高校生新聞では、高校生記者がたくさんの記事を書いています。
今回はhijiriさん(2年)が将来の夢について紹介してくれます。

私の夢は、国連職員になり、国際問題を解決することです。いろいろな国を飛び回って、多くの人が幸せで笑顔で暮らせる世界を作りたいと考えています。

私は中学から模擬国連部に入り、さまざまな国際問題を知りました。なかでもツバルでは気候変動の影響を大きく受けていると知り、危機感を抱きました。
「国際問題を世界的に解決する職に就きたい」と思うようになり、国連職員を目指しています。
今は、国連職員になるために、勉強や課外活動に奮闘しています!

hijiri 東京都在住。チアダンス部と模擬国連部所属。音楽を聴く、寝る、食べる、踊ることなどが好き。暇さえあれば、イヤホンで音楽を聴いている。

[高校生新聞]
2024年1月17日
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/10974