X



【酒/経済】ストロング系チューハイ、アサヒビールが今後発売せず…健康リスク懸念で販売縮小★3 [あずささん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あずささん ★
垢版 |
2024/01/27(土) 15:27:27.60ID:u+uYfvZ39
アサヒビールがアルコール度数8%以上の缶チューハイの新商品を今後発売しない方針であることが26日、わかった。「ストロング系」と呼ばれるアルコール度数の高いチューハイが人気を集めるが、健康へのリスクが懸念されており、販売を大幅に縮小する。

アサヒの8%以上の缶チューハイは2020年末時点で79商品あったが、現在はセブン&アイ・ホールディンス傘下の店舗で販売する「クリアクーラーストロング レモン&ライムサワー」のみとなっている。

アサヒの担当者は、「健全で持続可能な飲酒文化を目指していることから、高アルコールチューハイの販売を控えることにした」としている。

ソース/読売新聞社
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240126-OYT1T50189/

前スレ(★1の立った時間 2024/01/27(土) 05:51:39.68)
【酒/経済】ストロング系チューハイ、アサヒビールが今後発売せず…健康リスク懸念で販売縮小★2 [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706313276/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:12:47.65ID:stAp28Lv0
タカラ焼酎ハイボールしか勝たんのよ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:12:57.16ID:Gfki8EcH0
サンガリアの12%は無くさないでほしいな
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:13:04.18ID:dWKMgXbk0
まあ松本の件で「人権尊重がー」宣ってる企業がこんなアルコール度数の高い酒をコンビニで手軽に買えるようにしてるのってどうなのって話だからな

つうか所詮酒売りがポリコレ気取ってるのが笑えるって話しなわけで
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:13:33.52ID:SlHYxlzp0
>>850
カナダの大麻(マリファナ)合法化に関する実情と注意点
更新日:2023/11/14

大麻の危険性と身体への影響

大麻は麻の一種を使用して製造されます。大麻には身体に影響を及ぼすTHC(テトラヒドロカンナビノール)が含まれ、煙を吸うことで様々な症状が起こります。THCは脳の中枢神経に作用し、過度の吸引により幻覚などの症状が起こることから使用には十分な注意が必要です。多量の大麻が身体に与える影響として、幻聴・幻覚・多幸感・多動性・口内の渇き・食欲や睡眠の異常・心拍数の増加などの症状があり、意識障害に至るケースもあります。
また、大麻の成分には発がん性物質も含まれ、呼吸器官にも影響を及ぼすと医療専門家は指摘。長年の使用は気管支炎や咽頭炎の原因となり、肺がんの発症リスクも増加することが研究機関により報告されています。慢性的な使用により中毒症状も引き起こすため、政府と医療関係者らのあいだで大麻をめぐり今後も議論が続く見込みです。
https://eta-cavisa.com/canada-marijuana/index.html
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:13:44.13ID:lod6SI3A0
刑事的に危険という人が多いけど
刑務所にいる犯罪者は犯行時飲酒状態が圧倒的だったんか
そうは思えんけど
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:13:45.36ID:YgcNF4LX0
ウイスキーロックと比較したら水みたいなもんやで
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:13:51.13ID:Vh6H2Sg60
生かさず殺さず
飲んでくれる人がいなくなったら困るw
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:14:34.12ID:DMZKj4qW0
酒販売禁止にしよう
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:14:47.72ID:SlHYxlzp0
>>854
2023.02.27
大麻の使用で心臓病リスク増大 研究結果
https://forbesjapan.com/articles/detail/61252

コカイン常習者は、コロナウイルス感染で心内膜炎を発症する確率が3-8倍高いことが国立衛生研究所の研究でわかったという記事。

People with cocaine- and opioid-use disorders infected with COVID-19 have greater risk of endocarditis
Dec 14 2022
https://www.news-medical.net/news/20221214/People-with-cocaine-and-opioid-use-disorders-infected-with-COVID-19-have-greater-risk-of-endocarditis.aspx
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:15:24.70ID:dWKMgXbk0
日本はコンビニで手軽に酒が買えるのもおかしいが(外人は驚くようだ)、それに加えて酒が全般的に安すぎる

インフレもあるだろうが、そもそも税金も安い

酒飲みなんて国家にとっては社会保障費の増加その他でネットで損失なんだからもっと酒税かけてもいい
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:16:42.86ID:5ONX0xxd0
>>1
健康リスク懸念?
それなら酒を作らなければ済む話
本当のところは利益率の高い高価な酒が売れなくなるからだろ?
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:17:58.66ID:dWKMgXbk0
ああ、アサヒなのか

つーかサントリーはまだストゼロ売ってるのかよ

人権尊重ガーとかいっといてキチガイ水売り続けるとか偽善もいいところだな
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:18:37.28ID:SlHYxlzp0
>>847
 世界保健機関(WHO)は一日、ロシアの一人当たりアルコール消費量(2016年)が03年に比べ43%減少したという報告書を公表した。酒類の販売制限や健康な生活習慣の促進など、スポーツ好きのプーチン大統領の下で進められた施策が奏功したと分析している。

 報告書によると、密造酒の消費量が激減した。こうした傾向を背景に平均寿命が伸びており、18年は女性で78歳、男性で68歳に達した。1990年代初めの男性の平均寿命は57歳だった。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74891?page=4
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:19:13.14ID:Gfki8EcH0
値上げ増税有料化の自民党日本で嗜好品までさあ・・
流石にもう庶民は限界じゃないの?
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:19:44.58ID:SlHYxlzp0
>>847
参考に

沖縄の「長寿」ブランド崩壊か…若年者ほど寿命短く 所得との関係も注視 平均寿命ワースト転落の恐れ
ryukyushimpo.jp
2022年12月24日
前回の結果以後、県は健診の受診率の向上や肥満対策、肝臓負荷を下げるアルコール対策の3点に注力してきたが、今回の死因別死亡確率では飲酒の影響が出やすい肝疾患が男女1位で、糖尿病や高血圧性疾患など、生活習慣病による疾患も上位に位置する。

「沖縄は大麻の『地産地消』状態」 22年の摘発は181人 人口比は全国の3.3倍で最多 若者がスマホで簡単に入手
okinawatimes.co.jp
2023年9月26日

@nagatakz
沖縄ではアルコールに関しては、早い時期での学びも必要かなと思ってます。現状をきっかけに、大麻だけではなく、アルコールや他の薬物について正しく学ぶ機会が作れればと思います。一般用医薬品(OTC医薬品)の過料服薬の問題も「トー横」だけじゃなく、沖縄でも身近にある問題だからね。
午前10:42 · 2023年11月23日
https://x.com/nagatakz/status/1727502780292903019?
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:20:54.83ID:SlHYxlzp0
>>868
肝疾患繋がり

COVID-19-related hyperglycemia is associated with infection of hepatocytes and stimulation of gluconeogenesis | PNAS

@ygjumi
【SARS-CoV-2は肝細胞に感染】

ブラジルの最近の研究
SARS-CoV-2は肝細胞に感染し、入院前の血糖値が正常であったとしても、入院患者のグルコース産生を刺激し、高血糖を引き起こす可能性がある。
午後4:00 · 2023年7月22日

一時的に上がった血糖値は下がるかもしれないけれど、
肝細胞に感染しちゃうから、予後が悪いよね。

Covidから糖尿病を発症って、一番最初に言われたもんね。
血管を標的にするんだもん、ま、そかなと思うよね。
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:21:05.78ID:dWKMgXbk0
>>867
庶民の生活と健康を考えるなら酒は禁止したほうがいい

酒税はもっと上げるべき
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:21:40.33ID:SlHYxlzp0
>>870
@CoronaHeadsUp
研究:新型コロナウイルス感染症以降、小児と十代の若者の1型糖尿病が世界的に増加。

この増加は「大幅」であり、免疫債務だけでは説明できない。

jamanetwork.com
Incidence of Diabetes in Children and Adolescents During the COVID-19 Pandemic
午後3:23 · 2023年7月3日

@TigerKittyMom
コロナ禍当初にコロナ罹患後に1型糖尿病を発症する小児例の論文が散見されたが、感染後に高血糖や糖尿病治療を要する患者(成人)が増えたと代謝内科部長がつぶやいていて震えている🥶
fa.kyorin.co.jp
午後11:10 · 2023年8月22日
https://x.com/TigerKittyMom/status/1693989013500391648?
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:23:42.83ID:SlHYxlzp0
>>873
大麻合法化の州で暴力犯罪が急増。メキシコ、中国、アルメニア、ロシアのギャングが大麻市場で荒稼ぎ。

オクラホマ州麻薬・危険薬物取締局のアンダーソン局長は、外国の大麻ギャングは国家安全保障上の脅威と指摘。

Violent crime surges by double digits in states that legalize cannabis: pot-growing gangs from Mexico, China, Armenia, and Russia turn areas into a 'Wild West of weed,' agents say
dailymail.co.uk
01 Dec 2023
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:25:12.28ID:9h8TxByc0
ストゼロ500mlが100円になってくれたらな
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:25:55.58ID:uv0EkkV00
えー寝れるのに
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:26:07.13ID:jUuHAAiF0
>>1
半島に大量輸出してチョンをアル中にすればええやん。
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:35:17.77ID:Gfki8EcH0
>>871
酒嫌いなのは分かったけど議員の定数削減とか莫大な歳費に政治資金の在り方や宗教とかパチ含めたギャンブルへの課税とかこんなんより真っ先にやることがあるんじゃね?
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:37:24.32ID:Gfki8EcH0
結局ダウナー系排除でカフェインとかシャブに近い労働力生み出す薬物は後回しなんだよなw
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:40:02.09ID:Uia4vitr0
ストロング系のチューハイって大学生の宅飲みで女を酔わせるために重宝されてたのに
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:40:02.50ID:HVKavh+H0
ある意味大麻よりもきつい薬物が
ジュースより安いのはちょっとね
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:44:59.38ID:8zql8wXj0
>>882
そういうのをwhataboutismというんだよ

別にトレードオフではないんだから自民党の悪性を批判しつつ、酒という有害な文化も同時になくしていけばいい

というか、社会的に害のあるものをなくしていこう、有害な文化を無くしていこう、人権が尊重される個人の尊厳が確保される持続的な社会を目指していこう、という機運が、人権DDやらSDGsやらで企業にも迫りつつある時代になぜ酒だけが許されると思っているのか

むしろポリコレを支持し自民党を批判する左派こそアサヒのこの決定を支持すべき

酒は社会にとって有害なので禁止したほうが良い
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:45:38.15ID:uVx3kV+W0
>>877
酒飲まないと寝れないのはヤバイ
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:47:12.89ID:Gfki8EcH0
裏金作りの標的が酒とタバコ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:50:21.46ID:8zql8wXj0
はい、反論できないからってただの陰謀論きました

これだからキチガイ水ユーザーは社会のゴミであり、そして社会のゴミを生産するキチガイ水の禁止が社会政策として正当化される

アメリカでもトランプ支持層はアルコールやオピオイド中毒のレッドネックが多いらしいからな

社会をリベラルに進歩的なものにするためにも酒は禁止される必要がある
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:51:51.92ID:wd3wRvm10
スーパーでも購入していくのが男女問わず多いもんな
売れ筋なのに販売中止するとか健康食品販売して海外で利益上げる企業は違うわ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:54:58.54ID:GO+4tPEr0
健康リスクを懸念してるのなら
全てのお酒の販売を中止しないと駄目なんじゃないの?
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:55:45.40ID:wd3wRvm10
>>895
倒産するだろ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:57:36.18ID:ijK2Buqs0
吉澤ひとみの人生を狂わせたストロング系w
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:04:19.92ID:er/8Oe8W0
たかが8%で酔っ払うとか虚弱な人がいるんだな
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:06:21.01ID:OU1hBl1i0
まあもとより僕は当該商品は購入いたしませんし。
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:08:04.22ID:H1xg1DLN0
アルコール度数が高いのもアレだけど、
アステルパームとか、アセスルファムだっけ、
ああいう添加物がどんどん増えてる。
使えば使うほど、政府から除算金がでるので、
日本の飲食物は、汚染まみれ。
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:14:39.96ID:7efkxIjL0
売れなくなっただけじゃね
まあ飲まんけど
体に悪いのもあるけどストロングはまず単純においしくない
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:19:11.96ID:3wDbTsMA0
宝酒造のボールが美味い
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:19:26.36ID:Z12QEzBH0
この手の商品は「価格の割には」が大前提だからなぁ
そういう層には売れるんだろうが、単純に不味い
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:21:19.03ID:8VjxFano0
割って飲めばお得なのに。
そのまま飲んだら濃すぎる。
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:26:27.70ID:eY1gxpKA0
酒に強いけどストロング系は一気に具合が悪くなる
スピリタス飲んでも二日酔いにならんのにこれだけはダメ
どんなもん入れてんだよと思うわ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:33:24.48ID:cRv9wt0v0
よくこういうスレでストゼロという言葉をよく聞くので「ストリートファイターゼロて
何年前のゲームやねん。再ブームか?」と思ったら全然別の物やん。酒飲まないから
わからん。
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:38:28.60ID:BWNbq75d0
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:40:33.05ID:XYUAOOxO0
増税は勿論反対だが酒税だけは倍くらいに上げていい。
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:42:05.37ID:q2U0t6LU0
アサヒのストロングは売れないからなぁ。
贅沢搾りとすらっとしか無いよね。
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:49:50.34ID:n85Yj9V+0
絶対飲まない方がいい
ストロング酎ハイの小さいの2缶のんだだけで次の日頭痛くてずっと気分悪かった、絶対ろくな成分含んでない
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:52:54.95ID:Az5vpMwg0
一言で言えば【人殺し】だからな
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:55:28.77ID:IrEvz2CH0
人殺しだったなんて
またあいつのしわざか
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 00:58:04.10ID:9rw3QTNo0
>>907
そんなん焼酎と炭酸水と瓶入りレモン果汁のがコスパええがな🤣
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 01:19:46.19ID:hjKTUZSw0
アサヒのストロング系ってなんだっけと思ったらもぎたてなんちゃらいうやつぽいな
売れてないから理由作って撤退しただけっぽいね
オリオンなんかもそうだったよな
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 02:08:49.87ID:SaBt7h+x0
反日チョントリーはウリ続けます
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 02:24:44.88ID:UPTFV8g10
ストロング系は絶滅して欲しくないな
小心者の俺としてはいざという時に役立つ薬物
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 02:34:57.65ID:BLUBmGO30
辞めて正解
サントリーみたいな品のないメーカーの真似する必要ない
つうか後々社会問題化して叩かれるのが目に見えてるものだから早めに抜けたほうがいい
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 02:48:36.75ID:QYph14Rk0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 02:53:06.39ID:QgLctcLt0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 02:53:55.51ID:+FIvi9gz0
これで若者を現実逃避させて働きアリやらせてたのに目覚めさせちゃっていいのか
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 02:54:19.68ID:K3nK8zcy0
缶チューハイはコスパ悪いだろ
焼酎やウォッカを炭酸水や炭酸飲料で割ればいいのに
ジュースみたいだから俺はチューハイ飲まないけど
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 02:55:47.75ID:gXOL+0Aw0
WEFロス茶犯
ユダヤ死ね!
ワクチン関連や
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 03:29:22.82ID:+Y4Hwzvf0
ストロング系の売上ピーク過ぎたからやろw
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 03:53:06.72ID:vJCesZpa0
クリアアサヒじゃないのかよ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 04:26:29.64ID:X78h1l6X0
■ストゼロ文学
ストロングゼロに寄せて仕事や現実社会の過酷さ、辛さ、孤独、悲哀、絶望、あるいは現実逃避する自分の滑稽さ等々の事柄について
しみじみ思いを馳せ、自虐や自嘲を込めて散文的に綴った、ある種文学的な深みを帯びた投稿されるようになり、これが俗に「ストロングゼロ文学」と呼ばれるようになっている。
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 04:27:35.40ID:vJCesZpa0
>>947
自分でくるくる回って
平衡感覚でもなくせよ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 04:29:59.12ID:t+7+JORr0
個人的には、500ml缶のストロング系はやばいとおもう
350ml缶は1本ならきりきりセーフ?
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 04:38:27.79ID:OU1hBl1i0
いちばん桜はいい商品だ。
沖縄がらみで言えば
前のプレミアムよりずっといい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況