ギョーザをもっとも購入しているのは、浜松、宮崎、宇都宮のうちどこかが争われ、2023年は浜松が3年ぶりに1位となった――。「ギョーザの街」が盛り上がる、いまや恒例となったニュースがテレビで流れるのを見て、記者(42)は思った。さて、わが街・佐賀市が1位の食べ物はあるのだろうか?

 6日に総務省が公表した2023年の家計調査でさっそく調べてみることにした。同調査では、県庁所在地などの全国約9千世帯を抽出し、毎月、家計の内容を報告してもらっている。支出の品目数は食品以外も含め、503ある。

 1世帯(2人以上)あたりの年間の平均支出額の調査結果を見てみた。「ぎょうざ」の項目では、52ある都道府県庁所在地・政令指定都市の中で確かに浜松市が1位だ。

支出額は2位の1・5倍、5年連続でトップ
 では、佐賀市が1位の食べ物を探してみると……あった!

 品目を見ると「干しのり」…(以下有料版で,残り1722文字)

朝日新聞 2024年2月7日 19時20分
https://www.asahi.com/articles/ASS2765H3S26TTHB008.html?iref=pc_life_top