>>472
神道政治連盟
Wikipedia https://w.wiki/6hhF

神道政治連盟は、日本の政治団体。神社界を母体として1969年(昭和44年)に結成された神社本庁の関係団体である。

1966年(昭和41年)に行われた神社審議会の答申の後、1968年(昭和43年)の「神道政治連盟(仮称)準備委員会規則案」では神職の議員を参議院に送り込むことが謳われたが、1970年(昭和45年)の推薦の基準では「当分の間独自の候補を立てず、従来の神社関係議員を中心に推薦応援する」とされ、既存政党の議員や候補者を推薦する傾向にあった。

公明党と同じことをしようとしたが、流石にヤベエと踏みとどまった。