X



「自民党支持率最低」がトレンドワード 14・6%の時事通信報道に「一桁が相当」「まだ高い」 ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/01/21(日) 17:03:34.75ID:E82QrjAx9
 自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件を受け、21日、「自民党支持率最低」がインターネット上のトレンドワードになった。

 時事通信社の「時事ドットコムニュース」が同日朝、自民党の支持率が急落しており、同社の1月の世論調査では、野党時代を除いて1960年の調査開始以来最低の14・6%だったとする記事を配信。政治とカネをめぐり、自民党に注がれる国民の厳しい視線に、党内で「衝撃が広がっている」とも報じた。

 それでも、SNSには「まだまだ高い。一桁が相当」「信じられない位に高い支持率だと思います」「え、衝撃なの?当たり前だと思わないの?」「衝撃ってあんたらどんだけ鈍いんだよ」「どこをどう取っても支持できない」「今回の事を、選挙のときに思い出そう」なと、14・6%でも高いとする厳しい内容のコメントが相次いだ。一方で、野党第1党の立憲民主党や日本維新の会の支持率が伸びていないことに言及したコメントもあり、「まともな野党がないのが日本のダメな点」など、今の日本政治全体に国民が不信感を持っていることをうかがわせるコメントもあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4269a4d7ef2bd8b2ef238694c443a7e36d3752e0

★1 2024/01/21(日) 15:12:11.88
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705817531/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:17:35.60ID:xDC0VZIi0
>>13
安心しろ
壺カルト統一教会工作員
多くの無党派層は>>1の自民党以外に投票する

南無阿弥汚陀仏
チ〜ン!
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:18:00.86ID:TRHh337/0
>>93
お前この間も同じこと聞いてたけど
普通は直接関係ねーわ
地方の建設業界なんて基本的に自民党支持が多い
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:18:11.01ID:hpPmLM0t0
>>82
共同は電話

岸田内閣支持率27%、5ポイント上昇 共同通信世論調査

共同通信社が13、14両日に実施した全国電話世論調査で岸田文雄内閣の支持率は2023年12月の前回調査から5.0ポイント上がり27.3%となった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA142790U4A110C2000000/

記事にも「全国電話世論調査」と書いてある
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:18:19.07ID:WB5j06p90
>>16
まともな野党は既得権益の塊であるメディアからボコボコに叩かれてしまうため、無能なふりをするしかない。
事実クロスオーナーシップを規制しようとした民主党はメディアからボコボコに叩かれて政権を失った。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:18:47.02ID:BciXfyuh0
うん?
自民党の資産と資金源、自民党を支えてきた官僚組織が健在だよ?
なにより自民が下野したら自民のお大尽先、自民政府のお大尽先が悲しむよ?
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:18:47.69ID:yIGNKSCF0
>>90
復活して国民の大部分の支持されてるはずの自民党が
なんで5人に1人以下の支持率なんすか?
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:18:52.94ID:WB5j06p90
新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明
2010年01月15日

「プレス(新聞)と放送が密接に結びついて言論を一色にしてしまえば、多様性や批判が生まれない」。
原口一博総務相は2010年1月14日、新聞社が放送局を支配する「クロスオーナーシップ」を禁止する法律を制定したいという考えを明らかにした。

現在は「日本テレビ=読売新聞グループ」というように新聞とテレビが系列化しているが、先進国では異例で「言論の多様化を阻んでいる」との批判がある。
もし実現すればメディアの大改革につながるが、オールドメディアの激しい反発が予想される。

続きは↓
https://www.j-cast.com/2010/01/15058061.html
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:19:05.21ID:OqKPxwJC0
14%=壺
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:19:12.70ID:HO6S0Z/p0
スタグフレーションか?ってぐらい経済悪い
大企業と公務員は儲かるシステムだったよね?
あとの中小企業企業、底辺業種は見捨てられていた。
いま手取り25万以下で働いてるリーマンも多いよ?
税金引かれまくりで支持されるワケがない
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:19:18.00ID:8OLF9b070
自民党の絶対支持層が3割いるのに
比例で自民党に投票してるのが2割しかいないので1割が棄権してる
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:19:26.61ID:L6cyTsOV0
俺は自民党を支持し続けるよ
安倍がこの国を崩壊させたという真実を歴史修正させられたくないからな
一度でも政権交代すれば破竹の勢いのネット工作で野党に全責任を転嫁される

反日売国奴の自民党に騙されたことをネトウヨにも思い知って欲しいからな
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:19:30.63ID:h6Qa6A//0
>>13
無党派層(支持政党なし)の投票先
1位 維新 27.3%
2位 自民 25.9%
3位 立憲 19.5%

選挙ドットコムの電話調査
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:19:44.40ID:UGMLpCl00
選挙システムを変えようぜ
全国区で個人に投票にしよう
比例はいらん
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:19:50.68ID:RJyDg5GV0
サッシ工場うんぬんは万博関連のスレにもしょっちゅう湧いて出る、ただの釣り
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:19:53.12ID:lePs3XSj0
>>112
壺スゲーな国民14%が信者かw
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:20:00.05ID:QV0si+AN0
>>113
で?
どこに投票するの?
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:20:05.08ID:OqKPxwJC0
>>13
自民党以外を足すと自民党を超えている
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:20:27.50ID:mryg137r0
八王子市長選まけろ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:20:39.01ID:1tF0Pm8R0
14%も支持して貰えれば政権維持できるでしょ
どうせみんな選挙いかないし対抗馬の野党も支持率上がってないしな
自民党は組織票だけで勝てるよ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:20:41.84ID:ygxsZCqK0
選挙行くよりも議員になるか議員にお近づきする方考えた方が有意義
選挙で日本良くならないからどう税金吸えるか考えないと
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:20:48.19ID:KJNIFpf60
>>95
大阪は維新がいて助かってる。
大阪は自民から共産参政まで野合して反維新
やるくらい政治が浄化された。次の選挙でも
公明選挙区が関西から消える予定。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:21:06.18ID:XQuf1G/V0
ネトウヨの言動を見てるとまだまだ安倍派にお灸が足りないようだな
徹底的に叩き潰せ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:21:11.09ID:hpPmLM0t0
>>120
その通りだとしたら壺の4分の1も支持ない立憲はもっとやばいだろw
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:21:33.67ID:KJNIFpf60
>>102
大阪はその統一と草加が維新に駆逐されてる
が東京はいつされるの?
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:21:36.13ID:BsxWDycA0
企業献金の見返りで法人税率を下げているのかもなww
株高は企業価値を上げているから経営者は儲かるw
企業業績がいいわけではないからなw 
だから自民党総理が一般企業に給料上げろと言えるのかw 
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:21:42.28ID:lePs3XSj0
>>113
ジジババを減らさない限りどこがやっても同じ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:21:53.02ID:wHQ4dT8E0
>>126
ねーよw
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:21:57.29ID:XqLKl18a0
>>117
いわゆる無党派層が選挙行けば情勢は変わるけど、結局選挙に行かないので、組織票持ってる所が有利に…
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:21:58.82ID:hpPmLM0t0
>>127
叩き潰すにはもっと候補出さないと
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:22:31.85ID:RJyDg5GV0
支持政党なしの相当数は選挙行くだろ、それで今の与党以外に投票する
野党が反自民でまとまっていれば政権交代もありうるが
維新や国民民主みたいな与党の金魚のフンにも票が流れるから結果的に自民の延命になる
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:22:34.98ID:tm5bA+9m0
>>65
有能な奴は政治家なんかにはならんよ
無能の馬鹿がヨソでは務まらんからパパのコネで政治家やる
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:22:41.85ID:ljrzJX160
もう自民は日本人に害悪しか与えず、自らは私腹を肥やす連中だから、実際はマイナスの支持率に違いない
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:22:49.67ID:wHQ4dT8E0
維新がなければ野党共闘できたな

維新は自民サポーター
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:22:51.15ID:dfB+SO1I0
岸田の支持率じゃないの?
んん?
マスコミ「」
パヨク「」

まだ高いよね?ジミンガアベガ言いながら岸田叩かれないように小細工してるやつがいるよね
マスコミ「」
パヨク「」
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:23:06.14ID:KJNIFpf60
>>123
小池が自民についたことで自民の勝ち確定。
相手はファーストなのに小池の嫌いな立憲共産
の支援受けるから小池に捨てられた
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:23:23.18ID:r9PkwRTo0
維新には入れたくないし
立憲なんて絶対無理
どうすりゃええねん
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:23:23.65ID:BrT/HnSk0
>>99
うちはビル用メインだよ
じゃあ仕事は確実に減るわけね?
具体的な根拠は?

>>103
政権交代しても影響ないなら誰も選挙いかなくなるよね
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:23:29.13ID:hpPmLM0t0
>>129
東京じゃないが埼玉は国民民主の候補いるところにわざわざ維新が候補出して公明の当選確率上げるアシスト
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:23:36.85ID:knAbBnJy0
普段は野党第一党!!とか政権交代!!とか叫んてる泉も今本気出せば本当に政権が回ってくるかもしれないからトーンダウンしてるやん
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:23:38.87ID:wHQ4dT8E0
>>140
日本語で話せよw
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:23:48.76ID:wqOBCpF10
野党は良くないから結局自民党に入れとくのが一番いいんだよね。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:23:50.86ID:RJyDg5GV0
>>129
統一ズブズブの維新がなにを駆逐したって?
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:24:15.79ID:5uYGYy5d0
自民で助かる保証はない じわじわ衰退してるだけだ

天下りと中抜き屋だけが幸せになる国になった
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:24:40.38ID:ch4k97kc0
統一教会はどんだけ自民パー券買い漁ってたん?
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:24:43.94ID:hpPmLM0t0
>>149
流れてないから立憲とどんぐりの背比べになってるんだろ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:24:50.44ID:3k5Pwqa80
>>134
自民党が下野したときに似てる。選挙はわからないもんよ...
実生活に影響してる以上無関心ではいられないからな
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:24:57.39ID:G3oM6IXB0
中抜き拝金主義やからその関係者が支持してる限り一桁にはならんと思うで
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:25:06.74ID:4VMsmLCE0
これまで総理は支持率下がればやめたりやめさせられたりしてたのに
なんで岸田だけやめずに済んでるの?
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:25:09.55ID:hUUZvMqn0
>>153
いまや自民党以外ならどこでもまともだわ
自民党のがマシと思える時点で病院行ったほうが良いレベル
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:25:20.45ID:CqSZLz+x0
国民が生活で苦しんでいる中
さすがにこれは呆れる
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:25:37.77ID:KJNIFpf60
>>133
維新vs自由立憲共産公明れいわ参政党

という構図なので大阪はいまや維新王国よ。
これらが総がかりになっても維新に勝てない。
清浄化されたんだよ大阪は
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:25:41.30ID:bJQIajst0
自民支持率が下がっても野党支持率が上がる訳ではないから
いざ選挙になっても自民が勝つオチ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:25:44.84ID:JGmZ3U5v0
まともな野党がなけりゃ結果は大して変わらん。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:25:51.84ID:wHQ4dT8E0
>>153
どこをどうしたら自民の方がマシになるんだ?w
意味が分からなすぎるww
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:25:52.79ID:0Fj85ilC0
>>61
立憲 3.5%
共産 1.9%
れいわ 1.8%

支持率が自民よりさらに低くて人気なさすぎるから無理
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:26:05.04ID:kG8R7Y+H0
維新が伸びたら最悪
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:26:27.15ID:cV2u9pxQ0
やだけど民主党のおかげで自民安泰だろうな
民主党政権はそれくらい糞だった
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:26:34.63ID:Co1nji1q0
>>162
ヒント 財務省
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:26:38.18ID:hpPmLM0t0
>>159
確かに選挙は最後まで分からない
投票締め切られ開票途中までは立憲議席増の予想だったのに
蓋を開けてみれば立憲は議席減

あれは笑ったわ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:26:41.32ID:O38sg9fQ0
お前らバカだらかわかってねーだろうけど
一番の責任は自民党を30年間勝たせ続けた国民なんだよ。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:26:52.19ID:5uYGYy5d0
大規模な東日本大震災で指揮した菅直人や枝野が再評価される始末

あの震災じゃ自公もグダグダだよ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:26:55.75ID:K0g/U71L0
>>23
維新も嫌なんだけど
竹中の影がチラつくから
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:27:18.50ID:CqSZLz+x0
こんな裏金腐敗政党よりも
れいわ山本の方がましに思えるよ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:27:20.33ID:uhGa2pAM0
次の選挙の注目は、
維新がどんだけ議席アップするか
立憲がどんだけ議席ダウンするか
これくらいしかない
自民党の過半数割れは無いだろう
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:27:23.48ID:RJyDg5GV0
>>165
その結果が万博カジノで巨額の負担を府民に強いる政治だろ
よかったな大阪
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:27:27.49ID:4VMsmLCE0
>168
過去の総理も思いっきり支持率下がってもやめなきゃよかったのに
これまで支持率重視してた内閣がアホみたいじゃないすか
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:27:41.97ID:wHQ4dT8E0
>>184
それだな
境界知能ですわ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:28:00.36ID:2GHAOOHi0
自民党議員が当選した地区の企業は徹底的に粘着してやる
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:28:15.81ID:5uYGYy5d0
自民には菅再登板という切り札があるが
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:28:35.19ID:KJNIFpf60
>>144
人手不足
資材高騰

これで工事進まないとこが公共事業でも民間
でも続出してる。

>>150
大阪は統一と草加がアカと野合して維新と
対決してる地域だが?自由立憲共産公明れいわ
参政党というキメラみたいな野合で維新と
対決してるとこ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:28:38.53ID:9LvwWrmK0
今の日本には野党なんて存在しない実質一党独裁だもんな
数十年もやりたい放題抜き放題でそのツケは全部中流以下の国民へなすりつけるというね
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:28:39.53ID:ch4k97kc0
>>189
アベが「詰んでも投了さえしなければ時間切れでひきわけ防衛!」
っていう新ルート開拓したからね
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:28:45.77ID:1tF0Pm8R0
国民がこの期におよんでまともな野党を求めてるのが呆れるわ
野党にはまともを求めるのに自民党はまともじゃくても支持する謎
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:28:58.33ID:XQuf1G/V0
野党sageが不自然すぎる笑
わざわざ野党がダメだから自民で良いとは
普通言わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況