>>46
>>49
日銀は、賃金があがろうが上がるまいが、大規模緩和で円安インフレをおこし、賃金上昇より物価上昇をおきくしていく。
こうして、実質賃金は確実に下がっていく。
「賃金上昇」に期待しても、無駄ということになる。金利差を維持する日米の政策担当者が変わるまでは、
富がすいとられていく。要するに、今の政策をとる日米の中央銀行は、日本を植民地扱いするだけ。