>>348
それは昭和から平成初期の話だね。
上にも書いたけど昨今はまともな人は教員になりたがらない。
仮にまともで夢見て教員になっても現場の酷さに失望するのに数年もいらない。
なので最初から産休育休を終えたら辞める気まんまんの人か、
産休育休のあと教員に戻る気を無くした元夢追い人か、
産休育休のあとにも復職できるキチガイしか公立にはいない。