はやぶさの場合は、
2重3重の対策をしていて、
失敗事故あっても復活できる方法を準備していた

今回は、15度の坂に着地させるという世界初の超難度着陸を
計画しながら、成功するという前提で作っていた。

着地失敗で、転がり落ちるという状況を一切想定しなかった。

大体坂の下方向でなく上方向に倒れるとか
どうやってそんな発想できるんだろうか
頭おかしいんじゃないんだろうか?

着地実験が毎回成功しているわけがない
力学の逆方向でやろうとしたんだから