット含む)は全て置き去り
こう設定しとかないと
緊急時に脱出するのは難しい
こう設定しとかないと
緊急時に脱出するのは難しい
665ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:46.78ID:/o5eXlfw0666ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:46.80ID:AYpnu7uZ0 >>658
なら子供が優先されて満足だろうな
なら子供が優先されて満足だろうな
667ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:15:54.06ID:W+RpV08V0 ペットが荷物っていうなら料金とるなよ
電車にも言えるが
電車にも言えるが
668ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:16:10.00ID:s6VfpcwS0 子供や他の人達は先に逃げていいよ
でも脱出の順番が最後になってもいいからペットも一緒に逃がしてくれよというのはおかしいことか?
何故そんなことすら望んじゃいけないんだ?
でも脱出の順番が最後になってもいいからペットも一緒に逃がしてくれよというのはおかしいことか?
何故そんなことすら望んじゃいけないんだ?
669ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:16:10.60ID:lTdWw0EB0 飼い主「一緒に連れていけないなら、ペットと運命を共にする」
670ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:16:22.31ID:iuBH2dwR0 そもそも
ペットと豆腐に旅をさせてはいけない
ペットと豆腐に旅をさせてはいけない
671ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:16:30.85ID:IDSIlhd70672ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:16:35.03ID:B81VjR5a0673ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:16:43.62ID:DJkhkbhL0 だからそもそも論争になどならんて
クズが持ち出そうとするのも分かり切ってるのだし
クズが持ち出そうとするのも分かり切ってるのだし
674ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:16:48.43ID:Pj7Tg/ty0 >>612
緊急脱出時にペットを見捨てろというのは世界共通の絶対的ルールなので日本国内でゴネても絶対に変わらない
なお、持ち込みゲージは蓋をワイヤー錠で固定されるので乗客はおろかCAでも勝手に開けられないようになってる
緊急脱出時にペットを見捨てろというのは世界共通の絶対的ルールなので日本国内でゴネても絶対に変わらない
なお、持ち込みゲージは蓋をワイヤー錠で固定されるので乗客はおろかCAでも勝手に開けられないようになってる
675ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:16:52.76ID:7ssLCvWj0 >>668
機長も道連れにするつもりか
機長も道連れにするつもりか
676ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:16:54.52ID:apz7TYyB0677ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:16:56.64ID:+gdfDwHr0 「法律を変えれば良い」と言っている人らは、こんな便所の落書き場で主張して法律を変えられるとでも思っているのだろうか。
678ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:17:06.17ID:QpEQBqQO0679ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:17:07.89ID:/o5eXlfw0680ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:17:11.96ID:7h7+jI3L0 でもさ、勝手にペットが出ていく分には自由なんじゃないの。
カメとかなら遅くて無理だけれど、猫や犬なら勝手に出ていきそうな気がする。
室内犬って火事の時に死んじゃうの?自分で逃げるの?
カメとかなら遅くて無理だけれど、猫や犬なら勝手に出ていきそうな気がする。
室内犬って火事の時に死んじゃうの?自分で逃げるの?
681ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:17:12.44ID:ylqpjkI60683ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:17:32.41ID:Zor1q1s80 愛護団体も最後の別れがしたかっただけだから充分納得できるよ
684ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:17:46.81ID:Yx33z10+0685ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:17:51.91ID:AYpnu7uZ0686ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:17:59.23ID:Vu/+29cI0 特別料金取るだけの罠かよ
687ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:02.93ID:6tSiMwNb0 次は何だ?
動物用の酸素マスクを用意しろ?
動物用の救命胴衣を用意しろ?
動物用のトイレを用意しろ?
左翼の小さく生んで大きく育てる手法だから一切、動物への人権付与行為に対して譲ってはならないと思う
動物用の酸素マスクを用意しろ?
動物用の救命胴衣を用意しろ?
動物用のトイレを用意しろ?
左翼の小さく生んで大きく育てる手法だから一切、動物への人権付与行為に対して譲ってはならないと思う
688ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:03.54ID:YFbh/ork0 >>655
「所有」しといて共生って草生えるw
「所有」しといて共生って草生えるw
689ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:03.57ID:JhjJmSmo0690ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:05.59ID:vuuhWPDw0 いくら議論しても無駄やな
いくら同意してても、その時が来たら男なら無理矢理持ち出すし、女ならヒス起こしてゴネる
見殺しにする人なんていねーだろ
いくら同意してても、その時が来たら男なら無理矢理持ち出すし、女ならヒス起こしてゴネる
見殺しにする人なんていねーだろ
691ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:09.16ID:cSUqD05W0 それでもペット持ち込みたい人は
緊急時はペット見捨てるか心中するか選べるようにすれば
緊急時はペット見捨てるか心中するか選べるようにすれば
692ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:09.97ID:XdquUoXa0693ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:13.15ID:GqVAtlqU0 これ航空会社どうこうじゃなくて国の指針だろ
ペットを持ち込みたい人は数多くの国会議員に多額の献金をして
「手荷物の持ち出しは不可※ペット除く」に変更しろと働きかけろよ
ペットを持ち込みたい人は数多くの国会議員に多額の献金をして
「手荷物の持ち出しは不可※ペット除く」に変更しろと働きかけろよ
694ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:25.01ID:AYpnu7uZ0 >>678
殺せ殺せの大合唱になってそう
殺せ殺せの大合唱になってそう
695ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:25.44ID:0C0w1IWV0 連れていけなくても付いてきたらしょうがないだろ
696ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:31.55ID:s6VfpcwS0697ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:36.65ID:Pj7Tg/ty0 >>685
ペットのために人間の生命を危険に晒せなんて理屈通るわけないだろ
ペットのために人間の生命を危険に晒せなんて理屈通るわけないだろ
698ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:36.94ID:D2sxg3od0699ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:38.02ID:KsbD3q7z0 >>674
まじか、ウンコやオシッコはどーするの?
まじか、ウンコやオシッコはどーするの?
700ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:38.77ID:NSUmMAh70 >>668
物だから
物だから
701ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:43.71ID:4CeIaJhD0 >>667
規格外の荷物なんだからそもそもペットじゃなくても追加料金取られるだろ
規格外の荷物なんだからそもそもペットじゃなくても追加料金取られるだろ
702ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:52.28ID:/UmW3lMy0 >原則最後列の窓際の席に固定し、飼い主がその隣に座れるというサービス
別室に隔離されてるならともかく隣の席に居るなら飼い主は100%持っていくわな
確実に揉める原因になるし乗務員も黙認するしかないだろ
なんならスターフライヤー側もそう教育しててもおかしくない
別室に隔離されてるならともかく隣の席に居るなら飼い主は100%持っていくわな
確実に揉める原因になるし乗務員も黙認するしかないだろ
なんならスターフライヤー側もそう教育しててもおかしくない
703ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:56.58ID:28w8ZgtH0 五万+人間の運賃も払うなら基本的に費用は10万前後だろ。
だったらセスナとかプロペラ双発とかチャーターしたらいい
だったらセスナとかプロペラ双発とかチャーターしたらいい
704ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:58.66ID:RoewUbfT0 >脱出時は「連れて行けません」
大切なことなどで繰り返します
脱出時は「連れて行けません」
大切なことなどで繰り返します
脱出時は「連れて行けません」
705ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:59.31ID:R76JPlJ60706ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:19:03.09ID:h9c12gbF0707ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:19:04.96ID:fS6IeKXK0 確かに可哀相ではあるんだけど、岸田が閃くからあまりペットの地位を持ち上げるな
708ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:19:12.29ID:s6VfpcwS0709ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:19:22.68ID:AYpnu7uZ0710ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:19:34.83ID:ylqpjkI60711ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:19:34.88ID:7ssLCvWj0712ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:19:47.70ID:LiF0gWMk0713ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:19:51.09ID:ublPdx830 >>668
例えば、ペット連れの人が2人いて最初に降りた人のケージかペットの爪でシューターが破損して
自分も自分のペットも乗務員も逃げられなくて焼死してもそれは誰かのペットを助けるためだから仕方ないと思える?
例えば、ペット連れの人が2人いて最初に降りた人のケージかペットの爪でシューターが破損して
自分も自分のペットも乗務員も逃げられなくて焼死してもそれは誰かのペットを助けるためだから仕方ないと思える?
714ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:19:51.76ID:XdquUoXa0715ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:19:57.76ID:s6VfpcwS0 >>675
同じ脱出口使うとは限らんのに?
同じ脱出口使うとは限らんのに?
716ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:19:58.53ID:4pg29t+c0 世の中バカでいっぱいなのが分からないバカほど頭でっかちなヒューマニズムを発揮する
それが動物に向けられないのはそいつが都市部で育って動物に触れたことも無いバカだからだと推測するね
まあ、日本人とかいう土人の限界だな(´・ω・`)
それが動物に向けられないのはそいつが都市部で育って動物に触れたことも無いバカだからだと推測するね
まあ、日本人とかいう土人の限界だな(´・ω・`)
717ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:01.98ID:VZr84j3J0718ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:06.50ID:R4Bn81nl0 脱出の際に
間一髪の毛を抜く危険物を待ち込むのと変わらない気がする。
危なくて保険料やら何やら爆上がりだと思うのだけれど
よくプラス5万円で出来るなぁ。
間一髪の毛を抜く危険物を待ち込むのと変わらない気がする。
危なくて保険料やら何やら爆上がりだと思うのだけれど
よくプラス5万円で出来るなぁ。
719ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:10.17ID:QpEQBqQO0720ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:14.60ID:83yv/1zd0721ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:15.90ID:jMO1n9Ep0 ただのポーズwww
722ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:16.32ID:cSUqD05W0 めんどくせーからもう飼い主も手荷物扱いでいいだろ
723ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:16.70ID:etDWtyOH0 バカが緊急脱出時に揉めて死者が増えるに10万賭けたいわ
724ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:20.74ID:bZ/lI8CF0 ペットを助けると言って見捨てず粘るなんて乗務員に
とっては迷惑しかない下手したら乗務員を巻き込んで
犠牲なるかもしれない
とっては迷惑しかない下手したら乗務員を巻き込んで
犠牲なるかもしれない
725ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:22.25ID:AYpnu7uZ0726ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:28.21ID:/o5eXlfw0 >>668
だから、どうしてそこまでして飛行機乗りたいの?
マジレスすると、そこまで愛情深く育ててるなら、その子残して自己満で死ぬのもまたペットのためにならないよ
おそらく、あなたがいなくなったら過度のストレスがかかるだろうからね
だから、どうしてそこまでして飛行機乗りたいの?
マジレスすると、そこまで愛情深く育ててるなら、その子残して自己満で死ぬのもまたペットのためにならないよ
おそらく、あなたがいなくなったら過度のストレスがかかるだろうからね
727ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:29.00ID:jJHR8hQn0728ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:31.71ID:NiQrlrd20 機内持ち込みを希望する一部のペットの飼い主が危険思想を持ってることがわかったから機内持ち込み自体を廃止にしてほしい
一分一秒を争う状況で国際法上権限を与えられた客室乗務員に従わない可能性が極めて高いことがよくわかったから
脱出時にペット関連で揉め事が起こったり抵抗されて助かるはずが助からないなんてことになりたくないからね
一分一秒を争う状況で国際法上権限を与えられた客室乗務員に従わない可能性が極めて高いことがよくわかったから
脱出時にペット関連で揉め事が起こったり抵抗されて助かるはずが助からないなんてことになりたくないからね
729ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:32.20ID:W+RpV08V0 >>701
うちの犬は1kg台でクレート入れてもスーツケース以下なもんで
うちの犬は1kg台でクレート入れてもスーツケース以下なもんで
730ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:49.50ID:76eS/mC70 緊急時絶対揉めるぞ
邪魔するやつがいたら殴ってでもペット連れて行くだろうな
邪魔するやつがいたら殴ってでもペット連れて行くだろうな
731ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:53.28ID:rTAf1Ymf0 自分のペットを守るために、他人を蹴落としそうな人種
732ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:20:55.54ID:liSlchP50 ペットと飼い主だけ第三艦橋に乗せて非常時は切り離せよ😢
733ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:03.57ID:Pj7Tg/ty0734ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:04.94ID:7ssLCvWj0735ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:06.90ID:s6VfpcwS0736ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:16.60ID:nT7+BIW00 緊急時は人を先降ろして、時間があったら手荷物やペットを乗務員が降ろすようにしたらいい
737ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:27.69ID:LiF0gWMk0738ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:32.44ID:+v7XNvjC0739ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:32.84ID:cLDZMdtd0 >>716
まあ愛誤っていうのはど田舎で雑種散歩させてる奴より都市部で犬に服着せてる奴の方に発生しやすいな
まあ愛誤っていうのはど田舎で雑種散歩させてる奴より都市部で犬に服着せてる奴の方に発生しやすいな
740ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:43.06ID:DJkhkbhL0 この話はペットクズ発見器になっていいだろ
741ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:46.41ID:AYpnu7uZ0742ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:48.86ID:4pg29t+c0743ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:54.13ID:ylqpjkI60 >>720
スターフライヤーの規約にあるな
1. ペットが他のお客様や貴社係員、他のお客様の身体又は財産等に損害を与えた場合には、すべての責任を負うこと。
I shall take full responsibility for the damages caused by my pet to your company’s staff members and other passenger’s body and properties.
2. ペットによって生じた機内・空港内の備品の破損・汚損・紛失について、全額弁償すること。
I shall fully compensate for the damages, stain or loss of any facility and/or equipment of the aircraft and/or airport caused by my pet.
スターフライヤーの規約にあるな
1. ペットが他のお客様や貴社係員、他のお客様の身体又は財産等に損害を与えた場合には、すべての責任を負うこと。
I shall take full responsibility for the damages caused by my pet to your company’s staff members and other passenger’s body and properties.
2. ペットによって生じた機内・空港内の備品の破損・汚損・紛失について、全額弁償すること。
I shall fully compensate for the damages, stain or loss of any facility and/or equipment of the aircraft and/or airport caused by my pet.
744ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:54.33ID:h9c12gbF0 >>736
乗務員の命は動物未満だしな
乗務員の命は動物未満だしな
745ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:56.30ID:NSUmMAh70746ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:21:59.59ID:cSUqD05W0747ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:22:10.26ID:PuLFu1SQ0748ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:22:12.19ID:AYpnu7uZ0 >>737
現職国会議員が改正したら良いだけ
現職国会議員が改正したら良いだけ
749ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:22:14.17ID:D2sxg3od0 >>696
人間より動物の命のが大事なんて飼い主にしか通らん考えだからさ
人間より動物の命のが大事なんて飼い主にしか通らん考えだからさ
750ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:22:24.19ID:83yv/1zd0 >>668
脱出出来るかどうかも分からない状況にそんな冷静な判断できんだろ
脱出出来るかどうかも分からない状況にそんな冷静な判断できんだろ
751ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:22:26.69ID:MjWcHcxy0 ほとんどの航空機事故は全滅だから
今回の羽田事故みたいな奇跡に近い助かるかもしれないという千載一遇のチャンスに
今まで機内持ち込みできなかったペットが原因で逃げ遅れたら死にきれんわ
今回の羽田事故みたいな奇跡に近い助かるかもしれないという千載一遇のチャンスに
今まで機内持ち込みできなかったペットが原因で逃げ遅れたら死にきれんわ
752ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:22:49.72ID:s6VfpcwS0753ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:22:51.74ID:AYpnu7uZ0 >>749
また妄想が爆発してる
また妄想が爆発してる
754ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:22:54.12ID:QpEQBqQO0755ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:23:01.38ID:aR8bodBA0 そもそも緊急避難しなきゃいけない事故なんて数万分の1くらいの確率やろ
大抵は避難出来ずに死ぬのが航空機事故やで
こんなんで大騒ぎして時間の無駄やろ
大抵は避難出来ずに死ぬのが航空機事故やで
こんなんで大騒ぎして時間の無駄やろ
756ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:23:08.42ID:R76JPlJ60757ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:23:10.86ID:RoewUbfT0 飛行機事故なんて生き残る方が珍しい
緊急脱出あんまり関係なくな
緊急脱出あんまり関係なくな
758ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:23:12.93ID:bJOQI7Lk0 緊急時ゴネたら周りの乗客か乗務員がこっそりペットごと〆ればいいだろ
その後は事故で犠牲になった事にしておけばなんの問題も無い 不可抗力
その後は事故で犠牲になった事にしておけばなんの問題も無い 不可抗力
759逆張り
2024/01/17(水) 16:23:29.24ID:yHtfwhiZ0 スターフライヤーの中の人たちは、
アホ相手で自分の避難遅れて死にかねないから他に転職したほう良いよ。
家族も、ペット原因で死んだら悲しむで。
アホ相手で自分の避難遅れて死にかねないから他に転職したほう良いよ。
家族も、ペット原因で死んだら悲しむで。
760ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:23:34.53ID:D2sxg3od0 >>709
乗務員は規約に従うんだから規約の範疇にない奴になれって事だ
乗務員は規約に従うんだから規約の範疇にない奴になれって事だ
761ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:23:38.57ID:+v7XNvjC0 >>752
こういうお馬鹿さんがクレーム入れるだろうから航空会社も大変だな
こういうお馬鹿さんがクレーム入れるだろうから航空会社も大変だな
762ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:23:53.76ID:mZ+HZc2A0 空調はどうなってるんだろう
動物アレルギーや臭いがダメな人たちは同じ空間にいることすらダメだろうし
動物アレルギーや臭いがダメな人たちは同じ空間にいることすらダメだろうし
763ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:23:54.02ID:ylqpjkI60764ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:23:58.23ID:4pg29t+c0765ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:23:58.91ID:rTAf1Ymf0766ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:01.90ID:83yv/1zd0 >>736
非常時にそんな暇はない
非常時にそんな暇はない
767ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:02.19ID:AYpnu7uZ0768ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:11.62ID:XdquUoXa0 >>735
自家用チャーターでも買ったら?
自家用チャーターでも買ったら?
769ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:16.53ID:zZJEVQ4Z0 いくら緊急時だからといってペットを手荷物感覚で諦められるって、たぶんサイコパスだよ
770ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:19.12ID:EBm4xTRy0 同意書の初めにペットは手荷物と書いてあるしな
771ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:20.61ID:1xVkKWxt0 脱出時に狂ったように抵抗する客が出てくるに50000ペリカ
772ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:29.45ID:SpO93UyT0 飼い主も倉庫に入れとけば良いんじゃない?
773ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:30.81ID:h9c12gbF0774ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:32.51ID:AYpnu7uZ0 >>760
規約が改正されて規約の範囲になれば良いだけ
規約が改正されて規約の範囲になれば良いだけ
775ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:35.30ID:JL38toZB0 結論 スターフライヤーには乗るなって事だな。
マジで何かあった時に馬鹿飼い主のせいで
命落とす危険がある。
マジで何かあった時に馬鹿飼い主のせいで
命落とす危険がある。
776ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:40.07ID:r2qpPu+e0 いやー、意外と飼い主も自分の命がやばくなったらペットを置いて逃げるんじゃねーのかな
で、SNSで悲しみ投稿
で、SNSで悲しみ投稿
777ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:44.30ID:+gdfDwHr0778ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:49.86ID:/7ZpM5NP0 >>724
揉めるだけではなく通路塞ぐからな
他の人の脱出も妨げる
全員降りないと避難できない乗員の命も危機に晒す
ペット連れの旅行は否定しないが、いざとなった時諦めがつく様に貨物室に入れておくのが今のところは最善策
揉めるだけではなく通路塞ぐからな
他の人の脱出も妨げる
全員降りないと避難できない乗員の命も危機に晒す
ペット連れの旅行は否定しないが、いざとなった時諦めがつく様に貨物室に入れておくのが今のところは最善策
779ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:55.95ID:76eS/mC70 何百人もの他人の命よりペットのほうが大事なのが普通なんだから連れていくなって言われて従うわけがない
連れて行くなって言ったら機内大混乱になるから実際の緊急事態ではペット連れて行くなとは言わないほうがいいだろうな
連れて行くなって言ったら機内大混乱になるから実際の緊急事態ではペット連れて行くなとは言わないほうがいいだろうな
780ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:57.41ID:7ssLCvWj0781ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:24:58.51ID:83yv/1zd0 >>754
絶滅危惧種とかペットにしてたら普通は逮捕される
絶滅危惧種とかペットにしてたら普通は逮捕される
782ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:25:14.30ID:Pj7Tg/ty0 どうしてもペットを客室に持ち込みたい客のために、一般客室と完全に隔離してありとあらゆる機内サービスを受けられない(空調のみ)緊急時も脱出の対象から外れた他者に迷惑をかけない区画を用意すべき
場所は圧力隔壁の向こう側でAPUの上くらいが望ましい
場所は圧力隔壁の向こう側でAPUの上くらいが望ましい
783ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:25:15.09ID:AYpnu7uZ0 >>777
賛同者が多数派になれば国会議員じゃなくても改正されるよね
賛同者が多数派になれば国会議員じゃなくても改正されるよね
784ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:25:17.11ID:MN8uYaIm0 手荷物扱いされたくないならチャーター機にしろととっくに答え出てるだろ
785ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:25:20.08ID:1xVkKWxt0 アレルギーの人には地獄
786ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:25:25.48ID:SWaxokPo0 これって事故になったらゴネる客だらけで脱出が遅れるやつ
絶対に乗らんわ
絶対に乗らんわ
787ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:25:30.02ID:UFbKjv2q0 他の乗客より俺のペットの命優先しろ
ペット連れて脱出できないなら俺も残る
ペットが生き残れるように脱出時にケージから出して逃がす
飼い主は緊急脱出時にこれらの行動をとる可能性が高い。パニックになってると理性なんて働かない。そして他の乗客と揉めて殴り合いや脱出を妨げ、犠牲者が増えると思う
ペット連れて脱出できないなら俺も残る
ペットが生き残れるように脱出時にケージから出して逃がす
飼い主は緊急脱出時にこれらの行動をとる可能性が高い。パニックになってると理性なんて働かない。そして他の乗客と揉めて殴り合いや脱出を妨げ、犠牲者が増えると思う
788ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:25:32.11ID:QpEQBqQO0789ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:25:34.02ID:WHJM0xYL0 ペットと赤ちゃんと黒人を同一視して
66レスもしてるヤバい奴がいるな
66レスもしてるヤバい奴がいるな
790ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:25:35.58ID:s6VfpcwS0 >>726
何度も言っているが自分は動物をわざわざ飛行機に乗せて移動させたいとは思ってない
ただ、人にはそれぞれ色んな事情があって動物を飛行機で移動させなければならないこともあるだろう
そういうケースで緊急脱出しなければならないのなら可能なら逃してやれないかというのは変なことか?
死ぬのがわかっているのに頑なに置き去りにするべきと言い張る奴らってどうかしてると思うぞ
何度も言っているが自分は動物をわざわざ飛行機に乗せて移動させたいとは思ってない
ただ、人にはそれぞれ色んな事情があって動物を飛行機で移動させなければならないこともあるだろう
そういうケースで緊急脱出しなければならないのなら可能なら逃してやれないかというのは変なことか?
死ぬのがわかっているのに頑なに置き去りにするべきと言い張る奴らってどうかしてると思うぞ
791ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:25:46.89ID:PuLFu1SQ0 馬鹿しかいないな
別に緊急時に持っていっても罰則ないのに
別に緊急時に持っていっても罰則ないのに
792ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:25:50.91ID:NiQrlrd20 >>736
乗務員にそんな危険な仕事をさせるべきではない
どうしても脱出させるのなら、最初に飼い主は最後にペットと脱出することを確約させて犠牲になっても航空会社に責任を負わせないことを念書させる
そして脱出時には全員脱出後に飼い主が貨物室に自ら出向き一緒に脱出すればいい
こんなことが許される社会ならペットと脱出してもいいと思うけど、飼い主の人権が邪魔して無理でしょう
乗務員にそんな危険な仕事をさせるべきではない
どうしても脱出させるのなら、最初に飼い主は最後にペットと脱出することを確約させて犠牲になっても航空会社に責任を負わせないことを念書させる
そして脱出時には全員脱出後に飼い主が貨物室に自ら出向き一緒に脱出すればいい
こんなことが許される社会ならペットと脱出してもいいと思うけど、飼い主の人権が邪魔して無理でしょう
793ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:26:04.92ID:e5bjjjNM0794ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:26:06.22ID:o9Gi9hmI0 ペット優先して他の乗客や乗務員が死んだら飼い主は責任取れないだろ
ペットと勝手に死んでくれる分には構わんけど他の人を巻き込むなよ
ペットと勝手に死んでくれる分には構わんけど他の人を巻き込むなよ
795ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:26:19.96ID:R76JPlJ60796ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:26:35.73ID:AYpnu7uZ0 >>788
子供や家族が脱出済みでペットを殺せと言ってるのはサイコパスだろ
子供や家族が脱出済みでペットを殺せと言ってるのはサイコパスだろ
797ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:26:52.48ID:MN8uYaIm0 チャーター機じゃないなら他人が乗ってるんだし緊急時にペットが優遇されることは絶対にありえない
798ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:26:52.76ID:7ssLCvWj0 もうこのスレみてわかっただろ。
同意書なんて無意味。他人を殺してでも連れ出すぞ、こいつら
同意書なんて無意味。他人を殺してでも連れ出すぞ、こいつら
799ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:26:55.17ID:AYpnu7uZ0 >>795
議員は民意に従う物だよ
議員は民意に従う物だよ
800ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:26:58.26ID:Yx33z10+0 >>790
でもお前蚊に吸われたら蚊潰すじゃん
でもお前蚊に吸われたら蚊潰すじゃん
801ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:27:00.98ID:+gdfDwHr0 ペット危痴害は感情だけで物を言って実情を見る事を全くしないんだから、そら話が噛み合う訳が無い。
802ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:27:01.35ID:83yv/1zd0803ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:27:02.08ID:h9c12gbF0 >>784
だが、チャーター機の場合は人間が楽器箱の中に入って運ばれなければならない
だが、チャーター機の場合は人間が楽器箱の中に入って運ばれなければならない
804ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:27:26.85ID:zZJEVQ4Z0 >緊急脱出では隣の席にいてもペットを連れ出すことができない。
さすがにこれは笑うわ。俺なら普通にケージ開けて抱っこして脱出だな
さすがにこれは笑うわ。俺なら普通にケージ開けて抱っこして脱出だな
805ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:27:36.22ID:4pg29t+c0806ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:27:52.36ID:NiQrlrd20807ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:27:54.80ID:UFbKjv2q0 芸能人で他の客の命よりペットの命を優先すると公言するやつも居る。
ペット同乗なんてリスクしかない
ペット同乗なんてリスクしかない
808ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:27:57.36ID:QpEQBqQO0809ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:28:04.07ID:R76JPlJ60810ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:28:15.66ID:83yv/1zd0 >>748
航空機の場合は国内法だけじゃ済まないんだよ
航空機の場合は国内法だけじゃ済まないんだよ
811ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:28:16.87ID:s6VfpcwS0812ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:28:18.57ID:Zwqf3hWh0 そういや数年前にJALでペット預けたら熱中症になって到着時亡くなってたっていう事件なかったっけ?
813ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:28:28.42ID:bdvs0LVO0 コンテナの中が目の前で氏ぬのがわかって見頃しになるようなもんだよなw
おれだったら嫌だねそういうのは
おれだったら嫌だねそういうのは
814ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:28:34.01ID:ouEbJejh0 非常時は抱っこひもで自分に括り付ければ身に着けてるもの扱いでセーフなんだからそうすればいいだけだろ
そこで落ち着いて縛られるだけのしつけを自分のペットに出来るかどうかは飼い主の責任
そこで落ち着いて縛られるだけのしつけを自分のペットに出来るかどうかは飼い主の責任
815ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:28:37.73ID:KSMhAtIM0 どうせ緊急事になったら持ってくんだから最初からやめておけよw
816ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:28:38.21ID:oTqDZNE30 機内持ち込み可でも緊急時は連れていけないのは
みんな大好き世界標準ルールです。
みんな大好き世界標準ルールです。
817ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:28:39.28ID:AYpnu7uZ0 >>808
つまり動物を助けるのは賛成って事か
つまり動物を助けるのは賛成って事か
818ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:28:40.34ID:ylqpjkI60819ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:28:59.51ID:PO+7DIV90 >料金は1匹5万円(飼い主の搭乗券は別途必要)
高えよ
飼い主が貨物室の簡易シートあるいは専用コンテナに入るようにして1/4以下にしろよw
当然機内サービスなし、事故時はそのまま置き去りでオッケェさ!
高えよ
飼い主が貨物室の簡易シートあるいは専用コンテナに入るようにして1/4以下にしろよw
当然機内サービスなし、事故時はそのまま置き去りでオッケェさ!
820ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:03.54ID:4SSEXjkG0 俺も絶対連れ出すよ避難の順番は最後まで待つ
821ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:04.97ID:yk/O33jG0 普通は飼い主側が旅行での飛行機利用を諦めるのだが、昨今の権利を主張すればまかり通るかもしれない!という風潮に辟易。
資本主義国家である以上、何かしらの対応するにはそれ相応の対価を払う必要があるという事を小学生から教えるべき。
資本主義国家である以上、何かしらの対応するにはそれ相応の対価を払う必要があるという事を小学生から教えるべき。
822ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:07.66ID:h9c12gbF0 >>815
それが結論
それが結論
823ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:08.25ID:9yQbvJeE0 ペットを本当に愛してる人は飛行機に何て乗せない。
ペットより自分優先なだけ。
ペットより自分優先なだけ。
824ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:09.56ID:EtAndOjF0 まあペットの命を他人の命より優先するのが普遍化すりゃ、他の人がペット救おうとした行為で自分が危険に晒されるってことだと覚悟してるのかねって話で
結局自分は必ず助かると無根拠な妄想してるのな
結局自分は必ず助かると無根拠な妄想してるのな
825ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:11.59ID:MN8uYaIm0 >>804
シューターズで脱出するときに置いていけと言われるよ
シューターズで脱出するときに置いていけと言われるよ
826ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:15.27ID:MxFQ0T3P0 ペットは脱出不可でも緊急時になったら強引に脱出するだろうね
827ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:16.85ID:Yx33z10+0 世界のルールに楯突くペットキチガイの戦いは終わらない
828ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:18.41ID:zZJEVQ4Z0 >>798
「ルールを守る」目的で自分のペットを殺そうとする人間がいたら、少なくともぶん殴るわな
「ルールを守る」目的で自分のペットを殺そうとする人間がいたら、少なくともぶん殴るわな
829ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:22.05ID:gqKTeZWF0 見えないところで死ぬより飼い主が目の前で見捨てて逃げてく様をペットに見せて絶望させるショー(5万円)
ありがとうあなまろ家族w
ありがとうあなまろ家族w
830ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:29.19ID:lsWKxrwY0831ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:32.75ID:NiQrlrd20 >>820
機長よりも?
機長よりも?
832ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:36.29ID:4pg29t+c0833ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:46.19ID:zOwaQ3cU0 じゃあ動物苦手な人に対する嫌がらせなだけじゃん。
834ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:46.63ID:rTAf1Ymf0 山で遭難したらペットを食べそうな人種
835ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:46.80ID:uD8kFVQq0 なんの意味もなくて草
836ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:47.27ID:QpEQBqQO0837ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:48.17ID:AYpnu7uZ0 >>826
予めペットの脱出手順を決めておく方が安全だな
予めペットの脱出手順を決めておく方が安全だな
838ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:51.54ID:s6VfpcwS0 >>780
おまえさあ?さっきから機長機長騒いでるけど動物を抱えて逃げたらその機長さんにどう迷惑がかかるか具体的に言って味噌
おまえさあ?さっきから機長機長騒いでるけど動物を抱えて逃げたらその機長さんにどう迷惑がかかるか具体的に言って味噌
839ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:29:53.47ID:1kUVPlWu0840ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:30:07.24ID:uPAgha860 非常時に目の届くとこで死ぬか目の届かないとこで死ぬかか...
それが嫌ならもっとお金出すか違う方法考えろ
それが嫌ならもっとお金出すか違う方法考えろ
841ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:30:20.31ID:LiF0gWMk0 >>748
いくら物凄いバカな国会議員が居たとしても、そんな間抜けな法案提出したりしねえよw
「動物を法律上の人格を持つ対象と定める」
あらゆる法に関与して物事の定義を根幹から変えちまうだろw
ほんっと頭悪いの?
いくら物凄いバカな国会議員が居たとしても、そんな間抜けな法案提出したりしねえよw
「動物を法律上の人格を持つ対象と定める」
あらゆる法に関与して物事の定義を根幹から変えちまうだろw
ほんっと頭悪いの?
842ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:30:24.38ID:AYpnu7uZ0 >>836
人間が助かってたら助けたら良いだろ
人間が助かってたら助けたら良いだろ
843ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:30:29.01ID:bdvs0LVO0 >>814
ワンワン暴れ出してシューターを傷つけて全滅w
ワンワン暴れ出してシューターを傷つけて全滅w
844ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:30:33.55ID:+gdfDwHr0 >>799
消費税は「下げろ or 無くせ」と言っている人が圧倒的に多いが。
消費税は「下げろ or 無くせ」と言っている人が圧倒的に多いが。
845ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:30:35.75ID:IbBmdh3d0 ID:AYpnu7uZ0こいつのID追ったら恐怖でしかなかった…
この手の輩がペットも人扱いしろと喚き散らしてんだよな
この手の輩がペットも人扱いしろと喚き散らしてんだよな
846ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:30:48.75ID:MN8uYaIm0 >>837
窓から投げるくらいならできるかもな
窓から投げるくらいならできるかもな
847ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:30:56.59ID:s6VfpcwS0 >>806
社会が許さないんじゃなくてお前ら動物嫌いなキチガイが許したくないだけだろw
社会が許さないんじゃなくてお前ら動物嫌いなキチガイが許したくないだけだろw
848ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:31:07.33ID:wvKuCU3v0 >>823
動物が持ってる縄張りを守る本能を無視して旅行なんてしないもんだしな
動物が持ってる縄張りを守る本能を無視して旅行なんてしないもんだしな
849ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:31:15.26ID:n/3kAlcq0 結局、より安全な空の旅をしたきゃスターフライヤーに乗らなきゃ良いだけの
話だろ。
スターフライヤーも、一匹5万円得られるなら利用客が減少しても良いって
事だろうし。
話だろ。
スターフライヤーも、一匹5万円得られるなら利用客が減少しても良いって
事だろうし。
850ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:31:18.24ID:AYpnu7uZ0851ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:31:20.97ID:IbrRVHgB0 何を今更ペット飼う奴は旅行行ったらダメなんだよ
ペット飼うのはそういう事なんだよ
ペット飼うのはそういう事なんだよ
852ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:31:37.83ID:NiQrlrd20853ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:31:47.87ID:+gdfDwHr0 >>518
じゃあ何で『子供』だけを引き合いに出し続けるの?
じゃあ何で『子供』だけを引き合いに出し続けるの?
854ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:31:51.17ID:QpEQBqQO0855ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:31:55.41ID:zZJEVQ4Z0856ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:09.03ID:31MrbVz50 >>702
真っ先に後ろの扉から逃げようとしてその扉の前で連れてく連れてかないで客室乗務員と争いになって後ろが避難できないパターンだな
真っ先に後ろの扉から逃げようとしてその扉の前で連れてく連れてかないで客室乗務員と争いになって後ろが避難できないパターンだな
857ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:09.73ID:5PrxUgyf0 まあ何回も言ってるけどここに限らず、国内外どこの会社でも客席クラスでも
地球上に存在する航空会社でペット同伴可なとこは
緊急時は「ペット置き捨て」がデフォなんで
「だからペット好きには最高に酷だぞ」
「これで乗りたがる自称ペット好きさんは精神的ドマゾなのかな」
って言ってるんだけど、何故かペット同伴させない航空会社をなじって
乗せられる会社を称えている自称ペット大事さんは多い
まあ自分は可愛いペットと一緒に乗りたいっていう
自分のエゴ丸出しさんなんだろうけど
ちなみに盲導犬はペットじゃなく「自助具」っていうモノ扱いなんで
客席での同乗や緊急時の同伴脱出が認められてるんだけど、
所詮は「自助具」なんで盲導犬に何かあっても、航空会社の責任性は完全にナッシング
地球上に存在する航空会社でペット同伴可なとこは
緊急時は「ペット置き捨て」がデフォなんで
「だからペット好きには最高に酷だぞ」
「これで乗りたがる自称ペット好きさんは精神的ドマゾなのかな」
って言ってるんだけど、何故かペット同伴させない航空会社をなじって
乗せられる会社を称えている自称ペット大事さんは多い
まあ自分は可愛いペットと一緒に乗りたいっていう
自分のエゴ丸出しさんなんだろうけど
ちなみに盲導犬はペットじゃなく「自助具」っていうモノ扱いなんで
客席での同乗や緊急時の同伴脱出が認められてるんだけど、
所詮は「自助具」なんで盲導犬に何かあっても、航空会社の責任性は完全にナッシング
858ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:11.20ID:G54SdVzk0 >>841
議員じゃないけど江戸時代にそんなのがいたな
議員じゃないけど江戸時代にそんなのがいたな
859ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:13.26ID:S7Xn1uXx0 >>659
素直に最後脱出に従うのかも怪しい
脱出口開けたり脱出させるのにも二人必要で、うち一人は乗客にやらせる人員ギリギリ運用なくらいなのに
ペットのお客様を止めておく乗務員の人員配置なんて割けない
今回みたいに脱出口開けず、開けられる扉を色んな座席エリアの人が使う場合、果たして自主的に本当に【最後】までペット客が残るかも怪しい
自分の居たエリアは全員出たから最後だ、あとは他からなだれ込んできた人たちだしとかいって他のエリアの脱出客待たずにシューター使って穴開けるかもね
素直に最後脱出に従うのかも怪しい
脱出口開けたり脱出させるのにも二人必要で、うち一人は乗客にやらせる人員ギリギリ運用なくらいなのに
ペットのお客様を止めておく乗務員の人員配置なんて割けない
今回みたいに脱出口開けず、開けられる扉を色んな座席エリアの人が使う場合、果たして自主的に本当に【最後】までペット客が残るかも怪しい
自分の居たエリアは全員出たから最後だ、あとは他からなだれ込んできた人たちだしとかいって他のエリアの脱出客待たずにシューター使って穴開けるかもね
860ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:16.20ID:AYpnu7uZ0861ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:16.50ID:1kUVPlWu0862ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:23.68ID:s6VfpcwS0863ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:26.28ID:/OdQoL6W0 ほらこうなるだろ?
だから客室に持ち込みそのものを禁止すべきなんだよ
連中は犬猫が死ぬなら自分も死ぬとかいい出すキチガイだぞwwww
だから客室に持ち込みそのものを禁止すべきなんだよ
連中は犬猫が死ぬなら自分も死ぬとかいい出すキチガイだぞwwww
864ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:33.52ID:MN8uYaIm0 >>852
ペットが暴れて傷つけるとかありえるしな
ペットが暴れて傷つけるとかありえるしな
865ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:46.97ID:sjpTM1Sy0 「緊急時はペットを機内に残して脱出します」って言われててそれに同意してんのに、いざその時になったらギャーギャー騒ぐのって屑すぎんだろ
どんな生活送ったらこんなガイジが出来上がるんだ
どんな生活送ったらこんなガイジが出来上がるんだ
866ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:48.86ID:1gmQU45K0 獣臭が漂う
糞尿垂れ流し
吠える鳴く喚く暴れる
隣の席でポシンタン食えば良い
糞尿垂れ流し
吠える鳴く喚く暴れる
隣の席でポシンタン食えば良い
867ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:50.51ID:7ssLCvWj0868ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:32:59.00ID:DLAjp8nU0 >>790
事情があってペットを飛行機に乗せる人は自分でチャーターすればいいだけ
赤の他人と乗り合いの飛行機で自分の事情を優先させようとする奴は乗せるべきではない
まあスターフライヤーがアホなだけでペットは例外なく貨物室の方がいいと思うよ
事情があってペットを飛行機に乗せる人は自分でチャーターすればいいだけ
赤の他人と乗り合いの飛行機で自分の事情を優先させようとする奴は乗せるべきではない
まあスターフライヤーがアホなだけでペットは例外なく貨物室の方がいいと思うよ
869ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:33:04.04ID:R76JPlJ60870ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:33:07.04ID:NiQrlrd20 飼い主が如何にエゴにまみれてるかよくわかる
まあ動物を飼うのもエゴの象徴のようなものか
まあ動物を飼うのもエゴの象徴のようなものか
871ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:33:13.48ID:5Nw9IzMk0 ペットは人であると考えだすのは危険なサイン
872ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:33:18.23ID:F8zb8LJJ0 どんなに煽ったところで↓
日本で犬を飼ってる世帯数 680万
日本で猫を飼ってる世帯数 517万
署名数 2万弱
不参加
・杉本彩
・坂上忍
・SEKAI NO OWARI
・ローラ
・浅田美代子
・浜崎あゆみ
・滝川クリステル
日本で犬を飼ってる世帯数 680万
日本で猫を飼ってる世帯数 517万
署名数 2万弱
不参加
・杉本彩
・坂上忍
・SEKAI NO OWARI
・ローラ
・浅田美代子
・浜崎あゆみ
・滝川クリステル
873ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:33:18.85ID:AYpnu7uZ0874ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:33:28.10ID:VE6PaKr90 結局ペットはモノでーす♥
byスターフライヤー
スターフライヤー最高です。とか言ってたバカ息してる?www
byスターフライヤー
スターフライヤー最高です。とか言ってたバカ息してる?www
875ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:33:30.13ID:5hQ8i5As0 LGBTキチガイと同じw
一つ我儘を聞いたらまた要求してくるぞw
一つ我儘を聞いたらまた要求してくるぞw
876ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:33:38.18ID:oTJ/1jV+0 ちなみに2日のJAL516には車椅子も2人乗ってたらしく無事避難してる
脱出方法は公表していない
脱出方法は公表していない
877ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:33:52.86ID:bupYM20O0 後ろの角の席で最大左右で合計2匹までならまあまあ一般人にも配慮してるんじゃね?
878ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:33:55.33ID:9yQbvJeE0 ペットどうしても乗せたい人は航空会社にそれに対する対価を提示しないと。
ペットの安全も考慮して同乗させる代わりにファーストクラスの倍料金払うとか
ペットの安全も考慮して同乗させる代わりにファーストクラスの倍料金払うとか
879ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:33:57.91ID:zOwaQ3cU0 ペットの事を第一に考えています ✕
私が一番私の為に同乗させろ ○
私が一番私の為に同乗させろ ○
880ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:33:58.40ID:R76JPlJ60 >>873
賛成多数を得ないと改正できません
賛成多数を得ないと改正できません
881ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:34:13.77ID:AYpnu7uZ0882ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:34:20.48ID:F8zb8LJJ0 飼い主のエゴの部分もあるから自重するのが多くの飼い主
そんなのお構いなしのクズ飼い主の声だけ拾いすぎちゃったね
そんなのお構いなしのクズ飼い主の声だけ拾いすぎちゃったね
883ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:34:20.99ID:s6VfpcwS0884ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:34:22.36ID:/o5eXlfw0 >>790
どうしても飛行機に乗せなきゃならない事情とは、たとえば?
狭い島国、たいていは陸路で行かれるし、海外はそもそも動物持ち込みのハードル高いのは知ってるよね
「可能なら」逃がしてやれないか、というのは変なこととは思わないよ
ただ「不可能なもの」に挑んでくるからこんがらがる
ちなみに私もペット愛好家ではある
どうしても飛行機に乗せなきゃならない事情とは、たとえば?
狭い島国、たいていは陸路で行かれるし、海外はそもそも動物持ち込みのハードル高いのは知ってるよね
「可能なら」逃がしてやれないか、というのは変なこととは思わないよ
ただ「不可能なもの」に挑んでくるからこんがらがる
ちなみに私もペット愛好家ではある
885ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:34:27.55ID:bdvs0LVO0 >>876
車椅子は運んでないだろうな
車椅子は運んでないだろうな
886ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:34:27.54ID:AYpnu7uZ0 >>880
賛成多数になれば良い
賛成多数になれば良い
887ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:34:39.85ID:i3krS/kj0 我儘な飼い主が逃げ遅れて死ぬだけなら構わんが
それは乗組員が道連れになることを意味するからアカン
それは乗組員が道連れになることを意味するからアカン
888ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:34:55.49ID:/OdQoL6W0889ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:35:05.39ID:bdvs0LVO0 遠くで氏ぬが目の前になっただけ
どっちがいいのか目の前で焼かれていくのがねw
どっちがいいのか目の前で焼かれていくのがねw
891ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:35:11.94ID:fWFZyEBP0 非常時ペット持ち出しOKならみんな避難する時は自分の手荷物持って脱出するようになるだろ
自分の手荷物(ペット)はOKだけど他人の手荷物はダメなんて理屈は通らないよ
自分の手荷物(ペット)はOKだけど他人の手荷物はダメなんて理屈は通らないよ
892ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:35:16.87ID:3y3nauW50 糞尿の世話、虐待、躾、飼育放棄
これらと対峙はしないペット愛好家だけ暴れちゃったね
これらと対峙はしないペット愛好家だけ暴れちゃったね
893ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:35:17.70ID:rYHNAU3t0 同じ人間よりも他の動物の命のほうが重いとか考えるようになったら
人間の滅びは近いってことなんだろうな
人間の滅びは近いってことなんだろうな
894ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:35:20.30ID:s6VfpcwS0 >>868
いやふつーに動物をキャビンに入れさせてくれるエアラインあるし
いやふつーに動物をキャビンに入れさせてくれるエアラインあるし
895ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:35:35.98ID:IbrRVHgB0 どうしても家を開けなきゃならないならペットホテルか面倒見てくれる人にお願いしろよ
896ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:35:50.36ID:VZr84j3J0897ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:35:54.61ID:gqKTeZWF0 見知らぬハゲたおっさんより自分ちの犬猫のほうが大事だからしゃーないなw
898ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:36:16.78ID:G2vIHVwp0899ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:36:47.19ID:YDHPybRz0 緊急時にペットいるから俺は最後にとかバカじゃない
そんなことやってる場合じゃないって
そんなことやってる場合じゃないって
900ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:36:53.33ID:bdvs0LVO0901ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:36:53.33ID:s6VfpcwS0902ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:36:54.10ID:Yx33z10+0 >>883
じゃあ俺の手荷物も持ち出すわ
じゃあ俺の手荷物も持ち出すわ
903ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:37:15.07ID:3y3nauW50 杉本彩が昨年11月に署名を求めてたのは
25年の動物愛護法改正までに虐待通報への迅速対応を!ってものでしたよ
行政や警察がどうしても遅く処罰されない事例がある点、管理者責任が問われないという問題ね?
飼い主の責任も追及出来る土壌作り求めてたよ
25年の動物愛護法改正までに虐待通報への迅速対応を!ってものでしたよ
行政や警察がどうしても遅く処罰されない事例がある点、管理者責任が問われないという問題ね?
飼い主の責任も追及出来る土壌作り求めてたよ
904ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:37:30.45ID:s6VfpcwS0 >>898
文盲おつ
文盲おつ
905ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:37:33.71ID:6EUFDog40 隣りにいたら持って脱出するに決まってんだろ
906ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:37:34.50ID:LiF0gWMk0 >>850
んじゃ日本国の法律上、対象の定義としては
「者(ヒト)」 「ペット」 「物」 の三種に区分せよと言う事かw
なんだよ「ペット」ってwww
ペットにはどういう権利と義務が与えられるんですかねww
納税とか相続とか、刑法民法上の被告原告対象になったりするんですかw
んじゃ日本国の法律上、対象の定義としては
「者(ヒト)」 「ペット」 「物」 の三種に区分せよと言う事かw
なんだよ「ペット」ってwww
ペットにはどういう権利と義務が与えられるんですかねww
納税とか相続とか、刑法民法上の被告原告対象になったりするんですかw
907ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:37:47.04ID:/OdQoL6W0 >>895
これがね、身体障害者とかなら話は別なんだよな
彼らが名古屋城の天守閣に上がる権利は(コスト的な問題はともかく)あるとは思うんだよ
でもあくまでも人間は平等って観点からだからなぁ
犬猫は人間じゃねーってことを百万回言ってもペットキチガイは理解できないどころか、こちらをキチガイ扱いしてくるからなw
これがね、身体障害者とかなら話は別なんだよな
彼らが名古屋城の天守閣に上がる権利は(コスト的な問題はともかく)あるとは思うんだよ
でもあくまでも人間は平等って観点からだからなぁ
犬猫は人間じゃねーってことを百万回言ってもペットキチガイは理解できないどころか、こちらをキチガイ扱いしてくるからなw
908ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:37:55.79ID:VqkWb4Xw0 乗せろ論者は「人間とペットは同等」って言ってんだから
「連れていけません」と書くんじゃなく「お前よりペットを優先して助けます」って書いて賛同させればいいだけ
「連れていけません」と書くんじゃなく「お前よりペットを優先して助けます」って書いて賛同させればいいだけ
909ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:37:57.35ID:odeBD+Bp0910ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:38:01.18ID:3y3nauW50 モノ扱いだから飼い主の責任がほぼ問われない
それは容認な人々が署名活動
それは容認な人々が署名活動
911ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:38:05.22ID:EtAndOjF0912ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:38:15.27ID:In6H0SkL0 連れて脱出するだけだろう
置いてくやついるんかよ
置いてくやついるんかよ
913ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:38:23.42ID:Yx33z10+0 >>897
見知らぬペット抱えてるおっさんより俺の手荷物の方が大事だから犠牲になってくれよな
見知らぬペット抱えてるおっさんより俺の手荷物の方が大事だから犠牲になってくれよな
914ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:38:25.11ID:0PYCJsNX0 ”ハドソン川の奇跡”って映画で
機長と副機長が航空機事故調査委員会で諮問されるシーンがあるんだが
その時、委員長が「この場でボイスレコーダーでなく機長本人から話を聞くのは初めてです」という台詞があって感慨深かった
なのでそんなにペットが大事なら飛行機には乗せずに留守番させておけや…と思う
機長と副機長が航空機事故調査委員会で諮問されるシーンがあるんだが
その時、委員長が「この場でボイスレコーダーでなく機長本人から話を聞くのは初めてです」という台詞があって感慨深かった
なのでそんなにペットが大事なら飛行機には乗せずに留守番させておけや…と思う
916ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:38:49.86ID:U+W0Pks+0 最期はペットと心中してください
917ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:38:50.44ID:zSlujEaC0 飛行機にケージを固定しロックする
↓
事故発生
↓
ペット持ち出し希望者以外の乗客は脱出
↓
乗務員脱出
↓
機長がロック解除して脱出
↓
あとは好きにしろ
でいいんじゃない?
↓
事故発生
↓
ペット持ち出し希望者以外の乗客は脱出
↓
乗務員脱出
↓
機長がロック解除して脱出
↓
あとは好きにしろ
でいいんじゃない?
918ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:38:57.23ID:8kSTvrpZ0 ケージはガチガチに固定して鍵かけて預かりだな
919ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:39:11.48ID:5Ibga0qb0 苦痛を与えないように
脱出時に安楽死させなきゃダメ
脱出時に安楽死させなきゃダメ
920ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:39:14.81ID:5H+geG5/0 マヌケだな
921ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:39:15.57ID:G2vIHVwp0 >>859
> 今回みたいに脱出口開けず、開けられる扉を色んな座席エリアの人が使う場合、果たして自主的に本当に【最後】までペット客が残るかも怪しい
だから強制的に隔離して閉じ込める事に同意してもらうのが最良
> 今回みたいに脱出口開けず、開けられる扉を色んな座席エリアの人が使う場合、果たして自主的に本当に【最後】までペット客が残るかも怪しい
だから強制的に隔離して閉じ込める事に同意してもらうのが最良
922ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:39:36.65ID:vET1S+lY0 金出せばなんでも通ると思ってる奴が増えたな
ペットが死んだら死んだで今度は賠償訴訟するんだろ
ペットが死んだら死んだで今度は賠償訴訟するんだろ
923ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:39:43.15ID:s6VfpcwS0924ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:39:44.06ID:PMMACsbK0 >>917
航空法で無理
航空法で無理
925ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:39:44.04ID:zPggq3H50 この人はペット連れだから最後とか、そういう余計な段取りを排除したいのがわからんアホなのか
926ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:39:50.42ID:3y3nauW50 モノ扱いするな!と息巻いた割に↓な人らが暴れたから飼い主たちも署名しなかった現実w
虐待への処罰
育成放棄を容認
糞尿ほったらかしでも問題ない
虐待への処罰
育成放棄を容認
糞尿ほったらかしでも問題ない
927ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:39:56.81ID:6ogTyDZd0 脱出時は大混乱になるかと思うと
スターフライヤーは選びたくないな…
スターフライヤーは選びたくないな…
928ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:40:16.04ID:R76JPlJ60 >>922
カネ出せるならチャーター機使って欲しいね
カネ出せるならチャーター機使って欲しいね
929ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:40:36.21ID:MTzJGiEK0930ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:40:36.81ID:yJRz3AYP0 >>917
「ペットは貨物室へ」で終わる話
「ペットは貨物室へ」で終わる話
931ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:40:37.47ID:gF/sl+zm0 同伴させたらこっちのもんで緊急時にはルール無視で連れ出すだろう。で、トラブルになる
932ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:40:37.91ID:Yx33z10+0933ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:40:39.21ID:1gmQU45K0 ペット持ち出し可になれば全員手荷物持って出ようとするだろうな
934ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:40:44.33ID:sjpTM1Sy0935ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:40:44.93ID:1pl1rC1k0 >>747
まあ犠牲者があった場合、訴えられる可能性高いけどな
まあ犠牲者があった場合、訴えられる可能性高いけどな
936ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:40:52.73ID:G2vIHVwp0 >>904
口は出しまくるけど金も知恵も具体案も出せないチンカス乙w
口は出しまくるけど金も知恵も具体案も出せないチンカス乙w
937ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:40:58.27ID:6EUFDog40 連れ出しても見て見ぬふりするんだろうな・・
938ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:41:01.48ID:1kUVPlWu0 >>873
だからそれは民意で決まるし未だ嘗て改正されないどころか議論にもならない時点で民意はペットは物として扱うということなんだよ
だからそれは民意で決まるし未だ嘗て改正されないどころか議論にもならない時点で民意はペットは物として扱うということなんだよ
939ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:41:02.25ID:s6VfpcwS0 まあスターフライヤーとか死ぬまで使うことはないだろうしw
940ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:41:16.29ID:nvnK/Wmq0 >>1
ほっとけ
ペット連れ込んだ奴が自分のペットは助かって子供は助からなかったときになんというか聞きたいわw
ほっとけ
ペット連れ込んだ奴が自分のペットは助かって子供は助からなかったときになんというか聞きたいわw
941ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:41:20.34ID:bupYM20O0 ペット連れ込みの置いてきぼり死亡事故になると最大のトラウマになるだろうなぁ
飛行機事故の起因者相手に訴訟必至かな?
飛行機事故の起因者相手に訴訟必至かな?
942ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:41:23.06ID:YDHPybRz0 ペットを飛行機に乗せるのは虐待行為
943ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:41:37.49ID:s6VfpcwS0 >>936
煽ったところでお前が文盲なことには変わらんよ
煽ったところでお前が文盲なことには変わらんよ
944ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:41:43.60ID:R76JPlJ60 法改正すればいい→ムリです
分かったら消えたかな連投クンはw
分かったら消えたかな連投クンはw
945ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:41:46.52ID:LiF0gWMk0 >>881
なんだよ裁判官の解釈って馬鹿かおめえはw
まず「ペット」の定義を現職国会議員で法案提出して過半数で可決するんだろ
その法案内容がが曖昧じゃ欠陥法なんだよ
何で個々の裁判で「これはペット」「これは物」って判断しなくちゃなんねんだ
なんだよ裁判官の解釈って馬鹿かおめえはw
まず「ペット」の定義を現職国会議員で法案提出して過半数で可決するんだろ
その法案内容がが曖昧じゃ欠陥法なんだよ
何で個々の裁判で「これはペット」「これは物」って判断しなくちゃなんねんだ
946ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:03.46ID:8kSTvrpZ0 飼い主がペット助けようとして邪魔になる未来しかないわな
947ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:03.59ID:vET1S+lY0 ペット乗せてもほとんどは無事だろうが 事故はいつ起きるからわからん
今回はJALの経営陣刷新になりかねない大惨事だった可能性
今回はJALの経営陣刷新になりかねない大惨事だった可能性
948ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:06.41ID:Yx33z10+0949ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:10.32ID:0o+AFvMr0 日頃から飼い主由来の問題が山ほどある
ペット等の問題は飼い主の責任なのにそれが問われていない
そして被災された方々やそのペットの話もあるのにアホみたいな話にここまでよくリソース避けるわw
ペット等の問題は飼い主の責任なのにそれが問われていない
そして被災された方々やそのペットの話もあるのにアホみたいな話にここまでよくリソース避けるわw
950ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:12.18ID:ts3JvPdK0 安心しろ
飛行機事故なんてほぼほぼ助からないから
ペットと一緒に死ぬしかないよ
飛行機事故なんてほぼほぼ助からないから
ペットと一緒に死ぬしかないよ
951ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:16.48ID:+ssMg2Wm0 いいじゃん、死ぬときは一緒って機内に残ればw
952ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:18.87ID:NSUmMAh70 絶対に同伴させちゃいけないとよくわかるスレ
あとでまとめときます
あとでまとめときます
953ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:29.90ID:jJHR8hQn0 ペットキチガイには何言っても無駄というのが良く分かるスレだったなw
まぁうちも猫飼ってるが人間と動物の線引きは大事
動物が家族だの人間同様だのきしょいわ
まぁうちも猫飼ってるが人間と動物の線引きは大事
動物が家族だの人間同様だのきしょいわ
954ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:36.94ID:xSRUBNwf0 心配しなくても大半の飛行機事故では死ぬ時は一緒だよ
955ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:39.07ID:IDSIlhd70 >>941
裁判したら物としての価値分しか取れなくてなおショックまであるね
裁判したら物としての価値分しか取れなくてなおショックまであるね
956ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:41.92ID:1pl1rC1k0957ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:45.93ID:tIY6ZqRH0958ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:49.12ID:VsShbRFy0959ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:50.78ID:DDrQAjCi0 >>883
そこも含めてペットを連れて緊急避難できる法改正と国際基準の改正
設備の開発、テスト実施が必要なんだよね
法改正した上でペット避難のテストまで完了すれば
ペット連れて緊急避難できるようになる
そこも含めてペットを連れて緊急避難できる法改正と国際基準の改正
設備の開発、テスト実施が必要なんだよね
法改正した上でペット避難のテストまで完了すれば
ペット連れて緊急避難できるようになる
960ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:52.21ID:QPa8VEeB0 面倒なことになるだけだからやめときゃいいのにw
961ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:42:57.52ID:G2vIHVwp0 >>943
だとしたらお前がチンカスという事にもなるんだがw
だとしたらお前がチンカスという事にもなるんだがw
962ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:43:00.81ID:JOTRPRan0 まだ弱男がペットを飼う余裕のある人間に対して嫉妬してるのかよ
飛行機なんて乗った事すらない、せいぜい修学旅行で1回とかのゴミどもには関係ねえだろw
飛行機なんて乗った事すらない、せいぜい修学旅行で1回とかのゴミどもには関係ねえだろw
963ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:43:03.07ID:IRK+nGCm0 ペットだけ殺すか、ペットとともに死ぬか、好きな方を選べばいい
964ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:43:10.00ID:3S2afxCS0 >>950
今年の元旦に、人間はみんな助かったけどな
今年の元旦に、人間はみんな助かったけどな
965ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:43:20.05ID:s6VfpcwS0966ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:43:21.65ID:5PrxUgyf0 まあもしペット客席可の航空機で
緊急時に規約を破ってペットも無理やり同伴脱出した客がいた場合
航空会社としては規約違反ってことでその客にかなりの賠償を要求することになるし
もし犠牲者が出た場合、因果関係で疑いがあれば、その客に脱出時での原因性や刑事責任性まで
被せる可能性もあることは知っておいたほうがいいよ
緊急時に規約を破ってペットも無理やり同伴脱出した客がいた場合
航空会社としては規約違反ってことでその客にかなりの賠償を要求することになるし
もし犠牲者が出た場合、因果関係で疑いがあれば、その客に脱出時での原因性や刑事責任性まで
被せる可能性もあることは知っておいたほうがいいよ
967ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:43:25.78ID:zZJEVQ4Z0 >>933
それで構わん
それで構わん
968ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:43:31.14ID:0o+AFvMr0 動物愛護法違反でーと語る先生もいるけど
保護施設がひどい環境で毎月30匹死んでたのに管理者は不起訴だぜ?
保護施設がひどい環境で毎月30匹死んでたのに管理者は不起訴だぜ?
969ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:43:42.87ID:R76JPlJ60970ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:43:56.43ID:QpEQBqQO0 >>953
70レス以上してた奴は「ペットは昔の奴隷と同じ、権利を!」とか言ってたなw
70レス以上してた奴は「ペットは昔の奴隷と同じ、権利を!」とか言ってたなw
971ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:43:59.69ID:0o+AFvMr0 管理者責任が問われる形にしないと変われない
972ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:44:01.80ID:ZLuT/BXi0 脱出となると間違いなく泣き喚いて連れて行くと言い出す
973ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:44:08.82ID:1kUVPlWu0 そもそもペットを所有物として見做さないなら飼うことは出来ないだろ
ペットを飼うのは明らかに動物の自由を阻害している
ペットを飼うのは明らかに動物の自由を阻害している
974ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:44:08.92ID:s6VfpcwS0 >>961
日本語まともに読めないなら絡んでこないで
日本語まともに読めないなら絡んでこないで
975ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:44:17.52ID:5NNTDg8x0 絶対に暴れて余計な死人が出るわ
見えない貨物室なら諦められるやつでも隣りにいたらそうじゃ無いとかありそうやろ
見えない貨物室なら諦められるやつでも隣りにいたらそうじゃ無いとかありそうやろ
976ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:44:19.48ID:YDHPybRz0 やっぱり犬の飼い主は頭がおかしい
前から気づいていたが
前から気づいていたが
977ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:44:25.00ID:o39ponaR0 ペット飼ってるなら総出で旅行するな
1人は留守番させとけ
1人は留守番させとけ
978ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:44:31.71ID:DDrQAjCi0979ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:44:51.77ID:8kSTvrpZ0 飼い主と揉めて機長とCAが避難できないとか草も生えんわ
980ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:44:51.91ID:Yx33z10+0 >>974
ちなみにどんなペット飼ってる?
ちなみにどんなペット飼ってる?
981ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:44:52.18ID:/6CJIGPY0 そもそもそんなに頻繁に脱出劇起きねーだろ
982ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:44:57.43ID:/OdQoL6W0983ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:06.93ID:IRK+nGCm0 ペットは家族なの置いていけないと泣き叫ぶから絶対ペット脳は
984ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:16.88ID:s6VfpcwS0 >>959
国際基準で動物を荷室に入れて緊急時は置き去りにして焼き殺せとどこにあるわけ?
国際基準で動物を荷室に入れて緊急時は置き去りにして焼き殺せとどこにあるわけ?
985ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:17.11ID:K6dn8xXX0 逆にペット連れじゃないと乗れない便をつくれよ
そうゆう連中が金を出し合ってチャーターすれば万事解決する
そうゆう連中が金を出し合ってチャーターすれば万事解決する
986ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:19.53ID:hT5WYr1b0 >>917
ペットが多いと機長が死ぬ可能性があるな
ペットが多いと機長が死ぬ可能性があるな
987ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:20.31ID:vET1S+lY0 羽田のスターフラ待合エリアはペット同伴だらけになるのか
988ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:20.37ID:0o+AFvMr0 ノーリードのバカ飼い主のせいでポメラニアンが蹴り殺されたけど罰金刑な
989ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:25.01ID:fIcuB/B+0990ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:39.28ID:R76JPlJ60991ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:44.05ID:6ogTyDZd0 >>981
最近なぜか毎日接触事故起きてるんだよね
最近なぜか毎日接触事故起きてるんだよね
992ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:44.31ID:G2vIHVwp0993ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:44.57ID:xSRUBNwf0 >>982
残念ながら刃物は航空機に持ち込み出来ないのです…
残念ながら刃物は航空機に持ち込み出来ないのです…
994ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:53.75ID:0o+AFvMr0 クズ飼い主排除をまずやらないと
それはペット飼ってる人らも思ってる事だよ
それはペット飼ってる人らも思ってる事だよ
995ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:55.29ID:bZ/lI8CF0 >>981
確かに確率は低いけどゼロじゃないけどね
確かに確率は低いけどゼロじゃないけどね
996ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:45:58.17ID:oTJ/1jV+0 ゴネ通せば勝ちって思ってる奴
ゴネて助かってもブラックリスト入りだしもしそのことで被害が拡大したら償いで人生が終わるぞ
ペットのことをうらむことになるぞ
ゴネて助かってもブラックリスト入りだしもしそのことで被害が拡大したら償いで人生が終わるぞ
ペットのことをうらむことになるぞ
997ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:46:11.14ID:/OdQoL6W0 >>993
(・ω<)こりゃ一本とられたね
(・ω<)こりゃ一本とられたね
998ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:46:13.50ID:yGBguY/20 連れて行けないけど
ペットが家族なら家族と添い遂げる覚悟ぐらいあるよね飼い主
ペットが家族なら家族と添い遂げる覚悟ぐらいあるよね飼い主
999ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:46:16.05ID:1pl1rC1k01000ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:46:23.92ID:fIcuB/B+0 >>985
ペット気狂いがお互いに殺し合うのは良いけど客室乗務員がかわいそう
ペット気狂いがお互いに殺し合うのは良いけど客室乗務員がかわいそう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ G 1-7 T [5/6] 阪神連勝で単独首位に 森下3試合連発5号2ラン、近本3安打、才木5回無失点 巨人連敗岡本離脱 [鉄チーズ烏★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【速報】大阪万博、開幕3週間で事実上のチケット値下げに踏み切る [931948549]
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】石破茂、闇献金3,000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【最終日】
- 【超画像】週刊少年サンデー、唐突に復活するwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]